したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

独身研究者の婚活

92研究する名無しさん:2014/08/06(水) 10:39:58
最後にかわした手紙は今でも覚えているけど
「どうして?って思う気持ちはあるけど幸せになってね。
僕は遠くに行く。もう会わないから」
という内容だったはず。今は会いたいとも思わないし
会わないほうがいいと思う。好奇心で「今どうしてるかな」と
思うことはあっても。想像してみるだけ。

後悔っていうのは、こういうものにつきものだと思う。
あのときああすればよかったのかも、と思うのが後悔。
でも、だからどのように選択しても後悔っていうのはついてくる。
つまり、後悔のない選択肢はないのかも知れない。そして、
選択しないという選択肢もなくて、その後の人生はその選択
に縛られる。人生はSTAP細胞ではないから初期化もリセットもできない。

自分の知らないドナ地に行くのも自分の選択。それに伴う好きだった
人との別れも選択。であれば、そのあと自分がどうするかだけ。
つまり、受け入れた選択肢のなかで、自分がよりよい人生をおくれる
ように努力するしかない。そうすれば過去のことはよい思い出になるよ。

中学校の初恋のときからそういうよい思い出は残っている。
そのときそのときでね。みな、きれいで可愛かった。
そして、嫁も何人もからプロポーズされたって言ってる(自慢〜)。
そうだろうね、そのころきれいで可愛かったから。

93研究する名無しさん:2014/08/06(水) 11:01:54
惚気ですね。

今でもあなたにとっては奥様は綺麗で可愛いのでしょ?

94研究する名無しさん:2014/08/06(水) 11:03:50
毎日見ていると変化に気づきにくいからな。
ハゲの人の中にも、自分はハゲじゃないと思ってる人が結構いる。

95研究する名無しさん:2014/08/06(水) 11:17:08
うちには娘がいるからね。ふたり並べればわかる。それ以上のことはいわない。
時の流れというのは残酷なものだ。初期化もリセットもできない。
でも、昔の写真見ればそのときの嫁はほんとうにきれいで可愛いのよ。
娘はこれからもっときれいになっていく。内面はともかく外見はね。

96研究する名無しさん:2014/08/06(水) 11:20:02
娘さん、お母様似なんだ。
美人の奥様と美人の娘さんで楽しそうね。

97研究する名無しさん:2014/08/06(水) 11:30:44
お世辞でもそういわれるのはうれしい。ありがとう。

でも、女の子がきれいなのはほんとうに罪作り。そのために男はなんでもしようと思ってしまう。
嫁と娘をドナ地の実家に届けて、こっちは仕事で大学に戻った。あとはお盆の休暇に
しか行けないよ。そのときはいっしょに川遊びにいくつもり。ドナ地は山も川も空も広くてきれい。

98研究する名無しさん:2014/08/06(水) 11:44:50
>でも、女の子がきれいなのはほんとうに罪作り。そのために男はなんでもしようと思ってしまう。

そうだよね。
男は綺麗で若い女性が好き。
それが本能。

どちらかというとブサで、デブで高齢の私と結婚した夫は変わり者だ。
夫自身も高齢ではあったけど、夫のキャリアならもっと若くて綺麗な女性も捕まえられただろうに、不思議。
夫にそう言うと、「きっと(夫自身が)地雷扱いされてたんだよ。」と言う。
確かに変わってるけど、優しいし、眼鏡取るとイケメンだし、束大で頭いい人なのに。
周りの女性は見る目が無かったんだろうな。

99研究する名無しさん:2014/08/06(水) 11:46:40
ブス専、デブ専、ババ専という男も少なくないから。

100研究する名無しさん:2014/08/06(水) 11:48:53
少なくないんだ?
マイナーな存在だと思ってたけど。
意外。

101研究する名無しさん:2014/08/06(水) 11:49:39
うちの嫁は普通レベルだし、娘も普通だ。

102研究する名無しさん:2014/08/06(水) 11:53:01
謙遜しないで家族自慢していいのですよ?

103研究する名無しさん:2014/08/06(水) 12:11:37
自慢はみっともない。

104研究する名無しさん:2014/08/06(水) 12:12:41
> 男は綺麗で若い女性が好き。

それが目的で結婚するのではないよ。
つぎつぎ綺麗で若い女性に乗り換えるならそいつがおかしい。

> どちらかというとブサで、デブで高齢の私と結婚した夫は変わり者だ。

そんなことはないと思うよ。うちの嫁は「自分は不細工だから」って
言っている。つまり、自分をきれいとは思っていない。
好きな人と結婚したんだし。キャリア積んでたら婚期が遅れるのは
ありがちなこと。結婚生活を楽しんだほうがいい。

105研究する名無しさん:2014/08/06(水) 12:23:40
楽しんでるよ。
独身の時よりずっと楽しい。
二人で部屋でゴロゴロしてるのも、ドライブに出掛けるのも、映画館で映画観るのも楽しい。

106研究する名無しさん:2014/08/06(水) 12:32:55
じゃあいいじゃない。それが結婚のいいところ。それに

> 確かに変わってるけど、優しいし、眼鏡取るとイケメンだし、束大で頭いい人なのに。

ってけっこう自慢してるみたい。尊敬できるいい人なんですねえ。
いいんですよ、夫自慢。

107研究する名無しさん:2014/08/06(水) 13:07:03
そうよ〜。幸せ自慢してるのよ。

独身の時は仕事でもプライベートでも辛いことがいっぱいあって、よくお一人様で飲んで憂さを晴らしたけれど、夫と結婚できて今の私は幸せよ。

108研究する名無しさん:2014/08/06(水) 13:15:57
特権階級、爆発しろ

109研究する名無しさん:2014/08/06(水) 18:07:39
男は選ばれる人。
女は選ぶ人。
年収少ない男は問題外。
女がほしいのは専業主婦という「特権階級生活」

110研究する名無しさん:2014/08/06(水) 18:19:49
あら、高年収の男性は選ばれる立場ではなく、選ぶ立場では?
女は醜女であれば、選ぶ立場にはなれないわ。

111研究する名無しさん:2014/08/06(水) 18:25:16
なんか容姿にすごいコンプレックスがあるのね。
それ、男が髪が薄いから結婚できないと思い込んでるのと同じ?

112研究する名無しさん:2014/08/06(水) 18:27:36
普通の女性なら、誰かのアドバイスをうけてちょっとおしゃれして化粧に
気を使うと、振り向いてくれる男はいるはず。

113研究する名無しさん:2014/08/06(水) 18:28:25
醜女であっても心が優しかったら結婚できるよ。
30歳過ぎたら容姿ってそんなに重要なファクターじゃないから。
ちゃんと子供が産めるかどうかだ。

114研究する名無しさん:2014/08/06(水) 18:31:02
結婚にファンタジーあんまり抱くなよ。
男なんて定年退職したら「粗大ごみ」だからなw
粗大ごみだぞ!?最後は認知症になってホームという名の姥捨て山行きだぞ。
要は「早く死んでくれ」と。

男はATM

115研究する名無しさん:2014/08/06(水) 18:35:49
>>111-112
容姿にコンプレックスあるわよ。
客観的にデブだし、横顔はモンキーラインだし、一重瞼で左右で眼の大きさが少し違うし、小鼻が大きくて鼻腔が少し上向いてるし、ぼてっとした唇だもの。
文章で描写するだけでも、私がどちらかというとブサだとわかるでしょ?
肌質は歳の割りには綺麗だけどね。
あと、披露宴前はデブなりに少しダイエットして絞ったよ。

夫はデブスの私をかわいい、かわいいと言ってくれるけど、本気で目がおかしいのだと思う。
家族と夫以外の男性にかわいいなんて言われたことないもの。
でも、夫にとって見た目はどうでもいいのかも。
「どこがかわいいの?」と聞くと、「プニプニしてるところ。」と答えるから。
脂肪が多くて揉みごこちがいいのでしょう。

116研究する名無しさん:2014/08/06(水) 18:50:18
うちの母も容姿にコンプレックスがあったらしく(つまりふっくらしてた)
それで父にぐちを言って困らせていた。父はなんとも思っていなかったと思うけどね。
姉やいとこの子が器量がよいって喜んでいたり。たしかに可愛く見えたんでしょ。
あんな弟に意地悪な娘でも外からはそれが見えない。

でも、いっしょに生活していくうえでそんなことが障害になるわけないでしょうが。
それに、すこしふっくらしてる女性のほうが子宝にめぐまれて長生きするよ。

117研究する名無しさん:2014/08/06(水) 19:20:46
顔を削ったり何か埋め込んでまで美人になりたいとは思わないし、不特定多数にモテたいわけでもないから、夫と巡り会えて万々歳よ。

ただね。
仕事の場では私より、仕事の爪が甘い美人さんのほうが厚遇されてたなぁって思う。
まぁ、私の仕事の能力がずば抜けて優れていたら、容姿の差なんて吹き飛ばしたんでしょうけど、そこまで優秀じゃなかったからなぁ。
あ、その美人は性格も良かったですよ。
彼女個人にはネガティブな心情は抱いてません。
男の上司達の態度の差が嫌だっただけ。

118研究する名無しさん:2014/08/06(水) 19:26:04
貧乳はブスより嫌だけど

119研究する名無しさん:2014/08/06(水) 19:29:06
世の中には貧乳フェチさんもいるのでは?

私はデブかつ、巨乳に相当するらしい。

120研究する名無しさん:2014/08/06(水) 22:40:32
女子大文系学部は、ただの婚姻活動予備校

121研究する名無しさん:2014/08/06(水) 22:55:00
私は女子大じゃないもん。
共学の大学だったもん。
大学ではびっちり講義と実習があって、婚姻活動なんてしてなかったもん。
(一部にはしてた女性も居たけど。)
小学校〜高校は女子校だったけど。

122研究する名無しさん:2014/08/06(水) 23:03:06
精神的に不安定な人はネットを止めるべし

123研究する名無しさん:2014/08/06(水) 23:05:20
>大学ではびっちり講義と実習があって

保育?栄養?それとも薬学?まさか・・・生物?

124研究する名無しさん:2014/08/06(水) 23:07:03
ご想像にお任せします。

125研究する名無しさん:2014/08/07(木) 00:10:56
個人情報が大らかだった時代、女子大の卒業アルバムって高く売れたらしい

126研究する名無しさん:2014/08/07(木) 08:31:52
そりゃあ俺だって見たいよ。みんな精一杯着飾っているから壮観だろうなあ。

127研究する名無しさん:2014/08/07(木) 10:50:23
やっぱり料理教室とかいくと良いのでしょうかね。

128研究する名無しさん:2014/08/07(木) 11:33:15
結婚相手を探している女性と触れ合えるところがいいでしょ。

129研究する名無しさん:2014/08/07(木) 11:37:22
>>127
出会いの機会は増えるでしょうね。

130研究する名無しさん:2014/08/07(木) 11:48:22
というか、独身研究者で結婚したい人はこのスレの>>85さんに真面目にセッティングをお願いしたらいいのでは?

131研究する名無しさん:2014/08/07(木) 11:58:04
結婚した立場からいうと失敗にめげず地道に努力することね。
いい人にめぐり合うまでは紆余曲折があるけどうまくいけば
それもいい思い出になるよ。

132研究する名無しさん:2014/08/07(木) 12:23:21
人間って相性があるから、「Aさんから見て良い人」=
「俺から見て良い人」じゃない。 気をつけろよ。

133研究する名無しさん:2014/08/07(木) 12:59:29
どうだろう?
勘違いから生じる出会いや瓢箪からコマという展開もある
当たってクヂケロ!

134研究する名無しさん:2014/08/07(木) 13:10:00
なにもせず漫然と歳を重ねるのはよくない。

135研究する名無しさん:2014/08/07(木) 13:44:47
何も出来ないままに時間だけが過ぎて行く byプリンセス・プリンセス

136研究する名無しさん:2014/08/07(木) 13:54:32
>>134
研究面でもね。

137研究する名無しさん:2014/08/07(木) 14:25:10
なるほどね。
婚活も公募と同じくらい気合を入れればいいと。

138研究する名無しさん:2014/08/07(木) 14:31:30
ある意味似ている。第1位しか目に入らない。

139研究する名無しさん:2014/08/07(木) 14:36:30
決めてから必ず後悔するところも似ている。

140研究する名無しさん:2014/08/07(木) 14:39:41
私は後悔してないよ。

141研究する名無しさん:2014/08/07(木) 15:17:53
漏れも後悔してないぞ

142研究する名無しさん:2014/08/07(木) 15:36:51
ねー。
仲良しだもんね。

143研究する名無しさん:2014/08/07(木) 16:01:35
仲よしではないが、後悔もしない

144研究する名無しさん:2014/08/07(木) 16:09:40
>>92 に書いただろ。ある意味、選択に後悔はつきもの。後を向くから後悔する。

145研究する名無しさん:2014/08/07(木) 16:23:28
正規職への就職(ポスドクでないという意味)と結婚については
漫然とたなぼたを夢見るのはよくない。

146研究する名無しさん:2014/08/07(木) 16:24:53
では任期婚については?

147研究する名無しさん:2014/08/07(木) 16:33:40
任期のついた結婚は法的に無効。まじめにやりなさい。

148研究する名無しさん:2014/08/07(木) 17:16:13
え、結婚の任期は夫が65歳まででしょ?

149研究する名無しさん:2014/08/07(木) 17:36:43
学位取得と同時に結婚して、その後10年間ずっと国内ポスドク
海外留学経験も無い、特任教員の経験も無い
嫁や子供はどうなるんだろ
人生のチャレンジャー?

150研究する名無しさん:2014/08/07(木) 17:41:19
チャレンジャーというのはあの、空中大爆発して散った機体のことか?

151研究する名無しさん:2014/08/07(木) 18:13:16
妻子ができたら全力で就職に努力するのが当然ぢゃないのか?

152研究する名無しさん:2014/08/08(金) 09:38:43
> 夫はデブスの私をかわいい、かわいいと言ってくれるけど、
> 本気で目がおかしいのだと思う。

こういう見方もあります。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140808-00000004-rcdc-cn
> 「女の子はふっくらしてた方がいいんだよ。
> ぽっちゃりの真央ちゃんはすごくかわいい」

つまり、健康的な女性はすこしふっくらしてるのが正常。

153研究する名無しさん:2014/08/08(金) 09:47:39
真央ちゃんは決してデブじゃないよ。
彼女は超一流のアスリートじゃない。

私はBMI25前後でかつ、筋肉量が多くないの。
真央ちゃんとは全然違うよ。
健康のために、私も夫も脂肪を落とした方がいいのだけど、2人とも結婚してから体重や脂肪の量が増えちゃった…。

154研究する名無しさん:2014/08/08(金) 10:09:45
ていうかどこがかわいいのかさっぱり理解できん。>真央

155研究する名無しさん:2014/08/08(金) 10:12:15
真央ちゃんは菩薩顔だと思う。
顔の好みは別れるかもしれないけど、アスリートとしての真央ちゃんを私は尊敬してるよ。

156研究する名無しさん:2014/08/08(金) 11:50:18
いつまでも子供顔。

157研究する名無しさん:2014/08/08(金) 11:54:47
あの顔を見ると和式便器を連想するのは俺だけかな。

158研究する名無しさん:2014/08/08(金) 12:48:26
>>157だけだと思うよ。
あと居るとしたら、半島の人々でしょうね。

159研究する名無しさん:2014/08/08(金) 12:52:03
わざわざ下げで言うほどのことでもないな。

160研究する名無しさん:2014/08/08(金) 13:47:46
すぐ横のバナー広告に「イケメンはぽっちゃり女子がお好き♪」と出ています。

161研究する名無しさん:2014/08/08(金) 15:13:07
そうとは限らないけどね。

162研究する名無しさん:2014/08/08(金) 15:27:05
インタレスト広告はそういう場所に出入りしてる人間にしか表示されない。
それにしても個人情報をすべて持っていくグーグルはクソだな。
そのうちベネッセみたいな事件起こすと思う。

163研究する名無しさん:2014/08/08(金) 16:17:54
> インタレスト広告はそういう場所に出入りしてる人間にしか表示されない。

そうでもないようだよ。けっこういいかげんに広告が出てくる。
どういうアルゴリズムになっているのかね?
まあ婚活すれだとそれ向きになっているようだが。

164研究する名無しさん:2014/08/08(金) 17:07:37
不倫経験があると結婚がいかに虚しいものかを感じる。
既婚者からあれこれ結婚のいいところと悪いところをリアルに聞いている
ので尚更だ。

私なんかは結婚しても不倫するんだろうな。最近の女性は独身の頃から
彼氏以外とやってる子もいるから不倫する子が多いのも自然かなと。

165研究する名無しさん:2014/08/08(金) 17:23:37
不倫なんてするから結婚に夢が抱けないのよ。
他の人も自分と似たり寄ったりじゃないかと疑心暗鬼になる。
不倫や浮気はする人はするし、しない人はしないんだけどね。男女ともに。

夢を抱いたまま結婚すれば、夢が実現する可能性だってある。
夢敗れる可能性もあるけどね。

166研究する名無しさん:2014/08/08(金) 17:25:34
結婚は夢じゃないよ単なる現実、生活そのもの。生活を一人で運営するか
二人で運営するかの違い。そこに夢などない。

167研究する名無しさん:2014/08/08(金) 17:31:20
夢のないお人だ。愛する家族に囲まれての幸せな生活を放棄するなんて。

168研究する名無しさん:2014/08/08(金) 17:42:29
>>166
そ。
ならあなたは一人で運営する方を選択したらいいわ。
きっと不倫するなんて断言している人の奥さんになる人が可哀想だから。

169研究する名無しさん:2014/08/08(金) 17:45:46
金で女釣ればいいんだよ。
どうせ女なんてみんな専業主婦になるんだ。
いきおくれを釣ればいいんだよ。

170研究する名無しさん:2014/08/08(金) 19:51:19
行き遅れは金を掛ける価値もないようなのばかりだから。

171研究する名無しさん:2014/08/10(日) 20:53:30
さあて、台風も行ってしまったしお盆休みにはドナ地の嫁の実家で娘と川遊び。
ビルゲイツのように5億円でクルーザーを借りなくても、愉しみ方は人それぞれ。
まだ見てないビデオもいくつか見よう。

172研究する名無しさん:2014/08/10(日) 21:02:29
川遊びねえ、、、
事故に気をつけてね

173研究する名無しさん:2014/08/10(日) 22:08:39
川遊びする時は天気予報を意識してね。

174研究する名無しさん:2014/08/11(月) 01:53:43
恋愛なんてコツさえつかめれば、大半の男女はモテモテになる。
男女とも、どうして見え透いた嘘に騙されやすいのだろうか。
いかに見え透いたものでも、異性の優しさに飢えている人は多いな。

175研究する名無しさん:2014/08/11(月) 13:51:33
空気読めていますか? KY診断アプリで女心を知る
(更新 2014/8/11 11:30)

ttp://dot.asahi.com/dot/2014080600030.html

176研究する名無しさん:2014/08/11(月) 14:15:46
> 事故に気をつけてね

は〜い、ありがとう。用心深い性質なんであぶないところには行かないよ。
台風中にサーフィンやって流されるなんてことはしない。
あれって台風だと大波が来るから面白くてわざとやるんだろうが
流れる水の力と恐さを知らないよね。

177研究する名無しさん:2014/08/11(月) 20:18:49
恋愛ってセックスに至るまでの諸々の駆け引きのことをいうんだろ?
雄と雌の駆け引きといってもいい。なんか醜悪なんだよね。

178研究する名無しさん:2014/08/11(月) 20:26:11
そこでお見合い結婚と職場結婚の復活ですよ

179研究する名無しさん:2014/08/11(月) 20:41:25
>>177
プラトニックラブだって恋愛に含まれますわな。

180研究する名無しさん:2014/08/11(月) 20:41:50
出来ない人の僻みですか?>>177

181研究する名無しさん:2014/08/11(月) 20:57:01
出来ない人の僻みですよ?

182研究する名無しさん:2014/08/11(月) 21:27:54
僻みがあってもいいじゃない だって人間だもの

                     みつを

183研究する名無しさん:2014/08/11(月) 22:02:11
僻んでる人は>>175で紹介されてるアプリをダウンロードしてみたら?
面白半分でもいいから。

184研究する名無しさん:2014/08/11(月) 22:05:12
ウイルスに感染させられるに違いない。

185研究する名無しさん:2014/08/11(月) 22:34:50
女友達が何人かいて普通に喋れているのならとりあえず問題ない。

186研究する名無しさん:2014/08/11(月) 23:09:59
NHKは見てない人が多いかも知れませんが、さっき、「夜でもあさイチ」とかで
家庭内別居の話やってた。せっかく結婚しても別居状態ってこと。
嫁に感謝して努力しなけりゃ。と思ったら、世の中にはずいぶん勝手な嫁もいるん
だなあという印象。うちは、嫁も俺も努力してるんだと思う。

187研究する名無しさん:2014/08/11(月) 23:13:11
家庭内別居もいいんじゃね?結婚生活を長く継続するひとつの方法として。

188研究する名無しさん:2014/08/11(月) 23:17:13
いや、やっぱり夜は二人で寝たい。
もちろん、おたがいに別行動のときはそれでいいが。
俺が同僚と飲み会とか、嫁がママ友と女子会とか。

189研究する名無しさん:2014/08/11(月) 23:19:50
俺様は一人でないと安眠できないので、書斎兼寝室で一人で寝ている。

190研究する名無しさん:2014/08/11(月) 23:21:06
それはさびしいね。

191研究する名無しさん:2014/08/11(月) 23:30:08
ていうか大人なんだから一人で寝ようぜ。

192研究する名無しさん:2014/08/12(火) 01:28:00
私の夫も私とくっついて寝たいと言うよ。
どちらかがそれを嫌がってないのなら、二人一緒に寝てもいいのでは?
いびきが酷かったりするとキツイけど。

193研究する名無しさん:2014/08/12(火) 01:29:29
>>187
家庭内別居するくらいなら、本当の別居したほうがサッパリするのに、と思った。
あの番組見て。
家庭内別居の板挟みになる子供が可哀想だった。

194研究する名無しさん:2014/08/12(火) 06:12:08
> ていうか大人なんだから一人で寝ようぜ。

そりゃ、すこし大きくなった子供にいうせりふ。目的は夫婦が二人きりで寝たいから。
そういうものだと子供も了解するようになる。

195研究する名無しさん:2014/08/12(火) 06:50:42
結婚した頃は嫁の寝顔があまりにかわいくて見とれていたことがあったなあ。
子供もほんとの子供のときは寝顔にみとれてた。

196研究する名無しさん:2014/08/12(火) 08:57:55
朝から惚気まくってますね。
休暇を楽しんで下さい。

197研究する名無しさん:2014/08/12(火) 09:40:53
それでね。キスしてあげると満面の笑みで目を覚ますの。寝てるふりなんだね。
映画でしかやらないと思っていたけどホントにやるもんだ。昔のことだけど。
今は嫁のほうから嫌がる俺に迫ってきます。きちんと応えるのが夫の役目。

いいたいことは、ひとはそのときにしかできないことがあるから、
そのときを愉しもうということ。惚気も子供と休暇を過ごすことも含めて。

198研究する名無しさん:2014/08/12(火) 13:42:25
新婚時代はあなたもあなたの奥様も頭とろけてたんですね〜。
まさにhoney moon。
で、今は少し落ち着いてほのぼのを楽しんでるんですね。
良かったね。

199研究する名無しさん:2014/08/12(火) 15:02:20
頭とろけてたっていいじゃないか、新婚だもの
                   みつを

200研究する名無しさん:2014/08/12(火) 15:18:55
>>194
だから二人で寝たがらない奴もいるという話だろ。

201研究する名無しさん:2014/08/12(火) 23:36:46
寝る時は一人が一番。

202研究する名無しさん:2014/08/13(水) 03:52:15
んが

203研究する名無しさん:2014/08/13(水) 04:41:18
ひとり寝の子守唄

204研究する名無しさん:2014/08/13(水) 12:30:16
  あしびきの 山鳥の尾の しだり尾の
   長々し夜を ひとりかも寝む

          柿本人麿 『拾遺集』恋3・773

205研究する名無しさん:2014/08/13(水) 13:30:02
嫁の可愛い寝顔を見ていたら大学に出てくるのが昼近くになってしまった
たまには仕方ないよね?

206研究する名無しさん:2014/08/13(水) 13:38:48
ていうか夏休みなんだから行かなくていいよ。娘と遊んでやれ。

207研究する名無しさん:2014/08/13(水) 13:39:45
夏休みだからこそ研究できるのに

208研究する名無しさん:2014/08/13(水) 13:43:19
だったらこんなところで1分以内の即レスしてないで研究しろ。

209研究する名無しさん:2014/08/13(水) 17:33:55
んが

210研究する名無しさん:2014/08/13(水) 17:55:47
>>205
私の寝顔だけでなく、猫ちゃんの画像やらこの掲示板やら、巨大掲示板やらを携帯で見てたでしょ!
わかってるんだから。
熟睡してて髭を頬に押し当てられても起きなかった私も悪いけど、だからといって、あんな時間まで部屋でのんびりしてちゃダメ!
中途半端なことするなら、自宅で雑用なり自分の研究なりしたらいいわ。
私はあれから在宅仕事してましたよ。

そもそも3時間もあるDVDを22時半過ぎてから鑑賞しちゃダメ。
3時間もあると知ってたら、あなたが観たがってたあのDVDを昨夜観なかったのに…。

211研究する名無しさん:2014/08/14(木) 00:04:34
206を書いたのは俺だが、「嫁」だったのか。脳内で勝手に「娘」に変換されて理解していた。

212研究する名無しさん:2014/08/14(木) 03:27:47
嫁をもらったら母親みたくがみがみ言われて生活が窮屈になるイメージが
あるが、何かいいことないのか?

213研究する名無しさん:2014/08/14(木) 06:02:13
鬼嫁でも、安らぎもありますよ?

214研究する名無しさん:2014/08/14(木) 07:59:38
>>212
きちんとセルフコントロール出来る男性なら、嫁から怒られることも無いのでは?

215研究する名無しさん:2014/08/14(木) 08:09:06
甘いお人だ。嫁は自分の思い通りにならなければ喚くもんだと相場は
決まっておる。

216研究する名無しさん:2014/08/14(木) 08:25:56
嫁が喚くか。そりゃこまるな。

217研究する名無しさん:2014/08/14(木) 08:27:50
鬼嫁は一つ従ったらもっともっととなって、きりがない。結婚しないのが吉。

218研究する名無しさん:2014/08/14(木) 08:41:44
そりゃお互いによほどひどいのにあたったのかな。相手も余裕を失っているのかも。

219研究する名無しさん:2014/08/14(木) 10:08:38
おひとりさまのまま生を終わる。これが本来無一物の我々の宿命。
でも、だから家族のきずなもたいせつにしたい。

220研究する名無しさん:2014/08/14(木) 10:55:06
>>219
上野先生乙

221研究する名無しさん:2014/08/14(木) 11:16:45
誰でもいってることだが。

222研究する名無しさん:2014/08/14(木) 11:26:30
誰でもというほどではないな。

223研究する名無しさん:2014/08/14(木) 11:40:36
否定するほどのこと?

224研究する名無しさん:2014/08/14(木) 11:45:36
否定というほどのことでもないな。

225研究する名無しさん:2014/08/14(木) 12:20:20
>>215-217
嫁だって夫に合わせてることだってあるのよ。
お互いさまというか、夫婦でお互いをより良い方向に高め合えばいいのでは?
それぞれの方針が一致しない場合は「性格の不一致」に相当するのでしょう。
性格が一致する配偶者と結婚するのが吉。

226研究する名無しさん:2014/08/14(木) 13:12:46
まあ、それはみもふたもない当たり前の結論。夫婦はなかよしが第一。
ところで、たのしみにしていた娘との川遊び。台風による増水でおあずけ。
嫁と娘にダメといわれました。早く水が引かないかな。

227研究する名無しさん:2014/08/14(木) 13:13:31
安全が第一。

228研究する名無しさん:2014/08/14(木) 13:21:44
>>226
慎重キャラじゃなかったのか?

229研究する名無しさん:2014/08/14(木) 13:24:11
だから水が引くのを待っています。

230研究する名無しさん:2014/08/14(木) 13:52:47
ですがドナ地はいいです。山と空と緑を見てると都会に暮らすのは損しているのかも、と思う。

231研究する名無しさん:2014/08/14(木) 14:55:09
天の川見れる?

232研究する名無しさん:2014/08/14(木) 14:57:44
晴れてればね。

233研究する名無しさん:2014/08/14(木) 15:54:50
天の川くらいドナ遅刻の中庭でも見える。

234研究する名無しさん:2014/08/14(木) 16:52:11
別に東京都内でも見られる。

235研究する名無しさん:2014/08/14(木) 17:13:30
美しさがちがう、っていうことはある。雰囲気もね。

236研究する名無しさん:2014/08/14(木) 17:20:41
ドナ遅刻の天の川は物悲しいだけ。

237研究する名無しさん:2014/08/14(木) 18:40:17
配所ではなく、リゾート気分なら話は別。

238研究する名無しさん:2014/08/14(木) 19:02:04
>>234
東京都内というと、小笠原諸島とか?八丈島とか?

239研究する名無しさん:2014/08/14(木) 19:03:48
いわゆるドナ地に住んでるのだけど、市街地でわりと街の光が多いからか、自宅マンションのベランダからは天の川見られない。
そうか、夜中に大学のキャンパスに行けばいいのか。

240研究する名無しさん:2014/08/14(木) 19:04:58
緑を吹き抜ける風で涼みながら、ひぐらしのこえを聞き娘のついでくれるビールを傾ける。
いいもんだよ。

241研究する名無しさん:2014/08/14(木) 22:03:20
自分の娘にお酌させる父親がいるのか?

242研究する名無しさん:2014/08/14(木) 22:03:48
嫌な父親だな。

243研究する名無しさん:2014/08/14(木) 22:23:50
>ドナ遅刻の天の川は物悲しいだけ。

激しく同意する。ドナ遅刻に来てよかったと思えるのは、東京の大学への
移籍は決定して以降のこと。東京の先生にドナ地もいいよね、とか言われ
るとあまりいい気はしないな、「お前は無能だから移籍はまだまだ無理」
と言われているような気がしてしまう。

ドナ地で地元民と結婚する教員の心情がおよそ理解できない。

244研究する名無しさん:2014/08/14(木) 22:34:39
俺様も同意。東京回帰が決まってからのドナ地はすごく楽しかった。

245研究する名無しさん:2014/08/14(木) 23:42:16
東京に戻ってからのドナ地は懐かしいぞ。
第二の故郷とか、自分を育ててくれた地とかいう気がしてくる。
ふるさと納税してやろうかとさえ思えてくる。

246研究する名無しさん:2014/08/14(木) 23:47:26
ようわからんが、娘にお酌をさせるのは至高じゃないのか?
何か悪い事でもあるのか?
あと、成人後に息子と飲みに行くのもいいな。
(おれには息子がいないから分からんが)

247研究する名無しさん:2014/08/14(木) 23:54:51
じゃ娘と飲みに行けよ。

248研究する名無しさん:2014/08/15(金) 00:31:35
ん? 娘と飲みに行ってもお酌させてもいいだろ?

その代わり、娘にも美味いもの食わせるわけだから。

>>247が何にひっかかってからんでるのかが、全く理解できん。

249研究する名無しさん:2014/08/15(金) 06:30:32
>>243 ドナ地のかわいいこと結婚したよ。それはよかったとおもうよ。

250研究する名無しさん:2014/08/15(金) 09:34:47
ご愁傷様。

251研究する名無しさん:2014/08/15(金) 10:21:44
ありがとう。とってもかわいい気だてのよいこ。

252研究する名無しさん:2014/08/15(金) 11:17:26
「かわいいこ」の賞味期限はすごく短い。老婆心ながら。

253研究する名無しさん:2014/08/15(金) 12:08:53
それでも自分のなかではかわいいし、気だてのよさはかわらないよ。
自分も嫁に「かっこいいところが好き」と言われたがこっちの賞味期限も短い。
でも、嫁と仲良しなのは変わらない。

254研究する名無しさん:2014/08/15(金) 12:53:50
いちいちマジレスせずにはいられない悲しさ。

255研究する名無しさん:2014/08/15(金) 15:51:28
私の夫も毎日、毎日私のことをかわいい、かわいいと言いながら、私の脂肪を揉み揉みしてるよ。
私は客観的にはかわいい容姿ではないから、夫の頭が私限定でイかれてるか、目が腐ってるのでしょう。
夫のほうが、その言動がかわいいと私は思う。

256研究する名無しさん:2014/08/15(金) 16:58:07
アイロニー、あるいはブラックユーモア、に一票。

257研究する名無しさん:2014/08/15(金) 18:43:10
なかよきことは美しきかな

258研究する名無しさん:2014/08/15(金) 19:36:42
嫁をモフモフするのが楽しい

259研究する名無しさん:2014/08/15(金) 21:43:03
かわいくない女でも、かわいいとお世辞を言い続ければやらせてくれる
というのが真理だ。

260研究する名無しさん:2014/08/15(金) 21:53:41
「やらせてくれる」という発想が素人童貞臭いな。

261研究する名無しさん:2014/08/15(金) 22:17:57
あら、私の夫は結婚する前は今みたいに頻回にかわいいと口にしなかったわよ。
最初の数回のデートの時に手を握ってこないぐらい初心でかわいかったわ。
今では2人で外出する時はいつも手を繋いでます。
その様子を見た私の実姉にいい年した大人(というか、おじさんとおばさんだわね。)が外で手を繋いでるのはちょっと気持ち悪いと指摘されちゃった…。

262研究する名無しさん:2014/08/15(金) 22:23:33
あんたののろけ話も十分気持ち悪いよ、おばさん。

263研究する名無しさん:2014/08/15(金) 22:27:45
そうね。ごめんなさい。
自重します。

264研究する名無しさん:2014/08/15(金) 23:03:46
おばさんを口説いて不倫するのが、唯一の楽しみ。
W不倫最高、いつか嫁にばれて離婚されるかもしれんが、やめられない。

265研究する名無しさん:2014/08/15(金) 23:24:40
嫁のたわわな尻や腹を揉みしだくのが至高の快楽

266研究する名無しさん:2014/08/15(金) 23:40:08
>>265
まだ帰らないの?
血圧のお薬はちゃんと飲んだ?
嫁に角が生える前に帰ってきたほうがいいんじゃないかしら?

267研究する名無しさん:2014/08/15(金) 23:43:38
角が生えるような嫁の尻なら揉みたくもないと思う。

268研究する名無しさん:2014/08/15(金) 23:43:38
特権階級のくせに生意気だ

269研究する名無しさん:2014/08/15(金) 23:44:14
お、奇跡の同時書き込み>>267 >>268

270研究する名無しさん:2014/08/15(金) 23:44:57
嫁との合体は罰ゲーム。

271研究する名無しさん:2014/08/15(金) 23:46:07
「税金」と言う方が感覚的に近い気がする。

272266:2014/08/15(金) 23:47:01
>>267-268>>270
あなた方には声がけしてないから、安心して頂戴。
>>265は十中八九、私の夫なの。

273研究する名無しさん:2014/08/16(土) 00:10:18
いや、彼らは自分の嫁との話をしているわけだが。
やはり思い込みの激しいおばさんだな。

274研究する名無しさん:2014/08/16(土) 02:23:50
夜になると秋の気配を感じる。
嫁の実家のあるドナ地で過ごすのもあとわずか。
来週はひとり都会に戻る。かわいい嫁や娘ともしばしお別れ。

275研究する名無しさん:2014/08/16(土) 02:36:29
なんで? 来週出校しなくてもいいじゃん。

276研究する名無しさん:2014/08/16(土) 03:58:58
ブラック大学ですか。。。。

277研究する名無しさん:2014/08/16(土) 07:19:37
責任ある立場だとそうもいかないのですよ。ヒラはいいねえ。
ヒラは勝手に休めるが、そのために休日を返上するひとも必要なんです。

278研究する名無しさん:2014/08/16(土) 07:47:13
277みたいな感情を有していると、ヒラにも雑用を沢山やらせよう、となる
んだな。そうなれば、けしからん話だ。

役職者が忙しいのは当たり前、手当を貰ってるだろ。文句言うな。
嫌なら引き受けるべきじゃない。

279研究する名無しさん:2014/08/16(土) 07:55:30
だからやってるでしょ。何人かをのぞいて文句ばっかりで使えない奴がおおいのよ。
だからこっちが休日返上。わかった?

