[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
スポーツ科学・体育学
1
:
研究する名無しさん
:2014/06/17(火) 22:18:18
体育研究者の皆様、スレッドお待たせしました。
スポーツは、サイエンスですよね?
523
:
研究する名無しさん
:2023/02/12(日) 13:07:07
柔道山下、スケート橋本、ラグビー森元首相、レスリング馳文科大臣とかいて
あの東京オリンピックの体たらくだしなぁ
文科省と小池、東京都の上部がク
ソなんだろうけど
524
:
研究する名無しさん
:2023/02/13(月) 08:55:55
五輪 不正 五輪 不正
五輪不正 五輪不正 五輪不正
ttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6453612
五輪談合 入札前に業者へ難色示したか 逮捕の組織委元次長TBS NEWS DIG Powered by JNN
東京オリンピック・パラリンピックをめぐる談合事件で、逮捕された組織委員会の元次長が入札前に複数の入札を希望した一部の業者に対して「本当にできるのか」などと言い、難色を示していたことがわかりました。その後、この業者は一部の入札への参加を見送ったということです。
525
:
研究する名無しさん
:2023/02/13(月) 09:54:47
昭和世代が日本を食い潰したのよ。
526
:
研究する名無しさん
:2023/02/13(月) 11:18:13
そんな「団塊ジュニア世代」という氷河期も加害者側になってるよな
もう50歳だから会社の管理職、下手すると役員なわけで
結局被害者も立場次第で加害者になるし
団塊ジュニアって「消費者」でしかなかったな
何も新しい価値を生み出せなかった
527
:
研究する名無しさん
:2023/02/13(月) 22:51:29
汚職関係者みんな思っているんだろうな「安倍が生きていたら」と
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/d8c3355024c4a1b3fc09fbf601581169e0bfdcf0
五輪組織委清算法人、3月末の解散延期へ 談合事件の捜査に協力
2/13(月) 16:40配信
毎日新聞
東京オリンピック・パラリンピックを巡る談合事件を受け、大会組織委員会の清算法人が、年度末の3月に予定していた解散を延期する方針を固めたことが判明した。関係者への取材で明らかになった。
528
:
研究する名無しさん
:2023/02/14(火) 08:59:11
浜の真砂は尽きるとも 五輪汚職の話尽きまじ
ttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6453807
五輪談合、博報堂幹部ら4人も関与か…組織委事務局で受注調整を協議読売新聞オンライン
東京五輪・パラリンピックを巡る談合事件で、独占禁止法違反(不当な取引制限)容疑で逮捕された大会組織委員会大会運営局元次長の森泰夫容疑者(55)らによる受注調整に、「博報堂」など広告・イベント4社の幹部ら4人が関わった疑いのあることが関係者の話でわかった。「電通」なども加えた受注調整の協議が、東京都内にあった組織委の事務局内などで行われていたことも判明した。
529
:
研究する名無しさん
:2023/02/14(火) 09:05:32
まだかな まだかなぁ 電通の倒産 まだかなぁ
ttps://news.livedoor.com/article/detail/23704511/
東京五輪談合事件 電通が「仕様書」作成に関与
2023年2月14日 6時18分
テレ朝news
東京オリンピック・パラリンピックを巡る談合事件で、一部の業務を落札した広告大手「電通」が入札への参加条件などをまとめた「仕様書」の作成に関与していたことが分かりました。
組織委員会の次長だった森泰夫容疑者(55)や「電通」の元幹部・逸見晃治容疑者(55)ら4人は、テスト大会の入札を巡り不正な受注調整をした疑いが持たれています。
530
:
研究する名無しさん
:2023/02/15(水) 08:36:56
虚業、早くつぶれた方がいい
ttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6453926
東京五輪談合 電通、入札2年前から談合画策か 社内資料を押収毎日新聞
東京オリンピック・パラリンピックを巡る談合事件で、テスト大会の入札が行われる約2年前の2016年に広告大手「電通」(東京都港区)がテスト大会と本大会の運営について検討した社内資料を、東京地検特捜部が押収していることが関係者への取材で判明した。大会組織委員会に社内人材を送り込み、各社と調整して入札の形骸化を図ることを示唆する内容だったという。特捜部は、電通が組織委とともに談合を主導したことを裏付ける証拠とみている模様だ。
