したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

凹【利権 カネ 女】バイオの闇5【STAP細胞】

597研究する名無しさん:2014/06/16(月) 15:56:06
日テレの動画
ttp://www.news24.jp/articles/2014/06/16/07253179.html

STAP細胞を否定する結果〜共同研究者
< 2014年6月16日 15:30 >

 
 STAP細胞をめぐる問題で、論文の共同研究者である山梨大学・若山照彦教授が、16日午後に会見を行った。

 会見の冒頭、若山教授は深々と頭を下げ、謝罪した。若山教授は、小保方晴子氏から預かっていたSTAP細胞由来とされる幹細胞などについて、第三者機関に解析を依頼していた。その結果、STAP細胞由来とされた細胞は、遺伝子の特徴が若山教授が提供したマウス由来のものではないことがわかったという。

 「STAP細胞があるという証拠が、これまでの解析結果が全て、STAP細胞の存在を否定するような結果がずっと出ています」−若山教授は今回、STAP細胞の存在を否定する結果が出たとしながら、「STAPが絶対ないとは言い切れない」と述べ、小保方氏に再現をしてほしいと話している。

598研究する名無しさん:2014/06/16(月) 16:11:03
若山センセとしてはSTAPがあるという証拠がない、
そうであるかぎりはSTAP否定ということですね。
「STAPが絶対ないとは言い切れない」というのは
「火星に高等生物が絶対いないとは言い切れない」という程度の意味で。

599研究する名無しさん:2014/06/16(月) 17:29:51
STAPはおぼちゃんしか見てないからねえ。ヒマラヤの雪男?

600研究する名無しさん:2014/06/16(月) 18:26:17
わたしは、彼女の記者会見での発言、信じる。
スタップ細胞はある。

601研究する名無しさん:2014/06/16(月) 18:55:54
つまるところ、バイオってパイオツだったんだ。

602研究する名無しさん:2014/06/16(月) 19:07:02
まぁ、高額医療制度適応させれば

実質ただになるのは事実だし

マッスルは正しかったよ

603研究する名無しさん:2014/06/16(月) 19:34:10
また希望的観測てんこ盛りの記事だなw

ttp://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20140616-00000683-fnn-soci
若山照彦教授会見 STAP細胞「あってほしいと思っている」フジテレビ系(FNN) 6月16日(月)19時8分配信
「STAP論文」の共著者の1人、山梨大学の若山照彦教授が16日、記者会見を行った。その中で若山教授は、STAP細胞について、「あってほしいと思っている」としたものの、「あるという証拠はない」と話した。

東京都医学総合研究所の原 孝彦氏は、研究室内で、別の細胞が混入するなどの事故が起きたのではないかと指摘する。
原氏は「こういう説明がつかないことが、次から次へと起こってきますと、これだけのことを意図的にやるのは、かえって難しいのではと思いますので。わたしは、事故を一番疑っています」と話した。
そして、今回の解析結果を受けて、あらためてSTAP細胞の存在を問われた若山教授は、「もし、こっそりマウスを持ってきて、僕があげたマウスを捨てて、その代わりに違うマウスを使って、そこからできたのであれば、それはやはり、マウスからできたので、『STAP細胞といえる』と思います。STAP細胞のある・なしに関しては、今回の結果からは言えないです」、「(若山教授が小保方さんのノートのチェックをしたことは?)していません。ハーバードの優秀な研究者に、僕が『ノートを見せてくれ』と言うような、そういう雰囲気ではなく。ノートを見せてもらったことは、一度もありません。世界で、論文を見るかぎりは、誰も再現できていないから、できると言っている人が再現する以外、現時点で再現する方法はないと思います」と述べた。

604研究する名無しさん:2014/06/16(月) 20:00:07
冷凍庫内に「ES」記載容器
ttp://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20140616/5245741.html

理化学研究所の小保方晴子研究ユニットリーダーらが使っていた研究所内の冷凍庫から
「ES」と書かれたラベルを貼った容器が見つかり、中の細胞を分析したところ共同研究者の若山教授の研究室で保存されていた、
STAP細胞を培養したものだとする細胞と遺伝子の特徴が一致したとする分析結果がまとまっていたことがわかりました。

理化学研究所の関係者によりますと、分析結果をまとめたのは、小保方リーダーが所属する
神戸市の理化学研究所発生・再生科学総合研究センターの研究者らのグループです。

それによりますと、センター内にある小保方リーダーらが使っていた冷凍庫の中から「ES」と書かれた
ラベルを貼った容器が見つかり、中にあった細胞の遺伝子を詳しく分析しました。
その結果、この細胞には、15番目の染色体に緑色の光を出す遺伝子が入っている特徴のあることがわかったということです。

共同研究者の若山照彦山梨大学教授は16日記者会見を行い、小保方リーダーが作製したSTAP細胞を、
培養したものだとする細胞を分析した結果、緑色の光を出す遺伝子が、15番染色体に組み込まれていて、
これまで若山教授の研究室で小保方リーダーがSTAP細胞の作製に使っていたマウスの細胞とは、特徴が異なることがわかったと発表しています。

今回の分析結果について、理化学研究所は「小保方研究室で見つかったESと書かれた
ラベルの細胞とSTAP細胞から作ったという細胞の特徴が一致したのは事実だ。
これだけでSTAP細胞がES細胞だったと結論付けることはできないが、今後さらに詳しく検証を進めていきたい」とコメントしています。

605研究する名無しさん:2014/06/16(月) 20:09:17
それでも子宮は動く。






あなたの子よ!

