[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
あゝ学女2
1
:
研究する名無しさん
:2014/05/05(月) 22:19:32
学女について語り合うスレです。プラトニックもエロもOK。
ただしロリや年増趣味はスレ違い。
興奮しすぎず、思いの丈を発露しましょう。
1330
:
研究する名無しさん
:2015/03/07(土) 07:34:10
どういう設定だ。しかも教授の家に行くスカート丈か?!
ttp://pbs.twimg.com/media/B_YpLm-VEAApwIW.jpg
1331
:
研究する名無しさん
:2015/03/07(土) 07:38:17
あそこをなめられるとぬれたりするのか
1332
:
研究する名無しさん
:2015/03/07(土) 07:50:16
>>1330
ハニトラですよ?
1333
:
研究する名無しさん
:2015/03/07(土) 08:47:17
今日も疑問符禿がうるせえな。
1334
:
研究する名無しさん
:2015/03/07(土) 13:21:53
禿じゃないですよ?
1335
:
研究する名無しさん
:2015/03/07(土) 13:24:12
と禿が言っても何の説得力もない。
1336
:
研究する名無しさん
:2015/03/07(土) 22:35:36
>>1329
小町?それとも知恵袋?
1337
:
研究する名無しさん
:2015/03/08(日) 08:45:02
今も学内に来てくれる運動部学女にへは、
スニーカーに萌え。
1338
:
研究する名無しさん
:2015/03/08(日) 09:45:06
sneaker:n. こそこそする[卑劣な]人[動物];
1339
:
研究する名無しさん
:2015/03/09(月) 10:32:07
>>1337
「に」「へ」どちらか削除しなきゃね。
ニューバランスブーム再燃に、
ナイキとアディダスが巻き返し!かな。
1340
:
研究する名無しさん
:2015/03/09(月) 15:45:48
マナーの研究者に確認したところ、
このシチュエーションでは
こんなスカート丈はちゃんちゃらおかしいのだそうだ
1341
:
研究する名無しさん
:2015/03/09(月) 22:28:20
横浜の毛利さんが2位入賞 伊バイオリンコンクール 2015/3/9 22:18
イタリアのジェノバで現地時間8日まで開催された第54回パガニーニ国際バイオリンコンクールで、横浜市の毛利文香さん(20)が2位に入賞したことが9日、分かった。
家族によると、9日早朝に毛利さんから連絡があった。毛利さんは桐朋学園大音楽学部を経て、現在は慶応大文学部の2年生。
主催者ホームページによると、最終審査でパガニーニのバイオリン協奏曲第1番などを演奏した。1位は韓国人の奏者が選ばれた。
同コンクールは19世紀のバイオリニストで作曲家のニコロ・パガニーニを記念したもので、若手バイオリン奏者の登竜門として知られる。〔共同〕
1342
:
研究する名無しさん
:2015/03/10(火) 06:25:07
太ももをチラチラさせて誘惑するんですよ?
1343
:
研究する名無しさん
:2015/03/10(火) 06:39:07
まんまん
ま〜んまん(まんまん)ま〜んまん(まんまん)
おさ〜るさ〜んだよ〜(笑)
ま〜んまん(まんまん)ま〜んまん(まんまん)
ひが〜しのしまの〜
まんまん!(まんまん!)まんまん!(まんまん!)
ちんぽがほ〜しい〜(笑)
ま〜んまん(まんまん)ま〜んまん(まんまん)
おさ〜るさ〜んだよ〜(笑)
1344
:
研究する名無しさん
:2015/03/10(火) 06:50:17
クラシックの演奏会でミニスカート?
1345
:
研究する名無しさん
:2015/03/10(火) 07:03:08
全裸オーケストラ?
1346
:
研究する名無しさん
:2015/03/10(火) 09:22:58
札幌・東署は9日、女性を装い、同じ大学に通う男性にストーカー行為をされているとウェブサイトに書き込んだとして、
名誉毀損の疑いで札幌市手稲区、大学生、千葉慎太郎容疑者(22)を逮捕した。
東署によると、千葉容疑者は「彼女を取られて仕返ししてやりたかった」と話しているという。
逮捕容疑は1月25日ごろ、札幌市厚別区の男性(22)からストーカー行為をされているとウェブサイトに書き込み、男性の写真を掲載して名誉を傷つけた疑い。
東署は、千葉容疑者がかつて交際していた女性の裸の写真をインターネット上に投稿していることを確認しており、
リベンジポルノ(復讐目的の画像投稿)に当たるとみて、私事性的画像記録の提供被害防止法違反の疑いでも捜査している。
1347
:
研究する名無しさん
:2015/03/10(火) 10:26:09
ミニスカートにはまあ萌えるが全裸は絶対みたくない。似合う服を着ろといいたい。
1348
:
研究する名無しさん
:2015/03/11(水) 11:18:31
来年度は週何回、
キャンパス内で学女を拝めるか?!
