したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

わせだ、わせだ

58研究する名無しさん:2014/07/18(金) 06:18:21
研究業界がより早稲田化や理研化すれば問題なし。
すでに日本全体がエア学位やエア実験で満たされている。

59研究する名無しさん:2014/07/18(金) 07:34:23
>>58
しねーよ!

60研究する名無しさん:2014/07/18(金) 08:15:14
エア学位な文系

61研究する名無しさん:2014/07/18(金) 09:20:42
理系の問題なわけだが。

62研究する名無しさん:2014/07/18(金) 10:33:47
わせだは学位の品質保証を放棄したんだ。赤ポス市場から排除されて当然だろう。

63研究する名無しさん:2014/07/18(金) 11:01:46
ブラック早稲田大学を刑事告発 - 教員の6割占める非常勤講師4千人を捏造規則で雇い止め
ttp://bylines.news.yahoo.co.jp/inoueshin/20140717-00037477/

64研究する名無しさん:2014/07/18(金) 11:04:16
そういえば早稲田って語学は請負業者に委託したり
あげくは非常勤講師に請負契約迫ったりしてない?

65研究する名無しさん:2014/07/18(金) 11:05:26
にせだ学位の集団的排除、閣議決定しろ。

66研究する名無しさん:2014/07/18(金) 11:08:48
まぁピラミッド吉村に工学博士を与える早稲田ですからね。

墓荒らしのどこが工学なんだよどこがw

67研究する名無しさん:2014/07/18(金) 11:14:05
建築史で取ったんだろ?
>吉村

文学研究科史学専攻ではほぼ博士号は出さなかったらしい。
だから偽博士号商法にひっかかった。

68研究する名無しさん:2014/07/18(金) 11:19:04
そうか、にせだ大は文科省認定のディプロマミルである
こう考えれば、何も問題はないんだ。

69研究する名無しさん:2014/07/18(金) 11:20:19
ぎょい〜ん

70研究する名無しさん:2014/07/18(金) 11:20:54
んが

71研究する名無しさん:2014/07/18(金) 11:28:55
にょい〜ん

72研究する名無しさん:2014/07/19(土) 20:07:40
早稲田もう、ぐっちゃぐちゃだね。
何が言いたいんだか。
---------

審査のやり直し必要か検討する〜早大総長
< 2014年7月17日 21:48 >

 理化学研究所の小保方晴子研究ユニットリーダーの博士論文について、早稲田大学の調査委員会は、博士号の取り消しには該当しないとの調査報告を公表した。

 これは、STAP細胞論文の著者である理研の小保方氏が2011年に執筆し、博士号を取得した論文に不適切とみられる箇所が見つかっていたもの。

 調査委員会は、小保方氏への聞き取り調査などを行った結果、博士論文の基となった実験は「実在性がある」と認定し、問題となった博士論文は完成版ではなく、誤って下書き段階のものを出したという小保方氏の主張を認めた。

 また、博士論文に、故意による不正が6か所あると認定したが、博士号の授与に重要な影響を与えたとは言えないとして、「学位取り消し規定には該当しない」と判断したという。

 一方で、審査体制に重大な不備などがなければ、小保方氏に博士号が授与されることは「到底考えられなかった」として、論文の審査体制の不備や、指導教員の責任などについて厳しく指摘した。

 今回の調査結果を受けて早稲田大学の鎌田総長は、「大学として最善の解決ができる方法を検討する」と述べ、今後、審査のやり直しや博士号の取り消しが必要かも含め検討するとしている。

ttp://www.news24.jp/articles/2014/07/17/07255395.html#__utma=1.272563115.1405767841.1405767841.1405767841.1&__utmb=1.9.9.1405767974347&__utmc=1&__utmx=-&__utmz=1.1405767841.1.1.utmcsr=news24.jp|utmccn=(referral)|utmcmd=referral|utmcct=/&__utmv=-&__utmk=49548070

73研究する名無しさん:2014/07/19(土) 21:25:47
2014年7月17日、早稲田大学は死んだ
ttp://www.huffingtonpost.jp/iwao-yamaguchi/2014717_b_5594677.html