606研究する名無しさん:2014/06/16(月) 20:14:28
ttp://www.asyura.us/bigdata/up1/source/22817.jpg

607:2014/06/16(月) 20:15:42
これで終わりだろ

608研究する名無しさん:2014/06/16(月) 20:16:44
おっぱいを早く見せろ

609研究する名無しさん:2014/06/16(月) 20:23:14
むーみんぽえむの通りだったねぇ。

610研究する名無しさん:2014/06/16(月) 20:23:36
それでも乳首はうずく。






はやく噛んで。

611研究する名無しさん:2014/06/16(月) 21:51:42
 CDBでのマウスの管理について若山教授は「厳しいが、ポケットに入れて持ち込むことまで防げない」と述べた。また、小保方氏はマウスの交配はできないとし、STAP細胞とされるものが持ち込まれた可能性を示唆した。「STAP細胞があるという証拠はなくなり、存在を否定する結果が次々と出てきている。ただ、絶対にないと言い切ることはできない」と話した。
 論文では、STAP細胞はES細胞と異なり、胎盤と胎児に同時になれることを示す画像が掲載されている。しかし、会見で若山教授は、同時にはなれないES細胞でも同様の画像が撮れることを明らかにした。「きちんと胎盤が出来ていたかどうか、実験ノートで確認できていればと申し訳なく思う」と謝罪した。
 理化学研究所の発生・再生科学総合研究センター(CDB)も16日、CDBに保管されていたSTAP幹細胞の解析結果を公表。若山教授の発表した遺伝子情報と一致したという。
■若山教授の主な見解・主張
・STAP細胞は若山研究室には存在しないマウスから作られた。
・STAP幹細胞の一つは、若山研究室で作ったES細胞と特徴が一致
・STAP細胞が存在する証拠はなくなった
・ES細胞でも、胎盤ができたような画像が撮れる

612研究する名無しさん:2014/06/16(月) 22:40:01
ねえ ムーミン
こっちむいて
はずかしがらないで
モジモジしないで
おねんね ね
アラ マア どうして
けどでも わかるけど
男のこでしょ
だからねえー こっち向いて

ねえ ムーミン
あたしにはなして
かくしたりしないで
なんでもうちあけて
おばかさん ね
だって そんな
まさか ううん さあいいから
男のこでしょ
だからねえー あたしにはなして

613研究する名無しさん:2014/06/16(月) 22:41:08
これの作詞は確か井上ひさしだったよな。

614研究する名無しさん:2014/06/16(月) 22:48:05
歌:藤田淑子 作詞:井上ひさし 作曲:宇野誠一郎

615研究する名無しさん:2014/06/16(月) 22:52:48
ひょっこり、ひょっとして
スタップは、あるかも。

616研究する名無しさん:2014/06/16(月) 23:18:46
この、初期のムーミンが一番の名作だったと思う。

617研究する名無しさん:2014/06/16(月) 23:36:16
意外な人が作詞してるシリーズ:

「おもちゃのちゃちゃちゃ」―野坂昭如
「愛の水中花」―五木寛之
「TOKIO」―糸井重里

618研究する名無しさん:2014/06/16(月) 23:45:57

「ひょっこりひょうたん島」

井上ひさし、山元譲久作詞・宇野誠一郎作曲
前田陽子:歌

波を ちゃぷちゃぷ
ちゃぷちゃぷ かきわけて
(ちゃぷ ちゃぷ ちゃぷ)
雲を すいすい
すいすい 追い抜いて
(すい すい すい)
ひょうたん島は どこへ行く
ぼくらを乗せて どこへ行く
ウーー ウーー
丸い地球の 水平線に
何かがきっと 待っている
苦しいことも あるだろさ
悲しいことも あるだろさ
だけど ぼくらは くじけない
泣くのはいやだ 笑っちゃおう(注)
進め
ひょっこりひょうたん島
ひょっこりひょうたん島
ひょっこりひょうたん島

