[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
安くて便利、その代償は将来の生活保護者増大です。
2753
:
研究する名無しさん
:2018/10/21(日) 20:54:00
中学校の給食費が1食200〜300円で月4000円だが、これを3食で3倍すれば月1万2千円。
土日を入れて頑張れば一人月1万5千円、4人家族なら月5万円でおさめたいものだ。
希望としては給食費は一食100円が妥当で食費は一人月7千〜8千円、4人家族で3万円と
いきたい。
2754
:
研究する名無しさん
:2018/10/22(月) 06:35:37
税金投入されてる事も分からないバカ
2755
:
研究する名無しさん
:2018/10/22(月) 06:43:22
材料費だけと調理費等も入れてで話が違う。
2756
:
研究する名無しさん
:2018/10/22(月) 08:49:15
税金投入して義務教育の間は、食費、被服費、医療費、学費無料でいいと思う。
ただしお仕着せだよ。
2757
:
研究する名無しさん
:2018/10/22(月) 12:26:50
月収の手取りは平均80〜100万だが月の支出は20〜30万って家庭がいくらでもある。
2758
:
研究する名無しさん
:2018/10/22(月) 16:55:19
4人家族に月3万でおいしい料理を作ってお弁当まで作れる嫁は絶対に手放さない。
2759
:
研究する名無しさん
:2018/10/22(月) 20:26:20
おいらは外食でいいよ。
中華もインド料理も和食もトルコ料理もイタリア料理もペルー料理もすべておいしく料理できる主婦はいないだろうし。
2760
:
研究する名無しさん
:2018/10/22(月) 20:30:57
俺様は家庭の味よりプロの味とか業務用の味の方が好き。
2761
:
研究する名無しさん
:2018/10/22(月) 20:36:03
そういうの飽きるし飽きないようするとカネかかる。たぶん健康にもよくない。
2762
:
研究する名無しさん
:2018/10/22(月) 20:55:25
健康によくないから美味なんだよ。健康にいいものはたいていまずい。
2763
:
研究する名無しさん
:2018/10/26(金) 06:08:46
>>2756
こども保険で給食費無料と言った小泉氏を増税だ〜と喚く日本人で
少子化問題解決など無理とおいらは判断した。
それどころか給食費払え!だからね。子は宝だろ。
2764
:
研究する名無しさん
:2018/10/26(金) 20:36:05
非正規や外国人材(移民)を増やして、正社員を固定せず賃金を抑える。コストカットで株価は上がるかもな。#全員貧乏野球 で #衰退途上国 まっしぐら。
2765
:
研究する名無しさん
:2018/10/26(金) 22:23:06
教育は劣化が進み、再教育は旧態依然のままで、世界に後れを取る。
2766
:
研究する名無しさん
:2018/10/26(金) 23:05:31
無為徒食 ネットで気取る 憂国の士
2767
:
研究する名無しさん
:2018/10/28(日) 12:13:23
みんな頭大丈夫?特に
>>2766
安倍自民は移民難民を大量入植してこの国の形を大きく変えるどころか、滅ぼそうとしてるんだけど?
靖国参拝と改憲をほざいてれば保守だと思ってる馬鹿日本人のせいでこの国はボロボロの衰退国だ。
何が平和と繁栄だ。
こんな国にして申し訳ないと思わないのか。
2768
:
研究する名無しさん
:2018/10/28(日) 12:15:21
靖国参拝していれば神風が吹くと思っているんじゃない。
前回の敗戦の時は戦犯連中をろくに処罰しないで大失敗したから、
今回はきっちり処罰しような。
2769
:
研究する名無しさん
:2018/10/28(日) 12:30:56
神風ねえ・・・
モンゴル人も罪な事したねえ。
2770
:
研究する名無しさん
:2018/10/28(日) 13:05:29
戦犯処罰なんて、国際世論に迎合してたら日本の立て直しは進まない
ということは、占領アメリカ軍がすぐに理解して占領政策を変えた。
どこでもそうだが、敵が憎いから敵討ちするんだ、なんて単純な考え
ほど愚かなことはない。戦争したらおたがい損だってのは冷静になれ
ばわかる。中国指導部でもそこは知っている。
2771
:
研究する名無しさん
:2018/10/28(日) 13:29:06
アメリカの指導部は自国の子弟を傷つけた戦犯連中を
目先の共産主義との争いのために利用したんだよな。
道徳的にも最低だ。
もちろん天罰てきめんで共産主義を嫌って突き進んだのがベトナム戦争。
共産主義が嫌なら資本主義で庶民が納得のいく社会を作ればよかったんだ。
2772
:
研究する名無しさん
:2018/10/28(日) 20:54:07
おのが身も 救えぬ奴が 国憂う
国士気取りの 引きこもりかな
2773
:
研究する名無しさん
:2018/10/28(日) 21:31:27
専業非常勤数年を経て、任期付数年目。
テニュアが取れたら地方だろうがFランだろうがもうそこで定年まで勤めあげたい。
公募にかけてる時間、手間、エネルギーを他に注ぎたい
>>2772
。
2774
:
研究する名無しさん
:2018/10/28(日) 21:47:45
>>2772
コメ10キロのネトウヨとかMSのコピー品販売のヨーゲンとか
年収80万のネイリストの中谷さんとかのことですか?