74研究する名無しさん:2014/07/19(土) 21:28:19
■何故早稲田大学は「トカゲの尻尾切り」すら出来ないのか?
今回早稲田大学調査委員会が出した結論は「小保方氏一人をスケープゴートに仕立て上げ一件落着を図る様な「トカゲの尻尾切り」があってはならない」どころか、「トカゲの尻尾切り」すら行わないという噴飯ものであった。それでは当然の成り行きとして、「何故早稲田大学は「トカゲの尻尾切り」すら出来ないのか?」という話になる。推測するに、小保方氏の弁護士を使って理研を揺さぶる遣り口を目の当たりにして、同じ手口を早稲田大学に使われては敵わないと考えたに違いない。
ホテルを借り切りマスコミを集め、「論文盗用と批判されてますが、早稲田大学では主査副査や指導教官もみんな論文盗用をやってました。指導教官から論文盗用のコツを教えて貰い実践しただけです」みたいな事を涙ながらにテレビカメラに向かい訴える状況が目に浮かぶ。そして、ワイドショー経由で早稲田大学は一夜にして悪者になってしまう。従って、訳の分らぬ理屈を捏ね回して「学位取り消しの規定には当てはまらない」などと妄言を垂れ、日本国民を呆れさせている訳である。
■何故早稲田大学にはこの様な勝手気儘が許容されるのか?
例えばJR北海道が頻繁に事故を起こすとすると、監督官庁である国土交通省はすぐさま立ち入り検査を行い事故原因を特定する。更には、事故再発防止のためJR北海道に対し「業務改善勧告」を発出する。これに対しJR北海道の対応が充分でなければ、更に厳しい関係者への刑事告発を含めた「業務改善命令」を発出する。一方、早稲田大学の監督官庁である文科省は何故、指を咥え早稲田大学のかかる暴挙を傍観しているのであろうか?
文科省で使い物にならないポンコツ官僚の天下りを受け入れているからに違いない。少し古い資料だが、「天下り受け入れ私大」ワーストは日大・早稲田との話だ。95億円の補助金に対し24人の天下りを受け入れているから、補助金4億円に対し天下りを一人受け入れるという事で早稲田大学と文科省で合意しているのであろう。これでは、監督官庁として早稲田大学の指導なんて出来ない。それどころか、「今回の不祥事に目を瞑ってやるから後3人受け入れろ」みたいな、国民不在の交渉をやっているのかも知れない。

75研究する名無しさん:2014/07/19(土) 22:44:33
<早大・小保方氏報告書>指導教授が博士論文の個別指導せず 毎日新聞 7月19日(土)21時53分配信
 撤回されたSTAP細胞論文の筆頭著者、小保方(おぼかた)晴子・理化学研究所研究ユニットリーダーの博士論文執筆にあたり、指導教員だった常田聡・早稲田大教授が、小保方氏が草稿を示す直前の約2カ月間、個別に指導していなかったことが19日、分かった。
 早大は同日、博士論文の疑惑を調べた大学の調査委員会(委員長・小林英明弁護士)による調査報告書全文をホームページ(htp://www.waseda.jp/jp/news14/140717_committee.html)に公開した。
 報告書は「適切な指導が行われていれば、博士号に値する論文を作成できた可能性があった」と、常田教授らの責任を厳しく指摘した。また、報告書によると、小保方氏は博士論文で、複数企業のホームページの細胞などの写真や、他の研究者が作成したイラストを無断で使用したことも判明。英語のつづり間違いも多数あった。
 報告書は17日に鎌田薫早大総長に提出されたが、概要のみの公表だった。早大は「個人情報などに配慮した修正作業や各委員の了解を得るのに時間を要した」と説明している。【大場あい】

76研究する名無しさん:2014/07/21(月) 06:04:21
博士論文に指導などいらないが、審査ばかりはきちんとやるべき

77研究する名無しさん:2014/07/21(月) 07:01:54
>>74 ....... 指導教官から論文盗用のコツを教えて貰い実践しただけです」

京都大学理学研究科教授 佐々真一 > .......... 特に、「小保方は俺が育てた」と言っていた大和氏は、どのような指導をしたのでしょうか。ぜひ、説明して欲しいです。 (2月上旬以来公には姿を 消しましたが、5月にはtwinsセンター長には着任していました。全く不思議です。)

二人の世界 >>> 大和雅之・小保方晴子「細胞成長因子」pp.245-249. in ...『バイオマテリアルの基礎』(2010年11月・日本医学館)

↑ 小保方嬢が「二人きり」で共著したのは「愛する戦艦先生と」だけ?