619研究する名無しさん:2014/06/16(月) 23:46:37
JASRACに通報する。

620研究する名無しさん:2014/06/17(火) 00:16:03
>>595
爺が辞意を示すも自慰発言。

621研究する名無しさん:2014/06/17(火) 01:09:27
ワカヤマ教授会見
 ――一連の騒動でどのような心境だったのか。
 最初の1〜2週間は素晴らしい成果だと信じていましたから、小保方さんのことを褒めるコメントをいっぱいしてきました、少し疑義が見つかった後も、できる限りかばおうとしてた。ですが、特に博士論文のデータを(STAP論文に)使ったということは、研究者にとって一番大事な写真を取り違えることはあり得ないということから、かなり疑いが出てしまった。
 論文撤回は絶対やりたくないことですが、そうしない限り研究者として生きていけないんじゃないか。そこまできてます。本当にこの4カ月間は自分自身の実験は全くできなくなってます。本当につらい日が毎日続いています。
 ――理研は小保方氏らの処分を検討している。自らの処分についてどう考えているのか。
 山梨大では処分しない、と学長は言ってくれている。だが、(理研の)結果が出てから、自ら何かの処分を大学に申し出るつもりです。

622研究する名無しさん:2014/06/17(火) 02:28:01
ワガママ教授に見えた

623研究する名無しさん:2014/06/17(火) 03:49:21
高橋裕之は
全て事実だったよ!!!!!

624佐藤佑樹:2014/06/17(火) 04:32:36
早く野口と別れたい

625研究する名無しさん:2014/06/17(火) 05:06:33
あら、本当だ…
書かれた通りだね(w

626研究する名無しさん:2014/06/17(火) 05:55:51
言い訳として、遺伝子の解析結果の不一致は自分でも理由が分からない、くらいしか
思い付かないが、オボ嬢ならもっと斜め上の人を唸らせる言い訳を出してくれるはず

627研究する名無しさん:2014/06/17(火) 06:04:19
私自身は早めに間違いに気付いており撤回する積りでしたが、○○からセクハラを受けて
強要され、どうしても撤回させて貰えませんでした(泣き崩れる)。

628研究する名無しさん:2014/06/17(火) 06:25:57
枕営業で売りこんどいて、そんなこと言うのか

629栗林正明:2014/06/17(火) 07:08:19
マッスルは野口さんが大好きです

630研究する名無しさん:2014/06/17(火) 08:34:43
あれは単なる事故による間違いっていうのがこれからの
言い訳としてはある。でも、それは検証実験のあとだね。

631研究する名無しさん:2014/06/17(火) 11:02:52
オボを見た時の第一印象は
目線が定まらないしカメラ意識して小さい目を見開いたりしてるから
頭悪そうなのに優秀なんだなー
人を見た目で判断しちゃいかんなー

だったが・・・

632研究する名無しさん:2014/06/17(火) 11:45:29
いつもこの国は結果論で印象が変わるw
小保方がノーベル賞受賞なら今ごろ割烹着ブームだったろうに。

ホームレスに高級スーツ着せて名刺つくらせたらそれだけで「紳士」に見えるんだ。
逆もしかりじゃね?大金持ちにホームレスの格好させたらどうなんだ?
残念ながら人間のほとんどは誤解と偏見でしか人間を見ないので、こうして詐欺がまかり通るのです。
だから詐欺師って人間が生きてるんだよ。

633研究する名無しさん:2014/06/17(火) 12:35:37
結果、成果は大事でしょ。
過程を無視するわけじゃないけれど。

634研究する名無しさん:2014/06/17(火) 12:50:59
本当の金持ちは金持ちのようには見えないよ。
新人銀行員へのアドバイスみたいになってしまったがw

635研究する名無しさん:2014/06/17(火) 12:54:19
本当の金持ちは自分を金持ちに見せたくないからね。

636研究する名無しさん:2014/06/17(火) 12:55:54
見た目は大事だよ。
でも、着ている服装や顔の造作が大事なんじゃない。
表情、特に目から受ける印象や仕草が大事。

目は心の窓
実際に眼球に繋がる視神経は脳から直接分岐してる。

637研究する名無しさん:2014/06/17(火) 13:03:40
つ ピグマリオン/マイフェアレディ

638研究する名無しさん:2014/06/17(火) 13:08:21
スペインの雨は主に平野に降るんだよな。

639研究する名無しさん:2014/06/17(火) 13:50:14
文部科学大臣が小保方さん自身に検証させろ彼女でないとできないと言っている。
安倍内閣は何かSTAPがあったことにして、政治的に小保方さんを利用したいのではないか?
週刊新潮がそんなこと(政府が小保方さんの味方である)を書いていた。
プロの科学者の判断まで政治で動かせると考えているのか? それはひどいだろう。
検証をするとしても海外を含む独立した複数の研究機関で行うべきだ。