2775
:
研究する名無しさん
:2018/10/29(月) 05:25:13
安くて便利、その代償は将来の生活保護者増大です。
2776
:
研究する名無しさん
:2018/10/29(月) 05:39:29
年収80万とかどうやって暮らしているんだろ?
パラサイトなんだろうな。当然非課税。いや、住民税均等割り4000円だけ納税かな?
2777
:
研究する名無しさん
:2018/10/29(月) 05:46:48
お小遣いとして計算すると月66,666になる。
国民年金月額16,000払ったとしても月額50,666円残る。健康保険払っても48,000円は残る。
ちょっとしたぜいたくな子供のお小遣いだね。
年収80万のネイリストというのはまさに大きな子ども。それ、仕事じゃない。
2778
:
研究する名無しさん
:2018/10/29(月) 09:15:42
>子ども
やれやれ。
2779
:
研究する名無しさん
:2018/10/29(月) 13:59:30
コモドドラゴン
2780
:
研究する名無しさん
:2018/10/29(月) 14:09:06
「子ども」のほうが良いとする議論も有る。
2781
:
研究する名無しさん
:2018/10/29(月) 16:05:24
だからその議論に対する疑問を呈している。
2782
:
研究する名無しさん
:2018/10/29(月) 16:16:35
やれやれ。
というのは議論や疑問ではなく、嫌悪感の表明である。
2783
:
研究する名無しさん
:2018/10/29(月) 18:31:43
>子ども
この表記には嫌悪感を禁じ得ないな。
2784
:
研究する名無しさん
:2018/10/30(火) 10:59:24
「子ども」の表記には嫌悪感を禁じ得ないとつぶやくバカには嫌悪感を禁じ得ない。
2785
:
研究する名無しさん
:2018/10/30(火) 18:13:48
パクリ返し。
2786
:
研究する名無しさん
:2018/10/31(水) 06:12:09
>要するに「言葉のキャッチボールが出来ない馬鹿」というわけですな。
>>そらあんた、投げるほうが暴投すれば誰だって取りようがありませんて。
2787
:
研究する名無しさん
:2018/10/31(水) 07:16:31
と、「言葉のキャッチボールが出来ない馬鹿」が必死に言い訳。
2788
:
研究する名無しさん
:2018/10/31(水) 08:15:13
いまどきはロボットのほうがキャッチボールできたりする。
言葉のキャッチボールもロボット(AIですな)にやらせれば?
2789
:
研究する名無しさん
:2018/10/31(水) 08:17:07
「言葉のキャッチボール」というのも「何でも野球に喩えるおっさん」御用達のイディオムか?