280研究する名無しさん:2014/08/16(土) 08:05:10
要するにrブラック大学なんでつねw

281研究する名無しさん:2014/08/16(土) 08:06:30
まあ、使えないやつもそれなりになにかやらせなければいけない。
だから、よけいに手間がかかる。こっちはよけいに忙しくなる。

282研究する名無しさん:2014/08/16(土) 08:08:50
管理する側にとってのブラックだね。

283研究する名無しさん:2014/08/16(土) 08:09:40
役職者である俺様が頼むんだ、有難く協力しろやというのが滲みでている
のだろうね。そんなことでは、誰も協力しないし、ヒラがみな使えない奴
に見えるんだろう。

役職者が人格者なら、黙っていてもみんなが協力するもんだ。
協力する人がいないというのは恥ずかしいことだよ。

284研究する名無しさん:2014/08/16(土) 08:13:56
手当もらってるなら仕事はした方がいいよ
手当てがなければする必要はないわなw

285研究する名無しさん:2014/08/16(土) 08:14:53
その通りでちゃんと何人かは使える奴もいるのよ。
ただ、そいつらばかり使うわけにはいかない。
このあたりの加減が難しいのでよけいに忙しくなる。

286研究する名無しさん:2014/08/16(土) 08:17:38
手当のあるなしにかかわらず必要な仕事はやる。
そういうところがいいな。

287研究する名無しさん:2014/08/16(土) 08:25:32
何が必要かを自分で判断していいなら手当なしでもやる

288研究する名無しさん:2014/08/16(土) 08:26:26
>>283 そういう意味では自分は人格者じゃないね。

289研究する名無しさん:2014/08/16(土) 08:29:02
>>287 そういう甘ったれた奴がいちばん使えないやつ。

290研究する名無しさん:2014/08/16(土) 08:35:56
人格者もいいけど、有能で公平な人がもっといいな。

291研究する名無しさん:2014/08/16(土) 08:56:23
御意

292研究する名無しさん:2014/08/16(土) 09:55:43
役職者はまず仕事を減らすことを考えろよ。

293研究する名無しさん:2014/08/16(土) 10:14:01
激しく御意

294研究する名無しさん:2014/08/16(土) 11:48:07
>>285 も言ってるが、どこかにやる奴がいるから自分はやらないでいいだろ。
たしかにやる奴はちゃんとやるねえ。

295研究する名無しさん:2014/08/16(土) 11:50:48
全体の2割が8割の仕事をする。これが普通。

296研究する名無しさん:2014/08/16(土) 12:29:56
ところで、独身研究者の合コンの話はどうなったの?
私は既婚者だから参加できないけど。
妹さんが女医の独身研究者と、女性の独身研究者の知り合いが多くいる既婚者研究者の人が協力したら、本当に合コン開催できるのでは?
掲示板に日時など具体的なことは書かなくていいから、前向きに頑張ってもらいたいなぁ。

297研究する名無しさん:2014/08/16(土) 20:18:03
さて、明日は都会に戻ります。ドナ地の休暇は終わり。そろそろ秋だ。

298研究する名無しさん:2014/08/16(土) 20:52:22
都会はまだ普通に夏です。

299研究する名無しさん:2014/08/16(土) 21:13:03
女は金と時間がかかる、諸悪の根源
なお、証明は略

300研究する名無しさん:2014/08/16(土) 21:24:33
金も時間も掛けずに楽しむ方法もあるけどね。

301研究する名無しさん:2014/08/16(土) 21:45:52
研究者の女はプライドが高いからね、どんだけ無能でも普通のOLとは
違うとかいう訳のわからん思想をもっている。

研究者の男は、研究者の女には敵意・憎悪しかない。アファマが導入
されてその感情を有する者は少なくなかろう。

302研究する名無しさん:2014/08/16(土) 21:48:13
ていうか女としての価値は概して一般の女の方が上だからね。

303研究する名無しさん:2014/08/16(土) 22:01:27
顔面偏差値がな

304研究する名無しさん:2014/08/16(土) 23:04:33
顔面だけでなく(以下自粛

305研究する名無しさん:2014/08/16(土) 23:59:50
あーあ。
「研究する生活」の掲示板でそういうこと平気で書けちゃうから、縁遠いのよ。
ま、自業自得だけど。

306研究する名無しさん:2014/08/17(日) 00:28:24
>>301 あんたが憎悪してるとしても全員ではあるまい。
女性にしてみればあんたみたいなのがいるから油断できないだけ。
キモい男が好かれる訳がない。

307研究する名無しさん:2014/08/17(日) 00:37:56
素直な気持ちで女性と接すればご縁もあるかもしれないのにね。

308研究する名無しさん:2014/08/17(日) 00:41:30
アファマはアメリカなら理解できる制度だが、日本の女性研究者に適用する
必要などない。無能な女性研究者を雇用するから、女性研究者全体が無能
と思われるのだ。アファマ反対。

309研究する名無しさん:2014/08/17(日) 05:40:31
オボがいい例になった

310研究する名無しさん:2014/08/17(日) 06:01:56
>>308 無能な男性研究者もいるぞ。お前がいい例かも。

311研究する名無しさん:2014/08/17(日) 06:03:03
んが

312研究する名無しさん:2014/08/17(日) 10:13:27
何だか言われたくないことを言われて逆上した女性教員が深夜に暴れていたようですね。

313研究する名無しさん:2014/08/19(火) 09:24:03
ttp://mdpr.jp/wedding/detail/1405487
今や5人に1人が再婚! 幸せになれる再婚者の特徴

女性の立場からの記事。私は男で既婚者で離婚経験なし。
嫁ともうまく行って子供もいますが、やはり参考になりますよ。

>「前にどうして失敗したのかを忘れないようにしている」
>「夫の自尊心を傷つけないよう注意している」
>「自分の自由は少しだけ我慢するようになった」
>「黙っているとうまくいかないと実感したので、話し合いを持つよう心がけている」

「少しだけ我慢」ってかわいいご意見ですね。

314研究する名無しさん:2014/08/19(火) 09:59:42
話し合うと喧嘩になる、に一票。

315研究する名無しさん:2014/08/19(火) 10:10:38
だからお互いに「少しだけ我慢」して話し合いましょうね。わかった?

316研究する名無しさん:2014/08/19(火) 10:12:31
少ししか我慢しないから喧嘩になる、に一票。

317研究する名無しさん:2014/08/19(火) 10:26:11
んが

318研究する名無しさん:2014/08/19(火) 11:42:50
私も少しだけ我慢するからあなたももう少し我慢してね。

319研究する名無しさん:2014/08/19(火) 12:13:55
と言って相手に理不尽なまでの我慢を要求する。

320研究する名無しさん:2014/08/19(火) 13:35:39
本当、ここは人間ゴミホイホイだなw

321研究する名無しさん:2014/08/19(火) 13:43:12
馬鹿の一つ覚え。

322研究する名無しさん:2014/08/19(火) 14:53:51
ポスドク1年目で彼女自慢をしていた人がいたが
この10年ポスドクを続けてる
2000年より前ならポスドク2-3年で助教になるのが
普通だったがもう過去の話だ

山男には惚れるなよ♪
という歌があるが、ポスドク、任期付、専業非常勤の人は
人生設計をどうしてんだろ

323研究する名無しさん:2014/08/19(火) 15:47:58
昔は
三冠王、学位取得、専任教員採用、結婚や
四冠王、学位取得、専任教員採用、結婚、妊娠
というサラブレッド安定コースが鉄板であったけど

最近は妻子持ちポスドク、妻子持ち任期付き教員、妻子持ち特任教員も多いから
非正規職の民間会社員が多くなって、こだわり無くなったかも

324研究する名無しさん:2014/08/19(火) 16:00:16
参考
女性は共感を求め、男性は序列を求める。これがすれ違いの原因となり、悩みを解決するどころか、二人の溝を深めてしまうのだ。(ry

キーワードは「わたしも」。女の子社会の基盤はこの一言で成り立っている。(ry
ttp://woman.mynavi.jp/article/130616-022/

325研究する名無しさん:2014/08/19(火) 16:23:12
五冠王、学位取得、専任教員採用、結婚、妊娠、不倫
六冠王、学位取得、専任教員採用、結婚、妊娠、不倫、離婚

326研究する名無しさん:2014/08/21(木) 10:49:23
本当、ここは人間ゴミホイホイだなw

327研究する名無しさん:2014/08/21(木) 11:14:49
GOD BLESS JAPAN

328研究する名無しさん:2014/08/23(土) 20:59:35
さて、管理職としての仕事も一段落。再び、妻子のいる田舎に戻った。
あしたは妻子とともに都会に戻る。田舎はいいね。天気は不安定だが、
秋の気配が日増しに濃くなっている。娘との川遊びはまた今度。

329研究する名無しさん:2014/08/23(土) 21:33:57
大学教員が出会い系で婚活して大丈夫か?懲戒とか食らわないだろうか。

330研究する名無しさん:2014/08/24(日) 01:09:11
成人で独身どうしなら、刑事事件でなければよいはず

331研究する名無しさん:2014/08/24(日) 03:05:54
出会い系で20歳以上の教え子に遭遇しないように。

332研究する名無しさん:2014/08/24(日) 06:20:32
目下受講中は、成人でもご法度

333研究する名無しさん:2014/08/24(日) 08:29:43
60歳の女性受講者でもアウト!

334研究する名無しさん:2014/08/24(日) 09:04:30
もちろん

335研究する名無しさん:2014/08/24(日) 11:05:21
受講生じゃなきゃええんか?

336研究する名無しさん:2014/08/24(日) 11:06:31
受講生でなければ権力関係が発生しないので、問題ありません。

337研究する名無しさん:2014/08/24(日) 18:10:43
途中から失礼します。
研究者の方とお知り合いになりたくて、ここにたどり着きました

338研究する名無しさん:2014/08/24(日) 18:28:35
せっかくですが、ここに研究者はおりません。

339研究する名無しさん:2014/08/24(日) 18:58:59
稼ぎのいい研究者との出会いをお求めでしたら、他をお当たりください。

340研究する名無しさん:2014/08/27(水) 23:42:35
処女である女性を対象とした婚活サイト「クロスポート」が、ネット上で話題となっている。
婚活サイトでは、年齢や収入、住んでいる場所など、様々な条件を提示して、理想の相手を探すのが定番だが、“性体験があるかどうか”という点にスポットが当てられることはほとんどない。そんななか、婚活サイト「クロスポート」はあえてバージン限定と銘打つ。サービス発足の理由について、サイトでは、
「男性経験のない女性がそれをコンプレックスと感じ、出会いに恵まれず悩まれている状況や、結婚相手には処女を希望する男性が多いということを私どもスタッフは知るにあたり、『世の中にこのような婚活サイトがあっても良いのではないか?』と考え、クロスポートを立ち上げました」と、説明している。
たしかに、恋愛において性体験がないことを重要視する男性を指す「処女厨」というネットスラングがあるように、バージン好きな男性が存在するのも事実だろう。

気になるのは、登録する女性がどうやって処女であることを証明するかという点だが、原則的に「自己申告」であり、サイトはその事実を保証するわけではないとのこと。仮に、偽っていた場合は「退会処理等の然るべき対応」をするという。

341研究する名無しさん:2014/08/28(木) 10:33:16
もてない女性板があるように、以外と処女の独身女性は多く存在している。
彼女達の外見が男性受けするかどうかはわからないけれど。

342研究する名無しさん:2014/08/28(木) 10:34:16
>>337
あなたのスペックは?
また、どのような研究者をご希望ですか?

343研究する名無しさん:2014/08/28(木) 11:58:25
処女の独身女性を知っているが、男に対して厳しくあまり優しくない。

344研究する名無しさん:2014/08/28(木) 13:04:14
喪ー女んは男慣れしてないの

345研究する名無しさん:2014/08/28(木) 14:43:02
んが

346研究する名無しさん:2014/08/28(木) 16:21:55
ペニスサイズは掲載しないのか。

347研究する名無しさん:2014/08/28(木) 16:42:43
↓みたいな家庭に憧れる。
--------



115: 名無しさん 2014/04/12(土)11:46:48 ID:???
自分は自宅で仕事をしている
今日も仕事部屋に籠っていたら夫と息子がやってきた

これからママのうたをうたいます!
気を付け!礼!(`・ω・´)(`・ω・´)

パーパーはマーマーをあーいーしーてーるー
むーすこーはまーまーをあーいーしーてーるー
マーマーのごーはーんーはーおーいーしーいーよー

だーけーどマーマーはープーヨープーヨーだー
おーなかも、おーしりもーぷーよーぷーよーだー
どーうーしーてーそーんなーにぷーよぷーよなのぉ?
ひーとーりーでーおーかしーをたーべてーるーのぉ?、ずるーい!(`ε´)(`ε´)

プヨプヨぷりん(お尻ふりふりクイッ)
ぷよぷよぷりん(お尻ふりふりクイッ)
タプタプぷりん(後ろ向いてお尻ふりふりクイッ)
たぷたぷぷりん(後ろ向いてお尻ふりふりクイッ)

まーまーはーぷーよーぷーよーだぁーー(ターン)
じゃーん!\(*゚▽゚)(゚▽゚*)/

気を付け!礼!(`・ω・´)(`・ω・´)


2人は逃げて行った
あいつら絶対に許さねえ…(#´_ゝ`)ρ))

ttp://mojokosan.doorblog.jp/archives/37515456.html

348研究する名無しさん:2014/08/28(木) 18:37:04
折角資産家の娘と結婚したのに増長し離婚された自称学者の卵の話
ttp://www21.atwiki.jp/enemy/m/pages/1182.html

349研究する名無しさん:2014/09/03(水) 18:17:53
こんな出会いと結婚、どう思う?
ttp://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/1409/03/news064.html

350研究する名無しさん:2014/09/04(木) 08:10:51
変な話ばかり引っ張ってくるなあ。
真面目に婚活して結婚したらこんなのはない。

351研究する名無しさん:2014/09/04(木) 08:27:03
えー。
でも、運命の赤い糸で結ばれた相手なら、出会った時に何か感じるものがあっても不思議ではないのでは?
感性が鈍ると感じられないかもしれないけど。

と、非科学的なことを言ってみる。

352研究する名無しさん:2014/09/04(木) 08:38:48
>>348
ちょっとした行き違いがこじれて離婚。
この資産家娘が別れたいというのを誰も説得できなかった、と。
夫は謝ったが許していただけないので素直に出て行った、と。

ようわからん話だが、この学者の卵にも資産家娘にも問題はありそう。
今回の問題がなくても、早晩、別の問題で別れたかな、と思う。
だったら、早めに離婚で正解。子供もいないしどっちも生活に困らないのだし。

どちらのご両親も子供に甘々。かくしてますます少子化は進行するのであった。

353研究する名無しさん:2014/09/04(木) 08:51:12
いやー、箸投げつけるとか、妻の親所有の家に自分の親を同居させろ(しかも親は断ってる)とか、痛過ぎでしょ。

354研究する名無しさん:2014/09/04(木) 08:57:44
夫には問題がある。それは明らか。しかし、その後、謝っている。
謝らないのなら離婚されても仕方ないでしょうけど。

気なるのは、資産家娘は夫になんの未練もないみたいだってこと。

355研究する名無しさん:2014/09/04(木) 09:04:10
おたがいに「この人といっしょにいたい」という意識が希薄ってことですね。

356研究する名無しさん:2014/09/04(木) 09:12:11
>>354
たぶん、資産家娘さんにとっての越えてはいけない一線を越えちゃったんじゃない?
食事の時間に争いたくないという拘りがあるようだし、料理も得意だから、箸を投げつけるが決定打だったのかもね。

越えてはいけない一線がどこかは人それぞれ。

357研究する名無しさん:2014/09/04(木) 09:21:12
自分が嫁に離婚されないのは嫁が寛容だから。
自分の弟が嫁に離婚されないのはやはり嫁が寛容だから。
嫁の父親が嫁の母親に離婚されないのも同様。
しかし、自分の母親が父親に離婚されないのは父親が寛容だから。
自分の姉が夫に離婚されないのも夫が寛容だから。

どっちかが寛容であれば離婚は起こらない。

358研究する名無しさん:2014/09/04(木) 09:27:20
その超えてはいけない一線をおたがい早めに察知して、そこにはおたがい近づかないのがいいのでしょうね。

359研究する名無しさん:2014/09/04(木) 09:27:57
私が夫に離婚されないのは夫の美的感覚がおかしくて私が可愛く思えるから。
夫が潔癖性でないから。
夫が楽天的だから。

ほかの一般的な男性なら、私みたいな女を妻とすることが苦痛で、すぐ離婚になる、というかそもそも私との結婚を選ばないと思うわ。

360研究する名無しさん:2014/09/04(木) 09:28:26
ラブラブなんだ

361研究する名無しさん:2014/09/04(木) 09:30:31
そうよ。
仲良しさんでラブラブですよ。
小さな喧嘩をすることはあるけどね。

362研究する名無しさん:2014/09/04(木) 09:30:58
ラブラブのスイッチがオンになると可愛く思えるのです。

363研究する名無しさん:2014/09/04(木) 09:32:26
>>357
寛容さが聖人並みであればいいけれど、どちらか一方だけが我慢し続ける関係なら、長続きしないと思うわ。

364研究する名無しさん:2014/09/04(木) 09:34:28
寛容な人はイケメンか美人である、という法則を入れると>>357が何をいいたいのかわかる。

365研究する名無しさん:2014/09/04(木) 09:37:06
寛容とみせかけて実は相手を操るというテクニックもある。そういう人が賢い。

366研究する名無しさん:2014/09/04(木) 09:44:40
小さな喧嘩はラブラブのスパイスですよ。スパイスは効かせ過ぎないこと。

367研究する名無しさん:2014/09/04(木) 09:51:31
寛容な人って自分を寛容と思っていないみたいだよ。
自分はわがままだからっていう。

残念ながら、その逆はない。
自分はわがままだからっていう人が必ず寛容であるということはない。

368研究する名無しさん:2014/09/04(木) 09:53:43
ご忠告ありがとう。

結婚当初は私が夫への不満をやんわりとしか言わなかったので夫に伝わって無かったし、私がはっきりきっぱり言うようになってからもしばらくは夫は私に対して何の不満も口に出さないから我慢し過ぎてないのか心配だったのだけど、最近はお互いちゃんと適度に言えるようになったと思ってる。
でも、親しき中にも礼儀ありの精神は忘れないようにしないとね。

369研究する名無しさん:2014/09/04(木) 09:59:57
寛容な人への感謝の気持ちを忘れないようにしましょう。

370研究する名無しさん:2014/09/04(木) 10:03:11
知り合いの研究者夫婦がいる。旦那が研究者で妻は専業主婦。
ある日、旦那が不倫女のところに行き、家に帰らなくなった。

ここまでなら奥さんかわいそう、となるんだが、奥さんも結構わがままでね。
旦那以外の男とよく飲み歩いたり、不倫こそしないもののそのギリギリの
ことはしていたようだ。しかも、旦那には言いたい放題言うし、金銭面で
締め付けていたようだ。

奥さんは旦那のことをどこか軽く見る、下に見るようなところがあったんだが
そういうカップルだとなかなかうまくいかないのかもしれん。

371研究する名無しさん:2014/09/04(木) 10:07:09
うちの嫁はおそらく80%ぐらいはっきりきっぱり言っていると思う。
で、自分はその80%ぐらいはいうことを聞いていると思う。
結果、嫁の思いは64%ぐらい自分に伝わっていると思う。6割超えてる。

でも自分は嫁に30%ぐらいしかはっきりきっぱり言ってない。
でも嫁が200%ぐらい気を使うので,やっぱり6割ぐらいは伝わっている。

372研究する名無しさん:2014/09/04(木) 10:21:21
気遣いしてくれるお嫁さんを大事にね。

373研究する名無しさん:2014/09/09(火) 16:02:35
男女平等と女性優遇を混同してるのが、今の日本社会

374研究する名無しさん:2014/09/09(火) 16:57:50
激しく御意

375研究する名無しさん:2014/09/09(火) 19:47:05
人の問いかけは6割

376研究する名無しさん:2014/09/09(火) 21:00:56
平叙文疑問符は8割

377研究する名無しさん:2014/09/09(火) 22:03:42
うちの学生に伝わるのは1割未満

378研究する名無しさん:2014/09/09(火) 22:42:57
>>377
文系の勉強は、大学受験まで。

379研究する名無しさん:2014/09/09(火) 22:55:48
コンプ乙。

380研究する名無しさん:2014/10/10(金) 13:02:28
婚姻活動の努力は、結婚式まで。
結婚したら男女の立場は逆転。

381研究する名無しさん:2014/10/10(金) 18:59:41
俺の嫁がこんなに可愛いはずがない?!

382研究する名無しさん:2014/10/10(金) 20:21:26
あ、それレンタルですよ。

383研究する名無しさん:2014/10/10(金) 20:42:30
レンタル嫁とかいいなw

384研究する名無しさん:2014/10/10(金) 21:16:07
貸してくれ

385研究する名無しさん:2014/10/10(金) 21:48:02
それを売春とか風俗とか言うんじゃね?

386研究する名無しさん:2014/10/10(金) 23:08:15
タダなら売春ではない

387研究する名無しさん:2014/10/10(金) 23:09:52
レンタルの話だろ。

388研究する名無しさん:2014/10/10(金) 23:25:26
みなさんの優秀な精子をいただけるのなら
お代は不要です。

389研究する名無しさん:2014/10/10(金) 23:29:58
相手による。立たなきゃ精子は提供できないからな。

390研究する名無しさん:2014/10/22(水) 15:19:50
以前、女医と結婚したいと書いてた人、いたよね?
↓のまとめ見つけた。

【愕然】女医だけど人生ハードモードすぎwwwwwwwwwwwwwww
ttp://inazumanews2.com/archives/40866927.html

元スレをが落ちてないかどうかわからないけど、VIP板にいってみたら?

スレ主の27歳女医はVIP板ではなく、冠婚葬祭板で活動すればいいのになぁ。
研究者の夫はマジお勧め。

391研究する名無しさん:2014/10/22(水) 15:56:10
女医と結婚した場合における5年生存率はかなり低いと聞いた。
女医の大半は男性医師と結婚するんだよね。
どっちか(もしくは両方)が浮気して、バトって離婚ということらしい。

392研究する名無しさん:2014/10/22(水) 16:01:17
日経の朝の小説もそんな話だな

393研究する名無しさん:2014/10/22(水) 16:19:11
5生率の誤用はわざと?

最近の若い女医は綺麗目だったり可愛い人が多いから違ってきてるかもしれないけど、一昔か二昔前は生涯未婚女医が1/3、結婚するものの離婚する女医が1/3、結婚して添い遂げる女医が1/3ぐらいと言われてたね。

医者同士の結婚より、女医と医師以外の大学教員って合うと思うけどなぁ。

394研究する名無しさん:2014/10/22(水) 20:29:41
うちは教授クマーと女医の夫婦だな

395研究する名無しさん:2014/10/23(木) 15:37:44
お見合い結婚した既男
ttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1334837193/163-

成婚するまでに訳有りの人にかなり出くわしたよ。
若くて綺麗で学歴職業も良くて家柄もまあまあで、上っ面の条件は良くても
実は母親が精神病ですとか、兄弟が精神病で無職ですとか
父親や兄から性的虐待を受けてきた体験を泣きながら告白された事も2回あるし
そういう女性って例外なく精神を病んでいるから、精神安定剤ガバガバ飲んでて
年は若いけど妊娠出産は厳しいだろうな、って女性がウヨウヨいた。
あんな女性と結婚したら大変だろうな。

在日や新興宗教の人も結構いたし
そういう人に限って美人なんだよね。
冠婚板の見合いスレもよく「毒家族の自慢大会」みたいになるじゃん。
誇張でも何でもなく、ホント毒家族持ちの人が多いから
上っ面の条件に飛び付いてスピード婚すると大変な目に遭うと思う。

俺は30歳で相談所に入って、苦戦しつつも34歳で成婚できたけど
これが40歳近くなってから婚活開始していたら
木嶋佳苗に殺された人みたいに悲惨な結果になってたと思う。
冠婚板では言えないけど、男も年齢がかなり重要視されるからさ。
俺は収入も身長も高くないけど
年齢がそこそこ若かったから無事に成婚できた感じ。
^_^
美人独身はわけありだらけ
自分が知ってるのも精神病家系
美人で相談所登録してるのは周りにはいないハイスペ狙いかわけあり多そうだ

396研究する名無しさん:2014/10/23(木) 20:04:31
精神的に弱いところがあるなら支えてあげるといいよ。
その人は美人で気立てがよくて家庭的で夫に従順かも知れない。
夫がきちんと支えてあげればとてもいい伴侶になるかも知れないよ。

397研究する名無しさん:2014/10/23(木) 20:11:14
「智恵子抄」を書ける才があればその選択もよかろう。

398研究する名無しさん:2014/10/24(金) 10:02:11
婚活サイトだとバツ1とか子持ちシングルで登録してる人には美人が多いね
そういうハメに陥るような♂とくっ付く判断無し
という時点で本性は地雷なのかもしらんが

399スカーレットオハラ@風とともに去りぬ:2014/10/24(金) 10:08:36
私は地雷なんかぢゃない!

400研究する名無しさん:2014/10/24(金) 10:11:55
だが娘を公園に連れて行くと、周りの若い母親はことごとくブスだぞ。

401研究する名無しさん:2014/10/24(金) 10:33:28
家庭層の悪い地域に住んでいるんだろ。

孟母三遷しなさい。

402研究する名無しさん:2014/10/24(金) 10:52:28
スカーレットは典型的地雷女だと思うぞ

403研究する名無しさん:2014/10/24(金) 10:54:13
高所得者、エリートリーマンが美人をみんな嫁にしていくから、
家庭層、所得層は嫁の顔を見れば一目瞭然になるよな。
大都市圏の場合。

404研究する名無しさん:2014/10/24(金) 10:55:50
つまり金で釣れる女というわけですな。

405研究する名無しさん:2014/10/24(金) 11:14:24
若くもなく美人でもない私を嫁にした夫は奇特な人だなぁ。
まぁ、蓼食う虫も好き好きということで。

406研究する名無しさん:2014/10/24(金) 13:24:10
蓼さん、こんにちは。

407研究する名無しさん:2014/10/24(金) 16:32:38
こんにちは。
ご機嫌如何?

408研究する名無しさん:2014/10/24(金) 16:44:14
当たってクヂケロ!

409研究する名無しさん:2014/10/24(金) 17:37:42
にゃ〜
ttp://nekowan.com/archives/40742493.html

410研究する名無しさん:2014/10/25(土) 06:25:00
不当だが、内縁破棄で、また独身

411研究する名無しさん:2014/10/25(土) 06:30:31
飲み屋のお姉ちゃんとでもいっしょになりたい?

412研究する名無しさん:2014/10/25(土) 08:37:23
高齢独身(50代はじめ)と低年齢独身(30代はじめ二人)と既婚者(30代と50代)で
飲んでた。ちなみに全部男。わかったことはこういう飲み会では子供の話は話題に
出ないってこと。

413研究する名無しさん:2014/10/25(土) 09:01:40
ていうか独身者にとって他人の子供の話ほどどうでもいい話題はあまりない。

414研究する名無しさん:2014/10/25(土) 09:09:59
既婚者、特に子供が生まれたばかり同士ならこれは盛り上がる話題。
子育てを終えた層には微苦笑とともに自己を振り返る話題。

415研究する名無しさん:2014/10/25(土) 10:27:25
既婚子なしの人も子どもの話はあまり歓迎でないかも。

416研究する名無しさん:2014/10/25(土) 10:56:16
今の大学教員は真面目にやってたら忙しくて給与もたいしたことないし
愛人やら不倫やら無理だろう

異動して単身赴任だと生活費カツカツで食事や生活が荒れて病気や突然死が怖い

417研究する名無しさん:2014/10/29(水) 14:50:07
ほんとうなのかい?

ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2014/0128/640596.htm
30歳で大学教授の妹彼氏
みかみ
2014年1月28日 19:14

当方、男性、既婚、36歳、3流私立大で大学職員をしています。
す。
両親は他界しており、妹29歳が1人います。

この度に妹が、この人と結婚したいと男性を紹介されたのですが以下のような経歴でした。
・30歳
・1流国立大学で教授をしている
・年収1600万

私もずっと大学勤めなのである程度事情が分かっているつもりですが
そもそも30歳で教授になれるのか?
 →私の大学の規定ではどんなにはやくても38歳以上
教授の年収が1600万もあるのか?
 →私の大学だと30歳で800万程度、60まで勤めても1200万程度
彼が言っていることを疑問に思いました。

その点を質問すると妹が自分よりいい大学で
若くして教授になってる彼を妬んで因縁をつけてるんでしょう
と怒り出して帰ってしまいました。

その後、論文検索などをして確かに彼の名前の論文を出てくるのですが
どれも年数的には学生時代に書かれたもので、所属も勤めているという国立大学ではなく
おそらく通っていたとも思われる私立大学のものしか出てきませんでした

ここまでを踏まえて、私は彼の経歴が虚偽であると考えているのですが
勤めているという大学に所属確認の問い合わせをしても良いものでしょうか

418研究する名無しさん:2014/10/29(水) 14:55:53
ええ

419研究する名無しさん:2014/10/29(水) 15:07:12
法学のプリンスで大手私大なら有り得るか?

420研究する名無しさん:2014/10/29(水) 15:09:12
妹と決裂してる以上、暴くメリットはあるのだろうか?

421研究する名無しさん:2014/10/29(水) 15:27:33
>私の大学だと30歳で800万程度、60まで勤めても1200万程度

この人の勤めているところ,結構良いんじゃね。
俺,30歳で800万円もいかなかったし。。。。。というか,ポス毒だったわ。
40歳超えないと800万円いかなかった。

422研究する名無しさん:2014/10/29(水) 16:29:30
国立大教授なら、その大学のホームページで確認できるでしょう。

423研究する名無しさん:2014/10/29(水) 17:00:02
きっと特別に任用されたなになにで、HPには載せていなきけど
どこやらに研究室があって、収入も顧問をしているなになにから
なんぞという言葉がすらすら出てくるような奴だろう。

動かぬ証拠をつきつけないと丸め込まれるのが落ち(妹がね)

424研究する名無しさん:2014/10/29(水) 17:03:54
>>417の年収は、最近なら頭大の崇仏何とか等であり得ない話ではないんじゃないの。
給与額は機構長の裁量で決められて、ヘッドハンティング対策で総長より貰っている教員も居るというから。

425研究する名無しさん:2014/10/29(水) 17:14:45
ゴロゴロそんな奴がいるとも
そんな奴との出会いがあるとも
思い難いがね。

426研究する名無しさん:2014/10/29(水) 17:17:43
>>424の論理は、スタップ細胞がないとはいえないごにょごにょと繰り返す理研と同じw

427研究する名無しさん:2014/10/29(水) 17:24:25
名刺の記載に質問されて逆切れする人なんて、怖い、付き合いたく無い

辞令でもIDカードでも研究室HPのメンバーリスト顔写真付きでも履歴書でもなんでも見せるのが漢だろ

428研究する名無しさん:2014/10/29(水) 17:33:19
そんな高給取りの研究者の話は底辺掲示板にも底辺婚活市場にも関係ないという事

429研究する名無しさん:2014/10/29(水) 18:10:52
>>427
私は以前婚活していた時、相手からこれみよがしに大手金融会社のIDカードを見せられたけど(公認会計士でその企業にヴァイスプレジデント?として勤めているという話だった。)、連絡取れなくなってからその人のFacebookや登録公認会計士名簿を見たら、苗字が変わってたよ。
偽造しようと思えば出来るんじゃない?
(あれは通名だったのかなー。それとも短期間に婿養子に行ったとか?)

大学ホームページに顔写真付きで載っていない場合、お見合い相手同意の元、その大学に電話して取り次ぎしてもらうのが確実かと。

430研究する名無しさん:2014/10/29(水) 19:42:32
うちの大学のホームページ、今どき顔写真無しなんだが、信用欠いてるかな?
今どうでもいいけど、びくびく

431研究する名無しさん:2014/10/29(水) 19:59:11
本当は顔写真なんかネット上に載せないほうがいいんだがな。

432研究する名無しさん:2014/10/29(水) 21:26:18
「独身の研究者」
「独身研究者の婚活」
「研究者の配偶者について」

類似スレ立てるなよ。

433研究する名無しさん:2014/11/02(日) 16:56:59
婚活プロレス、リング上で汗流し… 仙台の道場 2014年11月2日15時28分
 体を動かしながら楽しく結婚相手を探す「婚活プロレス」が1日、仙台市若林区の「センダイガールズプロレスリング」(仙女)の道場であり、30〜50歳代の男女計15人が参加した。
 全国でも珍しい試みで、仙台市内のブライダル業者と仙女が主催した。多くの婚活イベントは女性が6割を占める。男性を増やそうと、男性客の多いプロレスに注目した。
 スポーツウエア姿の15人は、リング上でマット運動や筋力トレーニングをしながら視線を交わし合った。飲み会は2次会からで、リングではひたすら身体を鍛えた。同市内の会社員星暁子さん(45)は「一緒に声をかけ合いながら運動できるので、共有感が生まれる。汗を流して頑張る男性は、かっこいい」。

434研究する名無しさん:2014/11/02(日) 17:23:11
ならば婚活ゼミも・・・

435研究する名無しさん:2014/11/02(日) 19:58:32
女性は子供が産めなくなるから男よりhisshi dana

436研究する名無しさん:2014/11/02(日) 21:57:19
男性だって汁が出てると自己満足してるだけ

437研究する名無しさん:2014/11/02(日) 22:43:50
下品な煽り言葉 >>436

438研究する名無しさん:2014/12/05(金) 19:58:31
専業非常勤と結婚?
ダメよ〜ダメダメ!

439研究する名無しさん:2014/12/06(土) 12:44:54
婚活のせつない事実 女性が求めるのは…イケメンか年収1000万円以上? (1/7ページ) 2014.11.30 17:08
 「高年収ほど結婚に有利」はすでに過去のこと。男女ともに求める条件は激変。20代、30代の本音とは?
 「女は若さと美貌、男は最低300万」露骨な結果が出た
 女性は若くて美しければ低収入でも結婚できる。男性は300万円以上の稼ぎは必須で、500万円以上あれば有利。ただし、若々しい外見と誠実さ、そして安定性がなければ難しい−−。
 20代・30代の独身男女にアンケートを取ると、露骨な結果が出た。自由回答欄を見ても、「年収を理由に振られた」(年収300万円未満)、「年収が低いため、養っていく自信がない」(同300万〜500万円未満)など、年収500万円未満の男性からは濃厚なあきらめムードが伝わってくる。
 低年収でもエリート美女と結婚する方法などを紹介するつもりはない。仕事熱心で向上心がある本誌読者の男性には不要な情報だからだ。知りたいのは、年収500万円は確保したうえでモテる、もとい理想の女性と結婚する道筋である。年収1000万円になったら人気が沸騰するのだろうか?

440研究する名無しさん:2014/12/06(土) 12:47:06
 男性は好みの女性タイプにバラつきがあるのに対して、女性の人気はいわゆるイケメンに集中するという。「男は見た目じゃない」なんて思っているのはあまりモテない男性だけ。せつない事実である。
 アンケート結果と「成婚のプロ」たちの話を振り返ると、昔ながらの言葉が思い浮かぶ。「お似合い夫婦」だ。年収や学歴、容姿、成育環境、そして生活観を含めた価値観。すべてが自分と同じ異性は存在しない。しかし、誰が見てもぴったりで微笑ましいカップルはいる。理想の相手を夢想する暇があったら、現実に目の前にいる人たちと出会いながら、自分との釣り合いを見つめるべきなのだ。(大宮冬洋=文)(PRESIDENT Online)

441研究する名無しさん:2014/12/06(土) 13:02:32
見た目というよりスペックだろ。社会的地位のあるブオトコの嫁が美女というケースは少なくない。

442研究する名無しさん:2014/12/06(土) 14:57:54
 落ち着いた様子でそつのない回答をしてくれるのは現場トップの宍戸真弓氏。10年以上にわたって、多くの成婚者を見届けてきた。宍戸氏によれば、大切なのは一にも二にも「バランス」とのこと。
 「普通の会社員では年収3000万円はありませんよね。弁護士や自営業の方がほとんどです。そんなに年収が高くなくてもいいので、堅実な会社員と結婚したいという女性は多くいらっしゃいます」
 クラブオーツーでは女性会員も8割が4年制大学の卒業生。セレブ妻ではなく、共働きでしっかりとした家庭を築きたいと希望する人が多いのだ。
 「自分が稼いでいない20代の女性に限って、相手に1000万以上を求める。キャリアを積んでいる女性はもっと現実的ですよ」
 宍戸氏よりもぶっちゃけ口調で語ってくれるのはプライムマリッジ取締役の浅井信行氏だ。一方の男性は、「安定した仕事についていて自信のある男性はコンプレックスがない」(浅井氏)ためか、女性の年収が自分より上でも下でも気にしない会員が多いという。

443研究する名無しさん:2014/12/06(土) 14:58:49
 この傾向は若い世代の男性に特に強い。大学でも職場でも優秀な女性たちと肩を並べて切磋琢磨してきたため、自分と近いキャリア意識を持って働ける女性を自然と求めているのだろう。
 「外見じゃない」はモテない男の幻想にすぎない
 浅井氏は今回のアンケート結果に疑問を呈する。たとえば、男女ともに「年収200万円で東大卒」より「年収2000万円で高校卒」を選ぶという点だ。
 「200万円という数字が極端なのかもしれませんが、最近の大卒者にとって高卒者はほぼ対象外のはず。逆に、高卒者は高卒者を選びやすいと思います」
 さらに浅井氏は年収と容姿に関するアンケート結果にも切り込む。女性の4割が「年収200万で美男」より「年収2000万円で醜男」を選んでいるのは、頭で考えているだけというのだ。
 「女性も経済的に自立している時代ですからね。生まれる子どもの雰囲気を想像しているのか、若々しい男性を選ぶ女性が大半です」

444研究する名無しさん:2014/12/25(木) 17:11:57
団塊ジュニアの1/3は結婚してないという罠。

445研究する名無しさん:2014/12/25(木) 17:28:04
大卒第二次ベビーブーマー世代は就職氷河期のはしりだもの。

446研究する名無しさん:2014/12/25(木) 23:11:14
こんなに給料安いのに子供はもちろん結婚などできるか。
せめて手取りが年齢×1万円あれば結婚する気にもなるがそれを
割るとどうでもよくなる。その日暮らしの労務者と思考が似てくる。

447研究する名無しさん:2014/12/26(金) 02:20:34
何歳か知らないが、30歳以上なら手取りが年齢×1万円もなくてもやれるぞ。

448研究する名無しさん:2014/12/26(金) 03:14:08
子供の教育費や家賃(もしくはローン)を考えると、やはり月例給の
手取りは年齢×1万円ほしい。

449研究する名無しさん:2014/12/26(金) 17:23:50
見合い相談所に登録する

450研究する名無しさん:2014/12/26(金) 19:34:28
婚活サイトは?

