したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

STAP戦艦 Yamato先生「TWIns所長なう」

141研究する名無しさん:2014/06/23(月) 07:44:01
>>139 そして、副学長も教授 ((( 戦艦教授先生 ! ! ! ))) も問題のバイオベンチャー企業の株を保有していたと、同リポートは指摘する。 それだけではない。...............

それだけではない。

共著者の東京女子医大教授は、STAP論文の生みの親といえる米ハーバード大学のバカンティ教授のもとにかつていたことがあり、論文発表前年の2013年4月には、ハーバード大関連病院、東京女子医大、そして理研の連名でSTAP細胞の国際特許が出願されていた。

こうなると、コトは単に「夢見るオボちゃん」の「やっちまった」話では済まないのではないか。カネと利権の匂いがプンプンだ。にもかかわらず、小保方ULが所属する理研は一貫して「オボちゃんの問題」として事態を収束させようと躍起だった。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板