531
:
研究する名無しさん
:2023/02/15(水) 08:58:37
5年くらい停止しろ。隠れ電通も含めて。
ttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6453907
政府、電通の入札資格停止へ 五輪談合事件受け共同通信
東京五輪・パラリンピックの事業を巡る談合事件で逮捕者が出た広告最大手の電通などに対し、経済産業省や文部科学省が発注事業の入札参加資格を一定期間停止する措置を検討していることが14日、分かった。
532
:
研究する名無しさん
:2023/02/16(木) 07:42:37
今日の電通悪事
ttps://news.goo.ne.jp/topstories/nation/goo/504872692f87485c2b52581c6c0dce74.html
「入札を有名無実化し…」電通幹部出席の会議資料に明記 五輪談合
(朝日新聞) 2023/02/16 05:00
東京五輪・パラリンピックの運営業務をめぐる談合事件で、大会組織委員会による発注が始まる2年前の2016年、広告最大手「電通」の社内会議で「入札を有名無実化して電通の利益の最大化を図る」などと記した資料が共有されていたことが、関係者への取材で分かった。東京地検特捜部はこの資料を入手しており、こうした考えが、電通が談合を主導した背景にあったとみて調べている。
533
:
研究する名無しさん
:2023/02/16(木) 08:28:33
安倍がいたら全部闇から闇だったんだろうな
ttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6454043
東京五輪談合 組織委元次長が博報堂と私的契約 出向終了直後に毎日新聞
東京オリンピック・パラリンピックを巡る談合事件で、組織委員会大会運営局の元次長、森泰夫容疑者(55)=独占禁止法違反容疑で逮捕=が組織委への出向終了直後にコンサルタント会社を設立し、広告大手「博報堂」(東京都港区)とコンサル契約を結んでいたことが関係者への取材で判明した。博報堂は元次長や他の6社とともに東京地検特捜部の捜査を受けている。元次長はこの6社のうちの1社と顧問契約を結んでいたことが既に判明しており、談合疑惑がある落札7社のうち2社と私的な契約関係にあったことになる。
534
:
研究する名無しさん
:2023/02/17(金) 10:33:18
関係者全員、実刑にして財産取り上げろよ
ttps://news.livedoor.com/topics/detail/23724070/
広告大手ADK前社長 贈賄罪認める
2023年2月17日 10時11分
東京五輪・パラリンピックをめぐる汚職事件で、スポンサー契約業務をめぐって大会組織委員会の元理事に賄賂を渡したとして、贈賄罪に問われた広告大手「ADKホールディングス」前社長の植野伸一被告(69)の初公判が17日、東京地裁であった。植野前社長は「間違いありません」と起訴内容を認めた。起訴状などによると、植野前社長はADKの元専務、元五輪担当本部長と共謀。2014年4月〜18年3月、組織委元理事の高橋治之被告(78)
535
:
研究する名無しさん
:2023/02/17(金) 22:12:47
汚淋卑苦
ttps://news.livedoor.com/topics/detail/23728203/
五輪汚職「助けて」元理事に懇願
2023年2月17日 20時22分
東京オリンピック・パラリンピックを巡る汚職事件で、組織委員会元理事の高橋治之被告(78)=受託収賄罪で起訴=に計約1400万円の賄賂を渡したとして、贈賄罪に問われた大手広告会社「ADKホールディングス」(東京都港区)前社長、植野伸一被告(69)は17日、東京地裁(友重雅裕裁判長)で開かれた初公判で「間違いありません」と起訴内容を認めた。検察側は、スポンサー集めに失敗し続けた同社が会社の威信を保とうと、元理事
536
:
研究する名無しさん
:2023/02/18(土) 08:57:48
というかもうロシア同様
日本も8年の出場停止処分を下すべき
537
:
研究する名無しさん
:2023/02/18(土) 09:37:26
そんなことするはずない。
国民から不当に金を吸い上げるろくでもない為政者にスポーツウォッシングの羊頭を貸し出して儲ける商売なんだから。
538
:
研究する名無しさん
:2023/02/18(土) 09:46:45
まだかな まだかなぁ 電通の 倒産まだかなぁ
ttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6454278
五輪談合、電通に国際団体と交渉依頼 組織委側産経新聞
東京五輪・パラリンピックを巡る談合事件で、大会組織委員会側が広告大手「電通」に対し、国際競技連盟(IF)との交渉を依頼していたことが17日、関係者への取材で分かった。組織委は、IF主催の国際大会と五輪のテスト大会を兼ねることができなければ経費が膨張すると懸念していたという。大会運営を電通に依存し、談合につながる契機になった可能性がある。
539
:
研究する名無しさん
:2023/02/19(日) 07:47:49
汚淋卑苦
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/4b20337b5c42ba7d8e6da523e83f6e33884a77da
五輪談合、元請け・下請けの分担協議か…組織委元次長の「提案に従った」
2/19(日) 5:00配信
読売新聞オンライン
東京五輪・パラリンピックを巡る談合事件で、大会組織委員会大会運営局元次長の森泰夫容疑者(56)が入札前の2018年春、応札予定の2社に元請け・下請けの役割分担を提案し、2社の担当者と組織委事務局で協議していた疑いのあることがわかった。この「3者面談」後、2社は森容疑者の提案通りに受注していた。東京地検特捜部は、森容疑者が受注調整を主体的に取り仕切ったとみている。
540
:
研究する名無しさん
:2023/02/20(月) 22:28:02
今日も真っ黒
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/85c7ca64e9ad7751933609a6e37f1ebe5dd1c200
「電通の手数料を減らせないか」その額50億…五輪談合の発端は、2017年の突然の要請か
2/20(月) 6:01配信
TBS NEWS DIG Powered by JNN
東京オリンピック・パラリンピックをめぐる談合事件は2月8日、大会組織委員会の森泰夫元次長(56)と電通元幹部・逸見晃治容疑者(55)らが逮捕される事態に発展した。二人三脚でオリンピックを準備してきた組織委と電通の幹部が、なぜ談合を主導したのか?その発端になったのが、組織委が電通に突如突きつけた「50億円にのぼる手数料の減額要請」だった可能性があることがわかった。
541
:
研究する名無しさん
:2023/02/21(火) 09:53:26
どろどろ
ttps://news.goo.ne.jp/topstories/nation/goo/2b99e9b808fa85b5bf023d63cd779a5e.html
東急エージェンシー幹部、受注調整への関与認める…業界ぐるみで談合疑い強まる
(読売新聞) 2023/02/21 05:00
東京五輪・パラリンピックを巡る談合事件で、大会組織委員会が発注する業務を受注した「東急エージェンシー」の幹部が東京地検特捜部に対し、組織委大会運営局元次長の森泰夫容疑者(56)らの受注調整に「関与した」と供述していることが関係者の話でわかった。「電通」はじめ大手広告会社4社の幹部らがそろって関与を認めたことになり、業界ぐるみで談合していた疑いが強まっている。
542
:
研究する名無しさん
:2023/02/21(火) 10:34:16
東急エージェンシーってここ20年なにも聞かない
もはや東急電鉄の一部門だろ
逆によく40年間TV-CMやってたもんだ
543
:
研究する名無しさん
:2023/02/21(火) 23:26:20
五輪不祥事と部活不祥事のミルフィーユ
ttps://news.biglobe.ne.jp/topics/domestic/0221/97469.html
千葉市の私立高、暴言の野球部監督を謹慎処分 部員が体調不良に
2月21日(火)20時37分 毎日新聞
私立明聖高校(千葉市中央区)の硬式野球部の監督を務める50代の男性教員が、部員らに暴言を繰り返していたことが同校などへの取材で判明した。部員2人が体調を崩し、適応障害やパニック障害と診断された。同校は監督を3カ月間の謹慎処分とした。同校や部員の保護者によると、監督は昨年4月に就任したばかり。夏の千葉…
544
:
研究する名無しさん
:2023/02/22(水) 07:17:30
アナウンサーまで犯罪者にする五輪瘴気
ttps://hochi.news/articles/20230222-OHT1T51001.html?page=1
NHK船岡久嗣アナ、知人女性宅侵入の疑いで逮捕…東京五輪開会式実況
2023年2月22日 6時45分スポーツ報知
