したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

安くて便利、その代償は将来の生活保護者増大です。

2683研究する名無しさん:2018/07/13(金) 09:44:03
>また負けた

はい負け惜しみ。いつものパターン。

2684研究する名無しさん:2018/07/13(金) 12:08:10
お前のハゲ頭はいつもハゲだからワンパターンだな
ダセェ反エントリー(笑)

2685研究する名無しさん:2018/07/13(金) 19:34:44
>ワンパターン

天晴れなまでの天に唾。

2686研究する名無しさん:2018/07/13(金) 20:13:29
どちらが天唾なのか当事者同士以外には不明だしどうでも良い

2687研究する名無しさん:2018/07/14(土) 00:35:20
↑不明なのはキチガイクソジジイジャップチンパンジー中年童貞ハゲ反エントリーのお前が音読という単語すら知らない低脳だからだろハゲ(笑)

2688研究する名無しさん:2018/07/14(土) 06:58:02
安くて便利、その代償は将来の生活保護者増大です。

2689研究する名無しさん:2018/07/14(土) 07:09:13
水道民営化とかバカじゃないかと

2690研究する名無しさん:2018/07/14(土) 07:27:36
>25: 研究する名無しさん :2018/05/31(木) 07:43:03
>特に上下水道も失った中世ヨーロッパというのは
>現代の水道局システムも合わせて子供に叩き込むべき

いきなり水道料金5倍という現実が待ってるよ

2691研究する名無しさん:2018/07/14(土) 09:27:33
(入札が)安くて便利、その代償は将来の生活保護者増大です。

2692研究する名無しさん:2018/07/14(土) 10:32:47
ワンパターンハゲ隠し低学歴早稲田コンプ反エントリー文系キチガイクソジジイ、また論破された(笑)

天晴れなまでの天に唾。
返信
2686 : 研究する名無しさん 2018/07/13(金) 20:13:29
どちらが天唾なのか当事者同士以外には不明だしどうでも良い
返信
2687 : 研究する名無しさん 2018/07/14(土) 00:35:20
↑不明なのはキチガイクソジジイジャップチンパンジー中年童貞ハゲ反エントリーのお前が音読という単語すら知らない低脳だからだろハゲ(笑)

2693研究する名無しさん:2018/07/14(土) 10:37:16
お前の天に唾を指摘したのが上の書き込み(多分2685)で、それに対して2686がどうでも良いと言っているのだから、お前が必死に戦ってる相手は2686ではないことぐらい文脈からわかりそうなものだが。まあわからないんだろうな読解力ないし。やっぱり敵は誰でもいいのか。

2694研究する名無しさん:2018/07/14(土) 11:00:34
音読も読めないキチガイゴキブリ中年童貞ハゲ反エントリーが読解とかまたハゲジジイの読めない言葉使って発狂してもね(笑)
ワンパターンハゲジジイゴキブリに読解力あるならどう読んでも↓はハゲジジイが論破されてんだろ(笑)

ワンパターンハゲ隠し低学歴早稲田コンプ反エントリー文系キチガイクソジジイ、また論破された(笑)

天晴れなまでの天に唾。
返信
2686 : 研究する名無しさん 2018/07/13(金) 20:13:29
どちらが天唾なのか当事者同士以外には不明だしどうでも良い
返信
2687 : 研究する名無しさん 2018/07/14(土) 00:35:20
↑不明なのはキチガイクソジジイジャップチンパンジー中年童貞ハゲ反エントリーのお前が音読という単語すら知らない低脳だからだろハゲ(笑)

2695研究する名無しさん:2018/07/14(土) 11:02:09
>また論破された

はい負け惜しみ。これだけ馬鹿にされても同じパターンでしか返せない負け惜しみロンピー禿=ゴキブリチンパン爺=禿投影禿=糞害君。

2696研究する名無しさん:2018/07/14(土) 11:08:51
と、ワンパターンハゲ隠し低学歴早稲田コンプ反エントリー文系キチガイクソジジイ、また論破される(笑)

2697研究する名無しさん:2018/07/14(土) 11:10:02
>また論破される

はい負け惜しみ。負け惜しみを指摘されてますます憤慨する糞害君(爆笑

2698研究する名無しさん:2018/07/14(土) 11:22:20
ゴキブリハゲジジイ、いよいよ同じことしか言えなくなってきたな(笑)
ゴキブリらしく踏み潰してやっからよ、出て来いよ(笑)

