したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

こんなもの、いらない

68研究する名無しさん:2014/07/02(水) 19:01:57
うん、そいつは勉強ができないのに勉強しか道がなかったのでは?
そういう人って日東駒専にも大東亜帝国にもいるよね。
そういう人って学籍だけ大学院に置いてバイトやるよね。
昔はフリーターなんて許されなかったからね。
学生バイトという身分でしかバイトなんて許されなかった。
一番需要アルバイトは「学校の非常勤講師」」だ。中学校とか高校ね。
それに予備校講師を兼ねる。昔は大卒というだけで希少価値だから大東亜帝国でもそういう奴はいた。
そのまま国民年金だけで60歳に到達したんだと思う。
高度成長期+バブル期だからできた芸当だね。
60歳以降は年金+清掃員で生活する。そで70歳行ける。
清掃だってフルタイム勤務で厚生年金に加入できる。結局、70歳ごろになると年金だけで月額10万はもらっていたはず。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板