したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

安くて便利、その代償は将来の生活保護者増大です。

3584研究する名無しさん:2023/09/04(月) 07:55:36
全部年金破綻のせいなんだよな
日本人、自覚ねえけど

3585研究する名無しさん:2023/09/04(月) 08:59:24
大学の外注の清掃業者も年寄だらけ

3586研究する名無しさん:2023/09/11(月) 07:41:08
わが国は、海洋放出を金(賄賂)で買ったのか?? 政治も、経済(1人当たりGDP)も、賃金も、貧困率も、トップの資質も三流国だと思っていたが、四流国に成り下がったか!? 国会議員の報酬と海外援助(無い袖を振ること)だけは一流か!? 本当に日本は破滅に向かってる! その先にあるのは、新しい戦前か!

3587研究する名無しさん:2023/09/18(月) 08:17:39
ライドシェアで見える未来
ttps://news.livedoor.com/article/detail/25007358/

「時給にしたら500円」「骨折してもそのまま運転」 低賃金、過労死ワーストのトラックドライバー、現場からの悲痛な叫び「僕たちの存在を感じてほしい」

「3年走れば家が建つ」ほど稼げたトラック輸送職に、一体何があったのか。きっかけは1990年の「物流二法」による規制緩和だ。

 運送業界に新規参入がしやすくなったことで、4万5千社ほどだった運送業者は、一気に6万3千社にまで急増した。

 折しも時はバブル崩壊直後。貨物輸送量が低迷するなか、規制緩和により事業者は増加し、同業同士で「荷物の奪い合い」が起きたのだが、労働集約型産業の運送業界において、他社との差別化の手段は「運賃の値下げ」か、ドライバーによる「付帯作業」くらいしかない。

 この「付帯作業」は、トラックドライバーによる手荷役(手による積み下ろし作業)はもちろん、物流センターでのラベル貼りや検品、仕分け、棚卸し、さらにはスーパーで商品の陳列をさせられるケースまである。そのほとんどは現状「無料」だ。

 結果、こうした過剰サービスの激化によって、現場は「荷主至上主義」に。ブルーカラーの花形職は「過酷なうえに稼げない仕事」へと変貌を遂げたのだ。

3588研究する名無しさん:2023/09/18(月) 09:13:05
けどドローンにやらせるようになると「俺たちの仕事奪うな」なんでしょう?

3589研究する名無しさん:2023/09/18(月) 09:53:12
ドローンでできるの?
空飛ぶ車も落ちたでしょう?

3590研究する名無しさん:2023/09/18(月) 10:48:15
というかANAが離島ドローン配達を実証実験してるだろ(ヤマト運輸と共に)

お前らは論文のどこを読んでるの?

それでも研究者なの?

3591研究する名無しさん:2023/10/09(月) 09:29:45
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/a2d194fcf3ac7bd6efc6b22ba7b48c08df6d23dd

「万引きが発生、犯人を確保しています」スーパーで漬物、甘栗などを…店員が目撃、その場で逮捕の73歳の男「腹が減ったから、万引きした」

10/9(月) 8:45配信
HBCニュース北海道

窃盗事件として捜査している札幌東警察署

 8日午後、札幌市東区のスーパーで、漬物などを盗んだとして、73歳の男が逮捕されました。

3592研究する名無しさん:2023/10/09(月) 15:38:20
>>3588
日本は電線大国なのでドローン宅配が出来ない
電線に引っかかる
バカじゃないかとこの国は

3593研究する名無しさん:2023/10/18(水) 11:32:06
18日の東京債券市場で、長期金利の指標となる新発10年物国債(第372回債)の流通利回りが一時0.815%に上昇(債券価格は下落)した。

日銀〇〇か?

3594研究する名無しさん:2024/04/06(土) 19:28:38
世界一他人に冷たいし弱者見殺し世界一だしネトウヨ蔓延るし 終わりだよこの国

3595研究する名無しさん:2024/04/13(土) 12:22:03
花粉症ゼロ、満員電車ゼロ、
公約達成、ゼロ

3596研究する名無しさん:2024/04/16(火) 10:52:09
日本自体がゴミだから外国人観光客は路上にゴミを捨てる。ゴミはゴミ箱に捨てるもの。円という通貨からして「ゴミ」だし。土日の銀座とか京都に行ってみ。路上に外国人が座って飲食してゴミを散らしているから。
答え:日本自体がいろんな意味でゴミ

3597研究する名無しさん:2024/04/19(金) 10:41:47
>「万引きが発生、犯人を確保しています」スーパーで漬物、甘栗などを…店員が目撃、その場で逮捕の73歳の男「腹が減ったから、万引きした」