78研究する名無しさん:2014/07/21(月) 07:03:37
>>74 ....... 指導教官から論文盗用のコツを教えて貰い実践しただけです」

> 大和先生の研究室は精神的な自由が大きいと思います。
> 哲学的な発想や芸術的な観察などを研究に生かすことが出来ます。 そこが一番いいところだと思います。
> それに大和先生は鋭い洞察力と、抜群の観察力でここの生徒のいい面を理解して一生懸命に引き出してくれます。

79研究する名無しさん:2014/07/21(月) 07:23:29
芸術的な観察って何さ。
観察に要するのは地道さ、真摯さだと思うけど。

芸術的な観察の結果が、
「陽性確認、良かった(はぁと)」なんだね。

大和も碌な実験の観察をしていなかったということなんだろうね。

80研究する名無しさん:2014/07/21(月) 09:32:16
指導とは、指で導くことなり。

来期は、この線でいくぞ。

81研究する名無しさん:2014/07/21(月) 12:27:33
早稲田って、査読誌1本で学位とれるんだね。信じられない。
もはやディプロマミルだな。

論文読むように依頼されてないバカンティが副査として名前が入っていた件は
どう説明する?

去年学位剥奪されたケースとどう悪質度が違うのか、判然としない。
大量の丸写し=コピペ(=自分のことばで言い換え、表現することができない)
がより低レベルで手抜き=学位から遠いと思うが、この大学はそう判断しないらしい。

82研究する名無しさん:2014/07/21(月) 12:37:34
早稲田は査読ゼロでもOKよ。バイオなら。
小保方査読ゼロどころか紀要論文ゼロじゃん。
学会発表とシンポジウムだけじゃん。

83研究する名無しさん:2014/07/21(月) 13:46:52
いくらなんでも嘘だろ?

84研究する名無しさん:2014/07/21(月) 13:49:13
嘘じゃないよ。神戸CDBのHPでもCiniiでも何でもいいよ。
小保方の2011年3月以前の論文実績見ればいいよ。
こんだけ発覚が遅れたのは学位授与直後に東日本大震災が起きたからだよ。
だから今頃になって小保方の論文実績が〜なんて言ってる。
みんな「早稲田ブランド」にだまされたんだ。

85研究する名無しさん:2014/07/21(月) 13:51:22
こいつは、学内紀要も書いてませんから。だから小保方「研究ノート」の取り方も知らないんだろ。
だから早稲田大学院認可取り消ししかないって。

86研究する名無しさん:2014/07/21(月) 13:52:01
確かにそう、何もなし、ゼロだ。
こんなんありえん。

87研究する名無しさん:2014/07/21(月) 13:52:05
理論系は論文に時間がかかるけど
実験系はみんなドカドカ論文を出してるよね。

おぼちゃんは実験系だよね。

88研究する名無しさん:2014/07/21(月) 13:59:21
だから博士号持ってる人が名誉棄損として小保方と早稲田を訴えるしかない。
ポスターセッションと学会発表実績だけで博士号出したのかと。
もうこれディプロマミルだよ。

89研究する名無しさん:2014/07/21(月) 14:02:39
奨学金、恐らくは海外での滞在研究費、リケンでの給料
すべて税金じゃないか。
名誉毀損にとどまらず、立派な詐欺罪じゃん。

90研究する名無しさん:2014/07/21(月) 14:04:00
刑事告訴、告発を警察が受理してくれるかが問題。
出すのは高田馬場署になるのかな?