640研究する名無しさん:2014/06/17(火) 13:56:51
STAP騒ぎが続くほど
コソーリと様々な法案を通すことができるよ

641研究する名無しさん:2014/06/17(火) 14:50:29
副所長の愛人か・・・・

年に50回以上,一緒に出張・・・・・

高級ホテルで,あの巨乳が揺れてたわけだ・・・・

642研究する名無しさん:2014/06/17(火) 14:50:39
200回作ったんだったら、201回目も簡単なはずでしょ?って話だろ

643研究する名無しさん:2014/06/17(火) 14:57:38
200回できても、201回目は難しい。匠の世界だ。

644研究する名無しさん:2014/06/17(火) 16:18:09
若山さんが18番染色体にGFP-Oct4遺伝子が挿入されたマウスを用意して、小保方に渡してSTAP細胞作成を依頼した
小保方がマウスをあれしてこれしてSTAP細胞だかSTAP幹細胞だとか言って、若山さんに渡してSTAPマウス作成、胎盤が光った

どうも可笑しいから若山さんの手元に残ったSTAPなんちゃら細胞の遺伝子を調べたら18番じゃなくて15番niGFPが挿入していたと判明
小保方のラボの冷蔵庫にES細胞のラベル付き細胞が残されてて遺伝子を調べたら、見事に15番染色体にGFPが挿入されてた

小保方はSTAPなんて造っておらず、ES細胞をSTAPだと嘘を言って若山さんに渡してた

これでOK?

645研究する名無しさん:2014/06/17(火) 16:24:20
理研の職員がコソーリと・・・。

646研究する名無しさん:2014/06/17(火) 16:38:15
仮にそうだとしても憶測だからな。彼女があくまでそれがSTAPですと言えばSTAPになる。

647研究する名無しさん:2014/06/17(火) 18:12:54
STAPを定義したのはおぼちゃん。

648研究する名無しさん:2014/06/17(火) 18:56:17
料理番組で、途中を省いて完成品が出てくる場面を彷彿とさせる。

これを30分オーブンで焼いたものがこちらです
って言って自分で作ったふりで市販品にすり替えてるみたいな。

実験室に監視カメラが必要でしたな。
すり替えとオフィスラブの両方面で。

649研究する名無しさん:2014/06/17(火) 22:14:44
参考までに、がーるずちゃんねるのトピ紹介

小保方晴子氏研究室の冷蔵庫から「ES」と書かれた容器みつかり細胞の特徴がSTAPと一致
ttp://girlschannel.net/topics/153317/

650研究する名無しさん:2014/06/18(水) 00:01:16
>>644
まぁ、それが真相で間違いないだろうな。
99%の確度で正しいと思う。

651研究する名無しさん:2014/06/18(水) 14:12:54
これがほんとなら、所長の武市ってとんでもない極悪人ってことになるが、、、。
善良そうな顔してたけど、結局、笹井をそそのかしたのもやっぱりこいつ
だったってわけかな?ほんと、呆れたわ。
ttp://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/life/1403060866/294

652研究する名無しさん:2014/06/18(水) 14:49:16
一方、NHKの説明は完璧だった。実際には、昨日(6/16)は、「STAP細胞」について三つの情報が発表されたのである。
第一は、若山照彦が会見で紹介した第三者機関による「STAP細胞」の遺伝子解析である。第二は、理研がCDB内に保存されている「STAP細胞」の遺伝子解析結果をプレス発表した。
そして、第三に、小保方晴子の研究室の冷凍庫に「ES」のラベルが貼られた容器が見つかり、その中の試料を解析した結果、若山照彦の手元にあった「STAP細胞」と同じ遺伝子配列の特徴を示している事実が明らかにされた。
第二は理研の公式発表であり、第一の若山照彦の報告と連動し、その科学的事実を補強する情報提供である。第三は理研のリークをNHKが報道したもので、「STAP細胞」が小保方晴子の捏造であることを決定的に証明する物的証拠の開示である。
科学的であると同時に、いわば刑事捜査的な意味づけの重大事実の告発に他ならない。NHKの7時のニュースは、まず最初に「ES」ラベルの容器の発見から伝え、次に若山照彦の会見の映像を紹介し、最後の理研の発表でポイントを纏めるという構成で編集、「STAP細胞」として保存されていた細胞株が全てES細胞であったことを結論づけた。
きわめて分かりやすく、要点が簡潔明瞭に示され、なおかつ衝撃的なスクープでだめ押しされた説得だった。映像の図解も、原稿も、専門家の補足コメントも、コンパクトながら秀逸に組み上がっていた。
htp://critic20.exblog.jp/22244113

653研究する名無しさん:2014/06/18(水) 14:53:02
最早、小保方晴子も笹井芳樹も逃げられなくなった。
笹井芳樹が出てきて説明すれば、必ずそれは嘘だと証明されて反論される。
二人とも厳しい懲戒処分になるか、暗黙の裡に不正を認めて理研を退職する選択になるだろう。
その動きに同期して、早稲田の博士号剥奪が重なるはずだ。
「6月に崩壊する『STAP細胞』の共同幻想」は、その第一弾が放たれた。