451研究する名無しさん:2014/12/26(金) 20:01:48
殺されるよ

452研究する名無しさん:2014/12/26(金) 20:24:59


453研究する名無しさん:2014/12/26(金) 20:27:02
木嶋佳苗とか筧千佐子を想定してるんじゃない?

454研究する名無しさん:2014/12/26(金) 21:03:40
なるほど
サイトだったの

455研究する名無しさん:2014/12/28(日) 21:27:59
上智の女子大学院生が呑み系オフ会にチョクチョク出現していたが
婚活?

456研究する名無しさん:2014/12/28(日) 21:43:38
仮研のオフ会にか?

457研究する名無しさん:2014/12/28(日) 21:46:25
清龍の2ch定例オフ会だた

458研究する名無しさん:2014/12/28(日) 21:47:05
アル中じゃないか?

459研究する名無しさん:2014/12/28(日) 21:52:53
>>455
そうなんじゃない?
あなた、独身の頃、その女子大院生から名刺を求められたんでしたっけ?

460研究する名無しさん:2014/12/28(日) 23:18:57
そのときは慶應医学部の助教さんがオフ会幹事で、その助教さんは女子院生と仲良かったし
私は基本的に文系の人にあんまし興味なかった

461研究する名無しさん:2014/12/28(日) 23:23:30
婚活なら伝統のある結婚相談所へ行く

462研究する名無しさん:2014/12/29(月) 02:42:31
高すぎ
案外釣れるのがヤフパ
他は質が悪すぎ

463研究する名無しさん:2014/12/29(月) 04:40:39
大学教員の婚活市場での評価はどうなの?あんまり高くないのか
そこそこ高いのか、気にはなる。

464研究する名無しさん:2014/12/29(月) 05:01:56
無職フリーター零細自営中小企業社員以上の大企業役付専門職(弁護士医者)未満くらいでは。
世間知らずのトッチャン坊やや実験系の時間拘束が激しいのを嫌う向きからは相手にされない感じ?

465研究する名無しさん:2014/12/29(月) 08:24:12
んが

466研究する名無しさん:2015/01/01(木) 05:42:04
結婚なら九州女がいいよ
九州女は旦那をたててくれる

467研究する名無しさん:2015/01/01(木) 05:44:08
東北美人はダメですか

468研究する名無しさん:2015/01/01(木) 05:57:16
九州女がいいとは思えん、九州は全般に貧しいから金銭感覚があわないな
とか、すごくえげつないところがあるなと感じることも多いよ。
個人的には、東京女の方がまだましだろ、というのが実感。

469研究する名無しさん:2015/01/01(木) 09:15:36
だーかーらまたそうやって少数の実例だけを見て全体を語るなや。

470研究する名無しさん:2015/01/01(木) 10:02:41
468より466ですよ?

471研究する名無しさん:2015/01/01(木) 12:21:15
工藤会が助けてっていってるくらい、九州は貧しいな。

ヤクザは東京じゃないと生きていけない。

472研究する名無しさん:2015/01/01(木) 12:45:22
色白の東北美人が最強なんだよ

473研究する名無しさん:2015/01/01(木) 12:51:55
>>471
山口組本部涙目。

474研究する名無しさん:2015/01/01(木) 13:54:56
ハロウィンにお菓子を配ってたけどな>山口組

475研究する名無しさん:2015/01/18(日) 21:38:09
絶対に結婚したい30代女性は「三低」を選択肢に! コラム 2015/1/18 18:45 - All About
高学歴・高収入・年上を求める女性ほど結婚しにくい
■女性が結婚相手の男性に求めるのは経済力一点集中
バブル華やかりし頃「高学歴・高収入・高身長」の「三高」が理想の結婚相手の条件とされ、その条件を満たす男性は引く手あまたでした。さすがにオールクリアは無理でも2つ揃った男性の多くは卒業後数年で「女子力の高い」女性たちに次々とゲットされていったものです。
そしてバブル崩壊後失われた20年を経た現在、すでに多くの女性のターゲットは一点集中で「高収入」だけに集まっているといっても過言ではありません。
内閣府平成23年「結婚・家族形成に関する調査」報告書によれば、年収が高くなればなるほど既婚または恋人がいる男性の割合が高いということ。年収300万円未満で既婚の人は15%にも満たないのです。
それもそのはず、30代未婚女性の75%(20代の未婚女性にいたっては80%!)が結婚相手に「経済力」を望んでいるのです。男性の収入が多ければ多いほど既婚者が多いのは自明の理でしょう。
平均的な男性サラリーマンの年収は400万円台前半ですが、この層でも約半分は既婚か恋人がいます。当然、平均以上の年収の未婚男性をめぐる女性の競争は激しいものになっています。これは多くの未婚女性が実感しているのではないでしょうか。
■男性が求めるのは「容姿」と「年下」
しかし、意外と知られていない事実があります。男性と同年代の未婚女性がこの層の男性と結婚するのは実はけっこう大変なのです。その理由は、同じ調査で30代の未婚男性の約45%が結婚相手の条件に「容姿」を選び、男性の年齢が上がれば上がるほど年下の女性と結婚する人の割合が増えること。
20代では年上女性と結婚するパターンもけっこう多いのですが、この調査の男性は30代前半では約73%、後半では83%の人が自分と同い年かそれ以下の女性と結婚しています。つまり、容姿など女子力によほどの自信がない限り、女性は若ければ若いほど結婚に有利になるのです。
■高学歴・高収入・年上を求める女性ほど結婚しにくい
さらに追い打ちをかけるように、女性は学歴が高くなればなるほど未婚率が上がる、という統計もあります。
女性が結婚相手の男性に自分より高学歴や高収入を求めたい気持ちはわかりますが、学歴の高い女性ほど年収が高くなる割合も高いでしょうから、自分と同じかそれ以上の学歴・年収を男性に求めればそれだけ相手の選択の幅が狭まるということに他なりません。本人は自覚していなくても深層意識でそこにこだわっている限り、結婚への道はさらに遠のいてしまうのです。
また、自分より高収入を求めるとどうしても年上の男性に目がいきがちになります。しかし30代前半で結婚している女性の26%は年下男性と、30代後半ではなんと40%の女性が年下男性と結婚しているのです。相手に「上」を求めなければ結婚しやすくなる、というのは学歴や年収だけでなく年齢も同じです。
■絶対に結婚したい女性は三低を選択肢に!
2030年には女性の生涯独身率が25%になる、という予測もあり、男性と同じく女性の未婚率もじわじわと上がってきています。しかし、多くの未婚女性が未婚でいる理由は結婚したくないからでも、経済的に結婚できないからでもなく、結婚したい気持ちはあるが適当な相手に巡り合わない、が大多数を占めているのです。
そんな未婚女性の結婚への近道は、まず相手に対し高学歴や高収入、年上という条件を求めず、低学歴(学歴にこだわらない)・低収入(年収にこだわらない)・低年齢(年齢にこだわらない)の相手にも選択肢を広げることから始まるのではないでしょうか?
男性の年収を平均の400万円以下、さらに年齢も20代まで広げればぐんと選択の幅は広がります。経済力が心配といっても相手の年収で足りなければ、不足分を自分の年収で補えばいいだけの話なのです。
それでもどうしても三高のこだわりをはずせない、ということであれば、もう一度自分の女子力を徹底的に磨き直すしか対処方法はなさそうですが……。

476研究する名無しさん:2015/01/18(日) 23:21:13
長えよ。10字以内で要約できる。「身の程を知れ」

477研究する名無しさん:2015/01/18(日) 23:50:45
婚活市場に出てこない独身の男性研究者を狙えばいいのに。

478研究する名無しさん:2015/02/05(木) 21:01:53
<コスパが悪い?>若者の「恋愛に無関心」 本音は… 毎日新聞 2月4日(水)17時53分配信
 時まさにバレンタイン商戦花盛り。だが、今や男女を問わず、恋愛に消極的どころか、人を好きになったり、恋愛したりすることに関心がない若者が現れているらしい。5人に1人が「片思いすらしたことがない」との調査も。人を好きにならないって、ホントにあり得るのか。【吉井理記】
 断っておくが、記者(男、39歳、既婚)は今も昔もモテない。だから訳知り顔で恋愛論を語ることなどおこがましいと自覚している。それでも、だ。結婚情報サービス大手「オーネット」が1月に公表した新成人600人を対象にした調査にはのけぞった。
 やっと20歳になる若者だから、交際経験が「ゼロ」が47.8%(男50%、女45.7%)というのは分かる。理解できないのは「片思いを含む恋愛経験」がゼロ、つまり人を好きになったことがない人が、19%(男16.7%、女21.3%)もいるという結果だ。しかも、2009年は16.3%で、増加傾向にあるようなのだ。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150204-00000051-mai-soci

479研究する名無しさん:2015/02/05(木) 21:03:13
若者が恋愛に無関心だといろんな業界が困るからな。

480研究する名無しさん:2015/02/05(木) 23:07:34
「消費しない人間は敵」というのが彼らの論理だからね。
そういう人間は、各業界が連携して徹底的に叩くわけだ。

481研究する名無しさん:2015/02/05(木) 23:10:23
でも無駄な消費はしないほうがかっこいいよな。バブル時代じゃあるまいし。

482研究する名無しさん:2015/02/06(金) 05:49:42
独身税でもかけたら

483研究する名無しさん:2015/02/06(金) 06:58:44
20年ずっと助教、いまも独身という博士がいる
イケメン、スポーツマンで性格も良いのだが不思議だ

484研究する名無しさん:2015/02/06(金) 07:50:12
ゲイなんじゃない?

485研究する名無しさん:2015/02/06(金) 08:10:55
> イケメン、スポーツマンで性格も良いのだが不思議だ

若いときわがまま女に振り回されて懲りたのだろう。相手も自分もわがまま
と思えばそうもならない。

486研究する名無しさん:2015/02/06(金) 08:55:25
もて過ぎると独身をこじらせるんだよ。相手には不自由しないし、次にもっといいのが
来ると思っているうちに高齢独身になっている。

487研究する名無しさん:2015/02/06(金) 08:55:45
元教え娘の経営する店で、別の元教え娘が誕生パーティーをしてくれるとさ
でもその娘より、熟女のお母さんが好き

488研究する名無しさん:2015/02/06(金) 09:50:21
> 次にもっといいのが来ると思っているうちに高齢独身になっている。

就職の機会でも同じことが言えるな。といって、それは本人の判断だからねえ。
他人がとやかくいうことでもあるまい。

489研究する名無しさん:2015/02/06(金) 10:21:54
20年以上も助教
結婚してから15年以上経つのに
論文を出さないから昇進もしないキモヲタがいる
嫁さんは昇進しない旦那を不審に思ったり
給料が上がるように働けと尻を叩かないのだろうか

490研究する名無しさん:2015/02/06(金) 10:35:18
役職に対するスタンスは、民間企業と大学じゃちょいと違うとはいえど、
サラリーマン家庭育ちだと、その辺りは旦那にうるさくいいそうだけどねえ

491研究する名無しさん:2015/02/06(金) 10:39:10
俺の〜!俺の〜!俺のプレゼンを聴けぇ〜!♪
とか嫁に学会講演の予行演習を聴かせる教授がいたらワロエル

492研究する名無しさん:2015/02/06(金) 10:40:54
サラリーマンの父を持つ私は、子供の頃母から、妻が夫にやれ出世だ給料の額だの話をすると
夫が会社で使い込みとかの不祥事起こすからご法度だと言われて育った。
子供ならいいということで私は言いたい放題だったが。
その甲斐あってか父はまともに出世したw

493研究する名無しさん:2015/02/06(金) 17:23:48
お母さんに上手く利用されたね。

そう言えば子供の頃、玄関先で酔った父が寝てしまった時、母は私に「起きて2階のお布団で寝て。」と言わせてたな。
母が言うより私が言ったほうがいいからと。

494研究する名無しさん:2015/02/06(金) 17:27:51
専任の皆さん、結婚相談所に登録しましょう。
大学教員だったら、超人気者ですよ。
特に准教授の年齢の皆さん。

495研究する名無しさん:2015/02/06(金) 17:33:30
結婚相談所で出会うと、結婚式のスピーチとかどうなるの?
「お二人は結婚相談所で知り合い」とかスピーチされちゃうの?
恥ずかしいじゃん。

496研究する名無しさん:2015/02/06(金) 17:42:45
「共通の知人の紹介で知り合い」とか「○○で食事を共にしたのを気に意気投合し」だよ、経験上

497研究する名無しさん:2015/02/06(金) 17:51:47
本当に申し込み殺到だからね。
毎週末忙しくなるよ。
デート代が大変だけど。

498研究する名無しさん:2015/02/06(金) 17:53:24
>>497
良いお相手と出会えましたか?

499研究する名無しさん:2015/02/06(金) 18:09:07
ごめん、友達の話。
その頃本当に彼は生き生きしてたんだよ。
毎週、先週の週末のデートの話を聞くのが楽しみで。
こんな女が来たとかさ。
彼にとっては人生初のいわゆるモテ期というやつで。
俺はもう結婚してたから、心底羨ましかった。
でも、彼は、結局結婚相談所の紹介で知り合った女性と結婚したんよ。
結構美人。いい人だよ。

500研究する名無しさん:2015/02/06(金) 18:21:04
お友達は良い出会いがあって、良かったね。

さぁ、ほかの独身研究者の皆様もLet's婚活!

501研究する名無しさん:2015/02/06(金) 19:26:23
同僚に手を出して1回限りで見捨てられ

502研究する名無しさん:2015/02/06(金) 19:53:24
そりゃあ干上がってる当事者だろうしねぇ。

桂由美氏“ナシ婚”ブーム嘆く「お手上げよ」 
 ブライダルファッションデザイナー・桂由美氏が6日、都内で開かれたモデル・大石参月(26)の結婚発表会見に駆けつけた。桂氏がデザインしたウエディングドレス姿で結婚を報告し、多くのフラッシュを浴びた大石。一方で、桂氏は大石を祝福しつつも昨今、結婚式を行わない“ナシ婚”が流行している現状を嘆いた。(オリコン)

503研究する名無しさん:2015/02/06(金) 21:35:07
ていうか無駄に金をかける今までのやり方が間違っていたんだよ。

504研究する名無しさん:2015/02/06(金) 21:43:28
葬式も直葬ばやりだそうで式場はたまったもんじゃないだろうな。

505研究する名無しさん:2015/02/06(金) 21:45:57
余計なことに金を使わない。いい傾向だ。

506研究する名無しさん:2015/02/06(金) 22:17:30
ドナ地では大学教員はむしろコンプむき出しの女にバカにされる

507研究する名無しさん:2015/02/06(金) 22:19:31
ていうかそんなドナ女と付き合わなければいんじゃね?

508研究する名無しさん:2015/02/06(金) 22:47:58
「冠婚葬祭」の冠と祭は具体的に何?

509研究する名無しさん:2015/02/06(金) 22:53:49
冠は元服のしるしの冠かな(適当)。

510研究する名無しさん:2015/02/06(金) 22:53:52
勲章もらったり、祭祀の儀式のこととか?

511研究する名無しさん:2015/02/06(金) 22:54:34
勲章なんて遅刻とかに一定年数勤めればもらえるんだろ?

512研究する名無しさん:2015/02/06(金) 22:56:08
勲章もらったら盛大にパーティやってくれないと飲食業界が困ると。

513研究する名無しさん:2015/02/06(金) 22:56:22
紫の勲章はなかなかもらえないよね。
陛下直々に渡されるなんて光栄だろうなぁ。

514研究する名無しさん:2015/02/06(金) 22:57:07
勲章なんて辞退することが勲章だろ。

515研究する名無しさん:2015/02/07(土) 05:37:35
>>506
>ドナ地では大学教員はむしろコンプむき出しの女にバカにされる

そこんところkwsk

516研究する名無しさん:2015/02/07(土) 05:38:35
>>508
冠は加冠で成人儀礼
祭は祭祀で祖先祭礼

517研究する名無しさん:2015/02/07(土) 05:49:41
>勲章なんて遅刻とかに一定年数勤めればもらえるんだろ?

勲三等

518研究する名無しさん:2015/02/07(土) 06:37:14

【2月6日 AFP】米国の一流大学の一つ、ハーバード大学は先ごろ、学内のセクハラに関する
方針の見直しを実施し、教授に対し、学生と性的な関係を持ってはならないと通知した。

見直しを行った同大学の委員会によると教授らは、担当の教員や指導教員であるかどうかにかかわらず、
学生と「恋愛関係または性的関係」を持つことが禁じられる。学部生にも大学院生にも禁止は適用されるという。

大学側は方針の見直しの結果、「これまで使われてきた『不平等な立場の関係』という言葉は、
どのような関係を適切と考えるかをはっきりと反映したものではなかったと判断した」いう。

全米の大学では、キャンパス内での性的暴力に関する告発が相次いでおり、
今回の見直しは、全米の一流大学が守勢に立たされている中で行われた。

米教育省は昨年5月、性的暴力やセクハラの苦情申し立てへの対応について
連邦政府の調査の対象となっている大学55校のリストを公表。
北東部マサチューセッツ州にあるハーバード大学もこのリストに含まれていた。

同大学の伝統的なライバルであるエール大学は2010年に、教授と学部生の性的関係を禁止している。(c)AFP

ttp://www.afpbb.com/articles/-/3038990

519研究する名無しさん:2015/02/07(土) 07:53:45
ドナ地では、ダイガクのセンセイより小学校の教師のほうが偉く、高卒のほうが偉い

520研究する名無しさん:2015/02/07(土) 08:01:37
ネットで知った女に初電話して盛り上がり、切ったら、何とフリンしてたのが未亡人になって、「復縁」コール。
適当にあやすと、よもやも遅くに元教え娘から電話で呼び出された。
また会おうというのだが、ネット知り合いの他の女とのデートとの調整が難しい。

521研究する名無しさん:2015/02/07(土) 12:13:17
>>516
なるほど。
成人式と法要のことか。
勉強になったよ。
マジレスありがとう。

522研究する名無しさん:2015/02/07(土) 12:24:16
>>519 何を根拠にしてるのかわからんが、昔からその土地に住んで、先祖からの
資産を受け継いでいるのなら、他所からきたダイガクのセンセイより羽振りがよい
のはあたりまえ。

523研究する名無しさん:2015/02/07(土) 12:39:23
案外地元出身の教員も多いように思う。
しかも社会階層があまり変わってないのか、
戦国や江戸の家の裔だったりする。

524研究する名無しさん:2015/02/27(金) 20:58:33
メダカの三角関係、勝つためのホルモン同定 東大研究班     2015年2月27日20時40分
 オスのメダカが、恋敵がメスに近づくのを阻止して間に割り込む行動に、「バソトシン」というホルモンが関係していると、東京大の研究チームが27日の米科学誌「プロス ジェネティクス」(電子版)に発表した。バソトシンがないオスは、割り込む行動を見せず、チームは「三角関係を制するのに必要なホルモン」としている。
 研究チームは、メス1匹と、オス2匹を同じ水槽に入れて三角関係をつくり、行動を観察した。メダカは、成熟したメスとオスを同じ水槽に入れると、オスがすぐにメスに求愛行動し交配する習性がある。
 別のオスがメスに近づかないよう、間に割り込んでメスのそばにいるオスは、生まれる子の約95%の親で、三角関係を制していた。2匹が割り込み行動を引き分けていると、2匹の子がほぼ半数ずつだった。
 「バソトシン」ホルモンを合成する遺伝子を壊したオスを作成して観察すると、そのオスは求愛行動をせず、三角関係で他のオスに負けていた。
 研究チームの東大大学院生、横井佐織さんは「バソトシンを持たないオスは、性的モチベーションが低く、三角関係で負ける原因になっている可能性がある」としている。
 今後、バソトシンがメダカの神経回路にどう機能するかを明らかにすることで、メダカと哺乳類の共通点を探り、嫉妬心や三角関係での感情の神経メカニズムの解明につながるかもしれない、という。
 哺乳類には、バソトシンはなく、似た働きをする「バソプレシン」があるが、同様に作用があるかわかっていない。(神田明美)

525研究する名無しさん:2015/02/27(金) 21:49:12
アラフォーの独身准教授が二次会でガールズバーに行きたがる
なんであんな騒がしいとこに行くんだ
しかもうちの大学の女子学生が働いてるから話がしたいだと
ええ加減にセー

526研究する名無しさん:2015/02/27(金) 21:52:47
そいつここに時々来る学女風俗嬢に入れ上げてる奴じゃね?

527研究する名無しさん:2015/03/03(火) 00:52:42
【教育】ニーズない?白百合・聖心・東洋英和などのお嬢さま大学、志願者減で冬の時代

男女共同参画の流れの中で志願者減に悩み、一時は「役割を終えた」とも言われた女子大。
就職力などを武器に人気を取り戻す女子大もあるが、共学大に受験生が流れ、名門といわれる女子大も苦戦を強いられる。

「そもそも女子大は、人文系と家政系がメインで、理系や法・経済といった社会科学系の学部が少ない。
女子の進路が多様化する中で、ニーズに応えきれなくなる女子大は少なくない」
と、河合塾教育情報部の近藤治部長は分析する。

男子に比べ、女子の大学教育の歴史が浅いことも背景にある。
国による女子の本格的な高等教育は、もともと教員養成が主な目的だった。
1875(明治8)年に女子師範学校、1890年には女子高等師範学校が設置。
1899年には、「高等女学校令」が公布され、公立の高等女学校が多数つくられたが、「良妻賢母」を育てるための教育機関と位置づけられていた。

他方、キリスト教各派の宣教師が設立した私塾などをルーツに持つ女学校をはじめとする私立校では、
1903(明治36)年の「専門学校令」に前後して、多くの専門学校がつくられた。
国の管理下にない分、女子校ならではの独自の教育や校風が育まれたが、法的には大学ではなかった。

学制改革で女子大が誕生するのは戦後の1948年。津田塾大、東京女子大、日本女子大、聖心女子大、神戸女学院大の
五つの女子専門学校が大学に「格上げ」された。以降、設立が相次ぎ、60年代半ばから急増、67年には80校に達し、98年には98校とピークを迎える。

だが、男女共同参画の流れの中でその後は減少傾向が続き、現在、女子だけが通う大学は77校にまで減っている
(昨年5月現在、文部科学省学校基本調査)。

「今は分野を問わず女性が活躍する時代。伝統校であっても、昔ながらの『良妻賢母』のイメージが強いところは苦戦を強いられている」
と近藤さんは話す。白百合女子大、聖心女子大、東洋英和女学院大など、いわゆる“お嬢さま校”とみられる女子大には冬の時代だ。

※週刊朝日 2015年3月6日号より抜粋

ttp://news.livedoor.com/article/detail/9839435/

528研究する名無しさん:2015/03/03(火) 07:42:56
地方都市銀行の女子銀行員への取材で
結婚を希望する男性の収入についてどれくらいを希望?
という質問に
迷わず一千万円と答えたあたり
まあ、そうだよなあ
地元企業代表で着物来て馬に乗って練り歩いたレベルの美人だし

529研究する名無しさん:2015/03/03(火) 10:13:21
本当はもうお付き合いしている人がいるから、ほかの男が寄ってこないように吹っかけた可能性もあるのでは?

530研究する名無しさん:2015/03/03(火) 10:29:20
まあ実際に一千万の彼氏は捕まえてるだろな

531研究する名無しさん:2015/03/03(火) 14:19:31
>>527
そういえば,NIES(ニーズ:新興工業経済地域)はもう死語なのかな。

532研究する名無しさん:2015/03/03(火) 14:33:12
>>527
最初から女子大は持ってないお嬢様系小学校〜高校が勝ち組かな。

533研究する名無しさん:2015/03/03(火) 15:08:01
5年前に。や○脇短大が短大たたんだときは、個人的に衝撃
だったんだが、中高は、今でもお嬢様校として
健在なんだろうか?

534研究する名無しさん:2015/03/03(火) 15:10:27
東京女学館は?

535研究する名無しさん:2015/03/03(火) 18:05:48
風俗店にそんな名前があったような気が・・・

536研究する名無しさん:2015/03/03(火) 18:23:22
平安女学院とかのほうがそれっぽい。

537研究する名無しさん:2015/03/03(火) 18:25:22
五反田の女子大に行ってたときは楽しかったな

538研究する名無しさん:2015/03/03(火) 18:26:09
んが

539研究する名無しさん:2015/03/03(火) 18:26:21
あ、「行った」というのは非常勤講師としてということです(念のため)

540研究する名無しさん:2015/03/03(火) 19:08:21
風俗も講習あるからなぁ。そこの講師かな。

541研究する名無しさん:2015/03/03(火) 19:24:15
風俗の講習はやってみたいなぁ

542研究する名無しさん:2015/03/03(火) 21:02:00
ttp://withnews.jp/article/f0150303001qq000000000000000G0010401qq000011579A?ref=sp_ninki

2015年03月03日13817
婚活女性、都会から地方へ 「仕事に疲れた」「頑張らなくていい」

 最近、地方で結婚相手を探す「婚活ツアー」に参加する都会の女性が増えています。彼女たちは、なぜいま、地方へ向かうのでしょうか?

出雲のツアーに東京、大阪、福岡から

 今年1月にあった島根県出雲市への婚活ツアーには、東京、大阪、福岡などに住む女性10人が1泊2日で参加しました。男性は出雲市とその近郊に住む14人です。年齢は男女とも30代を中心とした20代〜40代。出雲大社の参道沿いの店を巡るイベントなどで打ち解けた後、パーティーで交流し、カップルが8組誕生しました。

参加した女性「仕事と人間関係に疲れた」

 カップルになった一人で、東京都内で一人暮らしをする契約社員の女性(40)は「仕事と人間関係に疲れて」参加しました。「今の世の中、正社員でも明日が読めない。相手の収入は気にしません。気が合う人と暮らせたらいいなと思っています」と話します。

 岐阜県内の高校を卒業後、上京し、専門学校で学びました。そして大手アパレル会社で正規社員として働いていましたが、家族の手伝いが必要になり、退職して帰省。顔見知りばかりの田舎を息苦しく感じて3年前、東京に戻りました。

 新たに勤めた会社は、リストラで社員数は減るのに仕事は増える一方でした。夜中まで働く日が半年続きました。チャームポイントとほめられていた笑顔が消え、職場からは、助け合ったり相談し合ったりする雰囲気も消えました。次第にバリバリ働くことがすべてではないと思うようになりました。「田舎だけど故郷ではない場所がいい。出雲は何度も旅行に来て好きな所でした」と言います。

迎えた男性「来てくれるだけでうれしい」

  昨秋あった秋田のツアーはNPO法人秋田移住定住総合支援センターが主催。主に関東圏の女性40人と地元の公務員や銀行員ら男性56人が参加し、21組のカップルが成立しました。

 秋田出身の学校教師の女性(31)は、関東に出て12年になります。婚活パーティーに何度か参加しましたが、「この人だ」と思う人には出会えませんでした。「そういえば地元の友だちは同級生どうしで10組以上結婚した。育った環境が同じなら価値観も同じで、頑張らなくていいのかな」と考えるようになったといいます。

 女性たちを迎えた会社員男性(38)は「来てくれるだけでうれしい上に、地方での生活に関心を持ってくれているのもよく分かった。話して安らげる人が見つかり、カップルにもなれた」と話しました。

「これから少しずつ増える」

 結婚相談所を審査するNPO法人日本ライフデザインカウンセラー協会(東京)の原口博光事務局長は「地元の人同士が交流する地方での婚活イベントはすでに活況だ。都会で働き続けることに限界を感じた女性の思いと、人口を増やすために移住してきてもらいたい地方の状況がかみ合い、都会の女性と地方とを結ぶ婚活はこれから少しずつ増えるのではないか」と話しています。

543研究する名無しさん:2015/03/03(火) 21:12:23
磯山さやか
はそろそろ嫁に行かないのだろうか

544研究する名無しさん:2015/03/03(火) 21:28:34
>磯山さやか

柏原よしえ二世な。話題になろうとして脱ぐふりだけする悪質な詐欺。

545研究する名無しさん:2015/03/03(火) 22:04:41

最近、地方で結婚相手を探す「婚活ツアー」に参加する都会の女性が増えています。彼女たちは、なぜいま、地方へ向かうのでしょうか?

○出雲のツアーに東京、大阪、福岡から
 今年1月にあった島根県出雲市への婚活ツアーには、東京、大阪、福岡などに住む女性10人が1泊2日で参加しました。
男性は出雲市とその近郊に住む14人です。年齢は男女とも30代を中心とした20代〜40代。出雲大社の参道沿いの店を
巡るイベントなどで打ち解けた後、パーティーで交流し、カップルが8組誕生しました。

○参加した女性「仕事と人間関係に疲れた」
 カップルになった一人で、東京都内で一人暮らしをする契約社員の女性(40)は「仕事と人間関係に疲れて」参加しました。
「今の世の中、正社員でも明日が読めない。相手の収入は気にしません。気が合う人と暮らせたらいいなと思っています」と話します。

 岐阜県内の高校を卒業後、上京し、専門学校で学びました。そして大手アパレル会社で正規社員として働いていましたが、
家族の手伝いが必要になり、退職して帰省。顔見知りばかりの田舎を息苦しく感じて3年前、東京に戻りました。

 新たに勤めた会社は、リストラで社員数は減るのに仕事は増える一方でした。夜中まで働く日が半年続きました。
チャームポイントとほめられていた笑顔が消え、職場からは、助け合ったり相談し合ったりする雰囲気も消えました。
次第にバリバリ働くことがすべてではないと思うようになりました。「田舎だけど故郷ではない場所がいい。
出雲は何度も旅行に来て好きな所でした」と言います。

○迎えた男性「来てくれるだけでうれしい」
 昨秋あった秋田のツアーはNPO法人秋田移住定住総合支援センターが主催。主に関東圏の女性40人と
地元の公務員や銀行員ら男性56人が参加し、21組のカップルが成立しました。

 秋田出身の学校教師の女性(31)は、関東に出て12年になります。婚活パーティーに何度か参加しましたが、
「この人だ」と思う人には出会えませんでした。「そういえば地元の友だちは同級生どうしで10組以上結婚した。
育った環境が同じなら価値観も同じで、頑張らなくていいのかな」と考えるようになったといいます。

 女性たちを迎えた会社員男性(38)は「来てくれるだけでうれしい上に、地方での生活に関心を
持ってくれているのもよく分かった。話して安らげる人が見つかり、カップルにもなれた」と話しました。

○「これから少しずつ増える」
 結婚相談所を審査するNPO法人日本ライフデザインカウンセラー協会(東京)の原口博光事務局長は
「地元の人同士が交流する地方での婚活イベントはすでに活況だ。都会で働き続けることに限界を感じた女性の思いと、
人口を増やすために移住してきてもらいたい地方の状況がかみ合い、都会の女性と地方とを結ぶ婚活はこれから
少しずつ増えるのではないか」と話しています。

546研究する名無しさん:2015/03/03(火) 22:09:29
二回貼るほどの話ではないな。

547研究する名無しさん:2015/03/03(火) 22:13:29
大手アバレル会社・・・

548研究する名無しさん:2015/03/03(火) 23:10:13
2回目貼ったのは別の人。

549研究する名無しさん:2015/03/04(水) 00:05:55
磯山さやか
孕ませたいアイドルNo.1と言われていた

550研究する名無しさん:2015/03/04(水) 16:10:33
磯山さやか
NHKのハングル講座のアシスタントしてたが
仕事を選べないんだろうなあ
と同情した

551研究する名無しさん:2015/03/04(水) 16:11:56
「カタカナ講座」と言っているようなものだな。

552研究する名無しさん:2015/03/04(水) 16:18:33
小林恵美、中川杏奈、橋本マナミ、山崎真美、大久保麻理子
あたりグラビアアイドルは生きずらい時代なのか

553研究する名無しさん:2015/03/04(水) 16:23:18
恋のから騒ぎに出演していた小林アナは、かわいいが未だに独身だ。
男はああいう女は嫌いなの?

554研究する名無しさん:2015/03/04(水) 16:25:56
サンゲツのCMの姉ちゃんどうよ?

555実は理系女?:2015/03/04(水) 16:37:22
山本美月

2009年の「東京スーパーモデルコンテスト」を舞台にデビュー、以降、『CanCam』の専属モデルとして活動しながら、2011年より女優活動も併行している。
福岡県に出生。同県福岡市中央区内の「鳥飼」地区で育った。地元の筑紫女学園中学校および高等学校を卒業。高校時代は演劇部に所属していたという。高校卒業と同時に明治大学へ進学。同大農学部(生命科学科)に在籍。祖父が高等学校の生物教師で、農学部という選択はその縁からであったという。2014年に卒業。

556研究する名無しさん:2015/03/04(水) 16:43:03
>>553
妹は海老蔵と結婚したじゃん。

557研究する名無しさん:2015/03/04(水) 18:30:17
>>553
35歳のババァが年収2000万円以上の男希望だとよ。
ttp://gossip1.net/archives/1007275560.html

そんなに収入のあるヤツがこの女を選ぶはずがないw

558研究する名無しさん:2015/03/04(水) 19:15:06
女性は田中まー君やイチローが良いんだよ

559研究する名無しさん:2015/03/04(水) 19:39:23
学芸大卒の優木まおみ
とか旦那はイマイチなような

560研究する名無しさん:2015/03/04(水) 20:13:07
>>553
俺様は嫌い。

561研究する名無しさん:2015/03/04(水) 20:21:39
天海祐希は苦手だ

562研究する名無しさん:2015/03/04(水) 21:36:10
>>561
俺様は好き。

563研究する名無しさん:2015/03/04(水) 22:26:54
>>561
安倍壺の政府委員への誘いを断ったんだっけ?

564研究する名無しさん:2015/03/04(水) 22:59:14
そりゃあね。
ドラマ「女王の教室」で極端な教師役をやってたからというだけで教育会議に呼ばれても困るよね。
女優が本業で、脚本や演出あっての演技なんだから。
断った天海祐希の感覚は正しいと思う。

565研究する名無しさん:2015/03/04(水) 23:09:56
教師役をやったぐらいで教育審議委員に選ばれるなら反町隆とかでもよかろう。
石原さとみならなお良し。

566研究する名無しさん:2015/03/04(水) 23:21:48
田原俊彦とか海援隊の人とか。

567研究する名無しさん:2015/03/04(水) 23:29:31
では野村宏伸に一票。あと斉藤由貴にも。

568研究する名無しさん:2015/03/05(木) 00:31:38
48歳でミニスカ

569研究する名無しさん:2015/03/05(木) 04:22:06
野村宏伸と河合美智子が出ていた「恋人たちの時刻」という映画を知っている
方はおられるかな?

