したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

独身研究者の婚活

202研究する名無しさん:2014/08/13(水) 03:52:15
んが

203研究する名無しさん:2014/08/13(水) 04:41:18
ひとり寝の子守唄

204研究する名無しさん:2014/08/13(水) 12:30:16
  あしびきの 山鳥の尾の しだり尾の
   長々し夜を ひとりかも寝む

          柿本人麿 『拾遺集』恋3・773

205研究する名無しさん:2014/08/13(水) 13:30:02
嫁の可愛い寝顔を見ていたら大学に出てくるのが昼近くになってしまった
たまには仕方ないよね?

206研究する名無しさん:2014/08/13(水) 13:38:48
ていうか夏休みなんだから行かなくていいよ。娘と遊んでやれ。

207研究する名無しさん:2014/08/13(水) 13:39:45
夏休みだからこそ研究できるのに

208研究する名無しさん:2014/08/13(水) 13:43:19
だったらこんなところで1分以内の即レスしてないで研究しろ。

209研究する名無しさん:2014/08/13(水) 17:33:55
んが

210研究する名無しさん:2014/08/13(水) 17:55:47
>>205
私の寝顔だけでなく、猫ちゃんの画像やらこの掲示板やら、巨大掲示板やらを携帯で見てたでしょ!
わかってるんだから。
熟睡してて髭を頬に押し当てられても起きなかった私も悪いけど、だからといって、あんな時間まで部屋でのんびりしてちゃダメ!
中途半端なことするなら、自宅で雑用なり自分の研究なりしたらいいわ。
私はあれから在宅仕事してましたよ。

そもそも3時間もあるDVDを22時半過ぎてから鑑賞しちゃダメ。
3時間もあると知ってたら、あなたが観たがってたあのDVDを昨夜観なかったのに…。

211研究する名無しさん:2014/08/14(木) 00:04:34
206を書いたのは俺だが、「嫁」だったのか。脳内で勝手に「娘」に変換されて理解していた。

212研究する名無しさん:2014/08/14(木) 03:27:47
嫁をもらったら母親みたくがみがみ言われて生活が窮屈になるイメージが
あるが、何かいいことないのか?

213研究する名無しさん:2014/08/14(木) 06:02:13
鬼嫁でも、安らぎもありますよ?

214研究する名無しさん:2014/08/14(木) 07:59:38
>>212
きちんとセルフコントロール出来る男性なら、嫁から怒られることも無いのでは?

215研究する名無しさん:2014/08/14(木) 08:09:06
甘いお人だ。嫁は自分の思い通りにならなければ喚くもんだと相場は
決まっておる。

216研究する名無しさん:2014/08/14(木) 08:25:56
嫁が喚くか。そりゃこまるな。

217研究する名無しさん:2014/08/14(木) 08:27:50
鬼嫁は一つ従ったらもっともっととなって、きりがない。結婚しないのが吉。

218研究する名無しさん:2014/08/14(木) 08:41:44
そりゃお互いによほどひどいのにあたったのかな。相手も余裕を失っているのかも。

219研究する名無しさん:2014/08/14(木) 10:08:38
おひとりさまのまま生を終わる。これが本来無一物の我々の宿命。
でも、だから家族のきずなもたいせつにしたい。

220研究する名無しさん:2014/08/14(木) 10:55:06
>>219
上野先生乙

221研究する名無しさん:2014/08/14(木) 11:16:45
誰でもいってることだが。

222研究する名無しさん:2014/08/14(木) 11:26:30
誰でもというほどではないな。

223研究する名無しさん:2014/08/14(木) 11:40:36
否定するほどのこと?

224研究する名無しさん:2014/08/14(木) 11:45:36
否定というほどのことでもないな。

225研究する名無しさん:2014/08/14(木) 12:20:20
>>215-217
嫁だって夫に合わせてることだってあるのよ。
お互いさまというか、夫婦でお互いをより良い方向に高め合えばいいのでは?
それぞれの方針が一致しない場合は「性格の不一致」に相当するのでしょう。
性格が一致する配偶者と結婚するのが吉。

226研究する名無しさん:2014/08/14(木) 13:12:46
まあ、それはみもふたもない当たり前の結論。夫婦はなかよしが第一。
ところで、たのしみにしていた娘との川遊び。台風による増水でおあずけ。
嫁と娘にダメといわれました。早く水が引かないかな。

227研究する名無しさん:2014/08/14(木) 13:13:31
安全が第一。

228研究する名無しさん:2014/08/14(木) 13:21:44
>>226
慎重キャラじゃなかったのか?