2699研究する名無しさん:2018/07/14(土) 12:11:51
>いよいよ同じことしか言えなくなってきたな

壮大なパクリ返し&天に唾。

2700研究する名無しさん:2018/07/15(日) 00:16:24
と、早稲田コンプ炸裂させて未だに小保方に粘着してるキチガイハゲ隠しクソジジイ反エントリー
お前は語彙と発想に加えて毛髪の限界が来てるよなコンプまみれハゲ反エントリー(笑)

2701研究する名無しさん:2018/07/15(日) 07:39:24
>いよいよ同じことしか言えなくなってきたな

お前は「同じことしか言えなくなってきた」んじゃないか。もともと同じことしか言えないんだったな。

2702研究する名無しさん:2018/07/19(木) 09:43:00
日本は疑似近代国家、
すなわち産業だけ近代化した封建主義国家である。
GHQによる民主化でもこの国は近代国家として活躍することなく「中世」化した。

ああ、暗黒の中世に生きる日本。

2703研究する名無しさん:2018/07/21(土) 07:15:01
三橋「観光立国なんて衰退国がすること」

確かに観光立国は、昔の栄光を売りにするだけという既に終わった国
ギリシャとかイタリアとか日本とかエジプトとかw

2704研究する名無しさん:2018/07/22(日) 07:43:52
まぁこんな衰退国に好き好んで働きに来る外国人はおらんやろという話

研修生の給料が安くて便利、その代償は外国人生活保護費の増大です。
社会権は外国人に及ばない?その割には30万人ほど外国籍の方が居ますが。
甘いよ。あるいは刑務所の中か。

2705研究する名無しさん:2018/07/22(日) 08:14:22
「観光立国なんて文系馬鹿主体の衰退国がすること」

2706研究する名無しさん:2018/07/22(日) 09:17:31
文系コンプと日本コンプの二重苦乙。

2707研究する名無しさん:2018/07/22(日) 21:14:28
 <三十歳職歴なしと告げたとき面接官のはるかな吐息>
 <人間と関わりのない職業を探し求めて濡れる手のひら>
 <終業はだれにでも来てあかぎれはおれにだけあるインク工場>

ttp://news.livedoor.com/article/detail/15046754/

「大腸よ正職員になれるまで生きろ――」格差社会を生きる厳しさ、31文字に 共感広がる平成の「社会詠」


2018年7月22日 7時0分

withnews
「ロストジェネレーション」と呼ばれる世代の自己表現として注目され、共感を広げている短歌の「社会詠」



 格差社会を生きる過酷さを、若い歌人たちが多くの短歌に詠んでいる。非正規労働の不安、果てない長時間労働、分断される職場……。短歌の世界で「社会詠」と呼ばれる分野がいま、1970年〜80年代生まれの「ロストジェネレーション」と呼ばれる世代の自己表現として注目され、共感を広げている。(朝日新聞記者・伊藤隆太郎)

2708研究する名無しさん:2018/07/23(月) 07:59:39
>人間と関わりのない職業を探し求めて濡れる手のひら

消費者としてはネット通販などで実現可能なのに
テレワークが普及しないのはおかしくね?

2709研究する名無しさん:2018/07/23(月) 12:52:34
「日本が先進国」は持ってあと5年

2710研究する名無しさん:2018/07/23(月) 18:14:15
5年は長すぎる、せいぜいあと数(2〜3)年ってとこだろ。
もちろん数年たてばそこでまたあと数年となるが、
こういうことはそこまで細かいこというのはみっともないし
けつの穴の小さいやつだと思う。

せいぜいあと数年で終わる。間違いない。そこから先を考えるのは無駄。

2711研究する名無しさん:2018/07/23(月) 18:15:38
>>2709>>2710に一票。

2712研究する名無しさん:2018/07/24(火) 08:15:25
実は精神年齢12歳、それが日本国民
アメリカは生保でなくともフードスタンプもらえるのにね。

2713研究する名無しさん:2018/07/24(火) 08:15:51
じゃアメリカに移住しろよ。

2714研究する名無しさん:2018/07/24(火) 08:16:44
「日本が先進国」は持ってあと7年
「日本が先進国」は持ってあと5年
「日本が先進国」はせいぜいあと3年