河合美智子が演じている役にはどことなく陰があり、男を魅惑する何かが
ある。

570研究する名無しさん:2015/03/05(木) 13:20:39
さいとーさんはどぶねずみのようになられてしまった

571研究する名無しさん:2015/03/05(木) 15:03:59
水谷豊とか、深田恭子とか、吉瀬美智子とかも教師役やっているぞ。

572研究する名無しさん:2015/03/05(木) 15:13:11
ドラマの金字塔である金八先生を忘れてもらっては困る。
金八以外にも仙八先生などのシリーズも興味深い。

573研究する名無しさん:2015/03/05(木) 19:47:57
セーラー服通りの教員役は?

574研究する名無しさん:2015/03/05(木) 19:52:24
小堺一機だった記憶がある。

575研究する名無しさん:2015/03/05(木) 21:15:31
合ってるよ。

576研究する名無しさん:2015/03/05(木) 22:23:33
>>572
そのシリーズで南こうせつも教師役やってるんだけどあまり記憶されてないよね。

577研究する名無しさん:2015/03/05(木) 23:56:18
>>573-574
ピンクレディーのミーちゃんもじゃね?

578研究する名無しさん:2015/03/06(金) 01:38:08
>>573
高木美保が英語教師役で出ているよ。

しかし、あのドラマでは高校生役3人のうちの1人が研究者になっている
ことは大学教員であれば周知の事実。アイドルを経て学者。素晴らしい。

579名無し:2015/03/06(金) 07:00:41
『任侠グッズ極道グッズヤクザグッズレブリカ一番星』ヤクザバッチ極上の仕上がりでございます。是非一度画像見てくださいませ。格安65〇〇円『任侠グッズ極道グッズヤクザグッズレブリカ一番星』を検索して下さいませ。宜しくお願い致します。

580研究する名無しさん:2015/04/28(火) 21:49:26
婚活と公募活動は似てる?

581研究する名無しさん:2015/04/28(火) 21:58:58
結婚前提での交際中

582研究する名無しさん:2015/04/28(火) 22:23:40
いいね!

583研究する名無しさん:2015/04/28(火) 22:28:44
夏に赴任するんだが今の職場に言い出せないおいらは
どういう状態?

584研究する名無しさん:2015/04/28(火) 23:15:22
今のポストが任期つきなら直前でもいいぞ。
任期なしなら迷惑をかけないようにちゃんとやれ。すぐ言え。

585研究する名無しさん:2015/05/04(月) 02:57:32
なるほど、GW開けに離婚を申請します。

586研究する名無しさん:2015/05/23(土) 18:54:06
いまから嫁と映画を観にいくんだよ!

587研究する名無しさん:2015/05/23(土) 20:45:13
ご愁傷様。

588研究する名無しさん:2015/05/24(日) 12:48:11
ぱとレーバー
突っ込みどころ多過ぎw

589研究する名無しさん:2015/05/26(火) 20:10:51
いくつだよいったい

590研究する名無しさん:2015/07/20(月) 12:35:27
愛してるけど忙しいので浮気きてください、という女の心理がわからん

591研究する名無しさん:2015/07/20(月) 14:41:40
それ別に「女の心理」ではないと思う。

592研究する名無しさん:2015/07/20(月) 16:04:15
だよなあ

593研究する名無しさん:2015/07/20(月) 16:23:25
さあ、婚活サイト復活だ!
複数恋愛だ!

594研究する名無しさん:2015/07/20(月) 23:08:26
ペアーズ使ってる香具師いる?

595研究する名無しさん:2015/07/20(月) 23:11:06
いない。

596研究する名無しさん:2015/07/20(月) 23:15:41
がんばれペアーズ

597研究する名無しさん:2015/07/21(火) 10:22:33
彼女自慢してるポスドクとかいたが
ああいうのは
ちゃんとした将来設計とか相談したり
親とかなんと言ってるんだろうか

自分が娘の親なら、娘がポスドクを連れて来た時点で
ミュージシャン崩れと同じつもりで対応するがのお

598研究する名無しさん:2015/07/21(火) 10:31:52
妻子持ちの任期付教員のあたりはセーフかなあ

599研究する名無しさん:2015/07/21(火) 10:32:57
ミュージシャン崩れは誰でもわかるが、ポスドクは一般人には地雷であることがわからない点が困りもの。
啓蒙活動をした方がいいかも。
「ストップ! ポスドク被害。私はだまされない」と橋本菜穂子アナに連呼してもらうとか。

600研究する名無しさん:2015/07/21(火) 10:35:04
古市とか連れて来たら
蹴り出して塩を撒く自信がある

601研究する名無しさん:2015/07/21(火) 10:40:29
金髪小太りなネット評論家とかも
アレは何なんだろうか

602研究する名無しさん:2015/07/21(火) 11:11:53
こっち

603研究する名無しさん:2015/07/21(火) 11:43:01
橋本菜穂子アナってNHK東京ローカルにしか出ないと思っていたら全国放送にも出ているね。

604研究する名無しさん:2015/07/21(火) 11:48:35
小保方の劣化コピーみたいな容貌だな

605研究する名無しさん:2015/07/21(火) 15:15:54
婚活コンパに来るような女性はまずその価値観からして不一致

606研究する名無しさん:2015/07/21(火) 15:17:20
2ちゃんねるの婚活スレを眺めて自信をなくしていますw

607研究する名無しさん:2015/07/21(火) 15:25:28
>>603-604
巨乳の分、小保方さんの勝ちw

608研究する名無しさん:2015/07/21(火) 16:07:39
んが

609研究する名無しさん:2015/07/21(火) 16:57:43
スレタイに物申す。
既婚研究者の婚活…

610研究する名無しさん:2015/07/21(火) 19:11:14
それって離婚予定では・・・

611研究する名無しさん:2015/07/21(火) 21:02:13
んが

612研究する名無しさん:2015/07/22(水) 07:12:39
古市は学位は取らんのかね

613研究する名無しさん:2015/07/22(水) 15:37:42
おぼちゃんは婚活しないのかな

614研究する名無しさん:2015/07/22(水) 16:15:10
おぼちゃん、学位はどうなるんだろうか?他人事ながら少し気になる。

615研究する名無しさん:2015/07/22(水) 16:20:21
そろそろ再提出期限じゃなかったっけ?

616研究する名無しさん:2015/07/23(木) 22:58:26
4月から研究者になったが、うーん、結婚は難しいなあ。
だれか、紹介してくれ…

617研究する名無しさん:2015/07/26(日) 03:49:45
今時なら定収入がある三十代なら
入れ食いだろ

618研究する名無しさん:2015/07/26(日) 10:18:34
んなこたあない

619研究する名無しさん:2015/07/26(日) 10:52:34
出会い系サイトにとうろくするなとは言わないが
情報流出することもあるから覚悟しとけ


620研究する名無しさん:2015/07/26(日) 13:13:25
イレチンにとうろくするなとは言わないが
情報流出することもあるから覚悟しとけ


621研究する名無しさん:2015/07/26(日) 13:19:11
マッチコムは割合と大学教員が登録してて
大学教員同志でデートに至ることもある
検索する学歴を博士にしておけばよい

622研究する名無しさん:2015/07/26(日) 13:59:35
研究者同士の結婚って苦労しそうだな。いい面もあるとは思うけど。

623研究する名無しさん:2015/07/26(日) 18:35:38
同一職場では犯罪

624研究する名無しさん:2015/07/26(日) 18:37:22
職位が同格同士ならノープロブレム
差があればアカハラ

625研究する名無しさん:2015/07/26(日) 18:37:34
婚活サイトで海外から足あとをつけられた
英語でない現地語でレスしたら、盛り上がってはいる
でも、会えない

626研究する名無しさん:2015/07/26(日) 18:49:22
>>624
小中高では、一方が転勤ですよ?

627研究する名無しさん:2015/07/26(日) 19:07:12
>>625
ちうごく女性による婚活詐欺?

628研究する名無しさん:2015/07/26(日) 23:39:10
中国人はそれは確かにありそう

629研究する名無しさん:2015/07/27(月) 03:15:11
在外邦人の足あと鴨

630研究する名無しさん:2015/07/27(月) 06:19:03
会える範囲にこそ、ロクなのはいない

631研究する名無しさん:2015/07/27(月) 15:07:36
会えない範囲いいのがいても、会えないのだから意味がない、とは考えないのかな?

632研究する名無しさん:2015/07/28(火) 03:55:36
地方都市のクラッシック楽団に入ってるOLとやりとりしたが
音大の後、イタリアに音楽留学したりとか、ディープ過ぎる音楽語りとから
セミプロ級のひとはやはり凄いな

プロ音楽家とは垢ポスより狭き門なんだろうなあ

633研究する名無しさん:2015/07/28(火) 08:46:51
小中高の音楽教員を目指すのが吉

634研究する名無しさん:2015/07/28(火) 08:47:59
生活指導とかつまらん書類書きとか馬鹿親の相手とかもさせられるんだぞ。
音楽と無関係の部活指導とかも押し付けられるかも知れんぞ。

635研究する名無しさん:2015/07/28(火) 08:50:51
響け!ユーフォニア
のイケメンで厳しい音楽教員が理想ですな、

636研究する名無しさん:2015/07/28(火) 09:03:44
イタリアに音楽留学してる子に現地の観光ガイドしてもらったなあ。アルバイトにはいいそうだ。

637研究する名無しさん:2015/07/28(火) 09:14:38
音楽留学はいいけどプロの演奏家としてやっていくのは別問題。
音大の教授でも音楽だけやってればいいのではない。

638研究する名無しさん:2015/07/28(火) 09:48:01
音大の教授には高額楽器販売の斡旋とかの仕事もあるな

639研究する名無しさん:2015/07/28(火) 09:50:59
億の値段がつくこともあるだろ。誰もが買えるものではないよ。

640研究する名無しさん:2015/07/28(火) 09:53:46
音楽家の嫁を貰うには防音工事の金を出せることが重要

641研究する名無しさん:2015/08/23(日) 18:35:53
婚活パーティーに行ったことある人っている?

642研究する名無しさん:2015/08/23(日) 18:54:50
掘北真希の電撃結婚にショックを受けたのは俺以外にいるか?

643研究する名無しさん:2015/08/23(日) 19:04:30
俺も堀北の結婚にはショックを受けた。
12歳も年の差があると、今後はいろいろとうまくいかなくなるのではないか
と心配する。

644研究する名無しさん:2015/08/23(日) 19:09:19
サンマとしのぶの結婚で驚いたことはある

645研究する名無しさん:2015/08/23(日) 19:18:49
堀北は趣味じゃないから全然ショックじゃない
どうでもいい

646研究する名無しさん:2015/08/24(月) 06:55:27
俺の11歳の娘が掘北に似ていると言われて気になっていたからなあ。
それでショックを受けた。でもあらためてテレビで見てみると普通の年頃の娘だね。
お幸せに、という気分になったよ。年の差は少し気になる。結婚に焦る年齢
でもなし、もう少し年の近い男を見つけたほうがよかったんじゃないかな、と
親父みたいな心境になっている。結婚と離婚の繰り返しはやめてほしい。

647研究する名無しさん:2015/08/24(月) 07:24:35
宇多田ヒカルの結婚生活はどうなんだろ

648研究する名無しさん:2015/08/24(月) 09:54:34
パスタを作るだけの簡単なお仕事です

649研究する名無しさん:2015/08/24(月) 09:57:01
お手伝いさんがいますよ?

650研究する名無しさん:2015/08/24(月) 09:57:20
ぐぬぬ・・・

651研究する名無しさん:2015/08/24(月) 10:06:31
41歳のオレ独身だけど20歳前後の女性が好き。結婚できるかな?

652研究する名無しさん:2015/08/24(月) 10:08:16
学女を誑かせば。

653研究する名無しさん:2015/08/24(月) 10:11:29
気持ち悪る

654研究する名無しさん:2015/08/25(火) 15:07:09
経産婦のしぼんだ乳を愛せるかが結婚できるかどうかの分水嶺ではなかろうか、

655研究する名無しさん:2015/08/25(火) 15:35:20
嫁の出産後はバレないように学女をいただけばよろし。

656研究する名無しさん:2015/08/25(火) 16:39:25
掘北真希が心配。やっぱり結婚を焦っていたのじゃないだろうか。
スキャンダル処女はそういうときは男の猛アタックで陥落するからね。
逆に男から見れば、結婚を焦っている、特に子供のこともあって焦っている
女の子は狙い目だよね。

657研究する名無しさん:2015/08/25(火) 17:24:42
でも、子供ができてから離婚ってのはあるよね。男から見たら勘弁して欲しいが。
子供ができてから、あなたとは性格が合わないから別れてと言われて放り出される。
男はあわれ。たぶん、堀北のほうが稼げるから、経済的には離婚に障害はない

658研究する名無しさん:2015/08/25(火) 20:34:02
50代のオレだけど、30代の女に愛されている
何だか悪いような

659研究する名無しさん:2015/08/25(火) 21:10:50
わるくはないよ。相手が承知ならいっしょになってあげれば?

660研究する名無しさん:2015/08/25(火) 21:39:10
おもうに現行法制下では、出産後離婚を繰り返すおとこは子孫繁栄の合理的な選択をしているのではなかろうか

661研究する名無しさん:2015/08/26(水) 08:37:55
オレみたいなやつの子孫は不要

662研究する名無しさん:2015/08/26(水) 10:20:38
女優もかなりの演技派じゃないと30を超えると仕事が激減するだろ。
厳しいね。それからすれば、大学教員はなんと女に甘い仕事なんだ。
ちょいと愛想がいいだけでチヤホヤされている。

663研究する名無しさん:2015/11/01(日) 22:38:34
性の恋愛ジレンマ:頭がいい女子に憧れるけど...(研究結果)
ttp://www.huffingtonpost.jp/2015/10/29/men-may-like-the-idea-of-a-smart-woman-but_n_8415996.html
研究結果をまとめると、男性は、会ったことのない頭の良い女性には憧れるが、実際に目の前にいる、生身の頭の良い女性に対しては乗り気でないということだ。
また、男性は、自分よりも頭の良い女性を前にすると、一度も顔を合わせていないときと比べ、自分自身をあまり男らしくないと感じるようだ。
つまり、この研究結果は、恋愛や結婚が難しい理由のひとつを浮かび上がらせる。
わたしたちは、自分ではわかっているつもりでも、自分自身が望んでいることを本当は知らないのだ。
これは、そのことを裏付けるただの一例に過ぎない。
いくら男性が、頭の良い女性が好きだといい張っても、実際には、自分の知性を脅かすほど頭の良い女性が好きなわけではない。研究グループが指摘するのは、今回の研究からわかることは、不安から自分を守ろうとするとき、恋人候補に求めるタイプの優先順位がひっくり返ることがあるということだ。いいかえれば、頭の良い女性は嫌だと言う男性は、自分の男らしさという、もろいエゴを守ろうとしているだけなのかもしれない。
もちろんこの研究結果から、すべての男性が頭の良い女性を怖がっていると言えるわけではない。この研究は、自分への自信と、異性への関心が複雑に絡まり合っているという、ジェンダー論の一部を支持したに過ぎない。実社会に活かすためには、さらなる研究を続ける必要がある。
とはいえ、頭の良い女性が怖いと思う男性は、なぜ自分がそう感じるのか、考えてみてもいいのではないだろうか。

664研究する名無しさん:2015/11/11(水) 20:02:41
婚活サイトのバツイチ女はみんな、基地の外

665研究する名無しさん:2015/11/11(水) 20:13:44
年収の数値でだいぶ反応が違うらしい

666研究する名無しさん:2015/11/11(水) 20:47:58
本当に頭の良い女性は外からはわからないよ。ふだんは知らない顔して人をたてているから。
だからこわいんだけど。

667研究する名無しさん:2015/11/11(水) 20:51:12
男を立てられない女は駄目だね。いろんな意味で。

668研究する名無しさん:2015/11/11(水) 21:06:07
ほんとうに利口な女性は男を立てながら男を値踏みしているんだけどね。
そして自分が御し易い自分に都合のよい男を見つける。
でもまあ男にしてみればそれでもいいよ。何と言っても男を立ててくれる。
子宝にも恵まれる可能性が高い。女に都合のよい男になってあげるのが男の幸福かも。

669研究する名無しさん:2015/11/11(水) 21:14:38
そう。賢女は男を立てていい気分にさせておく。それを自分と子供の利益のために本能で出来るのが賢女。

670研究する名無しさん:2015/11/11(水) 23:44:30
モテナイ童貞の巣窟ですなw

671研究する名無しさん:2015/11/11(水) 23:58:14
そう思うと気が済むのか。そいつはよかったな。

672研究する名無しさん:2015/11/12(木) 00:04:39
ていうかここ、独身者しか書き込んじゃいかんのか?

673研究する名無しさん:2015/11/12(木) 00:39:45
アドバイザーは誰でも良いですよ

674研究する名無しさん:2015/11/12(木) 00:48:29
男を値踏みするのは女の本性みたいなもんだよ。ガキの頃からそれははじまって
いる。
こちらも、不愉快な女とは関わりをもたず、利益になる女とだけ関わりをもてば
いいだけのこと。

そうなると、既婚女性との不倫が一番うまみがある。

675研究する名無しさん:2015/11/12(木) 01:27:31
また変なのが出てきたなw

676研究する名無しさん:2015/11/12(木) 01:44:20
最近禿げてきた。
育毛剤って効果あるのかな?

677研究する名無しさん:2015/11/12(木) 04:15:39
まあまあ、値踏みそのものは悪くないよ。たとえば科研費だって研究の値踏み?

ちょっと違うか。いやまあ全然違うかも知れないが、それでも値踏みそのものは人間の性みたいな
もので悪いとも言えない。

678研究する名無しさん:2015/11/12(木) 04:50:13
>>674 わかるようなわからないような。特に最後の結論は飛躍しすぎ。

679研究する名無しさん:2015/11/12(木) 07:08:32
男だって女を立てながら値踏みしてる。おれも結婚する前は嫁に「きれいだよ、かわいいよ」って
言いまくっていた。もちろん、させてくれることを期待してたんだけど。
それが今の嫁の「釣ったお魚にはえさはやらないってこと?」といういやみにつながる。
娘まで嫁に同調する。

あけすけな言い方だねえ。おれの家族への深い愛情は単なるえさではないのだが。

680研究する名無しさん:2015/11/12(木) 07:51:24
食糧とsexを交換するのが、一夫一婦性そして人類の始まりなんだそうだ。

681研究する名無しさん:2015/11/12(木) 07:54:13
公募連敗を重ねる高齢ポスドクの状況は
婚活戦線で脱落しかけてる高齢独身女性に似ている

682研究する名無しさん:2015/11/12(木) 08:05:06
でも、そういう独身女性ってキャリアのあるお金も魅力もあるのでは? NHKの有働さんみたいな。
まだ、高齢というほどではないし。でも高齢ポスドクはちがうように思う。独身キャリア女性のほうがまし。

683研究する名無しさん:2015/11/12(木) 08:24:52
一夫一婦制なんて歴史が浅いキリスト教の道徳だろ。人類のはじまりとは関係がない。
選択的夫婦別姓と同じで、選択的多夫多婦制だって法律の枠外では行われている。

684研究する名無しさん:2015/11/12(木) 08:26:39
知らねえよ。文句があるならナショジオに言ってくれ。

685研究する名無しさん:2015/11/12(木) 08:33:04
一夫一婦(いっぷいっぷ)より多夫多婦(たぷたぷ)のほうが語感が豊かだと思わないか?

686研究する名無しさん:2015/11/12(木) 08:37:57
有働さんって今はNHKだから年収が低い(と言っても都内大手私大教授よりは多い)けど
今独立すれば年収は軽く億越えだろ。それで10年以上はやっていけるし、そのあとさらに
ステップアップもできる才媛。

687研究する名無しさん:2015/11/12(木) 09:00:09
>>685
御意。

688研究する名無しさん:2015/11/12(木) 09:19:32
>>685 その場合はきっと「たふたふ」だろうけどな。

689研究する名無しさん:2015/11/12(木) 09:25:16
実際にたぷたぷやってるのはいるよ。しかし相互に嫉妬とかがあってうまくやっていけるのは少数。
時々相手を乗り換えても基本は一夫一婦のほうが平和みたいだよ。

690研究する名無しさん:2015/11/13(金) 00:46:42
三十代後半の教授とか珍しくないのに
四十越えてポスドクとか、それまでになんとかならんのか

691研究する名無しさん:2015/11/13(金) 00:51:28
40超えた人は、50過ぎでの教授採用を目指して研究業績を積み上げるしかない。
専任でも50超えると移るのは至難だから、それを上回る業績をあげることだ。

692研究する名無しさん:2015/11/13(金) 00:53:34
それ
なんていう山椒魚?

693研究する名無しさん:2015/11/13(金) 00:58:06
至難ではないと思うが、それなりに難しいので
業績積み上げはぜったいに必要だよ

694研究する名無しさん:2015/11/13(金) 01:52:18
五十過ぎて助教のまま、業績は伸びず
新しくきた教授と研究分野がかすりもしないとか
なんでこうなった

695研究する名無しさん:2015/11/14(土) 06:41:05
注意していたつもりが、久しぶりに自己愛性人格障害に出くわした
思い知っていたつもりだが、さずがにまいった

696研究する名無しさん:2015/11/14(土) 07:39:58
久しぶり?大学には沢山いるだろ。

697研究する名無しさん:2015/11/20(金) 13:51:31
オマイらも,頑張れよw


29歳棋士・吉田正和五段と51歳かるた女王・渡辺令恵さんが結婚

 競技かるたの第一人者で永世クイーンの渡辺令恵(ふみえ)さん(51)と将棋の吉田正和五段(29)が
結婚したことが19日、分かった。ともに初婚で17日に婚姻届を提出した。取材に応じた渡辺さんは「かる
たも将棋も相手と一対一で向き合う競技なので、夫婦としてもしっかり向き合ってすてきな家庭を築きたい
です」と笑顔。吉田五段は結婚を機に渡辺姓に改姓し、今後は「渡辺正和」の名前で活動する。
かるたと将棋。畳の上の勝負の世界に生きる、22歳差カップルが誕生した。根っから明るい性格の渡辺
さんは「明るくて楽しくて笑いがあって、人がたくさん集まってくれるような家庭になったらいいなと思います」
と顔をほころばせた。まだ同居はしていないが、17日に婚姻届を提出。結婚式、ハネムーンなどは未定だ。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151120-00000000-sph-soci

698研究する名無しさん:2015/11/22(日) 19:25:11
15年ぶりに、1度遠くで出会っただけで忘れていた少し年長の女性から、大学に電話があった。
今日、ランチワインし、今度は夜に会うということになった。
その間に互いに、結婚と死別を経験していた。
二つの点で、話が合う。
院生時代からこの人の本を持っていたのも縁。
さあ、どうなるか?

699研究する名無しさん:2015/11/22(日) 19:47:42
行け!

700研究する名無しさん:2015/11/22(日) 19:48:51
後のカミカゼである。

701研究する名無しさん:2015/11/23(月) 17:18:53
698だが、こっそり、その女性宅の前を通った
いっしょに住みたい

702研究する名無しさん:2015/11/23(月) 17:52:30
おまえには嫁はいないのか? 子供は? 離婚してからやったほうがめんどうじゃないぞ。

703研究する名無しさん:2015/11/23(月) 17:58:09
死別と言っていますよ?

704研究する名無しさん:2015/11/23(月) 18:20:19
死別しても次の嫁がいるかも。で、それが悪妻で別れたいとか。ま、話し振りではいないようだが念のため。

でも子供は?

705研究する名無しさん:2015/11/23(月) 18:42:55
子どもとも死別かもですよ?

706研究する名無しさん:2015/11/23(月) 20:01:22
で、ふたりとも保険金がっぽり。今度は結婚してあたがい保険を掛け合ってふたり同時に死んだら、保険金はだれに行くのだろう。

707研究する名無しさん:2015/11/23(月) 23:56:12
それぞれの兄弟とか、法定どおりだから安心してよろしい

708研究する名無しさん:2015/11/24(火) 00:26:34
今どき、メールしないのもともかく、ケータイを持たず、固定電話が留守電でない女がいる
連絡がしにくいし、距離感がとりにくい

709研究する名無しさん:2015/11/24(火) 00:31:27
わざと携帯番号とメアドを教えてくれないんじゃないの?
ケータイを持たない成人は5パーセントもいないんだろ。

710研究する名無しさん:2015/11/24(火) 00:38:35
気持ち悪がられてるんだろ。向うは距離を取りたいんだろ。

711研究する名無しさん:2015/11/24(火) 00:46:28
その5%鴨
ババアとか

712研究する名無しさん:2015/11/24(火) 00:47:35
結論が出たようです

713研究する名無しさん:2015/11/24(火) 06:44:06
亡夫が16歳上だったという女
今度は年下男

714研究する名無しさん:2015/11/24(火) 06:56:08
40歳回ろうが、50歳超えようが、血迷ってこその結婚

715研究する名無しさん:2015/11/24(火) 12:17:33
夫のコネで就職し、夫が生きているうちに夫を袖にして次のパトロンに
飛びつくオヤジころがしもいる。

716研究する名無しさん:2015/11/24(火) 13:52:12
例の芸能人のDNAの件で、女はやはり怖いなと思った。
恐ろしくて結婚なんてできないよ。

717研究する名無しさん:2015/11/24(火) 14:29:13
特殊なケースを一般化するなや。

718研究する名無しさん:2015/11/24(火) 14:50:21
特殊ではない、どこにでもいる。

719研究する名無しさん:2015/11/24(火) 18:57:16
どこにでもはいないな。いても特殊でないと言い切れるほど顕在化してはいないな。

720研究する名無しさん:2015/11/24(火) 22:40:51
少女Aですか?

721研究する名無しさん:2015/11/26(木) 12:30:51
性感染症「梅毒」の患者が急増していると話題だ。
国立感染症研究所が定期的に発表している「感染症週報」で、
今年の症例数が昨年同時期の1.5倍、女性は2.0倍、
なかでも20〜27歳の女性が2.7倍と激増しているとわかったからだ。
この報道を『脱法ドラッグの罠』著者で若者の風俗文化に詳しい森鷹久氏は
「意外でもなんでもありませんよ」という。

「最近、性感染症にかかる風俗店の女の子が増えています。
これまでもクラミジアや淋病は普通にある病気で、
女の子たちも気軽に店のスタッフ打ち明け、
店側も病院を紹介して治療に協力したものです。
最近は梅毒にかかる女の子が続いています。
風俗店で働くのはほとんどが若い女の子ですから、
彼女たちの年齢層で症例数が増えているのは不思議でもなんでもありません。

 梅毒の場合、他の病気と反応が違っていて、感染したことを女の子たちもなかなか言い出さない。
そして、他の病気よりもショックが大きいらしく、ひどく取り乱したり連絡がとれなくなったりします」

 梅毒に感染すると、まず潰瘍やリンパ節の腫れが見られる。
発疹や関節痛などが出る場合もある。
放置を続けると臓器や脳、神経が侵され、死に至ることもある(現代では稀)。
感染したときのショックの大きさ以外にも、他の病気と様子が違うことがある。
淋病などでは潜伏中に接客した客からクレームがくるなど、
店側からみると男女ほぼ同数の何らかの反応がある。
ところが、梅毒に限っては、女性側からの報告しか確認できていないというのだ。

「梅毒に感染した女の子の話を聞かせてくれた店のマネージャーは、
最近、中国人団体客を定期的に受け入れていたためではないかと疑っていました。
メニューにない特別サービスを女の子たちに直接、交渉する中国人が多いのですが、
高額の割増料金につられてサービスに応じると感染リスクは高まりますよね。
彼らは観光旅行中に訪れて中国へ帰るからクレームの入れようもない。
原因かと疑いたくなりますよ」(前出・森さん)

ttp://www.news-postseven.com/archives/20151125_366293.html
ttp://www.news-postseven.com/archives/20151125_366293.html?PAGE=2

722研究する名無しさん:2015/11/26(木) 18:50:40
そうやって中国に梅毒を蔓延させるのか。中国のコロンブスだな。

723研究する名無しさん:2015/11/27(金) 19:09:33
老いらくの恋のよさを実感しましたよ?

724研究する名無しさん:2015/12/03(木) 03:03:53
いい年して初恋中
あなたを題材に詩を創作中
まだ結婚できないわ

725研究する名無しさん:2015/12/03(木) 03:55:55
ここは最近爺さんばかりのようだね。
中堅以上の人の話題、若手を笑い者にするような内容ばかりだ。

726研究する名無しさん:2015/12/03(木) 05:20:38
2chを研究の主力を担う現役研究者が切磋琢磨する学会に例えるならば、ここは耄碌
じゃなかった功成り名遂げた無職じゃなかった教授クラスが、低レベルじゃなかった
高所から研究業界を俯瞰する老人ホームじゃなかった学士院に相当しますからネ?

727研究する名無しさん:2015/12/03(木) 07:16:40
まだまだ若いのですよ?

728研究する名無しさん:2015/12/03(木) 07:52:49
32歳の生娘より、66歳の未亡人ですよ?

729研究する名無しさん:2015/12/03(木) 07:53:48
院生どうしで結婚して、離婚した後、指導教員が死に、その未亡人と再婚したのがいる

730研究する名無しさん:2015/12/03(木) 08:02:52
ゲボ

731研究する名無しさん:2015/12/03(木) 08:16:16
若者の交際を妨害する老人や中年教授は最悪だよね。
それでいて同僚の不倫は黙認していて、不健全この上ない。
昔のお見合い世代かなんかで何かはき違えているんじゃねえか。

732研究する名無しさん:2015/12/03(木) 08:31:19
教授が娘を弟子に押し付けようとすることはある

733研究する名無しさん:2015/12/03(木) 08:35:20
自分の二号さん押し付けた話も聞いたことある

734研究する名無しさん:2015/12/03(木) 10:15:55
修業で住み込んでいた師匠のところの娘と結婚した将棋指しがいる

735研究する名無しさん:2015/12/03(木) 10:36:37
女子学生に手をつけて、年が行ったら適当な男子学生に押しつける例はあるのか?

736研究する名無しさん:2015/12/03(木) 10:59:49
女子学生から押し売りが来て困ってますよ?

737研究する名無しさん:2015/12/03(木) 11:55:09
見栄張るんじゃねえよ

738研究する名無しさん:2015/12/03(木) 12:31:29
>>732-733
押し付けられた人達は受け入れたの?

739研究する名無しさん:2015/12/03(木) 12:34:26
>>722
恥ずかしがらないでさっさと治療しないと第四期までいっちゃうよ。
ヤバイよ。

740研究する名無しさん:2015/12/05(土) 09:00:31
細木数子は学者の嫁
というのは本当?

741研究する名無しさん:2015/12/05(土) 09:10:56
陽明学者とか言うインチキくさいのと結婚したことになっていた以外は知らない?
『あぶく銭師たちよ』って本に載ってる。

742研究する名無しさん:2015/12/05(土) 10:38:42
こらこら
昭和の鴻儒安岡先生を貶めるでない

743研究する名無しさん:2015/12/05(土) 11:44:35
神学部、仏教学部、神道学部はあるけれどそういえば儒教学部なんて見たことないよなw

>陽明学者

まあ東洋思想学科に組み入れられてるのだろうけど。
そもそも近代化の時点で儒教に関係する施設はただの国立教育機関に化けたからね。
やっぱり儒教は中国のもので日本のものじゃないってことなんだよ。

そういえばイスラム教ミッションスクールもこの国はないよな。あいつらあれだけオイルマネー持ってるのになw

744研究する名無しさん:2015/12/05(土) 13:10:05
細木と安岡って、結婚していたのか思っていたけど、Wikiだと↓のようになっていた。

>1983年、当時銀座のバーのマダムであった細木数子と再婚の約束を交わしたが、当時85歳で、認知症の
>症状があったと言われ、40歳近く歳の離れた女性との再婚であり、実際の結婚生活がほとんどなかった
>ことから安岡家の親族が猛反対したが、細木が安岡と交わしたとされる「結婚誓約書」なるものを元に、
>婚姻届を提出し、受理されたことで、安岡家は東京地裁に「細木との婚姻の無効」を求める調停を申し
>立てた。その翌月安岡は他界。調停は婚姻はなかったこととして、細木が初七日で戸籍を抜く事(結婚
>生活は事実上無し)で決着した。

745研究する名無しさん:2015/12/05(土) 19:53:12
2015年12月5日(土) 21:50 〜
EXEO×エクセレントパーティークラブコラボパーティー【男性医師編 〜シンデレラナイト〜】
ttps://www.exeojapan.com/ssl/excellent/party_schedule/index.php?plan=2

日本最大級!カップリングパーティー会社EXEOとのコラボレーションパーティーとなっております。
参加費 男性:1,000円 女性:15,000円
予約状況 男性:受付終了 女性:締め切り間近
対象年齢 男性:26〜45歳位 女性:25〜40歳位
参加資格 男性:医師・歯科医・獣医など医師の方限定
女性:独身社会人の方

746研究する名無しさん:2015/12/06(日) 01:21:18
さんざんネット婚活して、最後はむしろ、リアルなところでの再会がきっかけという皮肉

747研究する名無しさん:2015/12/06(日) 23:46:08
なんかいいことあったのかw

748研究する名無しさん:2015/12/07(月) 04:01:22
再び会うことはないと思っていた人と、何と当地で15年ぶりの再会

749研究する名無しさん:2015/12/07(月) 08:12:23
高齢ポスドクの嫁の心境について

750研究する名無しさん:2015/12/07(月) 11:21:34
小町に逝け!

751研究する名無しさん:2015/12/08(火) 09:23:23
親が泣いてる

752研究する名無しさん:2015/12/08(火) 10:08:07
全米が泣いている

753研究する名無しさん:2015/12/08(火) 10:36:43
しばらく前の学会シンポジウムで恒例ポスドクが議題になってたが
アラフォーはお手上げ、と言う見解だた

アラフィフのポスドクも珍しくない昨今、自分を守るために全力で頑張ってください
としか言いようが無い

754研究する名無しさん:2015/12/08(火) 14:39:53
学生のフリして削除依頼

755研究する名無しさん:2015/12/08(火) 22:05:46
ここの管理人は削除依頼を出したら素直にサクッと削除してくれる

756研究する名無しさん:2015/12/08(火) 23:05:47
ここって削除の痕跡がある?

757研究する名無しさん:2015/12/08(火) 23:13:54
ないな

758研究する名無しさん:2015/12/08(火) 23:16:11
>>755を日本語に翻訳してくれる?

759研究する名無しさん:2015/12/08(火) 23:17:58
>サクッと削除

頭韻を踏んでいるのですか?

760研究する名無しさん:2015/12/08(火) 23:27:33
755が分からないわけないだろ。
一体どんなだけケチつけたら気が済むんだ。
758の書く文章見てみたいわ。
分かろうとする能力と姿勢も国語力の一部なんだけど、わかってるのかね。

761研究する名無しさん:2015/12/08(火) 23:42:20
正しい日本語が読めない人がいるんですね

762研究する名無しさん:2015/12/08(火) 23:44:18
758は日本語が読めないのに大学教員になってしまったんですか。
それは大変ですね。

763研究する名無しさん:2015/12/08(火) 23:45:52
755が事実ではないことを記述しているから
皮肉って日本語に翻訳しろって書いているんだろ。
分かろうとする能力と姿勢も国語力の一部なんだけど、わかってるのかね。

764研究する名無しさん:2015/12/08(火) 23:50:00
>>755が事実ではないことを記述しているから
そうなの?
そう書きたいのであれば、書き方が悪いと思うぞ。
>>763=>>758なのか?
少なくとも俺はそう読み取れないし、上に書いている人たちもそう読み取っていないようだけど。

765研究する名無しさん:2015/12/09(水) 03:51:59
週末には初めてホテルに泊まれる

766研究する名無しさん:2015/12/09(水) 09:03:59
これまでの人生でホテルに泊まったことないのかよ?

767研究する名無しさん:2015/12/09(水) 14:23:28
ホテルもピンキリ。

768研究する名無しさん:2015/12/09(水) 18:16:41
KKRホテル東京に宿泊する時、国立大教員であることの幸せを感じる。
皇居が見える眺望、恵まれすぎた立地・・・素晴らしい。

769研究する名無しさん:2015/12/09(水) 18:22:38
隣に気象庁があるとこ? あそこは国立大教員でなくても泊まれるだろ。皇居に近いのは事実だがそれがなにか?

770研究する名無しさん:2015/12/09(水) 21:04:31
ていうか国立大学の教員であることの幸せってのはその程度なのか?それだけなのか?

771研究する名無しさん:2015/12/09(水) 21:08:34
とりあえず同期で2番目に教授になれたから良しとしよう
博士を取った同期は10人くらいいて職位がまんべんなく散っている

772研究する名無しさん:2015/12/09(水) 21:51:08
金では買えないどころか、KKRホテルの共済割引300円くらいで買える幸せか。

773研究する名無しさん:2015/12/09(水) 21:54:00
プライスレスではないんですね。

774研究する名無しさん:2015/12/09(水) 21:55:58
医科歯科裏のガーデンパレスとの間には越えられない壁があるのか、、、

775研究する名無しさん:2015/12/09(水) 22:02:02
公立学校共済には都心のフラッグシップホテルはないのか?