東京都中野区のマンション内に無断で侵入したとして、警視庁中野署が住居侵入の疑いで、NHK札幌放送局のアナウンサー船岡久嗣容疑者(47)を逮捕していたことが21日、捜査関係者への取材で分かった。
545
:
研究する名無しさん
:2023/02/22(水) 08:25:33
まだかな まだかなぁ 電通の 倒産まだかなぁ
ttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6454710
五輪談合、公費返還求める考え 小池都知事時事通信
東京都の小池百合子知事は21日の都議会本会議で、東京五輪・パラリンピックを巡る談合事件に関し、大会組織委員会の清算法人に対し、公費の返還を求める考えを示した。
546
:
研究する名無しさん
:2023/02/22(水) 22:03:21
未来永劫、日本で五輪が開かれませんように。
ttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6454809
電通や博報堂など6社立件へ 五輪談合、独禁法違反罪共同通信
東京五輪・パラリンピックの事業を巡る談合事件で、東京地検特捜部が独禁法違反(不当な取引制限)の罪で、広告最大手電通や広告業界2位の博報堂など6社を立件する方向で検討していることが22日、関係者への取材で分かった。広告会社の東急エージェンシー、イベント制作会社のセレスポ、フジクリエイティブコーポレーション(FCC)、セイムトゥーが含まれる。
547
:
研究する名無しさん
:2023/02/23(木) 05:44:58
森は森でももっと別の森も捕まってほしい
ttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6454827
東京五輪談合 組織委、特命随契を頻発 競争契約の1.5倍毎日新聞
東京オリンピック・パラリンピックを巡る談合事件で、談合があったとされる2018年度から大会が閉幕した21年度までに組織委員会が結んだ契約のうち、特命随意契約の件数が競争契約の約1・5倍に及んだことが組織委の清算法人への取材で判明した。契約総額も約1・2倍と上回った。会計法は、国などが結ぶ契約は競争契約が原則で随意契約を例外とするが、組織委では逆転していた形となる。
548
:
研究する名無しさん
:2023/02/25(土) 07:36:27
早くつぶれてくれ
ttps://www.asahi.com/articles/ASR2S6Q3VR2PUTIL03L.html
電通、博報堂など6社を起訴へ 組織委元次長らも 五輪談合事件
2023年2月25日 5時00分
「電通」の本社ビル=2023年2月8日、東京都港区、瀬戸口翼撮影
東京五輪・パラリンピックの運営業務をめぐる談合事件で、東京地検特捜部は、広告最大手「電通」や2位の「博報堂」など、法人としての6社を公正取引委員会の告発を受けたうえで、独占禁止法違反(不当な取引制限)罪で28日にも起訴する方針を固めた。大会組織委員会の大会運営局の元次長・森泰夫容疑者(56)らも起訴する。関係者への取材でわかった。
549
:
研究する名無しさん
:2023/02/25(土) 08:28:37
安倍がいたら、いまも枕を高くして寝ていたんだろうな。
ttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6455042
電通グループ社長、五輪談合の法人責任認める…6社起訴へ特捜部が最終調整読売新聞オンライン
東京五輪・パラリンピックを巡る談合事件で、電通グループ(東京都港区)の五十嵐博社長が24日、東京地検特捜部の任意の事情聴取に応じ、本大会の運営業務などで談合に関与した法人としての責任を認めたことが関係者の話でわかった。特捜部は、電通など6社と大会組織委員会大会運営局元次長・森泰夫容疑者(56)らについて、公正取引委員会から告発を受け、独占禁止法違反(不当な取引制限)で28日にも起訴する方向で最終調整している。
550
:
研究する名無しさん
:2023/02/25(土) 09:27:16
高校でも廃止でいいよ
ttps://news.livedoor.com/topics/detail/23768217/
小学生に不要? 大会中止の背景
2023年2月25日 6時30分
駅伝、柔道など、小学生のスポーツ大会が中止となり話題に。その背景には、「勝利至上主義」による練習の過熱化が指摘されています。小学生のスポーツ全国大会は不必要なのか?勝ち負けがつくのもスポーツの魅力では?変わりつつある子どもとスポーツの向き合い方を考えます。
551
:
研究する名無しさん
:2023/02/25(土) 11:50:11
小中高大ではスポーツや身体運動する習慣をつけさせるのは必要だと思うよ
それが大会や競技で過度の身体への負荷が生じて事故や障害を生じる事故を避ける努力はもちろん必要だけど。