2790
:
研究する名無しさん
:2018/10/31(水) 08:18:57
単純に「相手の言うことを聞いてそれを受けて答える」と言えばいいのにね。
2791
:
研究する名無しさん
:2018/10/31(水) 08:25:09
代わりに仕事を担当することを「代打」とか「ピンチヒッター」とか言われると軽く苛立つ。
2792
:
研究する名無しさん
:2018/10/31(水) 12:29:00
>>2790
それ、単純な言い回しではないだろw
2793
:
研究する名無しさん
:2018/10/31(水) 12:33:20
単純なら「聞いてから答える」かな。
2794
:
研究する名無しさん
:2018/11/01(木) 09:03:22
日間の武藤被告の証言は、ナイナイ尽くしだった。報告を受けたこともない、記憶もない、メールもない、認識もない、指示もしていない、その権限もない、津波に関する資料だけは読んでいない…。左陪席が最後に「武藤さん、あなたの職責は何ですか?」と質問したのが印象的だった。#東電刑事裁判
2795
:
研究する名無しさん
:2018/11/01(木) 09:09:03
「モノづくり大国ニッポン」などと言って胡座をかき、多くの技術者を海外に流出させた日本の経営者は彼女の言葉をよく目に焼きつけろ。 賃金が低ければ労働者が物を買えずに景気が停滞するし、技術者は不満を感じて海外に流出する。 今の衰退した日本
2796
:
研究する名無しさん
:2018/11/01(木) 09:10:14
敗北宣言絶賛継続中。
7.自分の敗北は絶対に認めない。負けると関係ない話を延々と続ける。いよいよ言い負かされると他のスレを上げて自分の醜態を沈める。
12.7.のためにあちこちのスレッドに同じことを延々と書き続ける=敗北宣言。
2797
:
研究する名無しさん
:2018/11/01(木) 21:04:50
東電は勝俣が首魁
2798
:
研究する名無しさん
:2018/11/03(土) 08:35:17
中世ジャップランドの国是は「自分さえよければそれでいい」だから、どれだけ世界で難民が苦しもうが、隣の家で貧困に苦しむ子供達がいようが、自分が気持ちよければそれでいい究極の快楽刹那主義国家
2799
:
研究する名無しさん
:2018/11/03(土) 09:06:22
あちこちに同じこと書く負け惜しみ
2800
:
研究する名無しさん
:2018/11/06(火) 08:27:29
長時間労働、過労、鬱・・・東洋文明覇権時代の労働環境
2801
:
研究する名無しさん
:2018/11/08(木) 17:07:40
ダイエーという会社にある意味尊敬、ある意味失笑した。
90年代にショップ88というものを展開して失敗したようだ。
100円ショップ?うちはもっと安い物をお客様に提供するんや!と中内氏という社長が独断で実行したらしい。
結果原価割れで敗北だった。
100円ショップ自体が価格破壊なのに88円で行こうというその発想が無かった。
でも、もしショップ88が受けていたらダイエーと言う会社が消えて無かったかも。
当時中内氏はこんな事言ってる。
「お客様の顔が見えん。何考えてるのかわからんのや・・・」
バブル崩壊後、GMSって陳腐化するんだけどまさにお客の顔が見えなくなった瞬間なんだね・・・。
2802
:
研究する名無しさん
:2018/11/08(木) 17:11:43
私、ライバルの松下電器(現:パナソニック)がダイエーとよく喧嘩してたこと知ってるし、
この会社大嫌い。生産者側のコストを無視して、そのコストは従業員の給料も入ってるのに
お客のためとか言って値引きしてくる。
もちろん大規模顧客なのでダイエーに卸さないということは松下みたいに出来ない。
でも郊外型家電量販店が出来てからダイエーよりもえげつない事してきたから、
ダイエーって実は良心的だったのかもしれないと今になって思う。
でもやっぱいいたい。ダイエーさん、価格には理由があるんだよと。
2803
:
研究する名無しさん
:2018/11/08(木) 21:19:04
松下は松下でえげつなかったからな。
2804
:
研究する名無しさん
:2018/11/10(土) 16:02:23
姨捨山とか中世ジャップランド
2805
:
研究する名無しさん
:2018/11/10(土) 20:49:33
あちこちに同じこと書く敗北宣言
2806
:
研究する名無しさん
:2018/11/13(火) 09:19:50
快楽刹那主義国家の成れの果ては超少子高齢化
2807
:
研究する名無しさん
:2018/11/13(火) 10:03:47
修学旅行に民家!!を活用してるんだと。
当然中学生。トラブル発生。家を壊したんだと。
なんで旅館があちこち潰れてるのに、自治体は地元旅館を助けるということすら出来ないのか。
というか住宅に泊まるのは旅館業法違反という犯罪なんだが。
教育委員会が犯罪おかしていいのか?仲介業者エアーアンドビーってそもそも何だ。
衰退国日本!