刑務所が福祉施設になるのは、福祉の敗北
なお生保の2.5倍も費用がかかる(刑務官の人件費が主)

3598研究する名無しさん:2024/04/24(水) 09:18:02
ほらきた、52歳まで徴兵来るかもよ。 防衛省によると、一般公募の予備自衛官補の採用年齢の上限を、現行の「18歳以上34歳未満」から「18歳以上52歳未満」へ引き上げる。 |FNNプライムオンライン

3599研究する名無しさん:2024/04/24(水) 09:20:13
というか自衛官の定年が52〜54歳なのに
予備自衛官補まで52にして使い物になるのかいな?
しかも自衛官の再就職先って主に警備員で一気に年収が100〜200万円台に下がるという
それが国を守ってきた人間に対する扱いなのかね?
しかも大半は1年も持たない
トラック運転手も同様

3600研究する名無しさん:2024/04/28(日) 08:03:59
ぬかるむ地面を舗装してコンクリートで覆ったら、 メタンガスの逃げる場所がなくなり 特定の場所にガスが溜まってドカン!の可能性が高くなる もう終わってるよこの「万博」 もう負けは確定してるのだから さっさと「投了」すべし

3601研究する名無しさん:2024/04/29(月) 13:55:25
>>1
あと、円安な!

3602研究する名無しさん:2024/05/06(月) 11:00:21
もうプレハブですらなくテントでやるようだが
この河瀬・河森・落合の3人は何の画像を見せるのか?
というか画像資料ならそこらの映画館でやれば?
ご近所のイオンシネマでやれよ。

3603研究する名無しさん:2024/05/06(月) 11:15:09
イオンシネマでも客が来ないからダメだとお断りされるだろ。
公民館の集会場あたりで行政から押し付けられてプロジェクタで客がいないのに流すくらいが関の山じゃないのか?

3604研究する名無しさん:2024/08/06(火) 11:58:17
名古屋市の河村たかし市長は5日、市役所で定例記者会見に臨んだ。市立小学校の給食の調理場から廃棄前のパンなどを持ち帰ろうとして懲戒免職処分を受けた女性調理員に対し、名古屋地裁が処分を取り消すよう名古屋市教育委員会に命じた訴訟について、河村市長は「控訴はしません」と述べた。7月22日の判決を受けて、会見のこの日が控訴期限となっており、処分を取り消す判決が確定する見通し。
判決を伝えた報道によると、女性は2022年2月、勤務していた市内の小学校で食中毒などの検査のため冷凍保存されていた油揚げ2袋とパン2個を、自分が食べる目的でかばんに入れて持ち帰ろうとした。学校側が気付いて市教委に報告し、同年5月に懲戒免職の処分を受けた。

 女性は市教委を相手取り、処分の取り消しを求めて名古屋地裁に提訴。判決では損害が軽微で、女性に過去の懲戒処分歴もなく、謝罪をしていることなどから、処分は社会通念上著しく妥当性を欠き、市教委の裁量権の範囲を逸脱し違法だと結論づけた。

 河村市長は「教育委員会がこのたび控訴しないということになりまして。私も(免職処分は)いかんと(控訴しないことに同意した)」と明かし、「免職では人生パーになる。それに見合う常識的なことはせなあかん。厳重注意にとめおくべき」と述べた。市教委によると、控訴しない方針は固めたが、今後の対応については控訴期限後に市教委内で決めるという。

3605研究する名無しさん:2024/08/16(金) 11:31:40
弱い衰退国の日本!円安・台湾の物価  台湾で朝食を食べてきました! 10年〜15年前だとこのメニューだと100円台で食べられましたが、今は80元・360円します。(1台湾ドル=約4.5円) ホンマ日本って国際競争に負けて弱体化しまくっています。

3606研究する名無しさん:2024/08/16(金) 13:56:32
研究する人生は不滅
まだまだ躍りまくり!

3607研究する名無しさん:2024/08/16(金) 15:04:13
日本円はgomi

3608研究する名無しさん:2024/08/26(月) 12:38:58
>>1
給料が安くて物価が高いのではね

3609むささび:2024/08/26(月) 18:22:41
牛鹿め…


「悪い物を高く」

家安康の震源を守るからこそ
“神”の国言わ恋だろうが…

グレード天パ槍さまは人類全体の足を引っ張っていることにいい加減に気付いたらどうだ??