トータルライフサイクルの初期、成長期や社会に出る前に健康な身体の育成や涵養、
スポーツ身体運動、栄養知識などの習得を教育機関で積極的に行う意義はある。
552
:
研究する名無しさん
:2023/02/26(日) 00:17:17
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/88f8cb8601360f843e28c0294464f0b7974aa82c
“野球で人材育成”に猛反対「実際育ってない」 3年で戦力外…元プロが重視する勉学
2/25(土) 20:00配信
Full-Count
学生である以上、「野球だけ上手い人間」ではいけない――。兵庫・西宮市にある野球専門校「関メディベースボール学院」が、学業にも力を入れた新たな取り組みを始めた。同校の井戸伸年代表は「野球抜きでも社会で活躍できる人間を作っていく。将来を見据えた生き方を重視したい」と語る。
553
:
研究する名無しさん
:2023/02/26(日) 09:18:32
というか専門に行った時点でプロへの道は閉ざされてるからw
だってリクルートって高校、大学、社会人野球の3つしかないもん
短大・高専・専門からリクルートされることはまずない
※その学校、よくみたら中等部の塾を持ってるね
554
:
研究する名無しさん
:2023/02/26(日) 09:23:20
あと元専門から大学に昇格した学校も
プロへの道はない
本音いうと甲子園出場高校か6大学か関西学生野球連盟か東都ぐらいしかプロへの道はねえよ
まれに神奈川リーグとか東北福祉などの地方勢も居るけど
それでも「大学」だよ
555
:
研究する名無しさん
:2023/02/27(月) 23:40:53
部活縮小・廃止が一番の中等教育改革
ttps://news.goo.ne.jp/article/sankei/nation/sankei-_affairs_crime_JHNY2TFWK5IEHJFDRTURYGN7PA.html
学校側、事件を認識せず 市船橋バレー部顧問逮捕
2023/02/27 21:56産経新聞
部員への暴行容疑で千葉県船橋市立船橋高男子バレーボール部顧問の石井利広容疑者(60)が逮捕された事件を受け、同市教育委員会は27日に記者会見を開いた。学校側は事件を認識していなかっただけでなく、発覚後も状況をほとんど把握できておらず、同部を石井容疑者らに任せきりにしていた状況が浮かび上がった。
556
:
研究する名無しさん
:2023/02/28(火) 03:28:23
>>551
食育も必要えすよ?
557
:
研究する名無しさん
:2023/02/28(火) 07:43:51
電通の 倒産まだかなあ
ttps://news.biglobe.ne.jp/topics/domestic/0228/71112.html
五輪談合、公取委が刑事告発へ 電通、博報堂など6社と幹部ら7人
2月28日(火)2時0分 毎日新聞
東京オリンピック・パラリンピックを巡る談合事件で公正取引委員会は、組織委員会が発注したテスト大会と本大会の運営業務の契約で談合をしたとして広告大手の電通と博報堂(いずれも東京都港区)など法人6社を独占禁止法違反(不当な取引制限)容疑で28日に検事総長に刑事告発する方針を固めた。現場で談合を進めた6社…
558
:
研究する名無しさん
:2023/02/28(火) 22:58:23
どんどん逮捕 どんどん起訴 どんどん実刑 どんどん免職
元部員の保護者「日常的だった」 高校男子バレーボール部で“体罰”監督の男逮捕
千葉県の市立船橋高校の男子バレーボール部監督の男が部活中の体罰をめぐり逮捕された事件で、元部員の保護者が「顧問からの体罰的指導は日常的だった」と証言しました。
559
:
研究する名無しさん
:2023/03/01(水) 07:25:16
やはり電通は清算で
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/fa79f26f21481fe4249d5c7a497defaad91e67d7
「電通1強」のひずみ、汚職・談合招く 「寄せ集め」の五輪組織委
2/28(火) 14:40配信
毎日新聞
2014年1月に発足した東京オリンピック・パラリンピック組織委員会は、東京都や国、民間企業の出向者からなる「寄せ集め」で、五輪の成功に欠かせないスポンサー集めや大会運営は広告業界のガリバー「電通」に依存した。大会閉幕の約1年後から噴出した汚職・談合の両事件は“電通1強”のひずみがもたらした結果と言える。
560
:
研究する名無しさん
:2023/03/01(水) 09:59:14
数千億の損害賠償もぜひ
