したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

STAP戦艦 Yamato先生「TWIns所長なう」

1212研究する名無しさん:2018/04/29(日) 00:56:29
【シュゴシン】東大元教授、論文5本で捏造・改ざん 懲戒解雇相当処分 過去に朝日賞も受賞

シュゴシン細胞は実在するんだよね?

Dec 10, 2017 - 教科書にも掲載「シュゴシン」の発見で頭角を現す. 渡邊教授が所属するのが「東京大学 分子細胞生物学研究所」です。 研究所は生命科学の分野で世界トップクラスの実績――。 渡邊教授の研究成果は高校の生物の教科書にも載っている「シュゴシン(細胞分裂の鍵となる部位)」と呼ばれるタンパク質の発見等です。 2004年、この「シュゴシン」の発見によって42歳の若さで東大教授に抜擢されました。 当時の同僚に話を聞くと「とても優秀な人」「指導は厳しくても、学生たちから信頼されていた」といいます ...


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板