2808
:
研究する名無しさん
:2018/11/13(火) 16:24:19
挨拶しただけで不審者扱いされて警察。PTAをはじめとする安全活動と称した全体主義社会。交番を転用して無人化&地域安全ボランティア活動の場。
そういう世の中にしておいて「街で困っても誰も助けてくれない」だのと抜かすわけだ。
子供に挨拶しただけで不審者扱いする世の中をお前らがせっせと作ったんだろう。
その代償は「何があっても誰も助けてくれないことを受け入れる」だよ。
相互不信社会がこれからますます増大するだろう。杖を突く老人による刺殺未遂もあったことだし。
2809
:
研究する名無しさん
:2018/11/13(火) 16:33:56
>>161
>161: 研究する名無しさん :2014/07/09(水) 20:09:16
>ここに集う偉い皆さんは、5年後・10年後、日本はどうなっていると予測
しますか?
もう実質2019年とみなしていいよな。
結論としては、何も変われなかった。何も変われないから失われた30年。
日本は世界の流れに不適応起こしてる「昭和で時が止まってる国」だから。
2810
:
研究する名無しさん
:2018/11/13(火) 19:47:37
文句あるならとっとと国外に移住しな。
2811
:
研究する名無しさん
:2018/11/13(火) 20:28:00
>杖を突く老人による刺殺未遂
あの老人、とくに悪い人ではなく、老人になってから生活に困窮して飲む金が
欲しかったみたいだね。わずかな収入しかない状態だったらしい。
2812
:
研究する名無しさん
:2018/11/13(火) 20:35:43
ていうかじゅうぶん「とくに悪い人」なわけだが。
2813
:
研究する名無しさん
:2018/11/13(火) 21:46:10
ttps://biz-journal.jp/2018/10/post_25149_2.html
ライトオン、客数減で閉店ラッシュ…1980円で高品質なジーンズのユニクロ等に客流出
低価格ジーンズ市場は活況を呈している。ユニクロの姉妹ブランド「GU(ジーユー)」が990円という圧倒的な低価格ジーンズを09年3月に発売し、大ヒットしたことで市場活況の口火を切った。この成功を知ったイトーヨーカ堂やイオンなど小売各社が、1000円未満の低価格ジーンズを相次いで発売するようになった。同年10月には、ドン・キホーテが「業界最安値」をうたって690円ジーンズを発売したことが大きな話題となった。そして、勢いを増したこれらの低価格ジーンズが、ライトオンから顧客を奪っていった。
2814
:
研究する名無しさん
:2018/11/13(火) 22:24:11
ライとオン
2815
:
研究する名無しさん
:2018/11/14(水) 04:18:19
1980円で「高品質な」に違和感
2816
:
研究する名無しさん
:2018/11/14(水) 16:11:22
「早い、安い、旨いで勝てない」吉野家社長の大胆決断
11/14(水) 6:01配信 ダイヤモンド
● 「早い、安い、旨い」から 「ひと・健康・テクノロジー」に
――近年における外食業界を取り巻く環境は厳しい。吉野家HDの今上半期は8年ぶりの赤字決算になりました。
人件費や原材料費の高騰などが主な要因です。ただ、この流れは、昨日今日に始まったことではない。4、5年も前から起こっていたことです。事態が突然好転するという甘い考えはありません。
その意味で、この中間決算(の赤字)は“想定外”では決してない。今期は、見込まれる経費増を売り上げの伸びでカバーする野心的な計画で、そこが一歩足りなかった。
.