どれが正しいんだろうな。衰退してる事は100%間違いがないけど。

2715研究する名無しさん:2018/07/24(火) 08:17:33
じゃ3年以内にアメリカに移住しろよ。日本から出て行けよ。

2716研究する名無しさん:2018/07/25(水) 08:30:35
「日本が先進国」は持ってあと5年
単位はUS$
25位 日本 38,439.52(衰退国)
26位 アラブ首長国連邦 37,225.75(産油国型発展途上国)
27位 イタリア 31,984.01(衰退国)
28位 バハマ 31,255.19(観光立国型発展途上国で産油国以外では最上位)
29位 韓国 29,891.26(先進国最下位)
------------------先進国ライン---------------------
30位 ブルネイ 29,711.86(産油国型発展途上国)
31位 スペイン 28,358.81(衰退国)
32位 クウェート 27,318.52(産油国型発展途上国)
33位 マルタ 27,250.41(事実上の発展途上国)
34位 キプロス 24,976.18(衰退国)
35位 台湾 24,576.67(発展途上国。中進国の典型)

2717研究する名無しさん:2018/07/26(木) 07:41:43
中華人民共和国の技術職や新卒でさえ月45万円(日本円)超えはざら。
一方日本は月20〜30万そこら。

衰退国日本!!

2718研究する名無しさん:2018/07/28(土) 15:36:34
ttp://news.livedoor.com/article/detail/15077348/

「月平均は13万」「一般社員はバイトした方がいいレベル」いくら働いても手取りが上がらない、生活もままならない労働者たち$

2018年7月28日 10時0分

キャリコネニュース

労働の対価として受け取る給与。多ければ生活は豊かになり、仕事のモチベーションも上がるだろう。しかし世の中には、長時間働いても雀の涙ほどの手取りにしかならず、厳しい生活を送る人もいる。企業口コミサイト「キャリコネ」には、そうした人のリアルな声が寄せられている。(参照元 キャリコネ「手取り 少ない」)

手取り10万を切る人も「退職が続いており将来の見通しは暗い」

2719研究する名無しさん:2018/07/29(日) 17:24:38
「月平均手取りは13万」は「名目15万」で150,000は定時だと仮に仮定すると
時給852円である。交通費は別として(交通費は福利厚生費なので0円でも法的に問題はない)。
もし東京都で手取り13万の正社員が居たら、それは最低時給法違反と言って重罪です。
月給であっても時給換算して最低時給に満たない場合は摘発されます。

実際はサービス残業まみれだろうから月収13万の推定時給は700がいいとこだろう。
もし、残業代込みで13万だとしたら日本全国どこでも最低時給違反なので(なぜなら残業代は25%増しなので)
重罪も重罪です。犯罪自慢言ってるようなもの。

2720研究する名無しさん:2018/08/01(水) 09:30:54
東京オリンピック2020はただの愛国ポルノイベント

2721研究する名無しさん:2018/09/30(日) 11:47:27
弱い立場の人間を酷使し、弱者を切り捨てている日本という国は、もう衰退国なのだと僕は強く思う。
もう、これまでのようなくだらない便利な生活は諦めないといけない時がきていると思う。
人口も急減していて24時間お店が開いている必要よりも、無理することで閉店してしまう心配を地方自治体は考えるべきだと思う。

>変態セブン事件、店主はドミナント戦略で追いつめられて精神破壊か?

2722研究する名無しさん:2018/09/30(日) 13:51:07
ttps://togetter.com/li/1271826

ヤマトでは慢性的な人手不足で、荷物量に対して人員が足りてないんだ。だからベルトコンベアで流れてくる荷物を冷凍や冷蔵の配送BOXに詰め込む作業が追いつかず、コンベアから溢れ出た荷物が常温に近い状態で放置されてる。
溢れ過ぎたら地べたにも置くし、うず高く積むから落下もするよ。 → 続く

荷物を詰めたBOXを配送のトラックまで運ぶ作業があるんだけど、何百キロもあるBOXを人力で引っ張るんだ。何往復もする必要があるから相当過酷な労働で、さながら古代の奴隷労働みたいだよ。人手が足りないと下請け配送トラックのドライバーさんにも運ばせるよ。ヤマトの作業なのに無償で手伝わせてる。