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/b136591cc5be528968a7fe2ea6928f7cb0c2ca3b
課徴金、数十億円規模か 公取委、6社軸に審査 五輪談合
3/1(水) 7:10配信
時事通信
東京五輪・パラリンピックを巡る談合事件は、公正取引委員会による課徴金納付命令が今後の焦点の一つとなる。
561
:
研究する名無しさん
:2023/03/01(水) 11:16:50
というか文字通りの国辱なのにネット右翼って「電通」みたいな強者には向かって来ないクズだから
コラボには噛みつくくせに
562
:
研究する名無しさん
:2023/03/01(水) 21:49:27
隠れ電通もきっちり排除してくれ
ttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6455580
14府省庁が指名停止措置 電通など、岸田首相説明共同通信
岸田文雄首相は1日の参院予算委員会で、五輪談合事件に絡み、文部科学省など14府省庁が広告最大手の電通など3社に対して入札参加資格を停止する措置を取ったと説明した。
563
:
研究する名無しさん
:2023/03/05(日) 05:47:33
電通が倒産して1300万もらっている社員が風呂なしアパートに行きますように
ttps://news.livedoor.com/article/detail/23813141/
“お茶汲み”する職員に1日20万円…五輪費用3.6兆円オーバーの“裏側” 組織委元職員が告白【報道特集】
2023年3月4日 21時0分
TBS NEWS DIG Powered by JNN
巨額の公金が使われた東京オリンピック。会場運営を担った大手広告代理店などが相次いで起訴されました。番組では組織委員会の元職員4人を取材。
564
:
研究する名無しさん
:2023/03/06(月) 07:12:03
ウェイ コミュ力 体育会のすることだから
ttps://news.livedoor.com/article/detail/23817297/
お茶汲み「日当20万円」報道にSNS憤激「返還しろよ」…「五輪費用3.6兆円オーバー」がトレンド入り
SNSには、
《五輪でできた何兆円もの借金をこれから日本国民が税金払って返済していくのか。胸が熱くなるな》
《私たちが日々ストレスを受けながら払っていた税金は電通のピンハネなどにお支払いしていたようですね》
《都と五輪委員会は都民に返還しろよ 中抜き五輪のせいで黒歴史にした責任は重いぞ》
と、怒りの声があふれている。実業家のひろゆき氏は、3月5日、Twitterを更新。『報道特集』の内容を報じた記事を引用し《電通逮捕は当然ですな》と投稿している。
565
:
研究する名無しさん
:2023/03/06(月) 22:34:03
社会のお荷物の部活馬鹿を甘やかす記事に対し、コメントはけちょんけちょんに反論している。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/60cc89d0aa925b581d245824ed8c1c0dce2580a9
茨城県公立校の部活動規制に生徒から悲鳴「大人の事情で夢を壊すこと、やめてほしい」…十代の熱き声は届くか
3/6(月) 11:00配信
スポーツ報知
茨城県の教育委員会が昨年12月に発表した、新たな「部活動の運営方針」によって、公立高校の現場が大混乱に陥っている。部活動に青春を燃やそうと日々奮闘する生徒や、それをサポートする保護者からの悲痛な声が、私のもとにも続々と寄せられている。
566
:
研究する名無しさん
:2023/03/06(月) 22:42:28
体罰なんて言葉はやめ、暴行や傷害と呼んで積極的に懲戒免職にしよう
ttps://news.livedoor.com/article/detail/23823717/
県立高校女子柔道部40代顧問が体罰 平手打ちや暴言など 長崎
2023年3月6日 21時57分
日テレNEWS
長崎県立長崎明誠高校の女子柔道部の40代の顧問が、部活動の指導中に体罰を行っていたことがわかりました。
体罰が明らかになったのは県立長崎明誠高校女子柔道部で顧問を務める40代の男性教諭です。
567
:
研究する名無しさん
:2023/03/08(水) 22:22:04
東京ションベン
ttps://news.livedoor.com/article/detail/23835688/
東京マラソン ランナーが植栽に「立ち小便」動画が物議…運営は「重く受け止める」と憤り
2023年3月8日 19時5分
女性自身
