したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

あゝ学女2

355研究する名無しさん:2014/06/22(日) 15:02:37
 「人に見える見えないというよりは、自分自身が落ち着かないので、隙間はふさいでおきたい」(吉池さん)。「何より安心感がある」(戸田さん)。こうしたアイテムを利用する気持ちは、男性の視線を意識してというより、自分のためだ。
 若いほど露出に抵抗がなさそうだが、購入者の中心は20〜30代と意外に若い。「30代以下は女性らしいスタイルが苦手」。ファッションジャーナリストの宮田理江さんはこう指摘する。40代以上は「ボディコンも知っているし、ローライズのジーンズブームでも主役だった。セクシーな露出にも抵抗が小さい」。
 一方、この20年で職場の服装の自由度が増し、ファストファッションも登場するなど、装いはぐっとカジュアルになった。「そんな環境で育った世代は『女』を感じさせるような着こなしをするのはあざといというイメージがある」。女性同士の視線が気になる。
 また「若い世代はおしゃれに関して積極派と無難派の二極化が強まっている」(宮田さん)とも。この数年、襟ぐりの大きくあいたUネックのTシャツや、今夏もおなかが見えるショート丈のトップスが流行している。「無難派はそのブームを見て、かえって『ああいう露出はいやだ』という意識をもつようになっている」という。チラリを埋める女性たち。夏の女性の“すきま”には様々な思いが詰まっている。(


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板