2723研究する名無しさん:2018/09/30(日) 14:46:23
生活保護も減額続きで、申請しても通らないし、だから生活保護者は増大しない。
生活保護すれば短期間で立ち直れると思える人でないとね。

2724研究する名無しさん:2018/09/30(日) 14:52:10
通販なんか店で買うより高い方が自然なのに、
みんな安さを求めるからね。

2725研究する名無しさん:2018/09/30(日) 17:22:26
>荷物を詰めたBOXを配送のトラックまで運ぶ作業が
地球にやさしいと称して
人間に厳しいんだよな、あれ。

2726研究する名無しさん:2018/09/30(日) 17:24:47
ベルトコンベア:ベルトコン島に生息する熊の一種。

2727研究する名無しさん:2018/09/30(日) 17:26:14
>>2726
おもしろいとか思ってるのか

2728研究する名無しさん:2018/09/30(日) 17:27:25
そうやっていちいちマジレスせずにいられないお前の必死さは確かに>>2726より面白いな。

2729研究する名無しさん:2018/09/30(日) 17:41:42
中世ジャップランドでは無償の労働は美徳と考えられているから人件費とか考えては駄目だゾ

2730研究する名無しさん:2018/09/30(日) 17:41:58
中世ジャップランド君

2731研究する名無しさん:2018/10/21(日) 11:28:45
久々に会った知人が結婚していた。
高給同士で世帯収入は2000万というところだろう。

一方で200+200という家庭もある。

これをスワップして1000万と200万なら経済的には安定する気もするが
文化レベルが違うからそうなるはずもなし。

2732研究する名無しさん:2018/10/21(日) 11:48:26
格差の拡大と固定って方向だね。ただ、格差が開くと社会が不安定化する。
政府の政策をよく見ると、経済的に恵まれた層から多く取って少なく支給し、
恵まれない層からは少なく取って多く支給するのに苦心してるよ。

2733研究する名無しさん:2018/10/21(日) 11:52:06
所得税の最高税率は下げます。
法人税も下げます。
相続税も下げます。あるいは免税の方策を作ります。

消費税は上げます。


公明党のバカがまた商品券とか言っている。
もう少しましなことを考えろよ。
高校無償の所得制限も境界領域で損得が分かれるだろ。
累進強くしてもいいから全員無償にしろよ。

2734研究する名無しさん:2018/10/21(日) 12:10:49
中間層の上の部分からは取るようになってるよ。高所得層は人数が少ないから
累進強化して取っても入るカネが知れてるし、だいたいそいつらは政策を決める側
にいるわ。

2735研究する名無しさん:2018/10/21(日) 12:14:35
>中間層の上の部分

大学教員も狙い撃ちされているわけですな。

2736研究する名無しさん:2018/10/21(日) 12:19:39
大学教員の自分がいかに恵まれてるかわかったかな?

2737研究する名無しさん:2018/10/21(日) 12:24:03
いや、教師なんてのはもともと安月給の代名詞だから。公務員もね。
一般企業が勝手に凋落して「相対的に」「中間層の上」に位置付けられているだけだから。

2738研究する名無しさん:2018/10/21(日) 12:33:35
でも、そいつらの層がある程度厚いから取り立てがいはあるな。
とにかく、上のほうのマス層は取られる。だから、上に突き抜けて
富裕層にならないとね。大学教員の富裕層はあんま多くないかも。

2739研究する名無しさん:2018/10/21(日) 12:36:31
超富裕層が平均年収を上げている構造だったら、
その層の増税をすればかなり取り立てることができるはずだが。

もちろん役人は自民党の顔色うかがっているから
実現できないのはわかるけど。

2740研究する名無しさん:2018/10/21(日) 12:50:22
私大教員の多くは、そこそこの給料を受け取っているが、
講演、執筆、委員報酬などで数百万の副収入があり、
確定申告で数十万円追徴課税されてがっくり、という感じだと思います。

2741研究する名無しさん:2018/10/21(日) 13:18:43
俺も昔そう思っていたけど、結局、払ってなかった税金を取られてるだけ
だからがっくりすることもない。一般に、多めに取って還付するのが税務署
のやりかたなんだが、少なめに取ってあとから確定申告で調整ならむしろ良心的。