91研究する名無しさん:2014/07/21(月) 14:08:45
文化構想学部も馬鹿

92研究する名無しさん:2014/07/21(月) 14:09:33
それは言っちゃ、らめー

93研究する名無しさん:2014/07/21(月) 14:09:57
サラ金研究所は?

94研究する名無しさん:2014/07/21(月) 14:12:18
早稲田大、サラ金業界と癒着 寄付5千万円で“御用論文”量産
ttp://www.mynewsjapan.com/reports/695

 「上限金利の引き下げはマクロ経済に大きな影響を及ぼす」などと、サラ金業界がよろこびそうな
論文ばかりを発表してきた早稲田大学の消費者金融サービス研究所、通称サラ研。
その運営費のほぼすべてが大手・中堅消費者金融会社の寄付金でまかなわれていることがわかった。

総額5,100万円も寄付した「消費者金融サービス振興協会」の理事長はアコム社長で、
理事4人はプロミス、アイフル、武富士、三洋信販の経営者だ。

サラ金“御用学者”たちが、業界のカネで業界のための論文を量産する−−そんな、
学問の本道を外れた、歪んだ産学連携の姿が見えてきた。(ry

95研究する名無しさん:2014/07/21(月) 14:21:09
武富士ってもうとっくの昔につぶれたよね。三洋信販はプロミスに吸収合併。
そのプロミスも三井住友銀行に吸収合併。今は三井住友コンシューマーファイナンス(プロミスの商号だけは維持)。
アイフルは産業再生機構行き。腎臓でも肝臓でも売れというあの事件で一発アウト。
でもいまだに宣伝やってるんだよね、アイフルって。すげえ神経してるよな。

この中に唯一生き残ってるアコムがない。空気読んだんだろうねw
もっともアコムって早くから東京三菱銀行グループだったから、そんな怪しい研究所には行かなかったんだろうね。

96研究する名無しさん:2014/07/21(月) 15:23:29
実験系のイメージは鬼のような論文数だけど、
おぼちゃんの場合は、いったいどういうことなんでしょうかね。

97研究する名無しさん:2014/07/21(月) 15:25:56
だからー、共著で一報で博士!

98研究する名無しさん:2014/07/21(月) 15:27:19
おぼっぱいのおかげでしょ

99研究する名無しさん:2014/07/21(月) 15:28:38
おぼっぱいが、しぼんで垂れてきた今、どうなるんですか?

100研究する名無しさん:2014/07/21(月) 15:31:04
しょおぼっぱいは廃棄

101研究する名無しさん:2014/07/21(月) 16:29:41
PL法により、わせだに引き取ってもらおう。
煮るなり焼くなり、好きにしてよし。

102研究する名無しさん:2014/07/21(月) 16:31:03
早稲田で事務職員になればよろし。

103研究する名無しさん:2014/07/21(月) 16:57:58
面倒くさくなると、事務書類を捏造するから、怖くてつかえね。
つかえない教員ならデフォだから、どこかの植民地大学の教員と
トレードできる。

104研究する名無しさん:2014/07/21(月) 17:34:54
早稲田の植民地ってどこ

105研究する名無しさん:2014/07/21(月) 18:42:41
あちこち

106研究する名無しさん:2014/07/21(月) 19:50:11
事務職員はその学園のために勤務してるんであって勝手にトレードできないでしょ。
資本関係はないんだし。植民地大学と言ったって。

107研究する名無しさん:2014/07/21(月) 22:36:59
系列高校はどうだ?
男子校なら、しょおぼっぱいでも、あと十年は、通用するだろう。

108研究する名無しさん:2014/07/21(月) 22:46:02
しないと思う。高校生から見ればおばさんすぎて興味の対象外。

109研究する名無しさん:2014/07/21(月) 22:54:52
じゃ、そもそもの製造者に引き取ってもらい、自宅警護員にするしかないのか。

110研究する名無しさん:2014/07/21(月) 22:56:05
ていうかなんで男子高校生に通用する必要があるんだよ

111研究する名無しさん:2014/07/21(月) 23:00:52
彼女ができることはもうビーカー洗うことぐらいだろ。
あ、図書館業務あるじゃん。彼女司書取らせて早稲田本庄とかに飛ばせばいいんだ。

112研究する名無しさん:2014/07/21(月) 23:06:02
わせだなら、大学の教授で十分通用するよ。そう、それしかない。

113研究する名無しさん:2014/07/21(月) 23:08:49
何を担当させるの? 「研究倫理」?