229研究する名無しさん:2014/08/14(木) 13:24:11
だから水が引くのを待っています。

230研究する名無しさん:2014/08/14(木) 13:52:47
ですがドナ地はいいです。山と空と緑を見てると都会に暮らすのは損しているのかも、と思う。

231研究する名無しさん:2014/08/14(木) 14:55:09
天の川見れる?

232研究する名無しさん:2014/08/14(木) 14:57:44
晴れてればね。

233研究する名無しさん:2014/08/14(木) 15:54:50
天の川くらいドナ遅刻の中庭でも見える。

234研究する名無しさん:2014/08/14(木) 16:52:11
別に東京都内でも見られる。

235研究する名無しさん:2014/08/14(木) 17:13:30
美しさがちがう、っていうことはある。雰囲気もね。

236研究する名無しさん:2014/08/14(木) 17:20:41
ドナ遅刻の天の川は物悲しいだけ。

237研究する名無しさん:2014/08/14(木) 18:40:17
配所ではなく、リゾート気分なら話は別。

238研究する名無しさん:2014/08/14(木) 19:02:04
>>234
東京都内というと、小笠原諸島とか?八丈島とか?

239研究する名無しさん:2014/08/14(木) 19:03:48
いわゆるドナ地に住んでるのだけど、市街地でわりと街の光が多いからか、自宅マンションのベランダからは天の川見られない。
そうか、夜中に大学のキャンパスに行けばいいのか。

240研究する名無しさん:2014/08/14(木) 19:04:58
緑を吹き抜ける風で涼みながら、ひぐらしのこえを聞き娘のついでくれるビールを傾ける。
いいもんだよ。

241研究する名無しさん:2014/08/14(木) 22:03:20
自分の娘にお酌させる父親がいるのか?

242研究する名無しさん:2014/08/14(木) 22:03:48
嫌な父親だな。

243研究する名無しさん:2014/08/14(木) 22:23:50
>ドナ遅刻の天の川は物悲しいだけ。

激しく同意する。ドナ遅刻に来てよかったと思えるのは、東京の大学への
移籍は決定して以降のこと。東京の先生にドナ地もいいよね、とか言われ
るとあまりいい気はしないな、「お前は無能だから移籍はまだまだ無理」
と言われているような気がしてしまう。

ドナ地で地元民と結婚する教員の心情がおよそ理解できない。

244研究する名無しさん:2014/08/14(木) 22:34:39
俺様も同意。東京回帰が決まってからのドナ地はすごく楽しかった。

245研究する名無しさん:2014/08/14(木) 23:42:16
東京に戻ってからのドナ地は懐かしいぞ。
第二の故郷とか、自分を育ててくれた地とかいう気がしてくる。
ふるさと納税してやろうかとさえ思えてくる。

246研究する名無しさん:2014/08/14(木) 23:47:26
ようわからんが、娘にお酌をさせるのは至高じゃないのか?
何か悪い事でもあるのか?
あと、成人後に息子と飲みに行くのもいいな。
(おれには息子がいないから分からんが)

247研究する名無しさん:2014/08/14(木) 23:54:51
じゃ娘と飲みに行けよ。

248研究する名無しさん:2014/08/15(金) 00:31:35
ん? 娘と飲みに行ってもお酌させてもいいだろ?

その代わり、娘にも美味いもの食わせるわけだから。

>>247が何にひっかかってからんでるのかが、全く理解できん。

249研究する名無しさん:2014/08/15(金) 06:30:32
>>243 ドナ地のかわいいこと結婚したよ。それはよかったとおもうよ。

250研究する名無しさん:2014/08/15(金) 09:34:47
ご愁傷様。

251研究する名無しさん:2014/08/15(金) 10:21:44
ありがとう。とってもかわいい気だてのよいこ。

252研究する名無しさん:2014/08/15(金) 11:17:26
「かわいいこ」の賞味期限はすごく短い。老婆心ながら。

253研究する名無しさん:2014/08/15(金) 12:08:53
それでも自分のなかではかわいいし、気だてのよさはかわらないよ。
自分も嫁に「かっこいいところが好き」と言われたがこっちの賞味期限も短い。
でも、嫁と仲良しなのは変わらない。