654研究する名無しさん:2014/06/18(水) 14:57:20
今回の若山照彦の告発で、胎盤の緑色の件はTS細胞由来の現象ではなく、ES細胞由来のものであったことが指摘され、「STAP細胞」は完全にES細胞であったことが明白になったということになる。
TS細胞は混入されていたが、それが胎盤の形成に寄与したわけではなかった。若山照彦が撮影した写真を、小保方晴子がフォトショップで細工したのであり、血流が広がって胎盤に現れた緑色の発光を、より鮮明に変色させて強調しただけだったのだ。
「STAP細胞」が「胎盤分化に寄与する」という「特徴」の話は、科学的な自然現象ではなく、小保方晴子によるペテンの仕業だったのであり、初めに「胎盤分化」で「STAP細胞」の独自性根拠を証明するという意図があり、その目的に合わせて「実験」結果を「絵」で捏造したのだ。
小保方晴子らしい大胆で単純な手口である。彼女の性格がよく現れたところの、謎解きを真面目に聞く方が神経衰弱になる、図々しくあけすけでバカバカしい不正の方法だ。
小保方晴子にとって、「胎盤分化に寄与する」というインパクトのある「ファクト」が重要で、それを捏造するためには画像加工という乱暴な手法でよく、あとは、クローンマウスの巨匠である「世界の若山」の実験関与が必要だっただけだ。

655研究する名無しさん:2014/06/18(水) 15:02:42
>有り体にいいえば、その場その場で自分の持っているインチキの細胞を渡していたことになります。
>武市先生は直前まで若山先生の第三者機関の放医研からの発表をするなと強く圧力をかけていました。
>それどころか、CDB内の三銃士たちの解析結果も絶対出すなと言っていたのです。もちろん小保方冷凍庫からES細胞が見つかった事など、
>口が裂けても言うなという感じだったのです。しかし、何処かからかリークが起こり、結果的に理研は公表した形になりました。
>そんなのまでして何を守りたいのでしょう。

タケイチが何がなんでも自分が作ったセンターと自分の名誉を守りたいのは当然だから、愚問だ罠。

656研究する名無しさん:2014/06/18(水) 15:05:03
TJO @TJO_datasci  18 時間
ただ、どうも本省の動きが変なんだよな。もしかしてライフ課もグルか?
TJO @TJO_datasci  18 時間
ライフ課がグルなら、あんまり言いたくないけど事態は最悪だと思う。最低でも日本のバイオ系は国際的に見て完全に終わる
TJO @TJO_datasci  7 時間
そうそう、若山さんの会見を阻止したのは理研じゃないですよ多分
TJO @TJO_datasci  7 時間
ともあれ、行政ルートで最大の要衝とも言えるところが傍観者ではなく実はグルどころかガチガチの当事者だったとなれば、
研究者コミュニティは抵抗も批判も出来るはずがない。 ゲームオーバーですね

【人事】文部科学省(2014年1月17日)
振興企画課長(ライフサイエンス課長)板倉康洋
ライフサイエンス課長(理化学研究所経営企画部長)堀内義規
開発企画課長(科学技術振興機構経営企画部長)内丸幸喜

657研究する名無しさん:2014/06/18(水) 15:50:07
CDB三銃士って誰のことを言うの?
すぐにSTAP四天王のAAが頭に浮かんじゃってw

658研究する名無しさん:2014/06/18(水) 16:04:31
ttp://digital.asahi.com/articles/ASG6L3G3PG6LPLBJ001.html?iref=comtop_rnavi_arank_nr02
小保方氏「別マウスの入手はない」 検証実験参加を表明

さあ、いよいよ小保方氏によってSTAP細胞が作られ世界に笑撃を与えます。

659研究する名無しさん:2014/06/18(水) 16:17:30
>小保方氏「別マウスの入手はない」

そりゃ、そうだろうな。所内にあるES細胞やらTS細胞やらを頂戴して
くればいいだけなんだから。

660研究する名無しさん:2014/06/18(水) 17:35:23
懲戒免職の処分しか予想できない

地位保全訴訟とかガッツり戦ってくれ

661研究する名無しさん:2014/06/18(水) 18:08:59
些細も懲戒免職で

662研究する名無しさん:2014/06/18(水) 18:58:38
御意。

663研究する名無しさん:2014/06/18(水) 19:04:51
仮に懲戒免職になったとしても裁判でひっくり返せるのか?
弁護士はそこら辺り分っているんだよね?

664研究する名無しさん:2014/06/18(水) 19:10:48
三木マウスは絶対に勝てない裁判仕事はしたくないんぢゃないの?
小保方の懲戒免職一発で片がつく内容なのにねぇ

665研究する名無しさん:2014/06/18(水) 20:35:38
三木ハウス?

666研究する名無しさん:2014/06/18(水) 20:42:19
それは三城ハウス

667研究する名無しさん:2014/06/18(水) 21:43:10
ミッキーはねずみなんかじゃない!
そんなこと言う先生、キラーイ!!