3610研究する名無しさん:2024/08/30(金) 14:32:32
60年以上にわたり青森県弘前市のランドマーク的存在として愛されてきた老舗百貨店・中三弘前店。28日を最後に営業を再開することはなかった。突然の破産申請、閉店に取引があった業者やテナント関係者からは「支払いが滞っていた」「やっぱりか」との声が聞かれた。一方で、前触れなく解雇を通告された従業員らからは「頭が真っ白」「こんな最後になるなんて」と困惑が広がった。

 29日は棚卸しのため出勤した従業員らだったが、朝礼で破産と解雇を告げられた。その後、同日中に私物を撤去するよう伝えられたという従業員らは両手を荷物でいっぱいにして午前11時ごろから次々に同店を後にした。涙を流す人や、「お元気で」「またいつか」と手を振り合う人たちの姿もあった。

 取材に応じた中三の男性幹部は「(破産は)寝耳に水。事前の話は何もなく、現場は9月リニューアルの方向で進めていた」と悔しそうに話した。女性従業員は「みんな明日も普通に営業すると思っていた。こんなに突然、最後になるなんて」とうつむいた。

3611むささび:2024/08/30(金) 14:41:56
蠍さまは煽ることは出来ても
未来を描くことは出来無いwww


だって、流れに身を任せるだけの豚以下

3612研究する名無しさん:2024/09/05(木) 10:10:07
今度は金銭解雇だって。いまの制度だってできないわけではないのに、さらに格安に首を切りたいらしい。

3613研究する名無しさん:2024/09/10(火) 07:54:01
生活保護がなかったら、ネトウヨニートの親が死んで、親の遺産もなくなったときにどうするの?

3614研究する名無しさん:2024/09/10(火) 07:54:02
生活保護がなかったら、ネトウヨニートの親が死んで、親の遺産もなくなったときにどうするの?

3615研究する名無しさん:2024/09/13(金) 22:52:55
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/d1860a17e0dbb24822b0eb7bf6bf6cd9d35c33a0

私立大6割が定員割れ、大都市圏も厳しさ

9/13(金) 17:00配信
朝日新聞デジタル

 入学者数が定員よりも少ない「定員割れ」の私立大が、今春は過去最多の354校(前年度320校)となり、全体の59・2%(同53.3%)に上ったことが分かった。日本私立学校振興・共済事業団が集計し、13日に発表した。同事業団は、18歳人口の大幅な減少などが影響したとみている。

3616研究する名無しさん:2024/09/19(木) 16:10:36
19日午前8時7分ごろ、東北新幹線の古川―仙台駅間で、東京行きの「はやぶさ6号・こまち6号」が走行中に停車した。JR東日本によると、盛岡駅で連結した「はやぶさ6号」(10両、乗客約200人)と「こまち6号」(7両、乗客約120人)が何らかの理由で分離して止まったという。

3617研究する名無しさん:2024/09/22(日) 09:26:55
民間真理教
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/ddbf11b469c576471049b19f6b2cf96752535389

「民間にまかせればうまくいく」のか?日本も陥っている「新自由主義」「ネオリベ」の罠

9/22(日) 6:20配信

3618研究する名無しさん:2024/09/22(日) 15:55:15
今更すぎる。「不経済」って何だよって
(水道・教育・航空・郵便・高速道路等)

3619研究する名無しさん:2024/09/25(水) 08:34:04
高利貸

アコムが妹の結婚式に出席するためにサラ金でスーツを買う兄を美談っぽくCMにしてしまう
ttp://blog.livedoor.jp/qmanews/archives/52325015.html

3620研究する名無しさん:2024/09/29(日) 09:12:05
アコムなんて昔から「むじんくん」とかやって下品だったじゃん
というか消費者金融でまともな企業なんかねえよ
アコムとか三菱UFJ行員の島流し場だろ?

3621研究する名無しさん:2024/09/30(月) 12:11:52
 給食に使用するモヤシの調達が困難となったため、使用食材を変更します――。福岡市教委が26日、市立小学校の児童の保護者宛てにこんな文書を出した。理由はモヤシを納入していた市内業者の突然の廃業にあった。取材を進めると、市教委の困惑とともに、昨今の物価高の中で「家計の味方」として重宝されてきたモヤシを巡る業界の実情が見えてきた。

3622研究する名無しさん:2024/09/30(月) 17:22:04
いわゆるモヤシは緑豆なんだけど、中国では儲けがもっと多い作物に切り替えて
品薄と価格高騰が問題らしい
国債価格が安い輸入大豆で大豆モヤシを育てて給食に出すのはいかんのだろうか