なのに、追徴にぶーぶー言って還付に大喜びするやつが多いから、税務署は
「最初からたくさん取るほうが国民に歓迎される」と過剰徴税するのだよ。

2742研究する名無しさん:2018/10/21(日) 13:55:25
どこを増税するかは政治の最重要課題。消費税を見ればわかる。
富裕税(財産税)は議論されながらとても難しい。

2743研究する名無しさん:2018/10/21(日) 14:40:53
有能な人間が海外に逃げるとか9割5分以上は嘘だから。
海外でなんか通用しない一発屋だらけだから。

2744研究する名無しさん:2018/10/21(日) 14:52:07
でも逃げた5分以下は海外でも通用してこれはエライということになるな。

2745研究する名無しさん:2018/10/21(日) 15:06:04
その下の実は有能な層が満足に遇されずに無駄になっているところ
そちらに日があたってむしろ効率は良くなる。

2746研究する名無しさん:2018/10/21(日) 15:26:59
では海外に逃げた人間もその下にいた人間もどっちもよくなってめでたしめでたし。

2747研究する名無しさん:2018/10/21(日) 16:07:22
アベ政権になってから、いいことが何もない。

2748研究する名無しさん:2018/10/21(日) 16:18:39
いや、インフレ政策により明治の牛乳で筋肉への負担が1割軽減され
老人と子どもにやさしくなったぞ。

2749研究する名無しさん:2018/10/21(日) 16:43:52
安くて便利、その代償は将来の生活保護者増大です。

2750研究する名無しさん:2018/10/21(日) 17:15:58
アベ政権になる前ならいいことあったか?

2751研究する名無しさん:2018/10/21(日) 17:31:52
食料品の価格は安かったな。

2752研究する名無しさん:2018/10/21(日) 19:48:49
海外ドナ生活が長かった私に言わせると、日本はサービス業の墓場。欧米先進国で、加工前の
肉や野菜の価格は日本より数割以上安いが、加工済の食品や食堂の価格水準は日本の倍が相場。
そして日本でその作業に従事するサービス業の労働者は、「お客様は神様」が当然の世界に生き、
低賃金にサービス残業に時にはパワハラを甘んじて受け働き、言われるままに低賃金労働で日本
の所得水準とGDPを押し下げ資本家を喜ばせる、美しい全体主義国家の日本にバンザイですよ!

2753研究する名無しさん:2018/10/21(日) 20:54:00
中学校の給食費が1食200〜300円で月4000円だが、これを3食で3倍すれば月1万2千円。
土日を入れて頑張れば一人月1万5千円、4人家族なら月5万円でおさめたいものだ。

希望としては給食費は一食100円が妥当で食費は一人月7千〜8千円、4人家族で3万円と
いきたい。

2754研究する名無しさん:2018/10/22(月) 06:35:37
税金投入されてる事も分からないバカ

2755研究する名無しさん:2018/10/22(月) 06:43:22
材料費だけと調理費等も入れてで話が違う。

2756研究する名無しさん:2018/10/22(月) 08:49:15
税金投入して義務教育の間は、食費、被服費、医療費、学費無料でいいと思う。
ただしお仕着せだよ。

2757研究する名無しさん:2018/10/22(月) 12:26:50
月収の手取りは平均80〜100万だが月の支出は20〜30万って家庭がいくらでもある。

2758研究する名無しさん:2018/10/22(月) 16:55:19
4人家族に月3万でおいしい料理を作ってお弁当まで作れる嫁は絶対に手放さない。

2759研究する名無しさん:2018/10/22(月) 20:26:20
おいらは外食でいいよ。
中華もインド料理も和食もトルコ料理もイタリア料理もペルー料理もすべておいしく料理できる主婦はいないだろうし。

2760研究する名無しさん:2018/10/22(月) 20:30:57
俺様は家庭の味よりプロの味とか業務用の味の方が好き。

2761研究する名無しさん:2018/10/22(月) 20:36:03
そういうの飽きるし飽きないようするとカネかかる。たぶん健康にもよくない。

2762研究する名無しさん:2018/10/22(月) 20:55:25
健康によくないから美味なんだよ。健康にいいものはたいていまずい。

2763研究する名無しさん:2018/10/26(金) 06:08:46
>>2756
こども保険で給食費無料と言った小泉氏を増税だ〜と喚く日本人で
少子化問題解決など無理とおいらは判断した。
それどころか給食費払え!だからね。子は宝だろ。