254研究する名無しさん:2014/08/15(金) 12:53:50
いちいちマジレスせずにはいられない悲しさ。

255研究する名無しさん:2014/08/15(金) 15:51:28
私の夫も毎日、毎日私のことをかわいい、かわいいと言いながら、私の脂肪を揉み揉みしてるよ。
私は客観的にはかわいい容姿ではないから、夫の頭が私限定でイかれてるか、目が腐ってるのでしょう。
夫のほうが、その言動がかわいいと私は思う。

256研究する名無しさん:2014/08/15(金) 16:58:07
アイロニー、あるいはブラックユーモア、に一票。

257研究する名無しさん:2014/08/15(金) 18:43:10
なかよきことは美しきかな

258研究する名無しさん:2014/08/15(金) 19:36:42
嫁をモフモフするのが楽しい

259研究する名無しさん:2014/08/15(金) 21:43:03
かわいくない女でも、かわいいとお世辞を言い続ければやらせてくれる
というのが真理だ。

260研究する名無しさん:2014/08/15(金) 21:53:41
「やらせてくれる」という発想が素人童貞臭いな。

261研究する名無しさん:2014/08/15(金) 22:17:57
あら、私の夫は結婚する前は今みたいに頻回にかわいいと口にしなかったわよ。
最初の数回のデートの時に手を握ってこないぐらい初心でかわいかったわ。
今では2人で外出する時はいつも手を繋いでます。
その様子を見た私の実姉にいい年した大人(というか、おじさんとおばさんだわね。)が外で手を繋いでるのはちょっと気持ち悪いと指摘されちゃった…。

262研究する名無しさん:2014/08/15(金) 22:23:33
あんたののろけ話も十分気持ち悪いよ、おばさん。

263研究する名無しさん:2014/08/15(金) 22:27:45
そうね。ごめんなさい。
自重します。

264研究する名無しさん:2014/08/15(金) 23:03:46
おばさんを口説いて不倫するのが、唯一の楽しみ。
W不倫最高、いつか嫁にばれて離婚されるかもしれんが、やめられない。

265研究する名無しさん:2014/08/15(金) 23:24:40
嫁のたわわな尻や腹を揉みしだくのが至高の快楽

266研究する名無しさん:2014/08/15(金) 23:40:08
>>265
まだ帰らないの?
血圧のお薬はちゃんと飲んだ?
嫁に角が生える前に帰ってきたほうがいいんじゃないかしら?

267研究する名無しさん:2014/08/15(金) 23:43:38
角が生えるような嫁の尻なら揉みたくもないと思う。

268研究する名無しさん:2014/08/15(金) 23:43:38
特権階級のくせに生意気だ

269研究する名無しさん:2014/08/15(金) 23:44:14
お、奇跡の同時書き込み>>267 >>268

270研究する名無しさん:2014/08/15(金) 23:44:57
嫁との合体は罰ゲーム。

271研究する名無しさん:2014/08/15(金) 23:46:07
「税金」と言う方が感覚的に近い気がする。

272266:2014/08/15(金) 23:47:01
>>267-268>>270
あなた方には声がけしてないから、安心して頂戴。
>>265は十中八九、私の夫なの。

273研究する名無しさん:2014/08/16(土) 00:10:18
いや、彼らは自分の嫁との話をしているわけだが。
やはり思い込みの激しいおばさんだな。

274研究する名無しさん:2014/08/16(土) 02:23:50
夜になると秋の気配を感じる。
嫁の実家のあるドナ地で過ごすのもあとわずか。
来週はひとり都会に戻る。かわいい嫁や娘ともしばしお別れ。

275研究する名無しさん:2014/08/16(土) 02:36:29
なんで? 来週出校しなくてもいいじゃん。

276研究する名無しさん:2014/08/16(土) 03:58:58
ブラック大学ですか。。。。

277研究する名無しさん:2014/08/16(土) 07:19:37
責任ある立場だとそうもいかないのですよ。ヒラはいいねえ。
ヒラは勝手に休めるが、そのために休日を返上するひとも必要なんです。

278研究する名無しさん:2014/08/16(土) 07:47:13
277みたいな感情を有していると、ヒラにも雑用を沢山やらせよう、となる
んだな。そうなれば、けしからん話だ。

役職者が忙しいのは当たり前、手当を貰ってるだろ。文句言うな。
嫌なら引き受けるべきじゃない。

279研究する名無しさん:2014/08/16(土) 07:55:30
だからやってるでしょ。何人かをのぞいて文句ばっかりで使えない奴がおおいのよ。
だからこっちが休日返上。わかった?