114研究する名無しさん:2014/07/21(月) 23:17:31
オーラル英語ならできるだろう。

115研究する名無しさん:2014/07/21(月) 23:22:45
彼女、教員免許持ってないから

116研究する名無しさん:2014/07/21(月) 23:54:28
そのくらい捏造しろよw

117研究する名無しさん:2014/07/22(火) 00:29:24
早稲田の教員は、馬鹿の日本代表

118研究する名無しさん:2014/07/22(火) 00:41:21
わせだがバックにいれば、小学校からの教員免許だろうと博士学位だろうと濫発し放題w

119研究する名無しさん:2014/07/23(水) 00:40:56
>>104
植民地っていうより、人数多過ぎだろ。
法学部一学年700人て、どーすんだよそれ。

120研究する名無しさん:2014/07/23(水) 05:58:19
真偽不明ですが、小保方後輩の話。

ttp://kosodatech.blog133.fc2.com/blog-entry-10553.html

121研究する名無しさん:2014/07/26(土) 22:38:05

社会−小保方「大甘処分」の早稲田はならば「カンニングもOK」なのか
   ◆ 理化学研究所・小保方晴子、早稲田大学、調査委員会
週刊ポスト(2014/08/08), 頁:59

122研究する名無しさん:2014/07/27(日) 06:25:20
んが

123研究する名無しさん:2014/07/27(日) 06:55:09
まあ有名な話だけど早稲田はカンニングも剽窃も普通にOKだよ。
そういう環境で育った小保方も関係者も、一連の何が悪いのか全く理解出来ない。

124研究する名無しさん:2014/07/27(日) 07:20:32
御意

125研究する名無しさん:2014/07/27(日) 07:27:01
自由と反権力は早稲田の象徴。
カンニングや剽窃を取り締まるのは権力側である以上、
むしろカンニングや剽窃を積極的に実行することで、
自由で束縛のない教育や研究を推し進めることは早稲田の使命と言って過言ではない。
その結果、早稲田はついに世界を驚倒させる研究成果を出した、ということだ。

問題なのは研究内容がでたらめということだが、自由と反権力の前にはそれは小さな問題だ。

126研究する名無しさん:2014/07/27(日) 19:15:37
佐世保高1殺人事件加害者と噂される女子高生の父と兄は早稲田だね。

127研究する名無しさん:2014/07/27(日) 19:19:28
480 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/27(日) 19:09:26.21 ID:P1ElSeT50.net
早稲田ときくと、妙に納得できてしまう
スーパーフリーといい、小保方といい、
そういう連中の大学だからなぁ

128研究する名無しさん:2014/07/28(月) 00:14:35
うちの糞教員も早稲田だは

129研究する名無しさん:2014/07/28(月) 00:23:54
父親が早稲田政経卒で現在はQ大文学部?
兄は一浪後早稲田法学部に入学、現在2年で、昨年から自民党国会議員の私設秘書のバイトをしてる。
亡くなった母は東大卒という書き込みあるも、これはソース無しの未確認情報。
母方祖父は地元新聞社を経営。

130研究する名無しさん:2014/07/28(月) 00:25:48
Q州ジャーナルによると、小学校6年の時に今回の加害者はいじめとして他の女児の給食に塩素系洗剤を混入。
しかし両親?や母方祖父?の力で揉み消され、更生施設には入らなかったよう。

131研究する名無しさん:2014/07/28(月) 00:28:45
父親、兄、本人はスピードスケート選手で、趣味レベルと思われるがピアノも演奏する。
亡くなった母は教育委員のほか、子育て関連のNPO活動をしていた。

昨年母が亡くなり、今年、父が再婚。
加害者はマンションで一人暮らし。

132研究する名無しさん:2014/07/28(月) 00:34:16
ttp://i.imgur.com/w3Sarcw.jpg
ttp://i.imgur.com/WuCmPyG.png