今は、2025年までの「長期経営ビジョン」に基づいて、未来に向けた検証活動をしているという位置づけにあります。数字にこだわるのではなく、あくまで将来のビジネスに向けて、定性的な取り組みをしていきたい。
これだけ課題が山積する中、もはや10年先を見通して売り上げや店舗数にコミットすることは不可能に近い。神様でも無理じゃないかな。あえて、「長期“計画”」ではなく「長期経営ビジョン」としているのは、そのためです。
――「長期経営ビジョン」では「ひと・健康・テクノロジー」をキーワードに挙げています。
当社は「早い、安い、旨い」を価値として提供し続けてきました。
しかし、「早い」を求める客はもう吉野家には来ません。本当に忙しい人は、コンビニでご飯を買ってオフィスで食べていますから。
2817
:
研究する名無しさん
:2018/11/24(土) 18:24:20
「いやあ、移民法案通過おめでとうございます。」
「こちらはメロンです。」
「そしてこちらが外国人生活保護費用と治安維持費用も含む請求書です。」
国の借金1091兆円=1人当たり878万円―財務省 2018年11/9(金) 17:30配信 時事通信
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181109-00000099-jij-pol
2818
:
研究する名無しさん
:2018/11/24(土) 18:27:32
無教養内閣に対する揶揄は評価するが、複数のスレに同じことを書いてスレ上げするのはゴキブリの敗北宣言。
2819
:
研究する名無しさん
:2018/11/24(土) 18:37:48
万博で無人吉野家とか無人マクドナルドを作るのなら万博応援するぞ。
でも外国人移民という発想だから「無人マクドナルド」とか無理っぽい。
2820
:
研究する名無しさん
:2018/11/24(土) 18:43:50
なんで外国人実習生を使うのかと言ったら最低時給未満でこき使えるからだよね。
無人化設備投資額>外国人実習生人件費
だからこの国はいつまでも昭和〜平成バブル期あたりで進歩が止まる。
無人吉野家とか吉野家がやるわけないじゃん。
ネパール人使って酷使だろ。ついでにネパールに吉野家は進出できない。
牛は神聖な動物なので。ネパールでは。
2821
:
研究する名無しさん
:2018/11/24(土) 18:44:33
ららら無人君ららら無人君らららら(嘲笑
だが万博の悪口はもっと言え。
2822
:
研究する名無しさん
:2018/11/24(土) 19:16:50
「あんた、ここに来ないかね」日系ブラジル人が過疎地の農家になる日 受け入れ30年「共生」の現実
11/24(土) 14:00配信 withnews
人材会社が農業の手伝い
11月10日、愛知県の豊田市駅前で、日系3世の村山グスタボさん(28)と待ち合わせた。前日の大雨がうそのように、青空が広がっていた。
紅葉がきれいな山道を運転してグスタボさんが連れて行ってくれたのは、豊田市駅から1時間ほどの農村部にある築羽農村環境改善センター。ここで開かれる感謝祭に参加するためだった。
グスタボさんが働く人材会社「マントゥーマン」(本社・名古屋市)は4年前からここで、農業の手伝いをしている。名付けて「元気ファーム」。
農業の担い手がなく荒れ果てた田んぼや畑を耕し、コメや野菜を育てる手助けだ。里芋や枝豆、白菜やキュウリなどの収穫もする。
2823
:
研究する名無しさん
:2018/11/30(金) 15:00:01
「今だけ、金だけ、自分だけ」だから「安くて便利、その代償は将来の生活保護者増大です。」
2824
:
研究する名無しさん
:2018/11/30(金) 16:27:59
ブラジルから日本に入植か、、、
そのうち、満州からも来るな。
2825
:
研究する名無しさん
:2018/12/03(月) 08:50:47
ttps://dot.asahi.com/aera/2018112900038.html?page=1
会費「1人6千円」に絶句… 飲み会で表面化する収入格差
一口に仲間と言うけれど、正社員と非正規が一緒に働く時代。飲み会は、現代の職場が抱えるゆがみが表面化する場でもある。
9月のある日。都内の事務管理会社で事務職として働く契約社員の女性(41)の席に、正社員がやってきて言った。
「来月、送別会があるんだけど」
親会社から一時期出向してきていた人が定年退職を迎えるという。
女性が「会費はいくらですか」と聞くと、正社員は「1人6千円で」と軽く言い放った。
女性は絶句。仕事中だった周囲の契約社員たちの腰もふっと浮きあがった。
「と、とりあえず(契約社員の)出欠をまとめます」
と返事をしておいたが、見渡すとみんな手で小さく「×」のサイン。9月は30日までしかない上、祝日が2度もあり、18日勤務だったから給与はいつもの月より2万円前後も安い。手取りは15万円いくかどうか、だ。6千円あったら何食食べられるかと考えてしまう。
2826
:
研究する名無しさん
:2018/12/03(月) 09:11:07
>マントゥーマン
ちょっとエロい事を想像する余地があるな。
2827
:
研究する名無しさん
:2018/12/03(月) 11:41:51
>>2826
お前のせいでまたDMMのエロゲー広告が映るんだが。
したらばは掲示板の書き込みに連動するって何度言ったら分かるんだ?
迷惑なんだよ!