776研究する名無しさん:2015/12/09(水) 22:05:25
KKRで喜びを感じるくらいなら、
宮廷出なので隣の学士会館の ボロ宿、 もとい歴史と伝統あるホテルに泊まれる権利をもつことには無上の喜びがあって然るべきなのだが。

777研究する名無しさん:2015/12/09(水) 22:07:17
Dを外すのは何か他意があるのか?

778研究する名無しさん:2015/12/09(水) 22:15:24
学士会館のホテル、あの価格帯で21世紀に風呂無し客室があった事に驚愕した。

779研究する名無しさん:2015/12/09(水) 22:20:57
>>777
KKDRじゃないよ

780研究する名無しさん:2015/12/09(水) 23:09:10
大手企業の保養所なら宿泊しても千円位しかいらない。
それからすると、KKR東京は便利だが一万円いるというのは、悲しい。

781研究する名無しさん:2015/12/09(水) 23:19:50
KKR熱海の中華料理は値段の割になかなかよい。
KKR稲取の伊勢海老料理も捨てがたい。

782研究する名無しさん:2015/12/09(水) 23:24:33
風呂なしってシャワーだけってこと?
それなら別に問題なしだろ。

783研究する名無しさん:2015/12/10(木) 03:46:02
宿代がないから、カプセルか漫画喫茶ばかりだわ

784研究する名無しさん:2015/12/10(木) 04:23:05
ゲストハウスもありますよ?

785研究する名無しさん:2015/12/10(木) 17:54:01
押し掛け厨というのがあったなw

786研究する名無しさん:2015/12/10(木) 17:56:51
>>783
集中講義で?

787研究する名無しさん:2015/12/10(木) 18:08:03
集中講義でウィクリーマンション借りたよ

788研究する名無しさん:2015/12/19(土) 07:35:43
66歳の未亡人を抱いた
案外、若々しかった

789研究する名無しさん:2015/12/19(土) 08:48:22
おっさん、何歳だよ?

790研究する名無しさん:2015/12/20(日) 04:44:45
息子の年齢ぐらいかもしれませんよ?

791研究する名無しさん:2015/12/20(日) 09:35:19
それじゃ立たない、に一票。

ていうか疑問符が余計。

792研究する名無しさん:2015/12/20(日) 10:55:57
>>791
立つ人は立ちますよ?

793研究する名無しさん:2015/12/20(日) 11:49:39
立たない人は立ちませんよ?

794研究する名無しさん:2015/12/20(日) 12:20:49
疑問符禿同士で仲良くやってろ。

795研究する名無しさん:2015/12/20(日) 12:35:28
66歳の外見はきっと内田裕也みたいな感じだったに違いない

796研究する名無しさん:2015/12/20(日) 14:12:45
吉永小百合が70歳ですよ?

797研究する名無しさん:2015/12/20(日) 14:34:09
松坂慶子が60歳代

798研究する名無しさん:2015/12/20(日) 14:48:49
特殊な例を出されてもね。

799研究する名無しさん:2015/12/20(日) 15:12:32
特殊な女を抱くのですよ?

800研究する名無しさん:2015/12/20(日) 15:13:10
疑問符禿の一人は特殊フェチと。

801研究する名無しさん:2015/12/20(日) 15:36:49
抱いた女が、詩に書いてくれるのですよ?

802研究する名無しさん:2015/12/20(日) 18:45:34
禿君、かまってもらえて嬉しそうだな。

803研究する名無しさん:2015/12/21(月) 08:04:45
クリスマス寸前に、音信不通だった女が、連絡してきましたよ?

804研究する名無しさん:2015/12/21(月) 08:50:17
クリスマスを一人で過ごしたくないという女のナルシシズムを満足させるための要因として白羽の矢が立ったわけですな。

805研究する名無しさん:2015/12/21(月) 08:57:10
だがその女も疑問符禿しかいなかったのかね?

806研究する名無しさん:2015/12/21(月) 08:57:55
メーリークリトリス

807研究する名無しさん:2015/12/21(月) 09:05:47
楽しき陰核ってどういう陰核?

808研究する名無しさん:2015/12/21(月) 09:27:14
まあいいのじゃないか。せっかくのクリスマス、君がひまなら高級なレストランでも予約してあげたら。
うちは家族揃ってのクリスマス。娘が「お父さんにはサンタクロースはいつごろまで来た?」と聞いたから
「小学校まで」と答えてくぎを刺しておいた。

809研究する名無しさん:2015/12/22(火) 00:22:53
赤ポス無縁のアラフォーのホームパーティーで、若さをもらいましたよ?

810研究する名無しさん:2015/12/23(水) 07:24:34
キャバ嬢とキャバクラでないところで初めて話した

811研究する名無しさん:2015/12/23(水) 08:18:31
若いバツイチさんから、海外旅行の同伴をせがまれた。

812研究する名無しさん:2015/12/23(水) 08:53:02
俺様なら行き先によって行くか行かないか決める。

813研究する名無しさん:2015/12/23(水) 08:57:48
娘も同伴がいいなあ?

814研究する名無しさん:2015/12/23(水) 09:01:12
親子丼ってやつですか?

815研究する名無しさん:2015/12/23(水) 09:18:14
気位の高い女から言い寄ってくるのは楽しい

816研究する名無しさん:2015/12/23(水) 09:50:53
そういう女にはいろいろと変態っぽいことをやって辱しめてやれよ。

817研究する名無しさん:2015/12/23(水) 11:03:55
アンガト

818研究する名無しさん:2015/12/23(水) 11:09:41
ここ2ちゃんに貼ったら炎上するんじゃないか?

819研究する名無しさん:2015/12/26(土) 10:47:09
浮気と二股は違うのか?

820研究する名無しさん:2015/12/26(土) 11:17:28
教え子のバツイチ子持ちから時々ながら
相談して欲しいとメイルが来る
ひたすらビジネスライクに対応してる

821研究する名無しさん:2015/12/26(土) 11:28:00
ひたすらビジネスホテルで対応してる??

822研究する名無しさん:2015/12/26(土) 11:34:59
身体が夜泣きしてるって相談?

823研究する名無しさん:2015/12/26(土) 11:39:30
「相談して欲しい」に違和感。

824研究する名無しさん:2015/12/26(土) 12:35:58
日本語乙っていうんじゃなかったっけ。

825研究する名無しさん:2015/12/26(土) 12:40:59
ちゃんと抱いてあげればいいのに

826研究する名無しさん:2015/12/26(土) 12:53:39
凸を凹に突っ込むだけの簡単な話

827研究する名無しさん:2015/12/26(土) 12:57:02
ペコちゃんとポコちゃんってそういう意味だったのか?

828研究する名無しさん:2015/12/26(土) 13:00:31
それ以外に何が?

829研究する名無しさん:2015/12/26(土) 13:01:14
そおいえば、おぼこの「ぼこ」も凹だよな、起源はたぶん

830研究する名無しさん:2015/12/26(土) 13:12:31
元人妻というのは、身体が火照るんだよ
狂おしいぐらい火照る
それを抱いて突いてあげるのが教え子に対する教師としての責務じゃないかな

831研究する名無しさん:2015/12/26(土) 13:19:40
>>830
めぞん一刻での「体が夜泣きしないかい?」で勉強しましたは

832研究する名無しさん:2015/12/26(土) 13:32:53
四谷さんは専業非常勤兼劇団員なんだよな確か。

833研究する名無しさん:2015/12/26(土) 13:37:59
五大君は保育園に面接に行って、保育者としての資質を高く評価されたにもかかわらず
「あなたならどこに行っても通用する」という理由で採用されなかったんだよな確か。

834研究する名無しさん:2015/12/26(土) 13:43:07
ってか競合者が子持ちバツイチのオサーンさったんで、五代君も管理人さんもご納得の人事でしたは

835研究する名無しさん:2015/12/26(土) 13:45:02
納得とは言えないなあれは。

836研究する名無しさん:2015/12/26(土) 13:45:22
>>833
そうだったね。今度の採用面接の際に使おう。

837研究する名無しさん:2015/12/26(土) 13:52:12
>>835
いやしくも教育界におれば、実存する子どもとまだ見ぬ子どもとを天秤にかけてどっちが、って話はわかろうに

838研究する名無しさん:2015/12/26(土) 13:53:11
>子ども

やれやれ。

839研究する名無しさん:2015/12/27(日) 04:45:48
>>838
???

840研究する名無しさん:2015/12/27(日) 05:07:48
32歳の娘より66歳の母親がいいですよ?

841研究する名無しさん:2015/12/27(日) 05:10:37
必死に上げててわかりやすい

842研究する名無しさん:2015/12/27(日) 05:18:25
鬼嫁の 尻に敷かれて 罵られ

843研究する名無しさん:2015/12/31(木) 08:36:03
俺のところにも見合い話が来る。
「37歳の短大事務職員よ。人のことを思いやるいい子よ」
「32歳の銀行員よ。みんなから慕われ、特にお年寄りのお客さんから好かれているくらいいい子よ」

で、いざお見合いすると、ひでぇヤツだった。
37歳短大事務職員「あなた、着ている服がダサい。髪型もダサい。」
32歳銀行員「(何を尋ねても)はい・・・。(何を言っても)そうですね・・・。(最後には)苦痛です。帰りたいです。」

何が「いい子」だよ。この二人とも平気で失礼なことを言いやがった。
俺の着ている服や髪型がダサくても、話がつまらなくても、「いい子」なら社交辞令として失礼なことは言うべきではないだろ。

俺も独身の方がいいかなと思っている。時間もあるし、自由に使える金もあるし。
おかげで好きなアイドルに夢中になれている。DVD、グッズも収集できているし、ライブにも遠征で行けている。
どうしても女が恋しくなったら風俗を利用しているし。日常ではとても相手にしてくれそうにない可愛いで美人でスタイルも良いコとふれあえる風俗は最高。
結婚すると時間・金ともに嫁に奪われて、このような楽しみ(アイドル、風俗など)がなくなりそう。

チャラ男からヤリ捨てられた非処女の搾りカス女なんて尚更イラネ。

ああ、言いたいことが多すぎて長くなった。すまん。しかも、自分で書いた内容が自分でも痛いと思う(アイドルとか、風俗とか)。
さて、仕事するか。アイドルにハマり過ぎて論文・学会発表のペースが落ち、凶授から注意されたからな。ちょっと気を引き締めなければ。

844研究する名無しさん:2016/01/03(日) 02:34:00
草食男子が増えたのは馬鹿な女が増えたから、というツイートが話題となり、
12,000回以上リツイートされるほど注目を集めています。

■「男が結婚しないのは馬鹿な女が増えたから」

この人物は12月26日に「おふくろ曰く」としてこう語っていました。
「結婚しなかったり彼女を欲しがったりしない男が増えたのは馬鹿な女が増えたから。
賢い女相手なら男もこの女と一緒に居ようと思うもの。今は男の方が賢いから
馬鹿な女を相手にしなくなっているだけ」。

発言が女性の機微に触れる内容であるだろうことを予測したためか「男の口から言ったら
炎上必至な内容だけど68歳の母が言うと説得力がある」と補足していましたが話題となり、
数日間の間に12,000回以上リツイートされています。

■多くの批判意見で炎上状態に

ツイートに対しては女性を中心に多くの批判が寄せられています。母親の発言全体を納得出来ないとして
「どこに説得力を感じましたか?」という反応や「寧ろ逆だろう」と女性が賢くなったために収入面など
満足の行かない条件の男性をふるいにかけていることが少子晩婚化の理由だと考える意見、
年老いた母親の姑根性で若い女性を批判的に捉えているだけだといったコメントが相次いでいます。

また人の生き方が多様化する中で男女をそれぞれ一括りにした見方をすること自体が歪んでいるという指摘や
中には「うちの息子が結婚できないのは女に問題あるからだ、と言いたいだけだろう」といった辛辣な声まで
聞かれているほどです。

しかし一方では全面的もしくは一部に共感できるといったコメントも見られており、
「確かに問題のある女性が多い」としてその理由を「ずる賢く理想の高い女が増えたから」とする意見も
見られています。背景には景気のいい時代と違って専業主婦願望が強まったり男性の価値を年収で測るといった
傾向の話題がネットやメディアで目立つのが多いことを快く思わないという点も影響しているようです。

ツイートを流した人物は多数の批判を含むリプライにも
「色々な意見や議論が展開していく様子は大変興味深い」と語り勉強になる、と前向きで
男女を一元化した表現が反発を呼ぶのは当然と考えているようですが、多くの人々から神経質な反応が
寄せられるということ自体が余裕のない現状を映し出しているとも言えそうです。

ttp://www.buzznews.jp/?p=2037925

845研究する名無しさん:2016/01/03(日) 02:41:07
嫁はいらぬが 女中は欲しいぞ ホトトギス

846研究する名無しさん:2016/01/03(日) 02:44:18
>>ホトトギス

托卵でもするのか?

847研究する名無しさん:2016/01/03(日) 07:12:45
32歳を養女にして晩年の面倒を見させる

848研究する名無しさん:2016/01/03(日) 08:01:51
君にはダッチワイフが一番。学者に 向いてる。

849研究する名無しさん:2016/01/07(木) 03:51:35
親元を出なければならない元カノに、今の賃貸を明け渡し、今カノの家に住みたい

850研究する名無しさん:2016/01/07(木) 15:48:54
30歳過ぎで親にコントロールされている人との結婚は難しいですよ?

851研究する名無しさん:2016/01/08(金) 03:32:44
浮気をしようとしたら、言動で察知されましたよ?

852研究する名無しさん:2016/01/08(金) 04:10:04
ちっぱいでも愛してあげなさい

853研究する名無しさん:2016/01/09(土) 05:27:27
ホームパーティーに呼ばれたら、上の階の女も、知り合いだった

854研究する名無しさん:2016/01/10(日) 19:37:34
おまいら、婚活進んでいるか?

855研究する名無しさん:2016/01/10(日) 19:46:06
トンカツなら食べたい

856研究する名無しさん:2016/01/10(日) 20:02:41
やっぱり、学女のうちにそれとなく粉をかけておいて、
卒業してからいただくというのが研究者にとって王道の婚活であろう。

857研究する名無しさん:2016/01/10(日) 20:30:03
神戸大学與三野禎倫不倫

858研究する名無しさん:2016/01/10(日) 20:48:07
婚活は絶好調ですよ?

859研究する名無しさん:2016/01/10(日) 21:32:32
トンカツはソースじゃなくて醤油で食いたい。

860研究する名無しさん:2016/01/10(日) 21:35:37
ナウいアベックが行くようなトンカツ屋って、こういうとこだろうな

ttp://livedoor.blogimg.jp/yui_8/imgs/e/a/ea978768.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/yui_8/imgs/f/d/fdf46576.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/yui_8/imgs/c/4/c4f97245.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/yui_8/imgs/a/d/ade75f8a.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/yui_8/imgs/8/f/8fdc15a2.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/yui_8/imgs/3/d/3d072b66.jpg

ttp://homepage2.nifty.com/katsuzen/lunch.html
ttp://homepage2.nifty.com/katsuzen/dinner.html

861研究する名無しさん:2016/01/11(月) 05:31:13
>>856
卒業と同時に、外国人教員と結婚したのがいましたよ?

862研究する名無しさん:2016/01/11(月) 11:38:27
恋愛と結婚は別物……なんてよくいいますが、なんといってもちがうのはお相手を選ぶポイント!
 恋人となら「愛さえあれば幸せ♪」でも、一緒に暮らすとなると愛だけではやっていけません。
そこで今回は働く結婚適齢期の女性に「結婚するときに重要だと思う異性の要素」についてアンケートを実施。
好きな気持ち以外で、パートナー選びを左右することについて調べてみました!

■結婚するときに重要だと思う男性の要素

●第1位/「収入のよさ」……44.2%
○第2位/「誠実さ」……38.8%
●第3位/「やさしさ」……32.2%
○第4位/「頼りがい」……31.8%
●第5位/「安心感」……30.6%
○第6位/「性格の明るさ」……21.9%
●第7位/「知的さ」……19.8%
○第8位/「家族との良好な関係」……17.4%
●第9位/「趣味が合うか」……12.8%
○第10位/「聞き上手」……12.0%
※複数回答式・第11位以下は略。
■第1位/「収入のよさ」

第1位は44.2%で「収入のよさ」でした! 結婚生活を維持するために「お金は大事だ」と考える女性が非常に多いことが判明。
「ある程度のお金がないとなかなか毎日幸せだと感じることは難しい」んだそう。ビックリするほど多くなくとも、それなりに収入があるかどうかは重要だそう。
■第2位/「誠実さ」

第2位は38.8%で「誠実さ」。パートナー候補となる人は「信頼できる」ことが必要だと考える女性も少なくありませんでした。
一緒にいて「不安感を与えない」男性となら、確かに安らかな気持ちで生きていけそうですものね。
■第3位/「やさしさ」

第3位は32.2%で「やさしさ」がランクイン。結婚相手を選ぶときは「思いやりがあるか」もチェックポイント。
自分が「つらいときに助けてくれる」ようなやさしさを持った男性を選びたいという意見も。
■まとめ

三途の川も金次第なんていわれますが、結婚生活でもお金がものをいうんですね。
しかしこれからの時代、夫だけの収入に頼るのはかなり危険かも。
パートナーを自分も支えられるよう、女性もしっかり働いて稼げる能力をつけておくことが、幸せへの近道なのかもしれません。

(渡辺理絵)

://woman.mynavi.jp/article/160107-15/

863研究する名無しさん:2016/01/11(月) 11:54:00
うち研究者に欠けるもの

●第1位/「収入のよさ」
○第4位/「頼りがい」
○第6位/「性格の明るさ」
○第8位/「家族との良好な関係」
●第9位/「趣味が合うか」

864研究する名無しさん:2016/01/11(月) 12:05:45
だが収入を目当てに寄って来るような女とは結婚したくないな。

865研究する名無しさん:2016/01/11(月) 12:24:26
医学部のスポーツサークルの外部女子マネージャーの多さは笑える

866研究する名無しさん:2016/01/11(月) 12:34:06
やり捨てられても自業自得だよね。

867研究する名無しさん:2016/01/11(月) 12:41:25
>>865
東大医学部アメフト部のマネージャーの数www
ttp://i.imgur.com/N6yVyAm.jpg

868研究する名無しさん:2016/01/11(月) 12:44:53
東大医学部アメフト部がライスボウルに出られたらすごいと思う。

869研究する名無しさん:2016/01/11(月) 12:48:35
東大の某サークル勧誘のために
お茶大の正門でパンフレットを配ったのは懐かしい思い出です

870研究する名無しさん:2016/01/11(月) 13:05:57
東大野球部のチアガールさんたち、時々駒場でやっているね。楽しみにして見てる。

871研究する名無しさん:2016/01/13(水) 02:27:34
ポンジヨからのロンダは普通に大学院時代に彼氏を捕獲してけっこんするから
若い生え抜き院生はその辺を狙えば良いんでまいか

872研究する名無しさん:2016/01/14(木) 11:17:44
病床の妻に「俺の飯は心配するな」で離婚
ttp://president.jp/articles/-/17062

(前略)
例えば、何の協力もしなかったくせに合格発表のときだけ参加して、手柄を横取りするタイプに代表される。
もっとありふれた例を出すならば、
妻の病気のときに「寝てろよ! いいよ、いいよ、高熱なんだから、俺の飯は心配しなくて!」と言い放つ夫である。
その瞬間、妻の脳裏には「離婚」の2文字が浮かぶだろう。こういう夫を持つと始末が悪い。
「病気の妻にやさしくできる俺さま」に酔っている分、悲惨度がレベルアップする。
まだ「俺の飯はどうなるんだ?」の方がマシである。

これの何がいけないのかがわからない御仁に模範解答を教えて差し上げるならば、こうである。

頑張り過ぎちゃったから、神様が休めって言ったのかな? いつも家族のために頑張ってくれてたからだな……。何が食べたい?
俺、自信はないけど○ちゃんが食べたいもの、作ってみるから。栄養付けて、早く良くなってくれよ!
もちろん、片付けもバッチリやるから、安心して寝てろよ!」

解説しよう。正しいステップは次の通りだ。

(A)病気になったということを肯定し、まずは妻の罪悪感を払しょくする
(B)日ごろの妻の苦労をさり気なく労う
(C)自分に出来ることはやらせてほしいというアピール
(D)大事な人の一大事と捉え、家族としての愛情を示す
(E)早期回復を願って、万全の態勢で安静状態を作ろうとする心意気

これらA〜Eのステップを踏んだ気持ちを入れ込むことが大切である。

人は弱っていれば弱っているときほど「自分のことだけを心配してくれる」人を欲する生き物なのだ。

それなのに、この期に及んで、弱っている者を奈落に突き落とす夫のなんと多きことだろう。(後略)

873研究する名無しさん:2016/01/14(木) 11:18:31
ポンジヨのロンダ目は確かで
だいたいその後にアカポスに就く優秀な生え抜きとくっ付いてるのは流石だ

前薗の嫁はその点アホだ

874研究する名無しさん:2016/01/14(木) 12:19:58
人たらしなのにパーマネントに就けなかったのは業績か少なすぎるからだが

875研究する名無しさん:2016/01/14(木) 18:59:45
赤トンボで命を落とすとか気の毒な

876研究する名無しさん:2016/01/15(金) 00:20:16
ロンダ女は生え抜きしか相手にしない。
ロンダ男は学部学生からも相手にされない。

877研究する名無しさん:2016/01/15(金) 02:07:41
匿名掲示板ですら相手にされない疑問符禿よりマシですよ?

878研究する名無しさん:2016/01/15(金) 13:03:53
ノーベル賞の梶田先生は真正のロンダ男。彼は学部学生からも相手にされないのですね。

879研究する名無しさん:2016/01/16(土) 00:36:37
偉い人すぎて近寄れない

880研究する名無しさん:2016/01/16(土) 03:47:24
地方国立大に優秀な人が来るかどうかに似てないか?
分不相応な高望みはやめましょう

かつては「三高」という、高学歴・高収入・高身長の男性がもてはやされた時代もありましたが、
近ごろでは、平均的な年収、平均的な外見、平穏な性格を意味する「三平」や低姿勢、低依存、低リスク、低燃費を意味する「四低」、
不景気に強い、結婚生活に強い、身体が強い「三強」など、時代を象徴する男性像が人気を得ているようです。
しかし実際のところ、女性たちはどんな男性を求めているのでしょうか。そこで今回は、働く女性たちにこんな質問をしてみました。

Q.結婚相手に、自分より上であって欲しいものは?
第1位/収入……64.3%
第2位/身長……52.7%
第3位/コミュニケーション能力……23.5%
第4位/学歴……15.0%
第5位/年齢……10.5%
※第6位以下は省略、その他は除く、複数回答可

第1位は「収入」で64.3%と圧倒的な数字に。その次に身長やコミュニケーション能力と続く形となりました。それでは気になるそれぞれの理由を聞いていきましょう。

■第1位/収入
・「結婚したら仕事をセーブしたいから」(25歳/小売店/販売職・サービス系)

・「自分より収入が少ないことで卑屈になられたら面倒くさいから」(25歳/不動産/事務系専門職)

「結婚をしたら仕事をセーブして、家庭中心の生活にシフトしたい」と考えたり、はたまた「自分の収入のほうが高いと相手のプライドを傷つけるのでは?」と気遣ったり……。
女性が男性に対してより高い収入を求めるには、さまざまな理由があるようです。

■第2位/身長
・「相手も気にすると思うので」(27歳/情報・IT/営業職)

・「身長が高い人が好きだから」(28歳/金融・証券・営業職)

こちらも収入と同様、自分より身長が低い相手だと、そのことを気にしてしまうのでは……と、
男性に気持ちを思いやる意見が見られました。そのほか、単純に身長が高い男性が好みという理由で条件に挙げている人もいるようです。

■第3位/コミュニケーション能力
・「大きな買い物や決断が必要になったときに、ちゃんと自分の希望や考えを伝えられる人がいい」(28歳/学校・教育関連/秘書・アシスタント職)

・「生きる力に長けていてほしいから」(26歳/商社・卸/秘書・アシスタント職)

生活をしていく上で、意外と大切なのがコミュニケーション能力。いくら収入が高くても、ここが欠けていると、いつか困難に直面しそうですよね。
だからこそ、一緒に結婚生活を送る相手には、自分の気持ちを周囲に伝えることができ、良好な人間関係を構築できる能力を求めるのかもしれません。

<まとめ>
相手の気持ちを思いやったり、結婚後の生活のことをしっかり考慮したり……。
女性たちが男性に「自分より上であってほしいこと」もその理由もさまざま。あなたが「これだけは上であってほしい!」と結婚相手の男性に望むことはなんですか?

881研究する名無しさん:2016/01/16(土) 14:29:36
うちの準急授は一回り以上の年齢差の事務員と付き合っている。

成婚するや今や。

882研究する名無しさん:2016/01/16(土) 18:39:59
準急人生なんて嫌だな。せめて快速急行人生で。

883研究する名無しさん:2016/03/02(水) 09:45:02
ttp://woman.mynavi.jp/article/160301-6/

結婚も視野に入れたお付き合いを考える男性には、そこそこ貯金しておいて欲しいと思っている女性は多いのではないでしょうか。
しかし出会ったばかりや付き合って間がないのに「ねえ、貯金っていくらあるの?」なんて聞けませんよね。
そこで今回は働く女性たちに、男性の貯金額を割り出す方法について聞いてみました。

■テク1 大きい買い物の金額に注目
・「車を一括で買えるか。買うなら何が欲しいか。で予想」(27歳/団体・公益法人・官公庁/その他)
・「買いたいものが無いかを聞いてみる。車とか家と言ったら幾らくらいのものが欲しいのか聞いてみる」(34歳/その他/その他)
・「キャッシュでいくらの車を買うかきく」(33歳/食品・飲料/販売職・サービス系)
・「高い買い物(車など)を検討するときに、どの価格・車種を選ぶか」(29歳/団体・公益法人・官公庁/その他)
車などの高い買い物の話を振って、彼の欲しいもののランクや金額から、大体の貯金額は見当がつくはず。欲しいと言っている車が高額ならば、そこそこの貯金額を期待しても良いでしょう。
ただし、ローンを組んで購入も可能なので、それだけでの判断は禁物です。

■テク2 将来の話を振ってみる
・「結婚するにはこれくらいいるらしいけど、ぶっちゃけ難しいよね、ということからどういう反応するか」(27歳/電機/事務系専門職)
・「将来結婚したいか、子どもが欲しい=好きか。などを聞いて、将来設計を立てているか」(28歳/印刷・紙パルプ/クリエイティブ職)
・「結婚式を挙げるにもこんなにかかるなんてびっくりしたという話をして反応を見ると、そんな持ってないというかどうかで300〜400万のハイアンドローがわかる」(31歳/情報・IT/技術職)
・「将来どのくらいあると安心して暮らせるんだろうね〜と質問をなげかけてみる」(30歳/情報・IT/営業職)
将来のこと、具体的には結婚のことを振ってみるのも手。「○○にはこのぐらいお金かかるらしいよ〜」の反応で、どれくらい貯金があるか割り出せるかもしれませんね。「心配しなくても大丈夫だよ」と答えて欲しいものです。

■テク3 持ち物や趣味と収入のバランスをチェック
・「趣味を聞いて、お金がかかりそうなら、稼ぎはいいけど、貯金は少ないと予想できる」(27歳/団体・公益法人・官公庁/営業職)
・「靴を脱いだときにブランドのものを履いているかどうか」(34歳/学校・教育関連/事務系専門職)
・「趣味や飲み会の頻度について、それとなく聞き出す」(32歳/食品・飲料/事務系専門職)
・「時計・バッグ・スーツのメーカーを調べる」(31歳/情報・IT/技術職)
持ち物や趣味にお金を掛けている人は、よほど収入があるか、浪費家の傾向が。仕事の割に良いものを持っていたり、お金の掛かる趣味を持っていたりする男性は貯金額が少ないと判断してもおかしくないでしょう。

■まとめ
人生のビッグイベントにはお金が掛かるもの。パートナーだけではなく、自分だってしっかり貯金をしておかなくてはなりません。
万が一、彼が「実はあんまり貯金が無くて……」とカミングアウトしたとき、それが別れの理由にならないように、自分でもコツコツお金を貯めておきましょうね。

884研究する名無しさん:2016/03/02(水) 09:49:19
死んだ娘よりも若い女の子との恋愛が楽しいですよ?

885研究する名無しさん:2016/03/02(水) 12:37:02
>>1 同僚と付き合うのはどうよ?
失敗したら悲惨なことになるけどね。
実例を知っている。ホワイトデーも近い。検討を祈る。

886研究する名無しさん:2016/03/02(水) 12:43:29
同僚でいけそうと思ったんだが、数回デートしても学内のうさ話をするだけ。

887研究する名無しさん:2016/03/02(水) 12:57:33
それ単に君が相手にされてないだけ、に一票。

888研究する名無しさん:2016/03/02(水) 12:58:10
同僚に異性として関心の対象となる者がいるというだけでもすごいことだ。

889研究する名無しさん:2016/03/02(水) 13:14:32
清掃員が好き

890研究する名無しさん:2016/03/02(水) 13:33:13
>>886
共通の話題ってそれしかねーだろ

891研究する名無しさん:2016/03/02(水) 13:34:34
それしか共通の話題がないならやめておいた方がいい。老婆心ながら。

892研究する名無しさん:2016/03/08(火) 11:22:43
中国共産党機関紙「人民日報」が前代未聞のミス!

“中共の喉と舌”として中国共産党のプロパガンダを担う機関紙「人民日報」の記事で、とんでもない“事故”が発生した。記事の写真に、なんと日本のアダルトビデオの画像が勝手に使われていたのだ。

 3月3日、中国版LINE「微信」の「人民日報」公式アカウントに掲載された「一流教師は、いったいどのように待遇すべきなのか」という記事。タイトルの上には、黒板に字を書く美人女性教師の写真が。ところがこの写真、日本のアダルトビデオの画像からパクッたものだったことが判明した。

 すぐさま記事は公式アカウントから削除されたが、画像は瞬く間にネット上を駆け巡り、これには中国のネット民も「さすがに中共の喉と舌。最近の中共の下品さそのままを表してるな」と大喜び。

… 女教師モノAVの写真を丸パクリで……

この画像はネット配信されているAVからのもので、演じている女優は蒼木マナ。ビデオ紹介文には「教育実習でやってきた『まな』先生は、スパルタ授業でたちまち生徒から不人気に! そんなまな先生には、思わぬところに弱点が……」と書かれている。

 蒼木マナといえば、フジテレビ系列でかつて放映されていた『B.C.ビューティー・コロシアム』という美容整形をテーマにしたバラエティ番組に出演し、子どもの頃から悩んでいた出っ歯を整形して見事、美女に変身。その後、AV女優へ転身したということで話題にもなっていた。

 しかもこの女教師モノAVの写真、“ほほえみの国”タイで発行された数学の教科書の表紙でも勝手に使われたという“前科”もあるというから、よほど女教師のイメージにピッタリと合っていたのだろう。
日本では面白ネタだが、人民日報でこのニュースをアップした担当者は、中共のメンツを潰したとして、もしかしたらすでに懲戒処分になっているかもしれない。

 いずれにしても、中共の機関紙でさえやっているパクリ。偽物・パクリは、やはり中国のお家芸のようである。

日刊サイゾー 2016年3月7日 15時0分
ttp://www.cyzo.com/2016/03/post_26930_entry.html

893研究する名無しさん:2016/03/08(火) 12:02:52
看護師AVパッケージ画像でもあったな

894研究する名無しさん:2016/03/26(土) 18:24:15
婚活に根勝と思って頑張っているが失敗が続く

895研究する名無しさん:2016/03/26(土) 18:26:36
ネット婚活に限界を感じていたら、皮肉にも、リアルな出会いですぐまとまりましたよ?

896研究する名無しさん:2016/03/26(土) 18:44:48
相手はばついち?

897研究する名無しさん:2016/03/26(土) 19:02:30
死別ですよ?

898研究する名無しさん:2016/03/26(土) 19:16:08
中標津?

899研究する名無しさん:2016/03/26(土) 19:28:08
死人の詩人

900研究する名無しさん:2016/03/26(土) 19:28:22
私人

901研究する名無しさん:2016/03/26(土) 19:30:39
俺の同僚に教えてやりたい

902研究する名無しさん:2016/03/27(日) 05:33:34
結婚と言うのは何が当人にとって幸せなのか本当に分からない。
客観的に絶対それは止めておけという相手とくっ付きそうになり、友人連で相談して然るべき相手を
セッティングするも突っ走ったアラフォー同期から、妻還暦お祝い会の知らせを最近受け取った。

903研究する名無しさん:2016/03/27(日) 06:13:21
結婚してても幸せでなく、独身でも幸せな人もいますよ?

904研究する名無しさん:2016/03/27(日) 06:14:42
カルタクイーンだったか、男が23歳下で、改姓した

905研究する名無しさん:2016/03/27(日) 06:16:48
晩婚の初婚の相手が16歳上の男で、死別後の再婚相手が9歳下というのもいる
前後の配偶者の年齢差が親子並みの25歳!

906研究する名無しさん:2016/03/27(日) 10:22:26
結婚して幸せで、独身で幸せでない人もいますね。

907研究する名無しさん:2016/04/29(金) 13:24:52
「無職なのにモテる男たち」の魅力――女子が証言する無職だからこその利点とは?
ttp://news.livedoor.com/article/detail/11465624/

医者や弁護士、大企業の会社員など、高収入の職業が女性にモテるのは何ら珍しい話ではない。
しかし一方で、男性以上に稼ぐ女性が増えてきたこともあってか、昨今、意外なモテを獲得しているのが無職男性である。

 無職だからこその利点とは何なのか、実際にモテている無職たちや、無職と付き合っている女性たちの声を紹介していこう。

◆「LINE即レス」「呼べば来る」都合のいい男
「学生時代の友達は、みんな忙しくなってしまって、気楽に飲みに誘えるのはいつの間にか彼だけになってしまいました。
なんとなく誰かと飲みながら話したい時に、いちいち時間を決めなくても来てくれるから重宝します」(Kさん・女性・30歳・サービス業)というように、
無職の大きなアドバンテージがフットワークの軽さ、そして、LINEなどの連絡のレスが早いことだ。(ry

908研究する名無しさん:2016/04/29(金) 13:55:51
結婚して幸せでなかったので、離婚して幸せになって、その後別の人と結婚して
さらに幸せになったひともいる。おれじゃないよ。おれは結婚してまあまあ幸せに
やってきた。

909研究する名無しさん:2016/04/29(金) 14:03:21
フランス婚(=事実婚、内縁)もいいものですよ?