280研究する名無しさん:2014/08/16(土) 08:05:10
要するにrブラック大学なんでつねw

281研究する名無しさん:2014/08/16(土) 08:06:30
まあ、使えないやつもそれなりになにかやらせなければいけない。
だから、よけいに手間がかかる。こっちはよけいに忙しくなる。

282研究する名無しさん:2014/08/16(土) 08:08:50
管理する側にとってのブラックだね。

283研究する名無しさん:2014/08/16(土) 08:09:40
役職者である俺様が頼むんだ、有難く協力しろやというのが滲みでている
のだろうね。そんなことでは、誰も協力しないし、ヒラがみな使えない奴
に見えるんだろう。

役職者が人格者なら、黙っていてもみんなが協力するもんだ。
協力する人がいないというのは恥ずかしいことだよ。

284研究する名無しさん:2014/08/16(土) 08:13:56
手当もらってるなら仕事はした方がいいよ
手当てがなければする必要はないわなw

285研究する名無しさん:2014/08/16(土) 08:14:53
その通りでちゃんと何人かは使える奴もいるのよ。
ただ、そいつらばかり使うわけにはいかない。
このあたりの加減が難しいのでよけいに忙しくなる。

286研究する名無しさん:2014/08/16(土) 08:17:38
手当のあるなしにかかわらず必要な仕事はやる。
そういうところがいいな。

287研究する名無しさん:2014/08/16(土) 08:25:32
何が必要かを自分で判断していいなら手当なしでもやる

288研究する名無しさん:2014/08/16(土) 08:26:26
>>283 そういう意味では自分は人格者じゃないね。

289研究する名無しさん:2014/08/16(土) 08:29:02
>>287 そういう甘ったれた奴がいちばん使えないやつ。

290研究する名無しさん:2014/08/16(土) 08:35:56
人格者もいいけど、有能で公平な人がもっといいな。

291研究する名無しさん:2014/08/16(土) 08:56:23
御意

292研究する名無しさん:2014/08/16(土) 09:55:43
役職者はまず仕事を減らすことを考えろよ。

293研究する名無しさん:2014/08/16(土) 10:14:01
激しく御意

294研究する名無しさん:2014/08/16(土) 11:48:07
>>285 も言ってるが、どこかにやる奴がいるから自分はやらないでいいだろ。
たしかにやる奴はちゃんとやるねえ。

295研究する名無しさん:2014/08/16(土) 11:50:48
全体の2割が8割の仕事をする。これが普通。

296研究する名無しさん:2014/08/16(土) 12:29:56
ところで、独身研究者の合コンの話はどうなったの?
私は既婚者だから参加できないけど。
妹さんが女医の独身研究者と、女性の独身研究者の知り合いが多くいる既婚者研究者の人が協力したら、本当に合コン開催できるのでは?
掲示板に日時など具体的なことは書かなくていいから、前向きに頑張ってもらいたいなぁ。

297研究する名無しさん:2014/08/16(土) 20:18:03
さて、明日は都会に戻ります。ドナ地の休暇は終わり。そろそろ秋だ。

298研究する名無しさん:2014/08/16(土) 20:52:22
都会はまだ普通に夏です。

299研究する名無しさん:2014/08/16(土) 21:13:03
女は金と時間がかかる、諸悪の根源
なお、証明は略

300研究する名無しさん:2014/08/16(土) 21:24:33
金も時間も掛けずに楽しむ方法もあるけどね。

301研究する名無しさん:2014/08/16(土) 21:45:52
研究者の女はプライドが高いからね、どんだけ無能でも普通のOLとは
違うとかいう訳のわからん思想をもっている。

研究者の男は、研究者の女には敵意・憎悪しかない。アファマが導入
されてその感情を有する者は少なくなかろう。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板