1349
:
研究する名無しさん
:2015/03/11(水) 23:57:24
紗倉まなチャンの高専同級生、
編入組も卒業だね。
1350
:
研究する名無しさん
:2015/03/12(木) 11:52:38
英議会の情報安保委員会はこのほど、情報局保安部(MI5)や対外情報部(MI6)などを傘下に置く
国家保安局が「スパイ要員」として、母親や中年女性の募集に力を入れるべきだとする報告書をまとめた。
男女比のアンバランス是正が狙いで、人気映画「007」シリーズの主人公、ジェームズ・ボンドに
代表される男性的なスパイのイメージが、近い将来、大きく変わるかもしれない。
ロイター通信によると、英情報機関の職員1万2000人余りに占める女性の割合は現在37%。
政府機関全体の53%を下回る。
報告書の取りまとめに当たった議員の1人は、情報機関で働く中間管理職の大半が
「昔ながらの男性らしい外見と考え方の持ち主だ」と指摘。母親らが「貴重な人生経験を持っており、
未開拓の人材源となるかもしれない」と主張している。
職員募集は、多くの母親が利用する「マムズ・ネット」など、家事育児などに関する情報サイトを
通じて行う。ある女性は同サイトへの書き込みで「ぜひスパイになりたい。私はとても退屈で
やぼったく見えるから、誰もスパイとは疑わない」と意欲を示した。(2015/03/08-07:06)
2015/03/08-07:06)
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2015030800024
1351
:
研究する名無しさん
:2015/03/12(木) 13:03:08
くノ一養成ですか?
1352
:
研究する名無しさん
:2015/03/12(木) 13:10:24
鬼女板でリクルートすんのか胸熱
1353
:
研究する名無しさん
:2015/03/12(木) 14:55:54
家政婦は見たとかそういうのだろ
1354
:
研究する名無しさん
:2015/03/12(木) 18:11:06
あら、死んでる。
1355
:
研究する名無しさん
:2015/03/13(金) 11:06:08
>>1330
その服じゃ、大学教授も大興奮? 「先生宅お呼ばれ」ファッションが波紋
ttp://www.j-cast.com/2015/03/11230101.html
女性向けファッション誌「Ray」(主婦の友社)が2015年4月号で紹介している
「ある着こなし」が、インターネット上で思わぬ注目を集めている。
教授宅にお呼ばれした女子大生の着こなしをイメージしたもので、ミニ丈のワンピースを着たモデルが登場しているのだが、
これがネット民のよからぬ妄想を掻き立ててしまったようだ。
◆「単位でもねだるんですか」「エロい展開しか思いつかない」
Ray4月号では、春からキャンパスライフがスタートする新大学1年生の読者に向け、
30日間の着回し特集を組んでいる。新入生同士という設定のモデル2人が「ガーリー」
「カジュアル」と異なるテイストで、限られたアイテムを使いながら着こなしを紹介するものだ。
初登校、授業、新歓コンパ、サークル、バイト面接、デート・・・と、さまざまなシーンが想定されている。
ツイッターには、「大学生なったら私もこんな服着たいな〜と妄想が膨らみました!」などと肯定的な評価が寄せられている。
一方、ネットで別の角度から話題になったのは、ガーリー系の服装を好む「愛莉」の
「教授のお宅へお呼ばれ」という1コマ。モデルが着ているのは淡いピンク色の花柄ワンピースだ。
丈は膝上でかなり短く、ショートソックスをはいていることもあって美脚が強調される。
その上にピンクベージュのトレンチコートを羽織っているが、どうやらその間にカーディガン
などは着ていないらしい。ちなみにワンピースはノースリーブだ。
あるツイッターユーザーがこのページを撮影し、3月6日に「お呼ばれ(隠語)」とのコメントを付けて投稿したところ、
「その後エロい展開しか思いつかない」
「短すぎ 単位でもねだるんですか」
「もう召し上がれって身体で言ってるようなもん」
といった指摘が続々と上がり、1万回近くリツイートされた。
話題になると、今度は別のツイッターユーザーが、登場モデルのキャラ設定部分に書かれた
