したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

STAP戦艦 Yamato先生「TWIns所長なう」

35研究する名無しさん:2014/06/07(土) 13:21:16
ttp://blog.livedoor.jp/pyridoxal_phosphate/archives/5902879.html

小保方騒動の登場者の一人である大和雅之教授と、小保方論文の発表に余りにもタイミング良く合わせた新株発行で 数億の資金を調達したセルシード社の設立者・岡野光夫が所属する東京女子医大先端生命医科学研究所。 (岡野氏は2014/3まで所長。その定年退官後、大和氏が所長に就任)

同大が公開しているHP上の昨年度の事業報告書によると、同研究所は、科学技術振興事業費 「先端融合領域イノベーション創出拠点の形成再生医療本格化のための最先端技術融合拠点」で6.8億円、 その他合計してざっと15億円の研究費が政府関連組織から投入されている。

.......... 本当にこれだけの研究費を投資して将来的にその見返りはあるのだろうか?

セルシードは2010年にJASDAQ上場後、ずっと赤字を続けており、2012年には8.4億円もの経常赤字を計上している。 現在の社員は15名であるが、そのかなりの割合は東京女子医大の博士院生が名貸ししているようであり、 会社と先端生命医科学研究所は極めて密接な関係となっていることが伺える。 ...........


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板