133研究する名無しさん:2014/07/28(月) 00:39:16
249:名無しでよか?(2014/07/28(月) 00:00:08 ID:ySnIwZzw)
>>228
たぶん、ここは自宅。
リビングにはグランドピアノが置いてあった。
庭で30名くらいでもバーベキューが出来た。
でかい家だった。
小学校卒業時の夢は、「父みたいな弁護士になりたい」と言っていた。
感情の起伏は、小学校時代からあり亡くなった実母は頭を抱える事もあったらしい。
その果てが、小学校での給食異物混入事件。
混入するのを男子生徒に見られて発覚。
聞き取り調査後、保護者会開かれるも「見守りましょう」と当時の校長。
きちんとあの時糾弾していればもう少しましな子に成長していたのではないだろうか?
有耶無耶に金を被害児童の親に支払い終了となった。
やり手弁護士もここまでか?
再婚相手は妊娠中、姉が殺人者では人生も生れる前に終わった。

134研究する名無しさん:2014/07/28(月) 01:03:51
591 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/27(日) 23:50:07.05 ID:A1Xo0hf90.net
>>546
さらに補足すると母親が相当キチガイモンペ。
幼稚園→教育方針が気に入らないとファビョって転園
小学校→私立に入れるも教育方針が気に入らないとファビョって転校→公立

で、中学入ってから事件起こすわけだが
どういう手を使ったんだか両親とも親権放棄で
今は篤志家の養子になっている。

135研究する名無しさん:2014/07/28(月) 01:36:50
ttp://aichissc.web.fc2.com/65kokutaijunior.pdf
ttp://www.99ow.org/wp-content/uploads/81316b3463d8f3762dd98c23e52cf70a.pdf
ttp://www.sasebosports.com/media/28/h20%20ekiden%20dansi%20kekka.pdf
ttp://www.mspo.jp/result/2013/6-30/2013_99OWS_result.pdf
ttp://www.news.ed.jp/sasebokita-h/images/download/H22_kousoutai_orei.pdf
ttp://www.99ow.org/wp-content/uploads/bd9f372450aa42294469f7c2eb409591.pdf

136研究する名無しさん:2014/07/28(月) 02:24:47
ttp://www.nagasaki-doyukai.jp/pdf/sasebo.pdf
ttp://www.fieldbrain.com/aqua_man-result.pdf
ttp://spysee.jp/徳勝仁/5169517
ttp://kyushu-triathlon-gaia.jimdo.com/メンバー/b4-1/?mobile=1

137研究する名無しさん:2014/07/28(月) 08:34:32
この件でも、緊急教授会招集か?

138研究する名無しさん:2014/07/28(月) 08:45:33
それはないんじゃないの?
兄は直接関わっていないようだから。

139研究する名無しさん:2014/07/28(月) 08:48:27
乳もな

140研究する名無しさん:2014/07/28(月) 08:52:17
父はなんか加害者に悪影響与えてそう。
もう削除されてしまった弁護士事務所のホームページの自己紹介の写真はかなり痛かったよ。
昨年加害者の実母が亡くなったというのにもう再婚して、加害者はマンションに一人暮らしさせてるしね。

141研究する名無しさん:2014/07/28(月) 09:49:45
266 :可愛い奥様:2014/07/28(月) 09:47:12.36 ID:JT33jy0hN
>>247
小学校の担任はここでちゃんとしないと絶対駄目だと食い下がったが
上から圧力きて校長の「見守りましょう」宣言きたんだって
圧力かけたのは親もだけどその顧客の地元の名士の方々からだよ

142研究する名無しさん:2014/07/28(月) 10:12:39
担任なんて力弱いからな。俺も自分のことで精一杯。

だから他人が窮地に陥っても助けられない。これで2人退職した。
その何人目かが俺にならないようにするだけでほんとに精一杯。
他大学に出たってたぶん同じことの繰り返しだし、現大学なら様子がわかって
いることでも、他大学だとまた最初から内部事情(学内の力関係)の
察知からはじめなければならん。