668研究する名無しさん:2014/06/18(水) 21:45:49
笹井はこの期に及んでまだシラを切ってるようだ。
悪あがきというか、往生際が悪いというか、もう頼むから懲戒免職に
してやってくれ。ほんとろくでない。

>若山照彦教授記者会見(6/16)より
>ttp://www.youtube.com/watch?v=4kAGUdkH3pY#t=7876
>
>テレビ朝日「今回の解析結果を共著者の方に報告されているようですけれども、小保方さん以外
>の共著者の方から何か反応というのはあったのでしょうか」
>
>若山先生「特にこの第三者機関の結果、例えば第三者機関の結果は、僕の部屋のマウスではない
>ということが分かっただけで、何か結論が言えるわけじゃないじゃないかということで、価値が
>ないというふうに言われたり、それから、性別についても、偶然そういうことは起こりうるだろ
>うということで、それも意味が無い、あと遠藤さんの報告なども紹介したんですが、僕が出した
>データではないのでそんなことを著者にいっても意味が無いっていうようなことで、そういうよ
>うな返事が返ってきてるだけです。」
>
>テレビ朝日「それはどなたからどういう内容がそれぞれ返ってきたんでしょうか?」
>若山先生「あの………理研の………先生方からです」
>
>テレビ朝日「笹井さんと丹羽さん?」
>若山先生「丹羽さんは…あの…そんなことは言っていなかったと思いますけれども」

669研究する名無しさん:2014/06/18(水) 22:10:40
小保方さん絶体絶命 笹井氏更迭に大ショック〈週刊朝日〉dot. 6月18日(水)11時41分配信
 理化学研究所の改革委員会が30ページにも及ぶ衝撃の提言書を発表した。小保方晴子ユニットリーダーに対する監督責任を問い、舞台となった神戸のセンターの解体、指導役の笹井芳樹副センター長の更迭にまで踏み込んだのだ。STAP劇場は、もはや閉幕か……。
 小保方さんが所属する発生・再生科学総合研究センター(神戸市)の関係者はこう嘆く。
「大半の人がここまで厳しい結論が出されるとは思っていなかったので、激震が走りました。2人集まれば、『どうなるんだろう』とひそひそ話ですよ」
 衝撃的だったのは、竹市雅俊同センター長だけでなく、ノーベル賞の有力候補とされるエースの笹井氏にも辞任を求めたことだ。
「STAP論文の不正が発覚後、笹井さんは、『覚悟はしているよ。責任はとらねば』と言いつつも、余裕の表情でした。一時はかなり落ち込んでいましたが、最近は『週刊誌にいろいろ書かれて、イメージが悪くなっている。事実でないこともあるんだ。自分一人、悪者になっている』と周囲に話していましたから。でも、ここまできつい提言だとは思っていなかったでしょう。今日も上の人と話すと、『笹井先生はかなりのショックを受けているようだ』『辞任だなんて、プライドの高い笹井先生にはとうてい受け入れられないだろう』と言ってました」(前出の理研関係者)

670研究する名無しさん:2014/06/18(水) 22:11:26
 大阪市内で報道陣の取材に応じた代理人の三木秀夫弁護士は、現在の小保方氏について「彼女の体調は今、絶不調なので、(会見の)ニュースにほとんど接していない」と説明。「弁護団で事実関係を確認しながら対応を考えていきたい」と述べるにとどめた。

671研究する名無しさん:2014/06/18(水) 22:14:44
 ある大学研究者はこう解説する。
「今回の不祥事の原因は、理研の組織としての特殊性です。プロジェクトのリーダーが一国一城の主のようにふるまい、研究結果、予算などで外からのチェックが入りにくい。しかも、小保方さんは笹井さんのお気に入りでアンタッチャブル的な存在だった」
 さらに、提言にさきがけて、笹井氏と小保方さんの不可解な経費についても週刊文春で告発されている。
「小保方さんは、笹井さんという実力者にうまく取り入ったものだから、それが裏目に出たんでしょう。多くのスタッフが毎週、週刊誌を目を皿のようにして読んでいますよ(笑)」(前出の理研関係者)
 崩壊しつつある“科学者の自由の楽園”で、師弟は崖っぷちに立っている。※週刊朝日 2014年6月27日号

672研究する名無しさん:2014/06/18(水) 22:21:36
おぼちゃんがいる病院はどこかな。見に行きたい。

673研究する名無しさん:2014/06/18(水) 22:26:21
病院を見たいのか?病院マニア?

674研究する名無しさん:2014/06/18(水) 22:55:28
懲戒処分を決定するのにえらく時間がかかるようだが、なぜなんだ?

675研究する名無しさん:2014/06/18(水) 22:59:50
おっぱい触りに行くだけですよ?