「私立J大学フランス文学科の新1年生」に着目。仮にこの女子大生が実在するとすれば
上智大生の可能性が高いとして、想定される教授の名前まで割り出してみせた。(ry
1356
:
研究する名無しさん
:2015/03/13(金) 11:10:16
学問の後継者として研究に専念してくれるなら
近づいて来ても構わんが
単位ごときを欲しいとかで貴重な時間を割くなんて有り得ん
1357
:
おぼかた
:2015/03/13(金) 13:10:11
ねえねえ、センセイ(はあと)
1358
:
笹井
:2015/03/13(金) 13:35:55
私はコレ(小指)で研究者and社会的and生物的な命を失いました
1359
:
研究する名無しさん
:2015/03/13(金) 13:50:39
高橋淑子博士はあのぶら下がった非常階段付近には近寄りたく無いだろうなぁ
1360
:
研究する名無しさん
:2015/03/13(金) 14:06:48
現職で病気で無くなった先生がいまして、後任の先生が着任して居室は同じフロアの別の部屋になってました。
さすがに部屋、机、椅子をそのまま引き継いで使うのはためらわれます
1361
:
研究する名無しさん
:2015/03/13(金) 14:10:44
1年間で二人、同一研究室で病死
でも同じ部屋に同じポストの人
後任を入れる際には、さすがにお祓いをした
現職者の死亡は、ウチでは結構あるが、そのまま引き継がせてるけど
1362
:
研究する名無しさん
:2015/03/13(金) 14:15:07
実は後任者が呪術のプロで、空きポストを狙って前任者二人をアボーンしたという
不謹慎な妄想をしてしまった
1363
:
研究する名無しさん
:2015/03/13(金) 14:25:48
さすがに現役で亡くなった前任者の後にその居室に入るのは嫌だよ
数年はストックルームとか実験室とかにしておいてよ
1364
:
研究する名無しさん
:2015/03/13(金) 14:36:09
当時の官舎でも、病死の人の後は、嫌がられたなあ
当たり前だなあ
1365
:
研究する名無しさん
:2015/03/13(金) 15:09:44
学生の頃、アパートの隣人が心臓病で亡くなり、知らずにご遺体と隣合わせで
数ヶ月暮らしていた。夏の炎天下の安アパートで、次第に臭いが強くなっていく
のに違和感は感じていたんだが、誰も中を確認しようとまでは思わず、秋口に
なって遠方の親御さんが来て大家さん立ち会いでドアを開けたら(以下略)
1366
:
研究する名無しさん
:2015/03/13(金) 15:31:17
官舎で単身者が死後十日以上で発見
ケータイメールはなかったが、携帯電話はあった時代
女がいないことがバレたね、と親しいホトケさんに対して、不謹慎なことを思いながら、葬儀に参列した
1367
:
研究する名無しさん
:2015/03/13(金) 15:46:34
東京で単身で住んでいる老母には2-3日ごとに電話してる
毎回、電話に無事に出て声を聞かせてくれることが嬉しい
1368
:
研究する名無しさん
:2015/03/13(金) 15:49:10
親孝行ドナ・・・
1369
:
研究する名無しさん
:2015/03/13(金) 16:18:45
普通は任期付きとかテニュアにしろ常勤のアカポスを獲てから
彼女と結婚するなり、婚活するよな
D課程やポス毒で結婚や子供こさえる
チャレンヂャーさんたちは勇気があるなあ〜
としか思えない
1370
:
研究する名無しさん
:2015/03/13(金) 16:22:56
セイフティネットでヒモを目指せばエエやん
1371
:
研究する名無しさん
:2015/03/13(金) 17:15:56
ていうか逆に職に就いてなければ結婚したがらないような女は嫌だという考えかも知れん。
1372
:
研究する名無しさん
:2015/03/13(金) 17:25:37
誰か美人看護師さんを紹介してください。
1373
:
研究する名無しさん
:2015/03/13(金) 17:26:10
美人女医さんでもいいですよ。
1374
:
研究する名無しさん
:2015/03/13(金) 17:36:44
ケースワーカーがいいですよ?