3623研究する名無しさん:2024/10/17(木) 09:00:50
来る日も来る日も貧しい話ばかり。

「生活費を借金でまかなう」「ご飯を食べない日もある」困窮する若者に“食糧支援”などを届けるクラウドファンディングが開始
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/22d6e7509eb1cb6a2fdcd7900cc0ba8a4c62f980

3624研究する名無しさん:2024/10/22(火) 23:39:58
生活保護どころか、自助努力で強盗殺人

首都圏「闇バイト」連続強盗 容疑で逮捕の男「税金滞納が数十万円あった」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/ae917dbe274bdaee7dfb2b6ab58ac3bc8386ef96

3625研究する名無しさん:2024/11/21(木) 08:59:49
実質所得がおちまくり

賃金を上回るインフレが起きすぎててもはや日本人の平均体重が減るレベル。ちなみに税•社会保障料控除前だから手取りはもっと減ってる。
ttps://x.com/nonowa_keizai/status/1857818391601684540

3626研究する名無しさん:2024/11/21(木) 09:56:25
というかここ31年(1993〜2022)インフレが無いどころかデフレだったのが問題だったわけで
そのために「ベア」というものがあってベアゼロを31年もやって来たのが問題なんですね。
だって「インフレ」ということはベアはそれ以上にしないといけないわけで
大卒初任給が2024年と1991年でほぼ同じと言うこと自体もう頭おかしいわけで

3627研究する名無しさん:2024/11/28(木) 01:53:11
今なおくすぶり続ける氷河期世代の怨嗟と恨み節 当事者は「やり場のない思いをネットにぶつけてる」、一方で下の世代は「正直知らんがな」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/cb6437d00dbdaf1622a1e76f188fce48dcf43d44

3628研究する名無しさん:2024/11/29(金) 06:49:30
ベアなしで経営者と株主で利益を全部分け合っちゃうのはアベとそれに群がる連中の希望だよね。
アベを推していた経産省が大好きなこと。

3629研究する名無しさん:2024/11/29(金) 10:21:18
アベのせーべあー

3630研究する名無しさん:2024/12/06(金) 12:14:50
毎日国会で昼寝してる税金泥棒の食事と 国の未来を担う、全国の小学生の給食を比較してみよう

3631研究する名無しさん:2024/12/21(土) 10:26:06
今更「扶養控除」あげて社会保険加入者増やして年金破綻を防ぐって
遅すぎませんか?

3632研究する名無しさん:2024/12/26(木) 14:02:21
同感です。配偶者が正社員の場合でも、主婦(主夫)は、国民年金を払うことにすればよくないでしょうか。
常勤になろうとする主婦(主夫)が増えると思います。

3633研究する名無しさん:2025/01/10(金) 11:36:23
初任給17万円とかでも必死に就職せざるをえなかった氷河期世代。 「代わりはいくらでもいるw」と舐められながらこき使われ、昇給は雀の涙。 20年間何とか耐えてようやく30万円もらえそうになった矢先、「初任給30万」「いや33万」のニュース。 そりゃ心穏やかでいられるわけないでしょ。

3634研究する名無しさん:2025/01/20(月) 11:30:27
【公用車の代金をケチった結果】
 斎藤元彦兵庫県知事の疑惑を調べる県議会の百条委員会で委員を務めていた、元兵庫県議の竹内英明さんが18日夜に死亡していたことがわかりました。自殺とみられます。これを受け、斎藤知事が20日朝、記者の取材に応じました。

斎藤知事は「痛恨の極み」「心よりお悔やみを申し上げます」と話し、故人への思いを聞かれると「知事就任以降、時には厳しいやりとりもさせていただいたが、行財政改革に深い知識もありこのたびのご逝去については大変ショック」と答えました。

 また、SNSの運用については「SNSはやはり運用については誹謗中傷ではなくて冷静にいい使い方をしていく事が大事」と話しました。

 関係者によりますと竹内英明元県議は18日夜、自宅から病院に搬送され、死亡が確認されました。

 遺書などは見つかっていませんが自殺とみられます。

 竹内さんは斎藤元彦知事の疑惑を調査する兵庫県議会の百条委員会で委員を務めていましたが、去年11月に県議を辞職していました。

 辞職の理由は「一身上の都合」とされていましたが、百条委での活動をめぐってネット上での誹謗中傷などが相次いだ事が原因とみられていました。

3635研究する名無しさん:2025/01/25(土) 13:22:11
COMPLEX(布袋寅泰+吉川晃司)、石川・能登復興支援に12億8千万寄付!これイギリスだったら爵位もらえるレベルだろ

