[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
STAP戦艦 Yamato先生「TWIns所長なう」
973
:
研究する名無しさん
:2015/08/16(日) 09:17:11
.......... もっとも、浪人して国公立を目指すつもりでしたが、父が当時東京に単身赴任していたため、遊びがてら東京の私学を受けることに しました。
たまたま高輪に あった父のワンルームマンションのすぐ裏手に、明治学院大学がありました。そこで明治学院を受けるべく願書を購入したところ、送られてきた受験票の試験会 場は何故か御茶ノ水。
そんなところにも校舎があるんだと思いつつも、よーく見ると、指定された受験会場は明治大学でした。不勉強な私は、明治学院大学と明 治大学が違う大学であることを知らずに、間違えて明治大学の願書を購入していたのです。 勿論、明治大学に入学する意思は1%もありませんでした。
最後の受験科目である日本史のテストでは、答えが分からない箇所に当時の彼女の名前を記入し、試 験開始後30分で早々に退席して地元の神戸に戻り、彼女と遊び呆けておりました(ちなみに当時の彼女は大変真面目な方でした。呆けていたのは私だけです)。
↑ “切れ者” 弁護士 先生が言いたい事: 特に努力もせずに適当に 受験、就職・・・ してたら、仕事でも大成功した。 (受験秀才の「自慢のパターン」って似てるね)
>>972
↑ ヤマト先生が言いたい事: 特に努力もせずに適当に(消去法で) バイオ研究をしてたら、山中 「iPS細胞」 をはるかに超えるアイデアが出た。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板