676研究する名無しさん:2014/06/18(水) 23:05:49
幹部みんながおっぱい触りに病院へ行くんか。

677研究する名無しさん:2014/06/19(木) 01:06:32
これって、匿名の内部告発なのか?
まあ、デマかもしれんが、そうだとすれば出来すぎ。

>810 名無しゲノムのクローンさん 2014/06/18(水) 08:24:02.20
>世に倦む日々の人、竹市のこと信用してたのね。御愁傷様。
>竹市は本件をここまで深刻にした張本人です。
>CDBの小保方擁護筆頭、未だに現実を受け入れられない。今日も相澤研までわざわざ小保方に会いにいっちゃったり
>もうホント馬鹿じゃないかと。
>で、細胞の調査をすることには絶対反対ね。認めてもしぶしぶ。CDBは5月末になってやっと細胞の調査を始めた
>けれど、若山にプライマーの配列聞いてたから、一瞬で元のESが同定www
>もっと早くやってればCDBこんなことにならなくて済んだんだよ。氏ねって感じ。
>
>小保方が引っ越しのどさくさに若山の所から盗んだ細胞が箱ごと発見されたことも公表しろよ。
>丹羽のTSもたくさん出てきただろ。
>
>相澤も小保方さんを励ましてあげようなんて言ってるんじゃねーよ。お前、監視役として検証チームを
>組織したんじゃなかったのか?陰でこそこそ再現実験させてどうするつもりだ?また手品か?

678研究する名無しさん:2014/06/19(木) 02:50:27
理研の「毎度お騒がせしまぁす」
テーマソングは CDB「ロマンティックが止まらない」

679研究する名無しさん:2014/06/19(木) 03:55:41
>>677 がウソかほんとかなんて興味ない。どうせ伝聞。証拠にはならない。

竹市先生がこれは悪夢であってほしい、夢ならさめてほしいと思っている
ぐらいのことは想像できます。このひと、自分のまわりのひとを
疑ったりしないいわゆる「いいひと」なんでしょ。できるだけかばいたい。
研究の不正にも元来なら厳しい人。でも、信頼していた人に裏切られている
とき、それが俄かには信じられず、結果としてそれが深刻な事態を招いた
ということはある。

自分にもそういう経験がある。まわりの人間が堂々と不正をやっていることに
気づいたとき、とても動揺した。自分が血を流しても彼らと決別することを決意
するのに時間がかかった。ひどい悪口も言われた。精神状態もおかしくなった。
でも決別しないと自分が変になる。でもどうやって縁を切る? 彼らは自分のすぐ
そばにいる人間だ。「どんなに悪口を言われても不正をやる人とは付き合いを
絶ちます」と言って実行するまでは時間がかかった。

そういうことを経験してるから、山梨に出てた若山教授の行動は興味があった。
あの人は山梨にいてよかったよ。理研とは別の機関に自分の持っている細胞を
検証してもらっている。これは大切なことだ。その結果を受け入れることで、
自分のやるべきことを自分で見出せた。
それよりも真っ先に論文の撤回も呼びかけている。これも山梨にいたからできた。

680研究する名無しさん:2014/06/19(木) 05:50:15
その話は、監督責任があり若手を大勢食わせる義務もある組織の長が、30そこそこの馬鹿女に
騙されても自由に泳がせてノラリクラリで組織を潰してもまだ夢見心地なのとはちょっと違う

681研究する名無しさん:2014/06/19(木) 06:14:01
まあ、誰にも、竹市先生も若山教授も、責任がないとはいいませんがね。
ていうか、そりゃ責任あるでしょ。不正にかかわったのだから。

でもなあ、なんでこうなったんだ? というのは自分にもあったからなあ。
身につまされる、ということです。人生降りたいという気持ちになるのよ。
正直なところ、自分のときも、自分のまわりの人が不正をしてるなんて
ほんとしらなかったのです、ごめんなさいしか言えないし。

682研究する名無しさん:2014/06/19(木) 06:17:20
「知らないといって責任を逃れようとしているんだろう。やってなくても
不正をした人間のそばにいるだけで不正なんだよ。つまりばらしたら
君も同罪。わかってるね」とだいぶ脅かされました。

683研究する名無しさん:2014/06/19(木) 06:27:28
>>682
バラしたの?隠したの?