910研究する名無しさん:2016/04/29(金) 22:27:53
俺なんか無い縁だけどな。

911研究する名無しさん:2016/04/29(金) 22:33:14
忍ぶ不忍 無縁坂 byグレープ

912研究する名無しさん:2016/04/29(金) 22:59:30
世間的な結婚が無理なら研究と結婚すればいいじゃん

913研究する名無しさん:2016/04/29(金) 23:01:01
フランスはカトリックという特殊事情だと聞いたことがあるが果たして・・・。

914研究する名無しさん:2016/04/29(金) 23:02:47
蚊取ック

915研究する名無しさん:2016/04/29(金) 23:48:10
結婚して失敗した人には、良い相手さえ選べれば再婚して幸せになれる人と、
結婚自体に全く不向きな人の二種類がいる。
後者の場合は、無理に再婚すると自分ばかりか相手も不幸になりかねない。

916研究する名無しさん:2016/04/30(土) 01:13:57
同僚に×2がいます。
良い人物ですが、多分結婚に不向きなタイプなんでしょうね。
ある意味もったいない。

917研究する名無しさん:2016/04/30(土) 09:41:49
最初の結婚に失敗した時に、そういうことはよく考えなきゃいけないんだけどね。
曲がりなりにも一度は結婚できた人ってのは、まさか自分が結婚不適合者だとは思わないもの。

918研究する名無しさん:2016/04/30(土) 09:49:20
自分は結婚不適合者だとずっと思ってきたし今も思っているけど、幸い結婚して
何十年も円満にやってきたし子供もいるので、結婚不適合者も相手をよくえらべば、
つまり私の嫁のようなよくできたひとにめぐり合えれば、結婚してもよいと思う。

でも、ときどき、ひとりになりたいと切実に思うことがある。

919研究する名無しさん:2016/04/30(土) 10:53:17
死別も含め、連れ子とつき合えるのも、能力のうち

920研究する名無しさん:2016/04/30(土) 11:21:16
「お相手のプロフィールを見て、会う前から自分の思い込みで『こういう女性に違いない」とジャッジしてお断りモードになってしまう人がいます。自分の悪い想像力に縛られてしまって、『とにかく会ってみよう』という軽やかさがなくなってしまっているのです」

 だが、それは自分の物差しで測った人物像でしかない。話で聞いていたときはどうかと思っていたが、実際に会ってみたら全然違ったという経験は、誰しもあるはずだ。

「フツーがいい」と実は高望みし、合うはずもない価値観を追いかけ、自分の貧弱な人生経験をもとに異性を自分勝手に値踏みする……。以上の3類型を見て、誰しも「そりゃ、そんなヤツは結婚できないだろう」と腑に落ちたはず。このダメダメな感覚、なにかに似ていると思って記者はもやもやしていたのだが、大西さんはズバッと言語化してくれた。

「40歳を過ぎて、結婚していない人は、乱暴な言葉でいえば“結婚ニート”です。ニートが社会復帰をしようと就職活動を始めても、この会社は給料が安い、家から遠い、勤務時間が不規則……などと選り好みした結果、就職先が見つからなかったという話をよく聞きます。 結婚ニートも同じです。いざ婚活を始めて友人知人に紹介してもらっても、ああいう女性と結婚すると自由がなくなりそう、ああいう男性と結婚するとずっと気を使って疲れそう……などと選り好みをして、決断できずにいる方が少なからずいます」

 ニートが会社に就職したくないわけではないのと同じで、結婚ニートも結婚したくないわけではない。「結婚したいけれど、いい人がなかなかいない」とズルズルと怠惰に過ごしてしまう最大の原因は決断力にある。

「決断できないまま過ごすこの時間はハッキリ言ってムダ。そして時間がたてばたつほど、結婚しにくくなっていきます。これは結婚も就職も同じでしょう。ズルズルと結婚しない時間を持ち続けるのではなく、『今だ!』と婚活に踏み込み、「この人だ!」と瞬時に決断してしまう思いきりが大切なのです」

 耳が痛いかもしれないが、婚活を通じて今までの生き方や考え方を改めてみるのもいいかもしれない。

921研究する名無しさん:2016/05/01(日) 05:43:18
まあ、ガンガレ



結婚適齢期の女性による普通の男性の定義

外見 フツメン
勤務先 一部上場企業または公務員
年収 600万円
学歴 マーチまたは中堅国公立大卒
身長 175センチ
体格 多少筋肉質
髪 ハゲではなく清潔感があればOK

と、何かの記事に書いてあった。

922研究する名無しさん:2016/05/01(日) 09:47:52
外見がフリーメーソンに見えた

923研究する名無しさん:2016/05/01(日) 09:56:00
40〜50で独身の教授、准教授が多過ぎ

924研究する名無しさん:2016/05/01(日) 10:01:38
JDを娶らせろ

925研究する名無しさん:2016/05/01(日) 11:24:07
一般人から見たら大学教員なんてキモイですから

926研究する名無しさん:2016/05/01(日) 11:26:59
「きもじいじゃ」

927研究する名無しさん:2016/05/01(日) 11:57:07
くもじい(空から日本を見てみよう)って今はBS放送なんだってね

928研究する名無しさん:2016/05/01(日) 12:11:48
独身でもいいじゃん
何が悪いんだ?

929研究する名無しさん:2016/05/01(日) 12:17:52
幸せなら独身でも既婚でもいい
不幸せな結婚や独身はみじめ

930研究する名無しさん:2016/05/01(日) 13:00:17
独身のオイラ。
学生から「先生はホモなんですか?」って聞かれた。

これってハラスメントだよね?
学生から何言われても俺は我慢するしかないのかよ・・・。

俺は泣いたよ。

931研究する名無しさん:2016/05/01(日) 13:04:16
もてないんですっ

と言えばいい

932研究する名無しさん:2016/05/01(日) 13:06:58
その程度でハラスメントなら
ワイはもっと学生から言われてるで。

933研究する名無しさん:2016/05/01(日) 13:25:50
オレが学生の時はセンセイが威張っていたのに、今では学生が威張っている

934研究する名無しさん:2016/05/01(日) 13:44:48
学生からのハラスメントがあったならどうどうと講義すれば良いではないか

935研究する名無しさん:2016/05/01(日) 13:48:54
別にハラスメントがなくても講義は日々堂々と行っているが。

936研究する名無しさん:2016/05/01(日) 14:04:10
>>930
実は言い寄りたいに一票

937研究する名無しさん:2016/05/01(日) 14:07:33
>>930
教員でゲイで独身なんてケースも実際あるし。
知り合いにそういうのがいたけど、彼は学生にそういうことを訊かれていたんだろうか。
だとしたら、どう答えていたんだろう。頭の回転が良いので適当にごまかしていたかも。

938研究する名無しさん:2016/05/01(日) 14:36:52
ていうか既婚者でなければホモって、その学生の思考能力の貧困さを問題視した方がいい。老婆心ながら。

939研究する名無しさん:2016/05/01(日) 14:50:54
なんで男が言ってるのに老爺心じゃないんだろな?

940研究する名無しさん:2016/05/01(日) 14:57:38
老婆じゃない奴が老婆みたいなことを言うから「老婆心」なんだろ。
ていうか>>939は何を根拠に>>938を「男が言ってる」と断定する?

941研究する名無しさん:2016/05/06(金) 05:16:12
共通のFB友だち二人の子持ちバツイチと盛り上がっている
旅行することになった

942研究する名無しさん:2016/05/06(金) 19:19:55

結婚適齢期の女性による普通の男性の定義

外見 フツメン
勤務先 一部上場企業または公務員
年収 600万円
学歴 マーチまたは中堅国公立大卒
身長 175センチ
体格 多少筋肉質
髪 ハゲではなく清潔感があればOK

と、何かの記事に書いてあった

943研究する名無しさん:2016/05/06(金) 20:13:19
どれも全国平均値より上、なのにフツーとはこれいかに。

944研究する名無しさん:2016/05/06(金) 22:00:37
だからその身の程知らずの高望みを笑いものにするために引用したんだろ。

945研究する名無しさん:2016/05/06(金) 22:01:16
もし本当に普通を求めてもn項目で1/2のところ以上を求めたら
(1/2)^n
でn=10で0.1%未満になる。

946研究する名無しさん:2016/05/06(金) 22:57:55
>>945
全ての変数が独立しているわけねーだろカス

947研究する名無しさん:2016/05/06(金) 23:34:40
イケメンだった同級生は都内高給私大の専任
ブサメンだった同級生はずっと非常勤
フツメンだった俺はドナ地専任

ひどいよな。

948研究する名無しさん:2016/05/06(金) 23:37:52
確かに面接とか口頭発表とか、外見の印象で評価が変わるもんな。
俺様も外見で得したことは自覚している。

949研究する名無しさん:2016/05/06(金) 23:40:05
教員のルックスも学生集めには重要ですよ?

950研究する名無しさん:2016/05/06(金) 23:41:42
イケメン研究者なんて見たことないわ。
美女もな

951研究する名無しさん:2016/05/06(金) 23:47:10
聖書の言葉です
もてる者はますます富み、もてざる者は更に失う・・・。

952研究する名無しさん:2016/05/07(土) 00:14:25
ルックスがちょいマシなだけで勘違いできる職業、それが大学教員

953研究する名無しさん:2016/05/07(土) 01:21:26
与太話を書き込んで識者だと勘違いできる職業? それがネトウヨ

954研究する名無しさん:2016/05/07(土) 03:47:47
学女のルックスも教員集めには必要ですよ?

955研究する名無しさん:2016/05/07(土) 04:02:35
そらそーだ
勘違い教員がウハウハしてるわ

疑問符禿のゆーとーりッ

956研究する名無しさん:2016/05/07(土) 05:13:25
ブサ男の勘違い博士が高齢ポスドクしてるのを見ると
イケメンもしくは人当たりを良くして
外面を取り繕うのはアカポス採用の基本かと思う

中二病やD2病をこじらせてる何の取り柄も無い前途無謀な博士が大杉

957研究する名無しさん:2016/05/07(土) 22:47:41
男も女も20代のうちに結婚しないとほんとに人生詰むぞ
30代になったら結婚できる確率はガクッといっきに下がるからな?
余裕ぶっこいてる場合じゃない
友達とか親とか兄弟とか親戚とかに、いい人いたら紹介して!って頼んどけよ
あと街コンとか婚活パーティーとか婚活サイトとかもどんどん活用しろ
時間は待ってはくれない
孤独死になりたくなければとにかく急げ

958研究する名無しさん:2016/05/07(土) 22:58:59
孤独死が悪いことか?1週間後に近所の人に発見されても
いいんじゃね? 俺はランチを一人で食べても平気な人間だから
孤独死なんて怖くもない。 

結婚して連れ合いが介護状態になったらお前が面倒見れるのかと
聞きたい。介護のみを期待して結婚すると不幸にかもしれんぞ。

959研究する名無しさん:2016/05/07(土) 23:11:07
子供が介護をしてくれない、自分より先に配偶者が要介護になる
離婚されて財産を持っていかれる、子どもに見捨てられる
孤独死を迎える可能性など、誰にでも、どこにでもある

そして往々にして、自己本位な期待というのは裏切られるもの

960研究する名無しさん:2016/05/07(土) 23:29:44
助教を20年もしてる奴は
独身ばかりなんだが
そういうところからも
アレな性格だと分かってしまう

961研究する名無しさん:2016/05/07(土) 23:44:48
iPS細胞で950年ぐらい生きてやる

962研究する名無しさん:2016/05/08(日) 00:03:34
俺も右手が恋人の48歳独身だ。
エロサイトは毎日観ている。
思いっきり研究した後は興奮して寝付けないから、まずは一発抜く。
それでも眠れない場合はもう一発抜く。
それでもまだ興奮している場合は導入剤を飲む。
彼女なんて作っている余裕はないよ。

963研究する名無しさん:2016/05/08(日) 00:06:55
俺様は妻帯者だがエロサイトは毎日観るぞ。

964研究する名無しさん:2016/05/08(日) 00:12:01
オイラは院生だけど一日3回は抜いてます。

965研究する名無しさん:2016/05/08(日) 00:13:37
俺様も高校時代はそのくらい抜いていたけどな。

966研究する名無しさん:2016/05/08(日) 00:19:54
俺今年で還暦だけど一日1回は抜いてるぞ。
若いのになさけない。

967研究する名無しさん:2016/05/08(日) 02:18:24
付き合って、1年になる彼氏の話です。
20代後半、大手メーカー勤務。
私は同世代、しがない派遣OLです。共に一人暮らし。

彼は2つ財布を持ってます。
一つは個人用、もう一つはデート用です。
私と会っている時は、デート用の財布で全て会計します。
奢りの食事だろうが、割り勘の映画代だろうが
コンビニでのお菓子ジュース代も
私と会ってるときに支払うお金は、デート用の財布から出します。
レシートや半券等もきちんと保管してます。
カードで払ったりしても、きっちり現金を抜く徹底振りです。

ここに、彼は毎月4万円入れます(根拠不明)。
残ったお金は繰越しますが、たとえば給料日前に足りなくなると
「今月はお金ないから会えない」となります。
その時は、彼の部屋でゴロゴロしたりするのですが。

一応、旅行などは別予算なのですが
旅行先で食事などしていると、同じ財布から出してるので
プラスの予算で入れてるのかな?
ここで使いすぎてしまうと今後のデートに響くのかな?
と気になってしまいます。

奢ってくれない訳ではないのですが、
支払いを頼んでばかりいると、早々に予算いっぱいになります。
何でしょう、すごくモヤモヤしてしまいます。

こんな人は初めてです。
私の感触では、もう2万円位増えるといい感じになりそうです。
頼んでは図々しいですか?
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2016/0506/761180.htm

968研究する名無しさん:2016/05/08(日) 06:22:03
>>967
デート代に一月6マンでちょうどいい感じ?
どれだけチヤホヤされてきたんだろう。
この女性は。
高齢喪処女だった私には想像出来ない世界だなぁ。

まぁ、釣りなんだろうけど。

969研究する名無しさん:2016/05/08(日) 07:42:52
こっちのトピックのほうが「研究者」に関連がありそう。
--------
心が痛いです。。。

トピを開いてくださりありがとうございます。
東京とイギリスで遠距離恋愛をしています。
彼は日本人でイギリスに転勤しました。

彼が日本に帰国したときに初めてデートして、
先日イギリスに会いに行きました。
そこで仲を深めて付き合うことになりました。

私がイギリス旅行から帰国してからですが彼から連絡が
ほとんど来なくなりました。質問文を入れれば
返ってきましたが、それがないと返信なしです。

避けられているのかな?と思っていると
SNSの私の投稿にはたくさんいいねを
押してくれて、避けられているわけではないのかな?
と思ったりもします。
彼もそのSNSはよく投稿していて私も彼の近況は
そこで確認しています(連絡がないので、、)
彼にとってはSNSで投稿を確認し合うのが近況報告
の代わりだと思っているのか、、、?

再度質問を入れてメッセージ送りましたがまた現在2日ほど
返信がない状態で、、、もう不安でたまりません。

よくある釣った魚に餌をやらないという感じで
ただ安心してしまっているだけならまだ良いのですが
自然消滅させたいのかなと考えると心が痛いです。
会いに行った時はとてもラブラブでした。
ちなみに遊び人の感じの人ではなく
真面目で研究ばかりしてきたようなあまり遊んで
来なかったようなひとです。

私はとても好きなので毎日不安で仕方ありません。
彼が何を考えているのかわかりません。
みなさんの率直な意見をお願いします。
また同じように連絡不精な恋人を持ちうまくいっている方など
情報いただけると幸いです。

あまり私が騒ぎ立てれば彼が逃げて
しまいそうであまり彼を責め立てるのも怖く
ただ返事を待つばかりです。。。

ttp://okspe.yomiuri.co.jp/reader/view/topic.jsp?tpid=760697

970研究する名無しさん:2016/05/08(日) 08:00:56
>>967 >>968

まあ一種の売春ですな。

971研究する名無しさん:2016/05/08(日) 08:57:28
女性の結婚適齢期は短いんだから
英国の彼に婚約するのか、結婚の時期を明確にさせて
四の五の言うなら切るしか無いだろ

972研究する名無しさん:2016/05/08(日) 09:13:04
ポスドクやってて垢ポスの展望がまるで見えないのに
交際したり結婚したり子作りとか
チャレンジャーだよなw

973研究する名無しさん:2016/05/08(日) 09:19:54
いまどき入院するやつに正常な思考を求めるのが愚か

974研究する名無しさん:2016/05/08(日) 11:04:15
>>969
かわいそうすぎる。
すごく美人な子なんだろうな。
何なら俺と結婚して欲しい。

975研究する名無しさん:2016/05/08(日) 13:45:29
いやまて、地雷とかヤンデレかも知らん

976研究する名無しさん:2016/05/08(日) 14:36:57
女子ってすぐにおばはんになるな

977研究する名無しさん:2016/05/08(日) 16:02:57
と禿げたおっさんに言われてもね。

978研究する名無しさん:2016/05/09(月) 09:39:36
五十のポスドクで、独身と妻帯者
どっちがマシなんだろか

979研究する名無しさん:2016/05/09(月) 11:26:55
運よく任期付き助教になったけど、ステップウップの公募全滅
ポス毒に戻ってもう5年とか7年も経ち殆どというか
全く業績がでてない四十代がゴロゴロいる

特任助教にすらなれずに四十代はおろか五十に達するケースが出てきた

ポス毒10年なんてはな垂れ小僧みたいだ

なんて恐ろしい時代だろう

980研究する名無しさん:2016/05/09(月) 11:33:01
雑用が主業務の任期付きポストに就いちゃうとね・・・

981研究する名無しさん:2016/05/09(月) 15:20:16
雑用も立派な職歴ですよw

982研究する名無しさん:2016/05/10(火) 09:11:22
研究だけできる理研とか中にいると大変だぞ

983研究する名無しさん:2016/05/11(水) 09:57:23
若手人材採用の准教授とか
遅刻の高齢准教授を抑えて若手教授採用とか
みんな理研経由だぞ

学位取得直後のバリバリやれる時期に理研や海外の一流ラボに逝か無いで
緩いポスドクや雑用任期助教をやってる
連中はみな路頭に迷ってる

984研究する名無しさん:2016/05/11(水) 19:33:27
理研基礎特を経て海外ドナ数巡目の私が日本に帰れず棄民化しつつある一方で、
地方私大の助教とか特任研究員とかだった同期は、ポツポツ母校に呼び戻されたり
宮廷准教授にご栄転で活躍中ですよ?

985研究する名無しさん:2016/05/11(水) 20:43:35
日本に戻りたいの?
災害が多いよ。

986研究する名無しさん:2016/05/11(水) 22:44:42
私は海外ドナを満喫していたが家族の事情で日本に戻ってきてしまった。
その後棚ぼたで教授になったが、海外ドナの時の方が楽しかった。

987研究する名無しさん:2016/05/12(木) 00:22:32
文系の私は「オーバードクター」の際に奇跡的に就職が決まったので、海外ドなとか
包丁一本で渡り歩く職人さん(理系ですよね?)とかにあこがれるね。
まあ、そうなると家族とか持てなかったかもしれないけど

学位無、40代、底辺次第勤務です。

988研究する名無しさん:2016/05/12(木) 00:33:02
幸せそうな書き込みですね。

989研究する名無しさん:2016/05/12(木) 01:45:41
ホント奇跡だね、こんなヤツが専任になれるなんて

ノー天気な発言にもほどがあるわ

990研究する名無しさん:2016/05/14(土) 09:38:36
民間企業の任期付き研究員とかキャリアの面では
どんなもんだろうか?
論文とか自由に出せなさそうなイメージがあるし
アカポスを狙うには有利不利どっちや?

991研究する名無しさん:2016/05/14(土) 09:57:40
論文とか自由に出せなさそうなイメージがあるし

ここがポイント:ほんとに出させてくれるかも大事だが、
自力で査読を通す能力があるかが問われるわな。

992研究する名無しさん:2016/05/14(土) 09:58:21
>>990
大学=講義=曜日に縛られる&学生相手をしなければならない
企業=業務=業務に忙殺される&査読論文を通す時間がもてない
という感じで、トレードオフがあるね。

査読論文数でアカポスが決まるのなら、大学の任期付の方が有利だけど、
学生の相手をする時間が無駄だと感じる人は、企業研究員の方がいいでしょう。

993研究する名無しさん:2016/05/14(土) 10:04:37
うちの会社の場合は任期付き研究員には通常の業務はさせない。
論文を一報でも沢山出してもらって会社の名前を高めてもらうのが
目的だから。ただ、終了後に、まともなアカポスに就いてる人は少ないよ。
その会社のパーマネントになれたら一番。他の有名企業のパーマネントに
なれたら満足。それができない人が、大学のポスドクに戻るという感じ。

ただ、最近は40代50代向けのポスドクのポストが増えたw
一生、特任で暮らせるという未来がやってきた。
だから、そんなお前らも結婚したらいいと思う。

994研究する名無しさん:2016/05/14(土) 10:27:43
企業の任期付き研究員はちょっと時給の高い実験補助員
特許とか知財の関係で学会、論文発表前に細かく書類、稟議書がいる
休みや深夜実験とか思いつき予備実験など
出来ない
データもパソコンもノートも持ち帰れない

それが企業の研究生活

分かるよな

995研究する名無しさん:2016/05/24(火) 02:43:49
首都圏に出かける
初デートが二人
未亡人とも会う
フリンはならず残念

996研究する名無しさん:2016/05/25(水) 06:44:42
復縁の申し込みがあった
どうしようかなあ

997研究する名無しさん:2016/05/25(水) 12:21:54
とみんなに言いたいだけなんですね、わかります。

998研究する名無しさん:2016/05/25(水) 23:26:46
復縁は福縁 by 神様 覚えとけ

999研究する名無しさん:2016/05/25(水) 23:31:26
福塩線?

1000研究する名無しさん:2016/05/25(水) 23:41:41
復縁ねえ。俺様は断ったな。

1001研究する名無しさん:2016/05/25(水) 23:45:46
そういうのリサイクルセ◎クスって言うんだよな。
安易だね。

1002研究する名無しさん:2016/05/25(水) 23:53:11
産業廃棄物の再利用?

1003研究する名無しさん:2016/05/26(木) 02:28:37
お古もいいものですよ?

1004研究する名無しさん:2016/05/26(木) 08:30:20
と疑問符禿に言われてもね。

1005研究する名無しさん:2016/05/26(木) 23:37:26
人間を産業廃棄物と例える人間はクズ

1006研究する名無しさん:2016/05/26(木) 23:48:36
何か気に障ったのかな?漢字の使い方もおかしいし。

1007研究する名無しさん:2016/05/27(金) 22:31:37
石原慎太郎は屑

1008研究する名無しさん:2016/05/29(日) 06:31:56
久しぶりにデートのダブルヘッダーだったのに、片方は流れ

1009研究する名無しさん:2016/05/29(日) 06:32:54
3Pデート?

1010研究する名無しさん:2016/05/30(月) 07:06:29
海外で同棲中に一時帰国の女とデート
フリンは楽しい

1011研究する名無しさん:2016/06/01(水) 20:02:20
宮廷風恋愛ですか?

1012研究する名無しさん:2016/06/02(木) 19:48:51
旦那のいる女性助教は辞めても
専業主婦だが
独身の女性助教は辞めたらセーフティネットはあるのか?

1013研究する名無しさん:2016/06/02(木) 22:32:30
親が金持ち

1014研究する名無しさん:2016/06/12(日) 01:02:23
充実した、ダブルヘッダーデートだった

1015研究する名無しさん:2016/06/25(土) 13:48:19
キラーン! 「この男性、実はお金持ちでは?」と女性が気づく瞬間6つ
ttp://www.ca-girlstalk.jp/news_topic/75202

派手に着飾っている人は、男女問わず羽振りがよさそうに見えますよね。
外見はもちろんですが、ちょっとした仕草が上品だと、育ちの良さが感じられます。
では女性から見て「実はお金持ちでは?」と思う男性の特徴には、
どんなものがあるのでしょうか。早速聞いてみました。

■高級腕時計をつけている
・「高い腕時計を身に着けている。腕時計は経済力が出やすいから」(27歳/その他/秘書・アシスタント職)
・「宝石のついている高そうな時計をしているのを見たとき」(28歳/人材派遣・人材紹介/事務系専門職)
・「堂々とブランド物をたくさん身に着けたりはしないが、さりげなく高い時計をしてたりする」(31歳/建設・土木/事務系専門職)
男性は腕時計にこだわりがある人が多いですよね。豪華一点主義でも、
男性が有名ブランドの高い腕時計をしていると「実はお金持ちでは?」と
思う女性は多いようです。

■実家がお金持ち
・「テニスをやっていたとか、親が社長と聞くと育ちが良さそう」(34歳/アパレル・繊維/販売職・サービス系)
・「親が社長で、自分もいつか継ぐと言っている人。次期社長だから」(34歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)
・「幼いときの習い事で、バイオリンとかやっていると、お金持ちかなって思います」(29歳/医薬品・化粧品/秘書・アシスタント職)
親が社長だったり、テニスやバイオリンを習っていたと聞くと、
裕福な家庭に育ったことがわかりますよね。次期社長となると、
女性からの人気も高そうです。

■しぐさや言葉遣いがキレイ
・「食べ方が上品、言葉遣いがキレイな人」(32歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)
・「ちょっとしたしぐさや物腰にそこはかとないステータスを感じる男性」(31歳/金融・証券/事務系専門職)
・「シンプルだが身のこなしがおしゃれで、言葉遣いもキレイ。それでいて自慢もしない。余裕が見える」(28歳/医薬品・化粧品/販売職・サービス系)
食べ方や言葉遣いなどがスマートだと、子どもの頃からきちんとしつけられた「良家のお坊ちゃん」という感じがしますよね。懐だけではなく、心にも余裕がありそうです。

■ほかにもこんなところで女性は気づく!
・「車が大きくてピカピカ。何度か会うと、違う車に乗ってきたりする」(32歳/金属・鉄鋼・化学/秘書・アシスタント職)
・「マネークリップを使ったり、財布を持たず、カードと少しのマネークリップでまとめたお金を持っていた」(33歳/小売店/販売職・サービス系)
・「職場で、パッとPCを見たときに、株価をチェックしている男性社員。実はFXとかでいっぱい稼いでそうな感じがする」(31歳/情報・IT/営業職)
大きくてピカピカな車や、財布代わりのマネークリップ、株価をチェックしている人も
お金持ちなイメージがありますよね。会うたびにちがう車に乗ってくるなんて、
かなりのセレブと言えそうです。

■まとめ
「実はお金持ちでは?」と思う男性の特徴について、いろいろなものが挙げられました。
持ち物だけではなく、しぐさや言葉づかいなどの内面からも
「お金持ちの余裕」が見えそうです。気になる男性がいたら、
これらの特徴をさりげなくチェックしたいですね。

※『マイナビウーマン』にて2016年6月にWebアンケート。
有効回答数女性157件(25歳〜35歳の働く女性)

1016研究する名無しさん:2016/06/27(月) 05:26:09
>>1015
しぐさや言葉遣いの項目以外は「実はお金持ちでは?」じゃなくて、あからさまにお金持ちとわかる判断基準じゃないか。
くだらない記事だね。

1017研究する名無しさん:2016/06/27(月) 06:58:36
遠隔地のデート相手たちとのほうが、皆、魅力的
近場たちはイマイチ

1018研究する名無しさん:2016/06/27(月) 08:26:23
日本語が下手だな。

1019研究する名無しさん:2016/06/27(月) 13:47:15
「日本語が下手だな。」君はもうプレエントリーだな。
お前もウザい。

1020研究する名無しさん:2016/06/27(月) 14:37:04
1018ではないが>>1017の日本語はかなり変だと思うぞ。

1021研究する名無しさん:2016/06/27(月) 22:52:35
>>1019
こちらに軍配

1022研究する名無しさん:2016/06/27(月) 23:14:53
メリー自演オン・マイ・マインド

1023研究する名無しさん:2016/06/28(火) 15:36:00
エリーマイラブ総帥

1024研究する名無しさん:2016/06/28(火) 21:33:12
映ってもっとBaby 素敵に飲尿水

1025研究する名無しさん:2016/07/03(日) 12:24:27
今年になって7人めのデート
不成立も4人

1026研究する名無しさん:2016/07/03(日) 12:59:39
デート待ちは?

1027研究する名無しさん:2016/07/03(日) 14:29:33
生涯未婚率二割

1028研究する名無しさん:2016/07/09(土) 15:48:01
とある結婚式場が「どこで出会ったのか」とアンケートをとった。
6割が大学、高校などの学校で、3割が職場だった。
残りの一割は合コン、ナンパ、見合いなど。最近はネットで知り合って……というのも増えているらしい。

別に欧米に限らず男女が親しくなれる場所というのは限られてくるわけで……。

1029研究する名無しさん:2016/07/09(土) 17:17:52
本もネット。
出会いがネットで、いいはず。

1030研究する名無しさん:2016/07/09(土) 17:53:51
やはり婚活推進のために社会人大学の拡充を……

1031研究する名無しさん:2016/07/09(土) 17:55:50
証拠の裏付けの一切ないガセネタだらけになりそうだ

1032研究する名無しさん:2016/07/09(土) 21:31:47
雑誌が危ないらしい。休刊が増えそう。

1033研究する名無しさん:2016/07/09(土) 22:59:01
授業もネットでいい

1034研究する名無しさん:2016/07/10(日) 05:40:14
結婚して思うこと。
もし独身だったら毎日誰かを口説いているかも、ということ。
皆さん、ガンガンいってやったらええんやで。

1035研究する名無しさん:2016/07/10(日) 07:54:46
いや、実際そうはならない、に一票。

1036研究する名無しさん:2016/07/10(日) 08:04:03
アラフィフで独身の教員が多過ぎ
あるいはだいぶ前に結婚してるのに子ナシも多い

世間から見て富裕層のこの連中が結婚や子作りしないでいて
オカシイ

1037研究する名無しさん:2016/07/10(日) 08:05:19
貧乏人の子沢山の逆じゃね?

1038研究する名無しさん:2016/07/10(日) 08:07:50
博士くらいで所帯を持てるだけの金を出せばいいんだろうけどね。

1039研究する名無しさん:2016/07/10(日) 11:47:51
学位取得直後に助手に採用されて
すぐに結婚
その後に10年20年ノー論文で
学科のお荷物というのがいる

1040研究する名無しさん:2016/07/10(日) 11:48:29
「に」の使い方が下手だな。

1041研究する名無しさん:2016/07/10(日) 11:50:11
言葉の指摘しかできない無能教員「あげ足取り君」

1042研究する名無しさん:2016/07/10(日) 11:54:39
>言葉の指摘しかできない

このフレーズもお馴染みだね。悔しかったら指摘されないように書いてみな。

1043研究する名無しさん:2016/07/25(月) 07:33:18
昨日も女を抱いたが、明後日は別の女と初デート
しかし、なお他の女との初デートが楽しみ

1044研究する名無しさん:2016/07/25(月) 07:47:17
同じバーのカウンターで、前日とは違う女と飲み、やはりホテルに行くのがセオリー

1045研究する名無しさん:2016/07/25(月) 07:55:44
流されたデートの後、待ち合わせだった場所に違う女から誘われた幸せ

1046研究する名無しさん:2016/07/25(月) 17:51:20
遠征先にも、待ってる女が数人

1047研究する名無しさん:2016/07/26(火) 21:11:15
浮気心はなぜ生じる
男には複数の女性が必要だよね?

1048研究する名無しさん:2016/07/26(火) 21:20:09
当然でしょ。一人の女で満足できる奴なんか生物学的には男じゃない。

1049研究する名無しさん:2016/07/26(火) 21:32:57
何人の女にしゃぶらせるかで,人生の成功かどうかが決まる。

1050研究する名無しさん:2016/07/26(火) 21:39:55
俺様はしゃぶらせることにはあまり興味ないけどね。中折れするし。

1051研究する名無しさん:2016/07/26(火) 22:22:16
普通は中折れしたらしゃぶらせて復活させるんだが、変な奴w

1052研究する名無しさん:2016/07/26(火) 22:26:57
ここは研究者が集う場所。変な奴、1051に猛省をうながす。

1053研究する名無しさん:2016/07/26(火) 22:27:54
どういうこと?

1054研究する名無しさん:2016/07/26(火) 22:28:00
性的嗜好に「普通は」なんてないんだけどね。経験が僅少な人は自分の感覚が普通だと思ってしまうのかな?

1055研究する名無しさん:2016/07/26(火) 22:28:26
変な奴は1050だろ。

1056研究する名無しさん:2016/07/26(火) 22:29:51
>>1054
いくら経験積んでも自分のことしかわからんだろ。それとも、他の男のセックスを
たくさん見てきたのか?モーホ?

1057研究する名無しさん:2016/07/26(火) 22:30:03
と1051が言っています。

1058研究する名無しさん:2016/07/26(火) 22:30:53
相手によってこっちの感覚も変わるということにすら気づいてないようだな>>1056

1059研究する名無しさん:2016/07/26(火) 22:31:16
そうだよ。それが何か?

1060研究する名無しさん:2016/07/26(火) 22:32:09
>>1059>>1057あてね。

>>1058 
全然理由になってないんだが。単なる馬鹿だったかw

1061研究する名無しさん:2016/07/26(火) 22:33:03
所詮、中折ばかりしてる奴ですから。

1062研究する名無しさん:2016/07/26(火) 22:33:32
「経験が僅少な人」と言われたことが痛くこたえたみたいですね。

1063研究する名無しさん:2016/07/26(火) 22:36:24
経験が豊富な人って言われるほうが嫌だけどなぁw
性病持ちみたいで。

1064研究する名無しさん:2016/07/26(火) 22:37:22
経験が豊富だと性病持ちって、いろんな意味で貧困な発想だね。

1065研究する名無しさん:2016/07/26(火) 22:39:31
なんだ性病にもかかったことがないくらいの経験しかないのか。
えらそうに言う割に、たいした経験人数じゃないな。

1066研究する名無しさん:2016/07/26(火) 22:40:07
ほ〜ら。大勢経験すると性病になると思ってる。

1067研究する名無しさん:2016/07/26(火) 22:40:51
>えらそうに言う割に、たいした経験人数じゃないな。

この一行に君の劣等感が滲み出ているよ、に一票。

1068研究する名無しさん:2016/07/26(火) 22:44:08
図星だったようだな。>たいした経験人数じゃないな。
子供騙しの虚勢をはってるけど、口だけなんだろうな。
あ、シャブラれのは好きじゃなかったんだっけw

1069研究する名無しさん:2016/07/26(火) 22:49:46
へー。君、さっき「経験が豊富な人って言われるほうがいやだけどなぁ」って言ったよね。
それで君の「敵」の経験人数がたいしたことないと言って、それで勝ち誇った気分になってるの?

矛盾してない?

1070研究する名無しさん:2016/07/27(水) 22:48:41
公開講座受講の社会人と、わけあって、サシで飲んだ
楽しかったなあ

1071研究する名無しさん:2016/08/03(水) 06:53:25
また飲みたいと言うが、差しではないと
まあいいか

1072研究する名無しさん:2016/08/03(水) 10:02:13
もっといろいろな女と飲みたいですよ?

1073研究する名無しさん:2016/08/05(金) 06:28:18
独身から税金をもっととれよ



人事院は3日、国家公務員給与の2016年度改定で、
現在は月額1万3千円の配偶者手当を半額程度に引き下げるよう
勧告する方向で最終調整に入った。これで生じた財源で子どもに対する
手当を引き上げる。女性の就労を後押しする狙いもあり、近く国会と
内閣に勧告する。

*+*+ デイリースポーツ +*+*

1074研究する名無しさん:2016/08/07(日) 12:58:35
扶養控除の限度額を3倍にして
扶養手当を2倍にしたら
実質収入アップを目指して
結婚も女性の就労も増えて
アベノミクスの方向性に合うと思うがよ?

1075研究する名無しさん:2016/08/07(日) 17:46:57
教員免許状更新講習で、逆ナンパされましたよ?

1076研究する名無しさん:2016/08/07(日) 18:24:48
疑問符禿の妄想気持ち悪い。

1077研究する名無しさん:2016/08/16(火) 13:32:24
Hしてる女が夏バテ
違う女と初デート
最中に、音信不通の女からのケータイが着信

家に帰って、SNSで来月、旅行の女と打ち合わせ

1078研究する名無しさん:2016/08/17(水) 22:00:16
教員免許状更新講習の教え子と結婚したら、怪挙?

1079研究する名無しさん:2016/08/17(水) 22:05:44
講習を受けるのは10年タームだから、
短大卒でも若くて30歳か。

1080研究する名無しさん:2016/08/17(水) 22:18:57
無料家賃でも介護させられるなら、若い女に愛されよう

1081研究する名無しさん:2016/08/17(水) 23:42:33
お前ら、これが博士業界を見守る「世間様」の現実だwww
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2016/0812/773407.htm
借金1000万超の彼との結婚

てて
2016年8月12日 12:38


両親と意見が合わないので、一般にはどう判断されるか聞きたくてトピ立てします。

私(27歳・中小企業正社員)には7年お付き合いしている彼(27歳・大学院生)がいます。
彼は博士課程に在籍しており、今は特別研究員という扱いで給料(20万・手当ボーナス無し)を貰いながら研究しています。今博士3年で来年からは大手企業(製薬系・研究職)で働くことが内定しています。

彼は学部1年から修士修了までは奨学金(1種・2種併用)を利用しており、修士での1種免除を考慮してもその総額は1000万円を超えます。大学は国立ですが、一人暮らしのため多額の借金になっています。

そんな彼との結婚に私の両親が反対しています。
(両親の主張)
1.28歳から新卒→将来の年収は同僚と比較して低くなるはず
2.20代で借金1000万→家のローンはおろか車のローンさえ通らないはず
3.博士を取るのに民間就職→優秀じゃない、将来教授になれない落ちこぼれ
4.彼の両親が高卒・低収入→子の進学にお金を出せないダメ親

1082研究する名無しさん:2016/08/17(水) 23:44:03
珍レス抜粋 以下、庶民の返答が凄いことにwww

簡単なこと    とんがりコーン 2016年8月12日 15:27
借金を返してから結婚すればいいのでは?

お金は大事。      ちゅら 2016年8月12日 15:33
親御さんの言うことは一部言いがかりだけど借金があるのは確実にマイナスです。

あなたに覚悟があるかどうか   えいりあん  2016年8月12日 15:48
奨学金とはいえ1000万という金額は少なくありませんよ。

1083研究する名無しさん:2016/08/18(木) 02:31:09
大手製薬会社であれば、1000万程度の借金なんか問題ないのにね。
借金して博士に進まなければ、その職も得られない訳で仕方ないだろうに。
そもそも彼氏に釣りあう女なのかと・・・。

1084研究する名無しさん:2016/08/18(木) 04:26:27
マジレスするとMR以外の製薬業界は薄給で(もちろん我々教員よりは良いけれど)、
「役に立たない事をしてなんでお金が貰えるの?」的なまっとうな感覚の持ち主が
博士崩れ研究者崩れと結婚しても、隣の芝生で不幸になるだけだと思いますよ?