大会終了から2日経った7日頃から、複数の男性ランナーが道路脇の植栽に「立ち小便」をする動画がTwitterで拡散。大勢のランナーが歩いて進むなか、ウエアを着用した男性たちが植栽に並んで用を足す姿が確認できる。だが、彼らに直接注意をするスタッフはおらず、周辺には脱ぎ捨てられたウエアやゴミも多数散乱していた。
日本において「立ち小便」は軽犯罪法違反に該当する可能性もあり、Twitterでは不快感を示す声が相次いでいる。
《治安悪すぎるやろ。。。》
《東京マラソン改善必要 ありえない》
《えっ? 最悪なんだが… 何だこのモラルのない人達 自分が気持ち良ければ何でもいいのかな?》
《東京マラソン…こんなことになってたとは…。 あまりに酷いね。 モラルなさすぎ。 さすがに女性はいなさそうだけど》
568
:
研究する名無しさん
:2023/03/09(木) 08:21:26
まだかな まだかな 電通の 倒産 まだかな
ttps://news.biglobe.ne.jp/domestic/0308/ym_230308_0871932911.html
五輪汚職、ADKホールディングス元専務ら1485万円贈賄の起訴事実認める
2023年3月8日(水)22時16分 読売新聞
東京五輪・パラリンピックを巡る汚職事件で、大会組織委員会元理事の高橋治之被告(78)(受託収賄罪で起訴)に対する贈賄罪に問われた大手広告会社「ADKホールディングス」の元専務・久松茂治(63)、元担当本部長・多田俊明(61)両被告の初公判が8日、東京地裁(友重雅裕裁判長)であり、2人は起訴事実を認めた。
569
:
研究する名無しさん
:2023/03/15(水) 06:19:01
強豪校とかスポーツ校とか馬鹿学校の隠喩
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/676c63d129381858b20909c1cd7b7738786e26bd
福岡県大牟田市の駅伝強豪校で監督が“体罰” 県への通報で発覚
3/14(火) 19:12配信
FBS福岡放送
福岡県大牟田市の駅伝の強豪校で、監督の教諭が部員に体罰を行っていたことが分かりました。
体罰が明らかになったのは、福岡県大牟田市の私立大牟田高校です。福岡県によりますと去年8月、駅伝部の監督を務めていた50代の男性教諭が、長野県での合宿中、宿舎で部員の3年生の男子生徒に複数回平手打ちをしました。
福岡県に「大牟田高校で体罰がある」と匿名の通報があり、学校の調査で体罰が確認されました。教諭は体罰を認めて保護者に謝罪し、3月1日から監督を外れて謹慎しています。
大牟田高校の駅伝部は全国高校駅伝に40回以上出場し、5回の優勝を誇る強豪校です。
大牟田高校は「部員や保護者に申し訳ない。研修を行うなど再発防止を徹底したい」とコメントしています。
570
:
研究する名無しさん
:2023/03/27(月) 07:43:01
部活馬鹿
ttps://news.infoseek.co.jp/topics/20230325_yol_oyt1t50007/
バレー部顧問「脳みそ入ってんのか」、高3自殺…前任校で「不適切指導」情報共有なし
読売新聞 / 2023年3月26日 9時17分
元課長2人の処分について頭を下げる県教育委員会の担当者ら(24日、県庁で)
2018年7月に岩手県立不来方高校のバレーボール部で3年の新谷(あらや)翼さん(当時17歳)が自殺した問題で、県教育委員会は24日、元顧問の男性の前任校での不適切な指導情報を不来方高校に伝えていなかったとして、16、17年度の教職員課県立学校人事課長2人を戒告の懲戒処分にしたと発表した。 元顧問は、新谷さんに「脳みそ入ってんのか」「幼稚園児だ」などと不適切な言動を行い、「重度の精神的苦痛を与えた」として、昨年6月に懲戒免職処分となった。
571
:
研究する名無しさん
:2023/03/28(火) 06:32:34
最初から入れないのが妥当
ttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6458362
電通が辞退、代理店を再選定へ 26年のアジア大会で組織委共同通信
2026年に愛知県と名古屋市で共催する夏季アジア大会の組織委員会は27日の理事会で、スポンサー企業を集める代理店を選び直すことを決めた。内定していた候補企業が2月に辞退したため。組織委は企業名を明らかにしていないが、関係者によると、候補企業は広告大手電通だった。東京五輪・パラの汚職、談合事件を受けて辞退したとみられる。
572
:
研究する名無しさん
:2023/03/28(火) 07:56:39
こういうのは高校の体育科以外求めないでほしいし大学の推薦も体育学部以外認めないでほしい
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板