684研究する名無しさん:2014/06/19(木) 06:33:06
なんかねー、おそらくネットをあまり見ない人だと思うけど、男性だけでなく一般の女性の中にも小保方可哀想なんて言っちゃってる人がいるんだって。
OLの友達(女性)に聞いた。彼女自身は小保方おかしいと思ってるけど、彼女の知人の女性やお母さんがテレビ見て小保方に同情してるんだって。
私は少し前まで男って、馬鹿ねと思ってたけど、小保方に惑わされるのはどうも、男限定ではないらしい。

小保方は女優を目指せば良かったんじゃないかなぁ。
そしたら小保方の自己顕示欲を満たしつつ、社会にも受け入れられただろうに。

685研究する名無しさん:2014/06/19(木) 07:35:15
>>683 まず、不正をしてる人間たちと縁を切る、それからまわり(不正と関係ない人たち)と相談しながら、
どうやって公にしていくかを協議中。まあ、やっぱりそんなもんじゃないでしょうか。

686研究する名無しさん:2014/06/19(木) 09:55:09
>>679
>できるだけかばいたい。
機関の長としてはあってはならないこと。
理非曲直をわきまえない人はトップに上がるべきではない。

687研究する名無しさん:2014/06/19(木) 10:02:24
>>681
問題は疑惑が浮上してからの行動だよね。真相を明らかにしよう
とする意図において、若山と武市の間には決定的な差があった。

部下をかばいたいという心情のほうが真相究明よりも優先する
ようでは、もはや科学者とは言えない。そこらのぼんくらオヤジ。
単なる老害だわ。

688研究する名無しさん:2014/06/19(木) 10:33:12
マッスルが学会員だったのだって…事実じゃんか!
栗林正明を庇っていたのだって…全て事実だったじゃんか!!!!!!!

それとも野口さんは
ネットの自分の悪口までマッスルのせいにするつもりかい????????

んな程度の知れたことホントに…マッスルが出来る人間だと思えるかい??????

薬の影響かもしれないが
人のために
泣けるような人間が出来るわけないじゃんか!!!!!!!
マッスルは言われてことに反論しているだけだろ?????????

ならば責めるべきは言った人間だろ??

689研究する名無しさん:2014/06/19(木) 10:41:54
藤田さんだって…言っただろ?????

マッスルは野口さんの事気になっているって

マッスルの口からだって…好きなのは事実だって…言っただろ?????

ならそれが正しいんじゃないのか????

あぁ…ホントに…涙が…出てきたよ…

690研究する名無しさん:2014/06/19(木) 10:53:58
若山教授も理研にいたらどうだったかなあ。山梨だから少し自由にやれたのじゃない。
本人には失礼だがある意味、運がいい。

実際にこういう事態に直面すると理性が働かなくなるよ。
韓国のフェリー事故の船長もそうだし。
特に、過去が順調で失敗していない人の場合。

そこを無理矢理に自分を我に帰らせるには初期の行動が重要。
その初期行動に失敗した。フェリー事故の場合だと
ともかくなにがなんでも乗客を避難させなければならん、
と船長が最初に考えてれば...と思う。
だから,竹市先生が最初に「ともかく事実を徹底的に調べる」としてればねえ。
山中センセを引き合いに出して悪いが、あの人慎重だねえ。
若いときに失敗をやらかしているのじゃない?

691研究する名無しさん:2014/06/19(木) 10:57:28
小保方氏の確認「支障ある」=「ES」ラベル容器の細胞−代理人
 STAP細胞論文問題で、理化学研究所の小保方晴子研究ユニットリーダーの代理人を務める三木秀夫弁護士は17日、小保方氏の研究室の冷凍庫から胚性幹細胞(ES細胞)を示すとみられるラベルの貼られた容器が見つかったことについて、小保方氏が直接、容器内の細胞のデータを確認することには「さまざまな支障がある」と述べた。

692研究する名無しさん:2014/06/19(木) 12:48:24
オレンジジュースを1Lパック一気飲みとか、草津の酸性泉に漬けておけば元気になるんぢゃね?


小保方氏の体調は「絶不調」

STAP細胞論文問題で小保方晴子氏の研究室にあったES細胞とみられる細胞の一部が、論文の共著者である若山照彦山梨大教授の保管するSTAP幹細胞と特徴の一部が一致したことについて、小保方氏の代理人の三木秀夫弁護士は17日、大阪市内で「分からない部分が多いのでコメントできない」とした。小保方氏とは16日の若山氏の会見後に電話で少し話したというが「彼女が何も知らないということを確認したくらい」。本人の体調は「絶不調」であるという。また、下村博文文部科学相は同日、若山氏が細胞の存在に否定的な解析結果を示したことに関連して「小保方氏がいなければSTAP細胞の検証をするというのはほぼ不可能に近い」とした。

ttp://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp0-20140618-1319636.html

693研究する名無しさん:2014/06/19(木) 19:36:21
>>690
若山さんが理研にいたら、恐らく武市や笹井のいうことを聞かざるを
えなかっただろうね。でもって、他の理研研究員のように、裏で情報
をリークするしかなかったかもね。
武市の罪は大きいわ。

694研究する名無しさん:2014/06/19(木) 19:37:58
>>692
遺伝子解析でもう結論は出たも同然だろう。

再現実験なんてやる必要なし。労力と金が無駄。

695:2014/06/19(木) 20:43:02
>>693
武市の罪は大きいわ。

竹市が、癌

696研究する名無しさん:2014/06/19(木) 20:45:55
>>695
おまえ、そういう告知は本人だけにしろよ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板