1085研究する名無しさん:2016/08/18(木) 05:25:49
博士号を取ってポスドクに身を落とすと
製薬会社のNEDOプロジェクトのポスドクになってますます使い捨てですよ?

1086研究する名無しさん:2016/08/18(木) 10:54:02
>>1084
企業研究者の中では最高峰でしょうに。理系仕事としてはキーエンスと比べたら
低いかもしれないが、大手自動車より良い。つまりハッピー機電系をバイオが超越できる
数少ない道。非薬学部バイオ系が狙うにはリスクが高いけど。

1087研究する名無しさん:2016/08/18(木) 11:52:07
企業研究者
製薬(要薬剤師免許)>航空宇宙機器>重工>自動車>化学>ここから学部卒でもOKライン
>>>食品(管理栄養士持ってるとなお良い)>バイオ・醸造>弱電メーカー>中小企業の鉄鋼等

1088研究する名無しさん:2016/08/18(木) 21:06:10
大学にもPTAをつくるんだ。

PTAは不倫の温床? 出会いの場として活用する親たちの不道徳な実態
2016年8月18日 11時0分

PTAが不倫の温床になっているという記事の内容を紹介している
PTA後の打ち上げでは妄想をはるかに超えた状態になっていると筆者
ある不倫女性は「教育の場では逃げずに向き合うべき」と理由を語った

1089研究する名無しさん:2016/08/18(木) 21:12:45
30代の親ならともかく、40,50を超えたばあさん相手に不倫したいのか?

1090研究する名無しさん:2016/08/18(木) 22:20:51
んが

1091研究する名無しさん:2016/08/19(金) 01:49:42
>>1087
それ本当?
製薬は入ってしまえば農学部卒だろうが工学部だろうが薬学部と変わらないよ。
MRじゃないんだから。で、重工は自動車より悪くて、化学はこれらより良いよ。
宇宙関係って?ロケットエンジン作ってるのは重工でしょうが。あとは化学並みに
良いのは石油とかインフラでしょう。電機は給料は悪いけど、NTT は?

1092研究する名無しさん:2016/08/19(金) 10:19:14
>>1091
航空宇宙関連=重工としか連想できない貧困な発想じゃ君じゃ研究は無理だよ。
通信衛星が壊れただけでそのロケットは宇宙ゴミになるんだから。
だから最重要なのは通信機器なんだよ。宇宙事業では。宇宙服もあるよね。宇宙食もあるよね。
酸素ボンベもあるよね。

宇宙工学=ロケットじゃないから。だから重工は1段下がるよ。航空宇宙工学の基礎でしかないから。

石油?出光が創業家の反対を押し切ってゼネラルと合併するくらい追いつめられているのにか?
少子高齢化と車離れでどんだけ無ガソリンスタンド村が発生してるんだ?
というかどんだけガソリンスタンドって廃業に追い込まれているか分かってて言ってるのか?
もう石油では食えないよ。だからコスモ石油なんて肥料事業と太陽光事業に進出してるのでしょうに。

1093研究する名無しさん:2016/08/19(金) 10:30:00
医師の処方、処方薬に替る金がもうかる分野も理系はもちろん文系も作って行かないと行けない。
だから社会実験、社会調査が一番産学連携に適しているのにね。特に社会実証実験ね。
なのに社会学者はいまだにポストモダンとかアホなこと言うから困る。「書を捨てよ、街に出よう」の言葉が一番しっくりくるのは社会学だわ。
逆に社会福祉学ほど臨床と実証を重視する分野ってないよね。なんで元は同じなのにこんなにも違う学問になったんだろうね。
インターネットアンケートなんて嘘の塊なんだしさ、もっと企業に売り込めよ。
経済学とか農業経済学研究してそれこそJAや農家をアシストしろよ。
経営学だったらいかにして申告漏れを予防するかといった研究しろよ。

1094研究する名無しさん:2016/08/19(金) 10:38:29
1092は偉そうな割に頓珍漢

1095研究する名無しさん:2016/08/19(金) 10:45:25
>>1094
だよな。まあ企業研究者の待遇でいえば、
製薬>上位化学、石油>自動車>重工>機械>電気
って感じかな。電気とアカポス(国公立)が同じ程度。
電力中研や鉄道総研、NTT基礎研などは自動車より
ちょい下くらい?

1096研究する名無しさん:2016/08/20(土) 18:31:57
文系は学部まで、理系は修士まで

1097研究する名無しさん:2017/02/04(土) 16:33:22
「仕事がしんどい」だから専業主婦に逃げようとしている貴女へ

年収1000万円の男性と結婚して専業主婦になった場合、あなたがどんな生活を送ることになるのか、ファイナンシャル・プランナーの中村芳子(なかむら・よしこ)さんにシミュレーションしていただきました。

中村:みなさん、何か勘違いしていらっしゃるのではないかと感じるんです。では、逆に聞きますが、年収1000万円の男性と結婚して専業主婦になったら、どんな生活を送ることになると考えているんですか?

えーっと。とりあえず、住まいは港区、もしくは世田谷区のファミリーマンション。子どもは2歳違いで2人いて、できればお受験をさせて私立に通わせたり。あとは1年に1回くらいは海外旅行ができるかなあ、と。

中村:えーっ、それ、本気でおっしゃってるんですか?(笑)。年収1000万円だと、手取りは約850万円*ですから、買えてせいぜい5000万円のマンションです。ちなみに港区にも世田谷区にも新築で5000万円台のファミリーマンションなんかありません**。5000万円で買える新築ファミリーマンションは八王子くらいまで行かないとないですね。

中村:おそらく、朝から晩まで子どもと3人きりの生活です。業種にもよりますが、この年収帯の人は仕事が超多忙で日付の変わる頃にギリギリ帰ってこられるかどうか。あなたは仕事を辞めていますから、子どもを保育園に預けられません。都心から八王子に引っ越したので親しい友人も近くにいません。

子どもが幼稚園に上がったら、友人とひと月に一度くらいはランチできると思いますよ。でも、「銀座で5000円の天ぷらにしましょ」なんて言われたら断るしかないでしょうね。頑張って出せて3000円まででしょう。

ついでに言えば、幼稚園や小学校から私立に入れるのは、まず無理です。諦めてください。もし、入れてしまった場合、大学の費用を貯金できなくなります。

もう、ここまできたらダメもとで聞きます。家族4人で海外旅行に行けますか?

中村:行けますよ。

えっ、行けるんですか!?

中村:すっごく節約したら5年に1回くらいね。

1098研究する名無しさん:2017/02/05(日) 08:29:04
年収1000万では、普通の生活しかできんよ。

>>1097の女の夢見る生活は最低でも年収2000万以上はないと無理だな。
年収1億あれば大丈夫だろうが、そういう生活はいつまでも続くと考えて
いる方がどうかしている。

1099研究する名無しさん:2017/02/05(日) 10:00:44
地方で1000万なら、かなりの生活ができるのでは?
子の大学進学で上京するとお金がかかりそうだが。
でも、地方で1000万もらえるサラリーマンなんてほとんどいないか。

1100研究する名無しさん:2017/02/05(日) 10:29:00
地方で1000万レベルとなると、県庁の課長か次長クラス以上、第一地銀の
40歳以上、転勤族でたまたま地方にいる人の一部、あとは医師くらいか?

1101研究する名無しさん:2017/02/05(日) 11:13:52
フーゾクでも無理

1102研究する名無しさん:2017/02/05(日) 12:59:18
地銀の40歳ってそんなもらってんの?

1103研究する名無しさん:2017/02/05(日) 13:01:38
地銀にもよるんじゃないか。都銀並みのところもまだまだある。

1104研究する名無しさん:2017/02/08(水) 11:05:00
婚活したいから土日の授業や業務は嫌だ!
ともっともな意見を吐いた教授がいた

1105研究する名無しさん:2017/02/08(水) 11:06:22
オープンキャンパス拒否宣言ですな。

1106研究する名無しさん:2017/02/08(水) 19:03:25
婚活してた時、法学の女性准教授とメシを食ったが
業界の常識が理系とかけ離れていてフェードアウトした

共通言語で話せる素地が無いとムリ

1107研究する名無しさん:2017/02/08(水) 20:35:52
法学は文系でも駄目だと思うに一票。

1108研究する名無しさん:2017/02/08(水) 21:09:51
数学で話がしたいのか。そら女は逃げるは。

1109研究する名無しさん:2017/02/08(水) 21:19:49
そりゃ阿呆学だからなぁ。
しかし、研究の話なんか通じなくても、美人で床上手なら全然文句ないけどな。

1110研究する名無しさん:2017/02/08(水) 21:27:51
>美人で床上手

3ヶ月か3年で飽きるに一票。

1111研究する名無しさん:2017/02/08(水) 21:28:22
ていうか>>1106は数学の人なのか?

1112研究する名無しさん:2017/02/08(水) 21:45:15
ピペド

1113研究する名無しさん:2017/02/09(木) 01:43:05
>>1110
出くわしたことない癖にw

1114研究する名無しさん:2017/02/09(木) 06:24:36
そう思うと溜飲が下がるのか?

1115研究する名無しさん:2017/02/09(木) 06:43:08
「あるぞ」と嘘を書けない1114に「正直者」座布団1枚

1116研究する名無しさん:2017/02/09(木) 06:47:16
溜飲が下がったようでよかったな。

1117研究する名無しさん:2017/02/09(木) 06:58:37
匿名掲示板でも「俺はあるぞ」という嘘を書けない1114には「あんたは正直者!」座布団1枚

1118研究する名無しさん:2017/02/09(木) 07:03:16
>>1106
> 婚活してた時、法学の女性准教授とメシを食ったが 業界の常識が理系とかけ離れていてフェードアウトした / 共通言語で話せる素地が無いとムリ

>>1106はμタンと二人きりで合コンすべき

1119研究する名無しさん:2017/02/09(木) 08:38:00
「美人で床上手」に飽きた奴がいるなんて羨ま悔しいから絶対に認めないぞ、と言い続けている人がいます。

1120研究する名無しさん:2017/02/09(木) 15:58:07
理想の嫁
ttps://pbs.twimg.com/media/C4I0yVrWcAUWjtD.jpg

1121研究する名無しさん:2017/02/09(木) 16:51:57
>>1118
μタソの常識は文系理系以前に、一般社会とかけ離れていて到底ムリと思われw

1122研究する名無しさん:2017/02/09(木) 17:56:44
曰立関連会社に採用された時点で婚活に走ればなんとかなっただろうに
何してたんだ?

1123研究する名無しさん:2017/02/09(木) 21:47:25
また例の日立爺の話を蒸し返しているのかと思った。

1124研究する名無しさん:2017/02/11(土) 08:57:15
20代の理想
ttp://i.imgur.com/a9HXNVW.jpg

1125研究する名無しさん:2017/02/11(土) 09:30:21
学女で結婚相手にしたい理想像って
「逃げるは恥だが役にたつ」のミクリ役のガッキーでないの?

1126研究する名無しさん:2017/02/16(木) 06:48:06
pairsとか登録してますが、全然うまくいきませんね・・・orz.

1127研究する名無しさん:2017/02/16(木) 07:37:03
2年前のヤフパは入れ食いだったが、今はダメ
パートナーズも、前ほどでなし

1128研究する名無しさん:2017/02/22(水) 10:46:15
職場の女と一緒に帰って何もせず別れようとしたら、「よし、合格」って言われたwww

「身体目当てか試してたんだけど、
おめでとう、合格。付き合ってあげる」
ってwwww

付き合わねーよwwww頭おかしいんかこいつwwwww

1129研究する名無しさん:2017/02/22(水) 10:52:53
そのうち定職に就いているだけで魅力的に見えるかも

1130研究する名無しさん:2017/02/22(水) 12:13:07
すでにそうなってるから。

1131研究する名無しさん:2017/02/22(水) 14:39:35
当て馬は不合格

1132研究する名無しさん:2017/02/24(金) 06:33:16
近年、芸能界で多く見られる“年の差婚”。おっさん好きを公言する女性も増えたように感じるから、実はアラサーで焦って婚活するより、40代になるのを待った方が20代女性との出会いが待っているのでは?

「40代男性の初婚数は1990年の1万3118人に比べて、2014年は3万5071人と、3倍弱増加している(※1)ので、年齢が上がってから結婚する人は増えているようですね」

そう教えてくれたのは統計学者の鳥越規央さん。やはり時代の流れは40代ということか!

「結婚年齢は上昇していますが、年の差婚が増えているわけではないようです。厚生労働省が出している『人口動態統計』によると、夫が7歳以上年上の割合は1990年で12.3%だったのに対して、2009年は10.5%と減少しています」

…え、世の中的に年の差婚は減っている!?

「さらに追い打ちをかけるようですが、女性が『7歳以上年上』を結婚相手として希望する割合は1992年で4.2%、2015年で5.6%とほぼ変化していません(※2)。
マンダムが2015年に行った調査でも、20代女性が恋愛対象として見ることのできる男性の年齢上限は30代が50%でしたが、40代は24%と半分です(※3)」

おっさん好き女性が増えたという風潮は、気のせいだった!?  つまり、40代まで待っていたら、ますます20代女性が遠ざかるということか。…でも万が一があるかもしれない。40代で若い世代の女性と結婚できる確率は?

「2010年の40代前半未婚男性における初婚率は1.68%。さらに男性が7歳年上以上の結婚率10.5%を加味すると、40代前半で1年以内に若い女性と結婚できる確率は0.176%となります。
これはプロサッカー選手を志した人が、実際にJリーガーになれる確率と同等です」

まさか、年の差婚がそれほどまでにレアだったとは…。

「行動経済学者のダン・アリエリーらの研究によると、“恋愛で容姿の不利を覆せる年収は24万8500ドル(約3000万円)”なのだそうです。この研究はあくまで容姿の話ですが、年齢でも近いことはいえるかもしれませんね」

ttps://r25.jp/relationship/00055742/

1133研究する名無しさん:2017/02/24(金) 06:56:41
9歳年上女と、25歳年下女ともつき合っているが、変わり者か?

1134研究する名無しさん:2017/02/24(金) 07:14:02
親子丼・・・

1135研究する名無しさん:2017/02/24(金) 07:44:45
25歳年下女の母親が3歳上
実は片思いでこれが本命なんだが、だんなが健在

1136研究する名無しさん:2017/02/24(金) 10:08:15
昔の女の方がホテルにも誘いやすいし、いろいろ分かっているから
付き合いやすい。

彼氏がいても、いまどきの女は別の男とデートくらい平気でするし、
喧嘩でもしてたらホテルに行くことに躊躇がない。それでいいけど
ますます結婚する気が失せていく。

1137研究する名無しさん:2017/04/06(木) 10:25:51
泣ける…2位家に自分の居場所ナシ!「夫が帰宅したくない理由」1位は
ttps://news.infoseek.co.jp/article/venustap_1869057/

あなたは、「最近、何だか夫の帰宅時間が遅いわ」と思ったことはありませんか?
 仕事が忙しいせいかもしれませんが、ひょっとしたら夫はどこかで時間を潰しながら
「家に帰りたくなーい」なんて思っているのかも……。

そこで今回は『VenusTap』が既婚男性500人に独自調査を実施。「家に帰りたくないと思ったことがありますか?」との質問に
「思ったことがある」と答えた男性166人(33.2%)に、「家に帰りたくない理由に当てはまるものは?(複数選択可)」と尋ねました。
気になる結果をランキングでお伝えします!

■5位:夫婦仲が冷え切っているから(9.6%)
■4位:単身赴任で家に帰っても寂しいから(10.2%)
■3位:妻が愚痴や不平ばかり言うから(12.7%)
■2位:家に自分の居場所がないから(16.3%)
■1位:1人の時間が欲しいから(19.3%)

1138研究する名無しさん:2017/04/29(土) 02:47:37
以前の公開講座の受講者とワインバーに行きたい

1139研究する名無しさん:2017/04/29(土) 14:39:32
菊川怜さんの結婚相手が「一般人男性」と報じられたので、国立大学の数学教授あたりかと思ったら資産20億の投資家だった件について

1140研究する名無しさん:2017/04/29(土) 14:40:33
×資産20億
〇資産200億

^^;;;

1141研究する名無しさん:2017/04/29(土) 15:05:56
パチンコ企業のCEO?

1142研究する名無しさん:2017/04/29(土) 15:27:09
企業買収の手先

1143研究する名無しさん:2017/04/29(土) 15:52:08
> 国立大学の数学教授あたりかと思ったら

んなこと誰も思わん w

1144研究する名無しさん:2017/04/29(土) 15:57:15
売れっ子芸能人なんかになったら
国立大非医系教授なんて歯牙にも掛けないだろ

売れっ子クラッシク音楽家嫁と結婚するのは東大医学部教授ぐらいだよ

1145研究する名無しさん:2017/04/29(土) 16:06:25
> 国立大学の数学教授あたりかと思ったら

んなこと誰も思わん w

でも阿川の婚約者?は教授だっけ?

2016/11/14 - 独身を貫いてきた63歳の阿川佐和子がついに結婚するそうですね。現段階では婚約ということですので、来年には入籍するでしょう。

お相手は、6歳年上のS氏だ。2013年に定年退任するまで、阿川さんの母校・慶應義塾大学の教授を務めていた。

1146研究する名無しさん:2017/04/29(土) 16:07:02
フィールズ賞<<<<<<<<<<<<・・・・・・・<<<<<<<<<<<<<200億円

1147研究する名無しさん:2017/04/29(土) 18:29:21
芸能界で揉まれたら
とにかく金だよな、という価値観は分かるが

矢田亜希子、酒井のりピー、国生さゆり、広末涼子の結婚とかわけわからん

選び放題だろ?

1148研究する名無しさん:2017/04/29(土) 20:20:02
選ばれたーい

1149研究する名無しさん:2017/04/29(土) 20:28:06
公募すりゃいいのにな。

1150研究する名無しさん:2017/04/29(土) 22:10:51
握手券10,000枚で交際の権利とか

1151研究する名無しさん:2017/04/30(日) 03:09:52
16歳上で、子持ち男と結婚した、若かった女優も思い出した

1152研究する名無しさん:2017/04/30(日) 08:45:43
県の公務員になると毎月、農協女子職員や県関連の団体の女子職員と合コンがセッティングされて
早々にくっ付けられる

1153研究する名無しさん:2017/04/30(日) 09:53:03
同じ趣味の集まりとかならまあいいけど、くっつけられることが目的での集まりだと萎える、に一票。

1154研究する名無しさん:2017/04/30(日) 10:18:47
いくら金持ちイケメンでも
嫁と不倫相手に同時期に種付けして
離婚した上、母親の違う2人の子供の継母に
入るとか

オンナは金に転ぶということか

1155研究する名無しさん:2017/04/30(日) 11:49:32
ホリエモンは結局正しかったんですね かわいそうに

1156研究する名無しさん:2017/04/30(日) 17:20:23
ブタエモンのように,
不細工,禿,性格最悪な野郎でも,金さえあれば,女はなびくし,股を開ける。

1157研究する名無しさん:2017/04/30(日) 17:28:45
ミニモニ、高島礼子、国生さゆり、矢田亜希子、酒井のりピー

なんでカスばかり掴むのか?

1158研究する名無しさん:2017/04/30(日) 19:42:12
覚醒剤の海苔ピーの元旦那は覚醒剤のサーファーだっけ?

1159研究する名無しさん:2017/04/30(日) 22:53:58
逆にいうとサァファー屋の放蕩息子が
ヤクザの娘を摑まされた案件

1160研究する名無しさん:2017/04/30(日) 23:08:19
いずれにせよろくなものでないと。

1161研究する名無しさん:2017/05/01(月) 06:29:42
尻軽なわりには矢口は次もイケメンを捕獲しそうな気配

1162研究する名無しさん:2017/05/02(火) 08:14:19
深雪ちゃんにも春は来るのかな

1163研究する名無しさん:2017/07/28(金) 22:56:37
文系底辺教員は着ぐるみ焼きそばの季節

1164研究する名無しさん:2017/07/28(金) 23:04:14
コンプと妬み乙。

1165研究する名無しさん:2017/07/30(日) 07:28:06
毎月、外部で手弁当的なセミナーだが報告会してる地域貢献の教授がいてなかなか話も面白く精力的だ

たまには謝金とかでる企業向けの講演とかしてるんだろうか

1166研究する名無しさん:2017/07/30(日) 07:42:00
謝金って擬音語っぽいな。

1167研究する名無しさん:2017/07/30(日) 07:47:52
7時のEテレの子供向け番組でシャキーン!というのがある

1168研究する名無しさん:2017/07/30(日) 10:07:10
(`・ω・´) シャキーン !!
ってこれ2ch用語だよな?
Eテレ終わってる

1169研究する名無しさん:2017/07/30(日) 10:11:20
ていうか「Eテレ」なんて名乗ってる時点で終わっている。

1170研究する名無しさん:2017/07/30(日) 10:19:17
世界初の地上波教育専門チャンネルであるNHK教育テレビは、
お笑いタレントを起用する「Eテレ」に劣化した

1171研究する名無しさん:2017/07/30(日) 10:32:20
いつのまに「2ちゃんねる」になったんだよ。
「Eテレ」じゃなくて「教育テレビ」だろ。「3チャンネル」だろ。

1172研究する名無しさん:2017/07/30(日) 10:38:55
>>1171
「テレ玉は地デジ3ch〜♪」って知らないのか?
教育テレビは2011年を持って完全に2chに移行しました。
したがって「シャキーン!」は、駄洒落です。

貴方に関係あるテレビ、テレ玉

1173研究する名無しさん:2017/07/30(日) 10:39:47
ピタゴラは面白い

1174研究する名無しさん:2017/07/31(月) 08:59:47
すいちゃん、ゆきちゃんは
エリート中のエリート

1175研究する名無しさん:2017/07/31(月) 10:20:47
襟糸

1176研究する名無しさん:2017/07/31(月) 12:43:57
研究能力と性格に難があった女性博士が
10年近く欧州でポスドクしてて
業績はイマイチだったが
現地で見つけた日本人男性を捕獲して帰って来て
40過ぎで出産していた
ある意味勝ち組?

1177研究する名無しさん:2017/07/31(月) 16:49:10
そいつが勝ち組かどうかを気にしている時点でお前は間違いなく負け組、に一票。

1178研究する名無しさん:2017/08/01(火) 06:16:49
ほぼ同じ経歴の某大学准教授を知っているな

1179研究する名無しさん:2017/08/01(火) 06:44:45
1177ではないが、研究者の動静が気になるのは普通のこと。

1180研究する名無しさん:2017/08/01(火) 07:21:21
ごめんなさいされましたがなにか

1181研究する名無しさん:2017/08/01(火) 18:00:40
米穀と英國に2年も遊学した挙句に
一本も論文出さずに
パッキンイケ面不良外人を捕獲してかえった首大美人准教授がいた

1182研究する名無しさん:2017/08/01(火) 18:10:58
こう言っちゃ何だが、外人と結婚する日本人女はたいていブスなんだけどな。そのケースは珍しいな。

1183研究する名無しさん:2017/08/01(火) 18:51:01
>>1179
>研究者の動静が気になるのは普通のこと。

他人のことなど気にしない人の方が多数派だと思うが。

1184研究する名無しさん:2017/08/01(火) 21:40:39
御意。気になるのは何らかのコンプとか妬みとかがある奴。

1185研究する名無しさん:2017/08/01(火) 22:37:49
所帯持っても子供を作らない連中も多いだろ。
そのエゴイズムが日本と大学を壊すんだぜw

1186研究する名無しさん:2017/08/02(水) 05:50:52
結婚して子供を持つことで様々な社会的視点、家族生活の楽しみ、苦労が肌で実感できる

独身のころの自分がいかに未熟だったか
振り返って赤面するよ

1187研究する名無しさん:2017/08/02(水) 06:38:16
結婚したてのころは嫁はかわいいよ。でも...
子供もかわいいうちはいいよ。でも...

そう思い始めたのはいつごろか。でもなんとかやってる。

1188研究する名無しさん:2017/08/12(土) 12:33:20
“高収入男”が住むエリアは?地元婚活のためにわざわざ引っ越す女性も
ttps://news.infoseek.co.jp/article/joshispa_20170812_00733113/

 できることなら、稼ぎのいい男性と結婚してラクしたい…。これって多くの女性のホンネではないでしょうか。
 でも、高収入の男性たちと、一体どこで接触できるのか!?
 高年収の男性との出会いや恋愛経験を多く持つ『崖っぷち女子が年収1000万円超の男性と結婚する方法』(三笠書房)の
著者であるひろんさんに聞いてきました!(以下、「」はひろんさんのコメント)


「日本全国どこにでもお金持ちはいますが、都会に集中している傾向にあります。

 ざっくりいうなら、地価の高いエリア。その周辺にお金持ちが生息している可能性が高いです。
こうしたエリア内では、偶然を装って逆ナンパという荒技も可能です。(ry


 都会に集中している高収入男性、特に東京であれば、具体的にどのあたりに生息しているのでしょうか?

「業種によって違うという印象です。

 例えばIT系は港区。東大卒男性との遭遇率が高いのは文京区。東大卒男性はキャンパスの近くが好きらしく、
卒業しても住むんですよね。丸の内界隈の外資系金融の男の子は、文京区の茗荷谷近辺に住んでいました。

 六本木で働いているお金持ちは中目黒〜恵比寿〜広尾(目黒区〜渋谷区)や港区近辺に住んでいる率が高いです。
大手投資銀行のゴールドマンサックスの若手社員は中目黒が多かったですね。
パートナークラスは六本木ヒルズに住んでいることが多いです。

 家族持ち・独身問わず人気なのは中目黒です」(ry

1189研究する名無しさん:2017/08/12(土) 13:59:10
>>1187 それはお互いsummerだけどね。
一回単身赴任とか経験してみ。少し愛が復活するから。

1190研究する名無しさん:2017/08/12(土) 14:06:03
結婚というか嫁や子供はそういうもの。初めはかわいいけど、かわいいだけで一生過ごせないでしょ。

1191研究する名無しさん:2017/08/12(土) 16:48:46
七夕シンドロームか

1192研究する名無しさん:2017/08/12(土) 18:21:16
化粧落としたらだれやねんってBBAが横におるで

1193研究する名無しさん:2017/08/12(土) 20:22:02
怖い怖い。どんなホラーよりも怖い。背筋がぞっとする。

1194研究する名無しさん:2017/08/13(日) 06:07:58
同級生不倫もしたが、やはりいいのは同級生結婚

1195研究する名無しさん:2017/08/13(日) 09:00:04
それでも退職したカップルが旅行してるケースは多いよ。
それを狙ったツアーも多数企画されている。
離婚や卒婚もよろしいが、それなりに努力が必要なんだろうね。

1196研究する名無しさん:2017/08/26(土) 09:35:35
久しぶりに電話してきた女が、基地外になっていた。
むなしかった。

1197研究する名無しさん:2017/08/26(土) 09:36:25
放送禁止用語書くな

1198研究する名無しさん:2017/08/26(土) 16:27:15
アル中で飲酒後に記憶をなくしてトラ箱に入ったことがあるという39歳の教授が
血液検査でガンマGTPや中性脂肪や血糖値や血圧がアウトで生命保険に入っていない
というので、結婚したら嫌でも健康保険に入らないといけないよ!と
忠告したが
結婚するあても気もない3年前に婚約破棄でもう女とは関わりたくない
とまで言う

何が彼をそうさせたのか?

1199研究する名無しさん:2017/08/26(土) 16:29:18
したくてできない、でなく独身主義はいる

1200研究する名無しさん:2017/08/26(土) 17:01:24
したくてもできなくて、一生懸命になって口説いてやっと今の嫁を手に入れた。

1201研究する名無しさん:2017/08/26(土) 18:31:10
親戚から見合いを1人
兄弟子の教授から悲哀を1人
上司の教授から見合いを3人
大学の事務局長から娘を見合いに1人
マッチコムで1人と会い
2chで2人と会ってそのうち1人と結婚した

1202研究する名無しさん:2017/08/26(土) 18:43:08
>>1198
その39教授の気持ちはわかるなあ
端的に言うと、女の相手してる時間と精神の余裕がないんよ

1203研究する名無しさん:2017/08/26(土) 21:38:37
教授は研究の奴隷

1204研究する名無しさん:2017/08/26(土) 23:31:56
旦那が教授
嫁が女医
の組み合わせをよく見るが
何故だろうか?

1205研究する名無しさん:2017/08/27(日) 09:36:13
おまえがそういう結婚にあこがれてるからそういうのが目につくのだろ。
実際やってみるとめちゃくちゃたいへんだよ。ベビーシッター必須。

1206研究する名無しさん:2017/08/27(日) 13:42:04
漏れ
同期の友人1人
先輩2人
同僚1人

この辺、旦那が教授で嫁が女医だな

1207研究する名無しさん:2017/08/27(日) 14:14:50
女医(女性医師)が選ぶ結婚相手ベスト10
ttp://iryou-senmon.com/iryo001/%E5%A5%B3%E5%8C%BB%EF%BC%88%E5%A5%B3%E6%80%A7%E5%8C%BB%E5%B8%AB%EF%BC%89%E3%81%8C%E9%81%B8%E3%81%B6%E7%B5%90%E5%A9%9A%E7%9B%B8%E6%89%8B%E3%83%99%E3%82%B9%E3%83%88%EF%BC%91%EF%BC%90.html


2.女医が選ぶ結婚相手の職業とは?

では、女医が選び結婚する相手の職業についてはどうなのでしょうか?ベスト10を紹介していきましょう。

1位.医師、医者
2位. 公務員
3位.商社関係
4位. IT関係
5位. 弁護士
6位.自営業、企業家
7位.一級建築士
8位.高等学校教員、大学教授
9位.パイロット
10位.公認会計士、税理士

となっています。やはり全般的に収入面の多い方が目立ちます。公務員の場合でも、
都道府県議会議員や市議会員、警察官と収入の多い職業の方が多いようです。
また、知性のある方ともいえるようですね。この職業を参考に結婚相手選びに役立ててみるといいでしょう。

1208研究する名無しさん:2017/08/28(月) 22:48:18
すごいな、この地獄感……
男性の参加要件が年収1000万円以上だけど、そんな高スペ男がこの地獄に来るのかよ……

ttps://pbs.twimg.com/media/DISTURmVoAA2Lzm.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/DISTURnVYAA9OaA.jpg
ttps://twitter.com/kumonnojuza/status/902007824896495616

1209研究する名無しさん:2017/08/28(月) 23:03:18
水木しげるの世界

1210研究する名無しさん:2017/08/28(月) 23:04:23
40超えた独身女性がたくさんいますな

1211研究する名無しさん:2017/08/28(月) 23:33:34
男の方だけ16進法だったりして

1212研究する名無しさん:2017/08/29(火) 05:43:02
>>1208
35歳女性なら、男性40-55歳で釣り合うような気がする。

1213研究する名無しさん:2017/08/29(火) 10:37:35
石田ゆり子、天海祐希、島崎和歌子、若村麻由美、吉田羊、壇れい
ならバッチコイ!
という高収入男性はいるのでは?

1214研究する名無しさん:2017/08/29(火) 10:38:08
妄想乙

1215研究する名無しさん:2017/08/29(火) 10:49:03
島崎和歌子とか言ってるの見ると50代崩れかな。
親は80代後半で、もうすぐお前も生活保護なのになw

1216研究する名無しさん:2017/08/29(火) 10:52:58
学部時代のおまえら「90年代前半ってバブル期の就職3分の1だな。そうだ、もうちょっと経てば景気良くなるから修士逃げよう。国立だから学費安いし」
修士2年のおまえら「金融危機で就職ない。そうだ。博士に逃げよう。理系ならどうにか職あるでしょ?」
2000年ごろのおまえら「PDしかないけど、このご時世バイトあるだけでもマシ」
2005年ごろのおまえら「PD→PDしかないけど、このご時世バイトあるだけでもマシ」
2010年ごろのおまえら「35歳とっくに過ぎて、もうPDの職も無い」
2017年ごろのおまえら「今日も掲示板で愛国活動だ。職?ネットパトロールだよ」

1217研究する名無しさん:2017/10/29(日) 14:00:37
女様
ttps://i.imgur.com/gkJHr6i.jpg

1218研究する名無しさん:2017/10/29(日) 14:03:01
>>1215 定職についてから妬めや。

1219モモ:2017/10/29(日) 17:50:19
医学部です。

1220どら:2017/10/30(月) 18:45:50
就任は決まっていた??

検索 → bit.ly/2kJFRlx

1221研究する名無しさん:2017/11/01(水) 10:23:21
この寝袋が欲しいんだが

ttps://zip.2chan.net/6/src/1509488074887.jpg

1222研究する名無しさん:2017/11/03(金) 09:09:22
鈴木杏樹なら
よっしゃ!
俺にもチャンスが!

とか勘違いするおっさんがいても不思議ではなかろう

1223研究する名無しさん:2017/11/05(日) 12:54:15
愛は年収
ttps://i.imgur.com/gkJHr6i.jpg

1224研究する名無しさん:2017/11/10(金) 08:30:44
新エントリーは婚活

1225研究する名無しさん:2017/11/11(土) 09:45:07
研究者というのは、シゾイドパーソナリティー障害が多いのかね

1226研究する名無しさん:2017/11/11(土) 10:51:45
何を今更
分裂気質じゃなかったら研究者の素質無いよ

1227研究する名無しさん:2017/11/11(土) 10:57:02
日本人みんなが知ってる外国人の子孫の混血の方に求愛された

1228研究する名無しさん:2017/11/11(土) 11:05:21
アトランティス人の末裔か・・・なんか大変そうだな。

1229研究する名無しさん:2017/11/11(土) 11:09:02
アトランティス大陸なんてただのカナリア諸島じゃないかって言われてるのにねw

1230研究する名無しさん:2017/11/11(土) 11:24:20
アトランティス大陸って地中海の島じゃなかったっけ?

1231研究する名無しさん:2017/11/11(土) 11:26:24
いや日本人が全員知っているならムー大陸だな。

1232研究する名無しさん:2017/11/11(土) 11:31:27
ムー大陸の正体はただの大陸棚

1233研究する名無しさん:2017/11/11(土) 11:35:46
大陸棚人の末裔の混血に求婚される・・・なんだかもうよく分からない。

1234研究する名無しさん:2017/11/11(土) 14:00:38
アとランティス

1235研究する名無しさん:2017/11/11(土) 16:12:48
大陸棚人でなく中国人ですよ?

1236研究する名無しさん:2017/11/11(土) 16:24:11
Canarian Islands Canarian Islands 風も動かない by大瀧詠一

1237研究する名無しさん:2017/12/17(日) 20:07:56
腹の中はゲスなことでいっぱいのゲス子の婚活ブログです。本当は年収1000万円くらいの稼げる男性と婚活で出会いたいけど、妥協して700万円以上の男を探して婚活中。

研究くんとオーネットで交際して、婚約したというのをリアルタイムでプログで実況

1238研究する名無しさん:2017/12/17(日) 20:13:50
てなこと言うてる女に限って ブ ス by嘉門達夫

1239仮想通貨:2017/12/17(日) 20:29:12
もしも検索 ⇒ bit.ly/2ALp3hH

1240研究する名無しさん:2017/12/17(日) 20:39:41
婚約時に嫁が友達に今度結婚するんだと言って
出身大学と現職の大学、学部、職位を説明したら
友人は一発で漏れを特定したという

世間は狭いのお

1241研究する名無しさん:2017/12/18(月) 17:31:35
大学教員は婚活市場では
どうなの?

1242研究する名無しさん:2017/12/18(月) 22:10:10
専業主婦=夫を使役(酷使)し、不労所得で暮らすエリート階級
つまり専業主婦志望はエリート志向

1243研究する名無しさん:2017/12/18(月) 22:21:31
>>1241
大学による。年齢による。外見による。人格による。

1244研究する名無しさん:2017/12/18(月) 22:49:47
俺禿だけどいける?

1245研究する名無しさん:2017/12/18(月) 22:59:57
駄目じゃね?

1246研究する名無しさん:2017/12/18(月) 23:20:28
旧帝大のとき
女医さんと結婚した

1247研究する名無しさん:2017/12/18(月) 23:32:14
女医の喜び。

1248研究する名無しさん:2017/12/19(火) 16:45:17
女医と結婚したい。
医学者じゃないと無理なのか?

