[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
STAP戦艦 Yamato先生「TWIns所長なう」
1161
:
研究する名無しさん
:2016/08/04(木) 03:39:46
中国の「ノーベル賞級」実験、「再現できず」と疑問の声―中国メディア
2016年8月2日、中国寧波網によると、英科学誌ネイチャーが今年5月に掲載した中国河北科技大学の韓春雨(ハン・チュンユー)教授の論文「NgAgo DNA一本鎖が導く遺伝子編集」について、「実験結果が再現できない」との声が広がっている。
論文は発表直後、内外の注目を集め「ノーベル賞級」との呼び声も高かった。しかし、オーストラリア国立大学の研究チームが「1カ月間に何度も実験したが再現できない」と指摘。
ネイチャー誌に対し「韓教授に元データを公開するよう求めてほしい」と呼びかけた。このほか米国、スペインなど複数の科学者も「韓教授の実験結果を再現できない」と主張している。中国国内の科学者たちも再現に成功していない。
これに対し、韓教授は中国共産党機関紙・人民日報の取材に「解説や回答をするつもりはない。外野の反応は気にならない。最も重要なのは実験と研究がうまくいくことだ」と話している。
ネイチャー誌は「論文の作者は実験の材料、データ、過程などを読者に明らかにすべきだ」と表明。河北科技大学は「1カ月以内に韓教授にしかるべき形で公開実験を求め、第三者に検証してもらう」としている。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板