3636研究する名無しさん:2025/01/31(金) 09:03:02
すげえな「独身税」というその発想が
しかもひそかに厚生年金から取っていくというこそこそした発想
もちろん年12,000ほど取られたお金は「こども家庭庁」のくっだたらない政策に使われる

3637研究する名無しさん:2025/02/04(火) 09:18:34
安くて便利、その代償は外国人窃盗団です
複数人で来店の手口も…来日外国人による万引き1件あたりの被害額が平均8万8531円 医薬品・化粧品の被害が半数以上 警察庁(FNNプライムオンライン

3638研究する名無しさん:2025/02/05(水) 08:38:59
安くて便利、その代償はネトウヨニートです

3639研究する名無しさん:2025/02/06(木) 10:47:24
>3636 現行の配偶者控除、扶養者控除はすでに「独身税」だと思うが
独身で額面では俺様の方が多いのに、額面では俺様より少ない二人の子持ち
の弟の方が手取りは多い

3640研究する名無しさん:2025/02/16(日) 09:40:39
《サービスエリアのゴミ箱に「骨つぼ」が…》増える「遺骨の放棄」我々はどのように向き合うべきか
2025年2月16日 7時15分
NEWSポストセブン
ttps://news.livedoor.com/article/detail/28161226/

3641研究する名無しさん:2025/03/06(木) 20:05:02
もう限界です…〈時給980円〉の仕事を失った〈年金7万円〉76歳の男性、生活困窮でも役所担当者「生活保護は難しいですね」と一蹴
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/8abf63c78587a5495750c90f25526ccb4da1f320

3642研究する名無しさん:2025/03/12(水) 11:20:54
2億円トイレ完全に昭和のバラック小屋やん… 未来じゃなくて過去をデザインしたんか?
売春の順番待ちしてるおっさんが列なしてる様にしか見えないんだよなぁ

3643研究する名無しさん:2025/03/19(水) 10:25:55
1月の消費者物価指数前年同月比3.2%上昇、生鮮食料品を含めば、4.0%というのは充分インフレ。
それでも日銀が利上げをしないのは利上げをすれば、日銀自身が債務超過になって信用失墜、円が紙屑化してしまうから。
日銀がインフレ抑制の手段を全て失ったということ。

3644研究する名無しさん:2025/04/03(木) 10:25:23
上り調子の国の教育
大学では学歴不足だから修士まで行って技術職・研究職に成れ
下り調子の国
甘えるな、高卒で働け(なお高卒になってもブラック企業しか就職先が無い)

3645研究する名無しさん:2025/04/04(金) 22:27:42
躍り抜けろ、未来へ!時空を超える熱量で歌い切れ

3646研究する名無しさん:2025/04/14(月) 21:41:28
低待遇で雇用は不安定<官製ワーキングプアを問う(上)非正規公務員>
ttps://kahoku.news/articles/20250405khn000062.html

3647研究する名無しさん:2025/04/15(火) 05:55:18
歌い倒せ着ぐるみ焼きそばん!


狂い倒せ着ぐるみ焼きそばん!

3648研究する名無しさん:2025/04/25(金) 22:16:06
契約切られ「生活が苦しい」“就職氷河期”実情を取材 非正規・年金不安・低賃金…約80万人が支援必要
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/9a42fe15133f7c9e9e88795a63a914e4d8ad60f5

3649研究する名無しさん:2025/05/03(土) 07:07:25
これも安くて便利の帰結だろうな。
ttps://news.livedoor.com/article/detail/28672618/

深刻化する人手不足、増え続けるのは働く高齢者…「男性の長時間労働頼りの昭和は終わった」

3650研究する名無しさん:2025/05/03(土) 07:28:19
そうだね、ダンピングだもんね

3651研究する名無しさん:2025/05/12(月) 07:33:14
「正社員になるシステムない」「景気に人生を左右された」 就職氷河期世代が苦難激白
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/327534ad4341f38951a4c80d1761a313eb59ac7e

3652研究する名無しさん:2025/06/04(水) 07:47:57
俺もそのうち誰にも気づかれず死ぬのか…実は多い「現役世代の孤独死」 年収270万円・氷河期世代52歳男性の鈍痛【FPが解説】
ttps://news.livedoor.com/article/detail/28874979/

3653研究する名無しさん:2025/06/27(金) 08:02:12
経営者が給料安くして、広告代理店は組合の悪口言いまくって、この体たらく

東京の平均月給はニューヨークの半分…2012年で同程度だったのが今や世界69都市中38位に
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/0bedad3c9456e42fdfc65c03b117c88a8da02a2f


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板