2828
:
研究する名無しさん
:2018/12/03(月) 15:50:20
その広告はその人が普段見ているサイトを反映するとここで何度も言われている。
2829
:
研究する名無しさん
:2018/12/03(月) 17:13:01
俺は今、愛人紹介みたいな広告が出てるな。
ふだんそれ関係のもの見てたっけ?
2830
:
研究する名無しさん
:2018/12/03(月) 17:33:21
>>2828
だから、ここは「I」マークが無いからインタレスト広告じゃないと何度言えば・・・
2831
:
研究する名無しさん
:2018/12/03(月) 18:34:05
>>2829
広告がふるさと納税に変わった。
誰かが「ドナはやだ」とか書き込むからだよ。
2832
:
研究する名無しさん
:2018/12/03(月) 19:36:27
味噌大学は嫌だとか酵母が無いとか禿とか書く奴がいるからマルコメの広告が出ているよ!
2833
:
研究する名無しさん
:2018/12/03(月) 20:08:52
これだけ禿禿と書いても育毛剤とかヅラとかの広告は出ないし、これだけゴキブリゴキブリと書いても殺虫剤の広告は出ない。
2834
:
研究する名無しさん
:2018/12/03(月) 20:36:14
広告がいちいち書き込まれた言葉を反映するんだったらここの広告は全部ネトウヨ関係か中世関係になるんじゃね?
2835
:
研究する名無しさん
:2018/12/03(月) 20:42:40
育毛剤は出るぞ!
2836
:
研究する名無しさん
:2018/12/03(月) 20:46:24
じゃやっぱり書き込み内容じゃなくてユーザーの需要に対応してるんだな。
2837
:
研究する名無しさん
:2018/12/04(火) 08:48:49
>>2834
嘘。下の広告は「バルサン」になってた。殺虫剤じゃん。
2838
:
研究する名無しさん
:2018/12/04(火) 22:48:21
ネトウヨの未来
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181201-00000018-kobenext-l28
破れてぼろぼろになったズボンをはいてまちを歩き、下半身が見えていたことが公然わいせつの罪に当たるのか-。
兵庫県警兵庫署は1日、公然わいせつの疑いで住所不定無職の男(43)を現行犯逮捕した。同署によると、男はホームレスとみられ、ズボンがぼろぼろで、破れた穴から陰部が見えていたという。
逮捕のきっかけは1本の通報。同日午後2時ごろ、「神戸市兵庫区の路上で、下半身を露出した状態で歩いている男がいる」と通行人から通報があった。
2839
:
研究する名無しさん
:2018/12/04(火) 23:20:21
氷河期ど真ん中
2840
:
研究する名無しさん
:2018/12/04(火) 23:37:32
>>2837
嘘じゃねえよ。こっちはなってない。お前、ゴキブリだろ?だからバルサンなんだよ。
2841
:
研究する名無しさん
:2018/12/05(水) 05:39:41
衰退国化した日本に待ってるのは「中世化」
2842
:
研究する名無しさん
:2018/12/05(水) 08:04:07
はい敗北宣言(爆笑
2843
:
研究する名無しさん
:2018/12/06(木) 13:04:59
衰退と自滅の理由は,本質的には,日本人は人間存在の尊厳を尊重しない,ということに存する.
「中世化」
2844
:
研究する名無しさん
:2018/12/06(木) 15:03:15
少し前までネトウヨや自民党議員が「北海道の水源地が中国人に買い占められている!」とか騒ぎ散らしてたと思うんだけど、
あいつら今何してんの?
水源地が買い占められる(デマ)どころか、水道設備が民営化されて外資が管理するようになる(現実)なんだけど。
2845
:
研究する名無しさん
:2018/12/06(木) 21:43:41
大学院生は本当にいたんだ!