1249研究する名無しさん:2017/12/19(火) 16:48:44
大学にいる女医も優秀な大学教員と結婚したいと思っているのがいるよ。
ただ、若手の医者は忙しいからね。うまく結婚生活を送れるかどうか。

1250研究する名無しさん:2017/12/19(火) 18:55:31
女医の嫁持ち
の非医学系の大学教員は多い

1251研究する名無しさん:2017/12/19(火) 19:53:53
医学部の同級生どうしで結婚するのもいるね。

1252研究する名無しさん:2017/12/19(火) 19:58:17
国公立だけど、凄い稼いでるみたいに思われる
ことがあるんだよな。
そのへんの学校の先生よりちょいましぐらいで
おまけに若い頃は収入らしい収入なかったから
貯蓄もないってのにね。
収入目当てで寄ってこられたんだろうけど、
たいして稼いでないことがわかってからの
フェードアウトっぷりは見事だったわw

1253研究する名無しさん:2017/12/19(火) 20:03:06
目的がはっきりしてていいじゃないか。
婚活は男は稼ぎで女は若さと容姿が条件になりがち。

1254研究する名無しさん:2017/12/19(火) 20:07:16
舛添が結婚した片山さつきは稼ぎも容姿もよかったんだろ。さっさと離婚したけど。

1255研究する名無しさん:2017/12/20(水) 08:47:23
朝、震災避難者の老人が急病で苦しんでいたとき
夜勤到着帰りの40歳女医さんが救命したのがニュースになった
一番の驚きは女医さんには20歳の旦那がいて1歳の可愛い女児がいたこと

1256研究する名無しさん:2017/12/20(水) 09:15:19
パーマネント被雇用者は結婚する義務を課したらええんや

1257研究する名無しさん:2017/12/20(水) 09:21:52
人は義務感をともなうとやる気を失くす。

1258研究する名無しさん:2017/12/20(水) 09:25:16
特に結婚にはこれがあてはまる。
いくら見た目が良くて金があっても嫌いなやつと
結婚しなければならないのは王族だけにしてほしい。

1259研究する名無しさん:2017/12/20(水) 09:34:53
あと義務感を伴うセックスほど(以下自粛

1260研究する名無しさん:2017/12/20(水) 09:41:14
結婚したあとのセックスは
「二人で盛り上がるためによほど工夫しないと」
義務感を伴ってしまいますよ。同棲が長引いても同じです。

1261研究する名無しさん:2017/12/20(水) 09:43:14
そんなことはある程度以上の年齢の既婚男性なら誰でも知っているに一票。

1262研究する名無しさん:2017/12/20(水) 09:54:45
出世する度に縁が遠くなっていっている気がする。
40前に教授になって3年経つのだが、昇進後はほとんど縁遠くなってしまった。
講師や准教授のときに結婚を決めておくべきだった。個人の感想だが。

1263研究する名無しさん:2017/12/20(水) 10:15:58
大学の男女参画事業には結婚紹介と不妊治療を業務に含むべきだろうなあ

1264研究する名無しさん:2017/12/20(水) 12:14:18
>>1262

ネットの世界は広大よ!

1265研究する名無しさん:2017/12/20(水) 13:01:37
今が売り時だろ

1266研究する名無しさん:2017/12/20(水) 13:37:58
>>1264
広島大学?

1267研究する名無しさん:2017/12/20(水) 13:51:51
研究会の後の食事会のようなものに誘っても、
やつらは来ないんだよな。
もちろん、そこで一二度、飯を一緒に食ったくらいで
ツガイになったりはしないんだが、
その手の積み重ねで相手が見つかるものだということも
覚えておいたほうがいいと思う。

特に見合いや紹介が減っている以上
グーループで何かする→二人で会うようになる→付き合う→結婚
このルートの最初の一歩を減らすのは高齢独身率を高める

1268研究する名無しさん:2017/12/20(水) 13:53:41
独身なら学女から告白されたりするだろ。その中からいいのを選んで卒業を待つ。

1269研究する名無しさん:2017/12/20(水) 15:33:07
ときどきポスドクで彼女自慢するのがいるが、、、、、

1270研究する名無しさん:2017/12/20(水) 16:33:10
学女から告白されたら、どうするの?

1271研究する名無しさん:2017/12/20(水) 17:44:29
とりあえずは曖昧にしておくに一票。

1272研究する名無しさん:2017/12/20(水) 21:19:42
「ああ、ありがとう。
 でも、そういうのは問題が多いので、卒業してからにしてください。」
と、そっけなくドライに断っていた。

本当に縁があれば卒業してから声かけてくるだろう。

1273研究する名無しさん:2017/12/20(水) 22:16:50
「今のポスドクの仕事が忙しいので、一本釣りなら数年後にして下さい」みたいな

1274研究する名無しさん:2017/12/20(水) 22:22:26
リリースが義務付けられる稚魚を獲っちゃうようなものだからね。
断るに限る。

1275研究する名無しさん:2017/12/20(水) 22:53:58
昔は結構付き合ってたけどね。

1276研究する名無しさん:2017/12/21(木) 01:46:05
寄ってくる学生は、教員と学生っていうカテゴリーというかシチュエーション
に酔ってるのであって、卒業するときれいさっぱり音沙汰なくなる。

1277研究する名無しさん:2017/12/21(木) 08:28:06
そうでもないよ。

1278研究する名無しさん:2017/12/21(木) 12:17:42
結婚はするのもたいへんだが維持もたいへんだよ。

1279研究する名無しさん:2017/12/21(木) 12:25:20
職場で何が起きても

子供がかわいい!子供がかわいい!嫁さんがかわいい!

で耐えられます。

1280研究する名無しさん:2017/12/21(木) 12:52:32
家庭で何が起きても「研究が生き甲斐!」で耐えているタイプも多いんじゃないか。

1281研究する名無しさん:2017/12/21(木) 13:18:21
どちらにしても耐えることができるのはいいことだ。

1282研究する名無しさん:2017/12/21(木) 13:23:32
職場で理不尽な雑用を押し付けられても「愛する妻子のためがまんがまん」
家庭で妻子がわがままほうだいでも「研究のためにがまんがまん」

1283研究する名無しさん:2017/12/21(木) 13:32:26
生きてるだけで丸儲け

1284研究する名無しさん:2017/12/22(金) 01:05:57
ぶっちゃけ専業時代の方がモテた、というか自由な時間が多くて彼女がいたりした。
常勤についてからそういう浮いたことがパタンとなくなった。

1285研究する名無しさん:2017/12/22(金) 01:16:15
男も女も若いってだけでもてるからね。
まして若手の研究者。
安月給で将来不安定(未確定)ってマイナスを加味してももてるよ。
その時期の女とそれなりの時期に身を固めないと
次はそれなりの年で専任にならないとチャンスが10年単位で逃げていく。

1286研究する名無しさん:2017/12/22(金) 02:48:44
専任になっても地方在住だと結婚する気になどなれない。
さっさと東京に戻らないと。今恋愛に現を抜かしていると、人生を誤るぞ。

1287研究する名無しさん:2017/12/23(土) 08:07:33
東大出た医者と結婚したんだけど子供が全然頭よくなくて辛い…
2017/12/23 04:34 コメント8
小学校あがった記念に試しにセンターの問題
やらせてみたらどの科目も半分とれるかどうかぐらい
でどうしようもない
夫に言ったら「俺だって勉強し始める前は
そんなもんだったよ」とか言い放ちやがった
離婚していいですか?
一日の勉強時間一時間未満で東大行ったらしいから
勉強しなくても頭よい遺伝子だと思ったんだよ
その結果がこれ
あきれるわ

15: 2017/11/20(月)22:48:47 ID:ZkC
半分取れたのか…!?

20: 2017/11/20(月)22:51:52 ID:lw1
>>15
現代文の7割が最高で
あとは4割から5割程度しか取れなくて
その場で怒鳴り散らしてしまった

32: 2017/11/20(月)22:54:11 ID:4y6
>>20
めちゃくちゃ賢くて草

1288研究する名無しさん:2018/01/06(土) 01:14:58
>>1287
「素直な戦士達」という小説を思い出した。
読んだことなくて粗筋しか知らないんだけど。

1289研究する名無しさん:2018/01/06(土) 19:34:56
学女にはモテるのにプライベートではまるっきりという悲劇。
なまじっか学女にモテてかわすのに一苦労だったりするぶん、30過ぎた一般女性とか付き合う気になれずいつまでも結婚できない。
学女は卒業するときれいさっぱりこっちに興味示さなくなるし。

1290研究する名無しさん:2018/01/07(日) 00:32:05
恋愛では、地方・都会の差はないと思うんだが、自分に合う人がいる
可能性は人口の多い都市であればあるほど確率は高くなるな。

1291研究する名無しさん:2018/01/07(日) 01:58:33
都会砂漠で学外引きこもり生活を送るなら、出会いも少ないんじゃないでしょうか?
私の回りでは、地方の大都市で落ち着くなり、世話好きな周囲の人間に恵まれ(?)て
あれよあれよの間に結婚まで至る人の方が多いですよ?

1292研究する名無しさん:2018/01/07(日) 02:58:57
地方でも都会でも、男女をくっつける類の世話が好きな人は、最近は激減した。

1293街コンだってあるだろ:2018/01/07(日) 03:24:39
そこは練炭で殺されるリスクをいとわず
ネットで探してサシオフして遭うんだよ!

ネットの世界は広大よ!

1294研究する名無しさん:2018/01/07(日) 07:15:33
>>1289
卒業しても興味を示し続ける元学女も時々いるよ。

>>1290
確率は同じじゃね?母集団が大きくなるだけで。

1295研究する名無しさん:2018/01/07(日) 08:07:57
最近は未婚の子供を持つ親同士が会うという婚活もある。

1296研究する名無しさん:2018/01/07(日) 13:00:32
なにその地雷臭プンプンの婚活?

1297研究する名無しさん:2018/01/07(日) 14:21:35
ペットの犬の見合いみたいな、、、

1298研究する名無しさん:2018/01/07(日) 17:11:01
親同士で決めてから、初めて本人達が会うのが本来の見合いだし、
むしろ正しいとも言える。

1299研究する名無しさん:2018/01/07(日) 22:57:51
本人同士が仲良しでも、親同士が険悪だと婚姻生活に重大な陰を落とすから
親同士で決めるという方式もあながち悪くはない。

1300研究する名無しさん:2018/01/08(月) 00:56:29
平成ジャンプって言葉があるようですね。

1301研究する名無しさん:2018/01/22(月) 11:35:20
左上から右に向かって読みます
ttps://i.imgur.com/w1Nb2e4.jpg

1302研究する名無しさん:2018/01/22(月) 20:30:36
付き合っているときは家庭的なコだったのに……、現在の妻の姿を見て「何かが違う」と頭を抱えている男性も多いはず。これが本当の顔なのか、それとも結婚後に豹変してしまったのか。とはいえ、結婚前、相手にいい面ばかりを見せるのは男性も同じ。では、どうやって妻の“正体”を見抜けばよかったのだろう。

そこで、「女を知るのはやはり女」ということで、20代、30代のOL100人に「男が結婚前にチェックすべきあるある」を聞いたので、ぜひ参考にしてほしい。

●彼女だけでなく、そのママも要チェック。実は私もそうなんですが、考え方や家事能力のなさが母そっくり。仮に今違った
としても、きっと将来似てくる。だから結婚を意識したら、彼女のママに会って数年後の彼女をイメージすべし(商社・26歳)

●化粧ポーチやバッグの中身がぐちゃぐちゃなコは掃除がへたで家事能力も低い。
また、彼女の家の便座の裏側が汚れていたら、部屋がきれいでも、掃除はしない人と思って間違いない(家電・26歳)

●よく泣く女、喜怒哀楽が激しい女は要注意。感情の起伏が激しく、エキセントリックな人物であることが多い(化粧品・30歳)

●すぐカードを使う人はお金にルーズ。現金決済できずカードで、という場合が多い(通信・25歳)

●いい年して露出の激しい服を着る女は、派手好き、モテたい願望強すぎ、お金遣い荒いの三拍子そろっている(不動産・25歳)

●「私って天然だから?」と言う人は99%が計算高い「養殖もの」(アパレル・27歳)

●友達に対してはすごく丁寧でいいコなのに、家族に対しては驚くほどそっけなくて態度の悪い女は要注意。
きっと結婚して、彼氏が夫になった途端、家族仕様の扱いを受ける(飲料水・25歳)

●メールなどで連絡がマメすぎる女。そういう人は、自分のファンを増やしたいという気持ちから、
みんなにいい顔しているはず(IT・26歳)

●どーでもいい内容なのに、しょっちゅうフェイスブックやブログを更新している女は、
ほぼ間違いなくめんどくさい女(証券・29歳)

●彼に結婚を切り出しているのに貯金ゼロの女。ただただ結婚したいだけの可能性大(飲食・25歳)

早稲田大学で「恋愛学」を教えるほか、恋愛に関する書物を多数執筆している森川友義教授によると、
結婚相手で特に重要視すべきは「性格=気立てのよさ」と「料理の腕前」だという。

「男は女性を見るときに、どうしても『恋愛したい女性』『セックスしたい女性』で見てしまいがちですが、
そこに落とし穴がある。見た目はいずれ劣化しますし、セックスだってそのうち飽きてしまう。
しかし、気立てのよさと料理の腕前は消費財ではないのでなくなることはありません」(森川教授)

幸せな結婚をするコツは、「恋愛したい女」「セックスしたい女」をいったん忘れて、
長く一緒にいたい「結婚したい女」を追いかけることにあるのかもしれない。

「『結婚したい女』を探し始めると、“これまでは気がつかなかったけど、実はものすごくいい女だった”
という人が必ず見つかるはずです。しかも、その人の素晴らしさに気づいているのは、まだあなただけかもしれない。
ぜひ、そうした本当のいい女を探し出してください」(森川教授)
ttp://wpb.shueisha.co.jp/2012/06/27/12260/

1303研究する名無しさん:2018/01/22(月) 21:04:05
じつはあんまり期待していなかったけど、家事は上手で働き者、家計の管理もしっかりだし、
子供の世話も抜かりなし、って果報者なのかな?こっちがちょっと怠けると
厳しく指摘するから手が抜けない息が抜けない。子供と「たいへんなママだよなあ」と溜息。

1304研究する名無しさん:2018/01/22(月) 21:20:10
天然を自称しちゃうやつって、計算はしてるんだろうけど
計算高くはないよな。回りから痛い女だって思われるだけ
なのをわかってない。

1305研究する名無しさん:2018/01/22(月) 21:53:54
すぐカードを使うって、自分は100円でもカードが使えるなら絶対カード。
そのほうが何に使ったか明細に出るからわかる。さらに、ネットで見れば
さらに今までいくら使ったか一目瞭然。これが現金だと何に使ったっけ?となる。
ま、レシートを見ればわかるんだけど。

1306研究する名無しさん:2018/01/26(金) 09:08:15
びふぉあふ
ttps://i.imgur.com/vPOR9qp.jpg

1307研究する名無しさん:2018/01/26(金) 13:12:54
日本は依然として現金主義が根強いからな。中国みたいな電子決済大国に
移行するとは思えん。屋台でもピーで決済。有り得ない。

平成生まれの若い人たちが中年になる頃に実現すれば早い方ではないか。

1308研究する名無しさん:2018/01/26(金) 22:23:49
アメリカのカード屋はリボルビングで儲けるから、加盟店にはそれほど負担させないらしい。

1309研究する名無しさん:2018/01/26(金) 23:09:30
アメリカの話は激しくどうでもいいに一票。

1310研究する名無しさん:2018/01/26(金) 23:47:18
ドイツはケチで借金のイメージがあるクレジットカードは嫌われているから、
カード会社は銀行と提携してデビットカード機能で儲けるらしい。

1311研究する名無しさん:2018/01/27(土) 00:04:46
ドイツの話も激しくどうでもいいに一票。

1312研究する名無しさん:2018/01/27(土) 00:33:45
インドは地下経済撲滅とかで高額紙幣を廃止した関係で、クレジットカード割引
とかの優遇策を大々的に進めていて、JCBも現地法人で参入を決めたらしい。

1313研究する名無しさん:2018/01/27(土) 07:42:13
インドの話も(以下同文

1314研究する名無しさん:2018/01/27(土) 12:38:11
イギリスはカードのリボ払いの金利上限に明確な法的指針が無いので、作りやすい
クレジットカードなんかだと気を付けないと大変な事になったりするらしい。

1315研究する名無しさん:2018/01/27(土) 13:03:38
だよなあ。俺もリボなんて物騒な機能ははずしてほしいが外せない仕組みになってる。
利用者のほうで使わなければいいんだって。払い方を尋ねられたら「一回一括」と
答えているが、そのうち、客が念を押さないとリボがデフォになったりするかな。

1316研究する名無しさん:2018/01/27(土) 16:16:55
ブラジルは治安の悪さと少額貨幣の流通の悪さでクレジットカードが重宝されていて、
路上強盗のリスクが高い道ばたの屋台とかでも普通にカードが使えるらしい。

1317研究する名無しさん:2018/01/27(土) 18:50:36
ブラ汁

1318研究する名無しさん:2018/01/27(土) 20:30:33
乞食へのお恵みもクレカで出来た

1319研究する名無しさん:2018/01/28(日) 00:26:35
オーストラリアは、クレジットカード利用で手数料を上乗せされるのがかなり一般的なので、
ホテル代とかタクシー代なんかは現金払いにして節約するのが旅行のコツらしい。

1320研究する名無しさん:2018/01/28(日) 07:37:40
オースとラリア

1321研究する名無しさん:2018/01/28(日) 11:29:30
女学生に迫られたらどうするんだ?

1322研究する名無しさん:2018/01/28(日) 12:37:39
中国の銀聯カードは、富裕層向けに日本の百貨店や高級温泉旅館の優待や割引なんか
も充実していて、日本人でも持つ人が増えているらしい。

1323研究する名無しさん:2018/01/28(日) 12:55:08
大茄子やアメリカ急行の年会費の高いカードならそういう機能付いているんじゃなかった?

1324研究する名無しさん:2018/01/28(日) 12:56:43
大学教員なら年会費無料ってカード会社ないのかな?
年会費を払うのも馬鹿らしいくらいに使わないのだが、ないと不便なんだな。

1325研究する名無しさん:2018/01/28(日) 12:58:51
KKRや私学共済なら無料でゴールドじゃないか?
ついでに遅刻赴任で地元地銀に口座を作った時、地銀提携のゴールドカードを年会費無料でつくると勧められた。

1326研究する名無しさん:2018/01/28(日) 13:08:06
年間50万円くらい使うと年会費無料ゴールドへの切り替えのインビが来るカードなら知っているしお世話になっている。

1327研究する名無しさん:2018/01/28(日) 13:10:55
イオンのカードなら500万イオン銀行に貯金すればゴールドへのインビな手紙が来る。
しかも定期預金や国債よりずっと金利がいい。

1328研究する名無しさん:2018/01/28(日) 13:11:32
イオンセゾンエポスの三本柱ですよ?

1329研究する名無しさん:2018/01/28(日) 13:12:50
イオンビック楽天の三本柱だ。

1330研究する名無しさん:2018/01/28(日) 13:58:50
インビな手紙が来るのか。一回作ってみようかな。

1331研究する名無しさん:2018/01/28(日) 14:15:01
ジンバブエは、ハイパーインフレの頃は為替レートが目まぐるしく変わっていたので、カード利用時に
どさくさに紛れてデタラメなレートで換算して請求する手口が横行していたらしい。

1332研究する名無しさん:2018/01/28(日) 14:16:16
地元の百貨店から外商カード(ゴールド相当)の隠微のDMが職場に来てたな。
そこでは一回も買い物したことないけど。

1333研究する名無しさん:2018/01/28(日) 14:25:45
あ あ あ インビテーション ゴールド♪ by百恵ちゃん

1334研究する名無しさん:2018/01/28(日) 14:32:46
地元百貨店の外商と取引があるというのは、地方ではちょっとした
ステータス。大学教員が外商から声がかかるとは凄いな。

1335研究する名無しさん:2018/01/28(日) 14:40:53
ドナ地では大学教員は名士なんだよ。

1336研究する名無しさん:2018/01/28(日) 14:44:59
日本のANAで年間5万ppマイルを貯めると入れるSFCというカードを持っているマイラーの教員が、
海外出張時に乗り換えのコペンハーゲンかどこかで、カード特典のスターアライアンスゴールド
ラウンジに正に入ろうとした瞬間、同じ大学の知り合いに呼び止められ、止せば良いのに流れで
つい同行者招待で2人してラウンジに入ったところ、帰国後に話が回り回って大げさになった上で
最終的には事務方の耳にも届き、出張旅行規定が改定されて特典による有料サービス利用はおろか
これまでお咎め無しだったマイル獲得まで禁止され、ショックと失意の中でSFCも解約したらしい。

1337研究する名無しさん:2018/01/28(日) 14:49:14
コペン禿ン?

1338研究する名無しさん:2018/01/28(日) 14:54:29
あな悲し

1339研究する名無しさん:2018/01/28(日) 15:02:33
そういう話を事務方の耳にまで入れたというのがよくない。そもそも、
事務方から教員が良く思われていなかったということだろう。

1340研究する名無しさん:2018/01/29(月) 08:27:31
うちは遅刻だがマイルは自由に溜めても使っても良いらしい

1341研究する名無しさん:2018/01/29(月) 10:43:55
>>1336
これは参るな

1342研究する名無しさん:2018/01/30(火) 05:09:12
ANAのスーパーフライヤーズカード、一時入ろうかと考えたが、年間少なくとも
欧米と4往復しないとポイントが貯まらないと知って諦めた

1343研究する名無しさん:2018/01/30(火) 05:25:44
すんごいぶっ飛んだカードですね

1344研究する名無しさん:2018/02/24(土) 17:51:28
オーネットどうよ?

1345研究する名無しさん:2018/05/02(水) 18:55:12
ツヴァイはどうよ?

1346研究する名無しさん:2018/05/26(土) 21:17:51
一度レールから外れた人間はもう人間として扱われないのがジャップランド

1347研究する名無しさん:2018/05/26(土) 21:20:40
お前はどっちにしろ人間として扱われないから同じこと。

1348研究する名無しさん:2018/05/27(日) 06:44:02
独身で何が悪い。

1349研究する名無しさん:2018/05/27(日) 07:28:17
以前は入れ食いだったが、最近はパートナーズもヤフパもダメ
ケーサツの出番のあったのもいた

1350研究する名無しさん:2018/06/30(土) 08:41:44
女性が「結婚したい職業」ベスト10、「抱かれたい職業」と違いすぎて笑う
ttps://news.infoseek.co.jp/article/joshispa_20180629_00857629/

 やっぱり一生の安定と一時の火遊びでは話が別!? 「結婚したい職業」と「抱かれたい職業」は、
「モテる」という意味では似たように思われるかもしれませんが、同じようで実はちょっと違うのです。

 今回発表するのは、女子SPA!が30〜40代女性200名に実施したアンケート「結婚したい職業」。
これを、以前ご紹介した「抱かれたい職業」との差を比較しながらご紹介します!
果たしてこの2つにはどんな違いがあるのでしょうか?

 それでは「結婚したいランキング」の発表です。

◆10位 「メーカー社員」13.0%
◆9位 「警察官」13.5%
◆8位 「IT社長」14.0%
◆7位 「IT系エンジニア(プログラマーなど)」14.5%
◆6位 「商社マン」15.0%
◆5位 「銀行員・金融マン」16.5%
◆4位 「パイロット」23.0%
◆3位 「弁護士」26.5%
◆2位 「公務員(国家・地方)」33.0%
◆1位 「医師」37.0%



「抱かれたい職業ランキング」に女性の妄想爆発。5位は自衛官、1位は…
ttps://joshi-spa.jp/852552

9位 「警察官」「ホスト」6.0%
8位 「大工・土木系(ガテン)」8.0%
7位 「セクシー男優」9.5%
5位 「自衛官」「消防士」11.0%
3位 「医師」11.5%
3位 「パイロット」11.5%
2位 「ジムのインストラクター」15.0%
1位 「スポーツ選手」22.0%

1351研究する名無しさん:2018/06/30(土) 09:12:14
大学教員が無いのは絶対おかしい

1352研究する名無しさん:2018/06/30(土) 10:24:33
研究者仲間から結構見合いの誘いが来るでしょう?

1353研究する名無しさん:2018/06/30(土) 11:14:25
ぜんぜん来ませんよ?

1354研究する名無しさん:2018/06/30(土) 17:13:43
女性誌最新号
ttps://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/91nnV4CeQpL._SL1500_.jpg

1355研究する名無しさん:2018/07/14(土) 09:58:42
キチガイハゲ隠し低学歴ネトウヨ反エントリーは生活保護不正需給弁償もしないで何が婚活だよ(笑)
ハゲてるクソジジイなんか相手にするわけねーだろ

1356研究する名無しさん:2018/07/14(土) 09:59:35
と妻子に文字通りゴミとして捨てられたゴミクズゴキブリチンパン爺が言っても馬鹿にされるだけだよ老婆心ながら。

1357研究する名無しさん:2018/07/14(土) 10:01:03
痛いところを突かれたら大人しくなっちゃったみたいだな。

1358研究する名無しさん:2018/07/14(土) 10:52:02
キチガイハゲジジイ反エントリー、唐突な自己紹介してハゲ発狂している(笑)
だからハゲてるし中年童貞なんだろハゲ(笑)

1356 : 研究する名無しさん 2018/07/14(土) 09:59:35
と妻子に文字通りゴミとして捨てられたゴミクズゴキブリチンパン爺が言っても馬鹿にされるだけだよ老婆心ながら。
返信
1357 : 研究する名無しさん 2018/07/14(土) 10:01:03
痛いところを突かれたら大人しくなっちゃったみたいだな。

1359研究する名無しさん:2018/07/14(土) 10:53:34
>>1356がそんなに悔しかったか。愉快愉快。

1360研究する名無しさん:2018/07/14(土) 11:07:43
と、ハゲジジイ特有の負け惜しみ言われてもね(笑)
キチガイゴキブリチンパンジー中年童貞ジャップらしい特有のハゲ発狂(笑)

1361研究する名無しさん:2018/07/14(土) 11:09:04
>負け惜しみ

はいパクリ返し。

1362研究する名無しさん:2018/07/14(土) 11:21:16
↑ハゲジジイ、また定型レスかよ(笑)
ゴキブリらしい(笑)

1363研究する名無しさん:2018/07/14(土) 12:12:16
>ゴキブリ

はいパクリ返し。

>定型レス

天に唾。

1364研究する名無しさん:2018/08/08(水) 10:31:11
年齢は問題ないが、常勤の仕事か、役所アルバイトとか、お硬いイメージにする
趣味は浪費家と誤解される旅行でなくて、料理とかパッチワーク、レース編み読書、DVD鑑賞くらいに
しとかないとなぁ
あと一般的に大卒の方がウケがいい

ttp://college2ch.blomaga.jp/articles/229424.html
【悲報】婚活してる女だけど婚活面倒すぎwwwwww
2018/08/08 4

1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/08/07(火) 20:07:24.955 ID:JlLRkpC60
ぜんぜん良い男とマッチングできない

4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/08/07(火) 20:09:34.299 ID:5/PsDePg0
自分のレベルが分かってないだけ

25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/08/07(火) 20:14:49.859 ID:JlLRkpC60
>>4
26
専門卒
年収 250万
身長 155
体重 45
顔  普通(ガンバレルーヤまひるに似てる)
趣味 旅行

どう?

1365研究する名無しさん:2018/08/08(水) 10:35:45
小西真奈美、優木まおみ、伊東美咲あたりの容姿なんぢゃ、、、、>38歳でイケメンで平均より上の収入をget

1: かれっじ名無しさん
2018/08/08 ID:ZTA0YjZl
38歳派遣の友人がつい最近パーティで会った相手(大手企業勤務多分年収700くらいある、3歳上)と結婚したばかりだよ。見た目も別に悪くなかったし、条件良い相手だと思う
25なら比べものにならないくらい選べるでしょ…。よっぽど高望みしてるのかなぁ。見た目「普通」がものすごーく範囲狭いとか

1366研究する名無しさん:2018/08/08(水) 11:04:37
小西真奈美っていつの話ですか?
干されて10年は経ってる人物と思われ

1367研究する名無しさん:2018/08/08(水) 11:06:56
阿川佐和子だって山本リンダだって結婚したし、一芸に秀でていれば結婚に年齢は関係ないのだろう

1368研究する名無しさん:2019/12/29(日) 08:29:14
反エントリーに結婚は無理。
エントリーは結婚済み

1369研究する名無しさん:2019/12/29(日) 08:30:32
エントリー=鼻糞はとっくに妻子に捨てられたから(大爆笑

1370研究する名無しさん:2019/12/29(日) 08:31:13
鼻糞>>1368が糞スレ上げして敗北宣言(嘲笑

1371研究する名無しさん:2020/12/22(火) 08:51:13
人格破綻者に結婚は無理。

1372研究する名無しさん:2020/12/22(火) 10:51:11
磯山さやか、小林恵美、中川杏奈、黒田有彩、深田恭子、小松彩夏、新垣結衣、綾瀬はるか、長澤はるか、コジハル

この辺、いつ結婚すんだろ?

1373研究する名無しさん:2020/12/22(火) 13:29:46
長澤はるか?

まさみ、でなくて?

でも長澤はるか、で検索すると声優、グラドル、ビジュアル系カメラウーマンとか芸能人は結構いるんだなw

1374研究する名無しさん:2020/12/22(火) 13:46:31
ふかきょんならがちで結婚したい

1375研究する名無しさん:2020/12/22(火) 14:46:03
朝ドラのヒロインで、結婚したくないのいる?

1376研究する名無しさん:2021/01/14(木) 12:35:00
下手なAKB嬢より、AVデビューする多数の姉ちゃんの方が美人というのはすごいな
KO卒で新聞記者やってAVやって東大院に入って、今はライターとか分泌、もとい文筆業という姉ちゃんもいるし
時代の変化についていけないよ

1377研究する名無しさん:2021/01/21(木) 13:56:40
>>1376

AV女優の中には池沼すれすれの人も多いらしく
そういう女性を食い物にしている業界だから
本当は福祉の研究者がちゃんと調査研究しないといけないんではなかろうか

1378研究する名無しさん:2021/01/21(木) 14:12:05
スカウトが多いと聞く。あと元ジュニアアイドルとかも声かけられ易いとか。

1379研究する名無しさん:2021/01/21(木) 17:52:35
ヤクザが寄ってきて薬を使うとか
時々、ニュースにはなってるわ

1380研究する名無しさん:2021/01/22(金) 07:17:06
知性?とモテについては先行研究があって、2000年に米国で行われた「IQ」と「性的活動」「性的成熟」「母親の学歴」と組み合せて統計分析した調査によると

・男性で1番モテるのはIQ75〜95
・IQの低い女性は性的成功し難い
・IQ120〜130の男性は童貞率が通常の1.5〜5倍高い

1381研究する名無しさん:2021/02/19(金) 11:51:52
ゆみさん(49)があなたに興味を持っています
はるなさん(43)があなたに興味を持っています
とし子さん(40)があなたに興味を持っています
美香さん(52)があなたに興味を持っています
秀美さん(44)があなたに興味を持っています
陽子さん(50)があなたに興味を持っています
紗耶香さん(39)があなたに興味を持っています
優さん(47)があなたに興味を持っています



登録したら俺モテ過ぎワロタw

1382研究する名無しさん:2021/06/22(火) 08:22:30
ゴブリンジャップというだけで罰ゲーム

1383研究する名無しさん:2021/06/25(金) 06:58:56
少子化が進む理由?むしろ有り過ぎて説明に困るわ。
今や労働者の4割になる程さんざん非正規雇用を増やしまくり、実質賃金を30年前と同じ水準にしときながら社会保障費は増大、高齢者優遇若者冷遇政策の数々、あげくこのコロナ渦でやったことはマスク二枚と1回こっきりの10万円給付、それでさらに消費税増税を目論んでて誰が子供産もうと思うのか?

1384研究する名無しさん:2021/06/25(金) 07:13:09
ロコモの老人がここまで増えたらだめでしょう。

1385研究する名無しさん:2022/01/10(月) 07:36:27
44歳・大学准教授が「婚活」にハマってわかった、婚活市場の「見えない歪み」
ttps://gendai.ismedia.jp/articles/-/88828

44歳。最終学歴は国立大学大学院博士課程修了。
職業は公立大学准教授。年収は約1000万円。初婚 。
長男ではあるが母親は妹夫婦と暮らしており、同居の予定は無し。

これが、2018年3月に婚活に臨んだ際の、私のスペックです。
年齢が高いことがマイナスポイントですが、私が高望みや選り好みをしなければ、
同年代の結婚相手はすぐ見つかるはず。そう思えるスペックかもしれません。
実際、婚活を始めた当初、友人にも同僚にも、結婚相談所の職員にもそういう風に言われ、
婚活パーティーと結婚相談所をそれぞれ1年ずつ利用しました。

結果は、2020年3月に結婚相談所を退会し、婚活そのものから撤退しました。
この2年の間に200名近い女性の方と出会いの機会がありましたが、交際に至ったのは1名のみ。
その方とも、3ヶ月ほどの交際期間の後に、フラれてしまいました。

1386研究する名無しさん:2022/01/10(月) 10:43:10
禿げてたのかな

1387研究する名無しさん:2022/01/10(月) 11:26:17
写真見るかぎり禿げてないよ。オッサン臭いけど普通の人だろ。

1388研究する名無しさん:2022/01/10(月) 11:33:23
44には見えないな

1389研究する名無しさん:2022/01/10(月) 11:42:31
アマゾンで商品をさがす感覚で婚活するってことだろ。気に入らなければ買わないでいいんだし。
アマゾンはクレームつければ返品を受け付ける。新製品が出ればすぐ乗り換え。
経済的に困らないならその感覚で結婚するほうが合理的だろう。結婚は消費するものと割り切る。

1390研究する名無しさん:2022/01/10(月) 11:58:37
(悪いところに目をつぶれば)いいところはたくさんある、ってお互いが思えれば結婚はうまくいく。
(いいところもあるけれど)悪いところばかり目につくってお互いが思いはじめればさよならしたほうが幸せ。

1391研究する名無しさん:2022/01/10(月) 12:09:27
すぐ下に

「年収1000万円」なのに“結婚できない人”たち、じつは「意外な共通点」があった…!

という記事があって、その答えは「とにかく「自分の理想に合う女性を追い求めている」」だそうだ。
こだわりを捨てて短時間に相手を見つけるのが婚活のキモ。
時間をかけると自分も相手も質が落ちていくという残酷な現実がある。オッサンオバサンになっていく。

1392研究する名無しさん:2022/02/09(水) 11:30:47
冠婚葬祭板のスペックを晒して出逢いを求めるスレで

東大生え抜き博士
MIT留学帰り
大学教員
178cm、70kg、西島秀俊に似てる
と本当のことをカキコしたら

地雷かヤリモクと思われて誰にも声を掛けて貰えなかったよ、、、、、orz

1393研究する名無しさん:2022/06/02(木) 18:07:54
人格破綻者に結婚は無理

1394まあ同意:2022/06/10(金) 11:41:49
『年収500万以上の結婚相手として優秀な独身男性はエンジニア界隈に多い』→しかし、エンジニアの男性には問題があると多数の反論
ttps://togetter.com/li/1595348

慣れてしまえば、何て事無いので良いのでは…
とりあえず、美味しいご飯を食べさせておけば、ご機嫌なので
楽ですよ〰️(笑)

年収500万以上で
浮気もしない
高学歴で
モラハラ一切やらない
身長は普通で
紳士的な振る舞い
ギャンブルも酒にも溺れない
将来性抜群の独身男性
→エンジニアにはいっぱいいる。

これはね。
優良物件が売れ残ってるんじゃないの。

それを帳消しにするレベルの何かがあるから残ってるのよ。

1395研究する名無しさん:2022/06/18(土) 20:27:44
周りは教員職員男女問わず独身ばかり。ハラスメント怖さだかだれも何もしない。

1396研究する名無しさん:2022/06/18(土) 21:56:18
ハラスメントにならないようにすればよかろう。

1397研究する名無しさん:2023/02/02(木) 17:42:38
婚活しているのにいつまでも決まらない高齢独身女性と高齢ポスドクはよく似ている

高齢ポスドクみたいに研究実績プレゼン能力、猫被り術をわきまえずコネクション作りをサボって
大学教員公募の応募先をアレコレ選り好みしてるうちに高齢化して行ったということではなかろうか

1398研究する名無しさん:2023/05/05(金) 23:17:57
常勤の独身大学教員は直ちに結婚しる

1399研究する名無しさん:2023/05/05(金) 23:56:25
相手が(ry

1400研究する名無しさん:2024/04/04(木) 11:40:01
>>1
人格破綻者のお前じゃ無理
下手にマッチングアプリ使うと自爆女しか居ないから
ほぼ風俗〇に近い


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板