そんなことしてたら仕事にならんよ。

143研究する名無しさん:2014/07/28(月) 10:29:21
しかし、大学上層部ってなんであれだけ事なかれ主義なのかな。

自分が役職についている間だけ、
役職手当を貰って自分の自由になる予算を留保して権力を振るうだけ。
だから、手におえないっていうかめんどうな不祥事が出そうになると
ひたすら揉み消す。政敵を追い落とす以外は発覚させてもめんどうなだけだし。
発覚させるなら自分が退職したあとにしてくれ、とすら言う(もちろん影で)。

あんたとつきあってたらこっちがおかしくなるよ、と思っても
こっちも火の粉が飛んでこないように振り払うだけだからね(憔悴)。

144研究する名無しさん:2014/07/28(月) 10:32:55
大学上層部に限らず、民間の大企業の上層部も中央官庁の上層部もそんなもんでしょ。
戦前の日本の軍隊だって、末端の兵士には美談が多いが、上層部の評判は悪い。(例外的な人もいたけど。)
末端や現場の人間の粒が揃っていると、上層部が腐っちゃうのかしらね?

145研究する名無しさん:2014/07/28(月) 10:40:21
でも、そのあげくのはてが理研でしょ。やってられない。

146研究する名無しさん:2014/07/28(月) 10:44:32
上層部が腐ってるのは我が国のいつものパターンだろ。
本当、幕末なんて奇跡的な歴史だよ。
日本人が優秀なのはせいぜい下士官まで。
企業なら課長補佐か課長まで。
小学校〜高校なら学校主任(教頭の一歩手前)まで。
それより上に行くと、腐っていく。それも上に上がれば上がるほど無能になる。
しかも威張り腐る。周りにはイエスマンしか置かない。だから暴走する。

147研究する名無しさん:2014/07/28(月) 10:44:36
反旗を翻してもいいのですよ?
どうぞ、やっておしまいなさい!

148研究する名無しさん:2014/07/28(月) 10:51:00
> 反旗を翻してもいいのですよ?

しかし、自分の見るところ上がダメなら下はそれに輪をかけてダメって感じ。
俺もダメになりかかっているのかなあ? 明日は前期最後の授業。
思いのたけは学生に伝える。君らはこうなるな、と。
真の学問はやる価値がある、と。大学はそのためにある、と。

といっても通じないだろうなあ。

149研究する名無しさん:2014/07/28(月) 10:56:35
大多数に伝わらなかったとしても、誰か一人にでも通じたら、それは意味のある言動だわ。

150研究する名無しさん:2014/07/28(月) 10:59:56
そう思うことにしよう。自分もふがいないと思うけれど。

151研究する名無しさん:2014/07/28(月) 11:05:35
佐世保の首切り女子高生の父親、兄がワセダーか、、、、
やっぱりお察し、、、、

152研究する名無しさん:2014/07/28(月) 11:10:11
>>143
でも、「事なかれ主義」って、上層部だけでなくあなたの行動様式もでしょ?

>こっちも火の粉が飛んでこないように振り払うだけだからね

無責任な「事なかれ主義」って、上も下もいっしょでは?w

153研究する名無しさん:2014/07/28(月) 11:12:33
ID出ない掲示板でどうやってどのレスとどのレスが同一人物だと判断してるの?
文脈とか、文章の癖で判断してるの?

154研究する名無しさん:2014/07/28(月) 11:43:54
> 無責任な「事なかれ主義」って、上も下もいっしょでは?w

こっちは不祥事は表に出せといいつづけている。しかし出すのは上層部だからね。
上層部の隠蔽にこっちが加担しているのではないよ。そして表に出そうとすれば、
いろいろ圧力がかかる。それが火の粉だよ。

155研究する名無しさん:2014/07/28(月) 11:44:37
疑問符の使い方で判断していますよ?

156研究する名無しさん:2014/07/28(月) 12:15:59
>>154
了解。

157研究する名無しさん:2014/07/28(月) 12:37:24
それを厭う気持ちも含めて事なかれ主義という。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板