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181126-00010002-moneyplus-life
「大学生を見たことがない」子どもたち…日本が抱える貧困問題
11/26(月) 18:10配信 MONEY PLUS
子どもの貧困とともに親の収入差による教育格差が広がっていることが指摘されています。低所得の家の子どもが低学力になりがちなのはなぜか。
(中略)
実際には、学習会の学生スタッフを見て「大学生って本当にいるんだ!」と言う子がいるのが、今の日本です。自分の親も大学に行っていないし、親戚にもいない。だから、大学生を見たことがない。大学なんていうのは特別な人が行くところで自分とは全く関係ないと思っている。
2846
:
研究する名無しさん
:2018/12/07(金) 07:45:35
低学歴の世界と高学歴の世界の溝
2847
:
研究する名無しさん
:2018/12/08(土) 13:12:32
日本終了! アメリカで10年で40%がAIなどにより職を失うと言われているなか何十万人も受け入れるって愚作過ぎませんか? ある程度の人数でその法律を無効にする条文くらいせめてつけろよ
2848
:
研究する名無しさん
:2018/12/15(土) 10:21:43
日本は密告と魔女狩りが横行する暗黒の中世に逆戻り。
古代ローマ時代の上下水道システムが崩壊して汚物をぶちまける中世というディストピア。
中世西欧って「しくじり先生」とも言える時代なのになんでしくじりから学ばないのかな?
>水道民営化
2849
:
研究する名無しさん
:2018/12/16(日) 10:10:19
町田市「中学校給食」問題、2万3000超の署名を集めるも不採択に 議員からは「給食は手抜き」「お弁当を作りたい人の気持ちを尊重」
2018年12月15日 09時30分 公開 ねとらぼ
「町田市の中学生に、小学校と同様のクオリティーの全員給食を」――町田市の中学校給食に関する請願審議が12月12日、町田市議会の文教社会委員会で審議されました。請願署名は2万3168筆に上り、請願者・議員らによる意見陳述・質疑応答は4時間に及びましたが、8人中6人が反対し「不採択とすべきもの」となりました。
町田市の中学校給食は、2005年に「弁当持参」「(デリバリー)給食」を選択できる弁当併用外注方式によって開始。当初の喫食率(利用率)は40%以上でしたが、2017年度の平均喫食率は約13.2%(クラスで1〜2人)と、非常に低い結果に。ほとんどの生徒は、自宅から弁当を持ってくるか、パンなどの「買い弁」をしている状態です。
東京都内で全員給食がない(実施予定もない)のは、町田市のほかは国分寺市、東村山市、東久留米市。ただしその4市の中でも、町田市の給食喫食率はワーストとなっています。
2850
:
研究する名無しさん
:2018/12/17(月) 09:17:42
糸 冬了「なぜ日本という国は実質終わってしまったのか?」
00経済大学紀要(1)1,pp1-13.
2851
:
研究する名無しさん
:2018/12/17(月) 22:06:54
フランスではデモが起きるのに、日本ではさらに弱いものを叩く。
ttps://www.yomiuri.co.jp/world/20181216-OYT1T50012.html
まじめに働いても食べていけない…「国の恥だ」
2018年12月16日 09時16分
【パリ=作田総輝】フランス全土で15日、マクロン政権に抗議する大規模デモが5週連続で行われた。パリでは前週と同じ約8000人の治安部隊が警戒に当たった。
マクロン政権は5日、デモの引き金となった燃料税引き上げについて、2019年の実施断念を表明し、10日にはマクロン大統領が最低賃金引き上げなどの譲歩策を示したが、対応が不十分だとする人々がデモを継続している。
◇
【ボーベ(フランス北部)=杉野謙太郎】デモは毎週末にパリで大規模化する一方、郊外や地方では毎日、地道に行われている。パリの北約80キロ・メートルの町ボーベでは14日、黄色のベストを着た約30人が幹線道路付近に集まった。
勤務先の休憩時間を利用し、毎日参加しているという飲食店員のシクラ・アナイスさん(28)は「まじめに働いている人間が食べていけないなんて、国の恥だ。政府は私たちの声を聞いてほしい」と憤った。月給は約1200ユーロ(約15万円)で、月の後半は娘に食べさせるため自分の食事を抜くこともあるという。
2852
:
研究する名無しさん
:2018/12/18(火) 08:53:36
それどころかハンガリーでは残業上限1日平均1.5時間化(年400時間化)に対し国民的デモが発生したぞ。
もっとも残業代を最長3年間未払いにしていいという方が凶悪だが。
それにしてもハンガリーの残業上限時間って現行は年200時間(月16.6時間)までなんだね。
それで経済成長率は日本の3倍だからいかに日本は間違ってるかよくわかるというものだ。
ちなみにデモの先頭は極右政党集団だというのも驚き。
この法案をハンガリー国民は「奴隷法案」と呼んでいる。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板