2764研究する名無しさん:2018/10/26(金) 20:36:05
非正規や外国人材(移民)を増やして、正社員を固定せず賃金を抑える。コストカットで株価は上がるかもな。#全員貧乏野球 で #衰退途上国 まっしぐら。

2765研究する名無しさん:2018/10/26(金) 22:23:06
教育は劣化が進み、再教育は旧態依然のままで、世界に後れを取る。

2766研究する名無しさん:2018/10/26(金) 23:05:31
無為徒食 ネットで気取る 憂国の士

2767研究する名無しさん:2018/10/28(日) 12:13:23
みんな頭大丈夫?特に>>2766
安倍自民は移民難民を大量入植してこの国の形を大きく変えるどころか、滅ぼそうとしてるんだけど?
靖国参拝と改憲をほざいてれば保守だと思ってる馬鹿日本人のせいでこの国はボロボロの衰退国だ。
何が平和と繁栄だ。
こんな国にして申し訳ないと思わないのか。

2768研究する名無しさん:2018/10/28(日) 12:15:21
靖国参拝していれば神風が吹くと思っているんじゃない。

前回の敗戦の時は戦犯連中をろくに処罰しないで大失敗したから、
今回はきっちり処罰しような。

2769研究する名無しさん:2018/10/28(日) 12:30:56
神風ねえ・・・
モンゴル人も罪な事したねえ。

2770研究する名無しさん:2018/10/28(日) 13:05:29
戦犯処罰なんて、国際世論に迎合してたら日本の立て直しは進まない
ということは、占領アメリカ軍がすぐに理解して占領政策を変えた。
どこでもそうだが、敵が憎いから敵討ちするんだ、なんて単純な考え
ほど愚かなことはない。戦争したらおたがい損だってのは冷静になれ
ばわかる。中国指導部でもそこは知っている。

2771研究する名無しさん:2018/10/28(日) 13:29:06
アメリカの指導部は自国の子弟を傷つけた戦犯連中を
目先の共産主義との争いのために利用したんだよな。
道徳的にも最低だ。

もちろん天罰てきめんで共産主義を嫌って突き進んだのがベトナム戦争。
共産主義が嫌なら資本主義で庶民が納得のいく社会を作ればよかったんだ。

2772研究する名無しさん:2018/10/28(日) 20:54:07
おのが身も 救えぬ奴が 国憂う
国士気取りの 引きこもりかな

2773研究する名無しさん:2018/10/28(日) 21:31:27
専業非常勤数年を経て、任期付数年目。
テニュアが取れたら地方だろうがFランだろうがもうそこで定年まで勤めあげたい。
公募にかけてる時間、手間、エネルギーを他に注ぎたい>>2772

2774研究する名無しさん:2018/10/28(日) 21:47:45
>>2772
コメ10キロのネトウヨとかMSのコピー品販売のヨーゲンとか
年収80万のネイリストの中谷さんとかのことですか?

2775研究する名無しさん:2018/10/29(月) 05:25:13
安くて便利、その代償は将来の生活保護者増大です。

2776研究する名無しさん:2018/10/29(月) 05:39:29
年収80万とかどうやって暮らしているんだろ?
パラサイトなんだろうな。当然非課税。いや、住民税均等割り4000円だけ納税かな?

2777研究する名無しさん:2018/10/29(月) 05:46:48
お小遣いとして計算すると月66,666になる。
国民年金月額16,000払ったとしても月額50,666円残る。健康保険払っても48,000円は残る。
ちょっとしたぜいたくな子供のお小遣いだね。

年収80万のネイリストというのはまさに大きな子ども。それ、仕事じゃない。

2778研究する名無しさん:2018/10/29(月) 09:15:42
>子ども

やれやれ。

2779研究する名無しさん:2018/10/29(月) 13:59:30
コモドドラゴン

2780研究する名無しさん:2018/10/29(月) 14:09:06
「子ども」のほうが良いとする議論も有る。

2781研究する名無しさん:2018/10/29(月) 16:05:24
だからその議論に対する疑問を呈している。

2782研究する名無しさん:2018/10/29(月) 16:16:35
やれやれ。
というのは議論や疑問ではなく、嫌悪感の表明である。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板