1375
:
研究する名無しさん
:2015/03/13(金) 17:47:26
看護婦と大学教員じゃ釣り合わんぞ。住む世界も価値観もまるで違う。
1376
:
研究する名無しさん
:2015/03/13(金) 17:56:52
確かに看護師さんが研究費不正受給とか仕事場で露出で逮捕とかあんまり聞かないね
1377
:
研究する名無しさん
:2015/03/13(金) 18:28:49
免許状の教師みたいに中途半端に近いのより、看護婦のほうが萌え
釣り合わぬとは失礼な
1378
:
研究する名無しさん
:2015/03/13(金) 18:30:15
奥さんが院長で、変態のダンナ医師との公認不倫代込みで、高い給料の看護婦募集の医院がありますよ?
1379
:
研究する名無しさん
:2015/03/13(金) 18:46:35
西川史子に求婚すればいいんぢゃね?
1380
:
研究する名無しさん
:2015/03/13(金) 18:55:10
ネットの海で捕まえて♪
1381
:
研究する名無しさん
:2015/03/13(金) 18:57:07
>>1379
恐竜みたいな顔の女医?
1382
:
研究する名無しさん
:2015/03/13(金) 20:20:32
女医って、一般人女性と比較して美人が多いのそれともブサが多いの?
近所の定食屋に女医がいたけど態度がでかくてちょっと引いた。
そんな人は稀ですよね?
1383
:
研究する名無しさん
:2015/03/13(金) 20:22:33
美人はいざ知らず、態度がデカそう
小児科は別として
1384
:
研究する名無しさん
:2015/03/13(金) 20:44:03
なぜ定食屋に女医が?
1385
:
研究する名無しさん
:2015/03/13(金) 20:58:15
女医は飯を食わないとでも?
1386
:
研究する名無しさん
:2015/03/14(土) 00:39:42
東大医学部で準ミス日本! そして林修先生の愛弟子…!? 秋山果穂さんって? 2015年3月13日
現在、東京大学医学部に在学中。高校時代は東大模試の熾烈な首位争いで、その名を全国に轟かせた才媛。当時の偏差値93.7(って、そんな数値があったのか)だという。
そして、2015年度の「準ミス日本」に選ばれた、まさにオデコに「才色兼備」シールが貼ってあっても驚かない「秋山果穂さん」21歳。
「美女で才媛ってどんな感じ?」と、ネットで検索したら、第47回ミス日本コンテスト2015の水着審査の動画が出てきた。ビキニ姿の秋山さんは、なんか白くて、細くて、真っ直ぐで、柔らかそう! 「マヨネーズつけて食べちゃいたい!」というか……ホワイトアスパラ系女子な感じだ。
そんな秋山さんに「話が聞ける」というので、日経ウーマンオンライン編集部のある白金高輪へ。
にっこり笑顔で現れた秋山さんは、白のスーツに、「準ミス日本」のタスキ&ティアラ姿。いやぁ、バレエとか花嫁とか、いわゆる“衣装”以外でティアラをつけている人って初めて見た。しかもここは狭い会議室。身長173cmで9等身? 10等身かな。背は高いけど意外と威圧感はない。やっぱりホワイトアスパラな感じだ。「現役東大医学部生の準ミス」というポイントばかり注目されるけど、実際に会って話してみると、なんか「ほのぼの」「和むわぁ」という感じの人だった。
ttp://wol.nikkeibp.co.jp/article/trend/20150309/201923/?rt=nocnt
1387
:
研究する名無しさん
:2015/03/14(土) 09:20:03
おばちゃん顔だな。良く言えば癒し系の親しみやすい顔。
1388
:
研究する名無しさん
:2015/03/14(土) 09:47:17
まあすごいね。この娘と勉強で張り合おうとは思わないほうがいいな。
しかし東大だとこのようなのはいっぱいいるのですぐ慣れてしまう。
高校のときは上位だったが東大だと普通か普通以下になってそれで「なるほどなあ」と納得する。
こういうのがいるんだから勉強だけが人生ではないと思うことにした。
1389
:
研究する名無しさん
:2015/03/14(土) 11:17:31
おマイら,大学教員の4流研究者より,ずっと賢いよな。
桜蔭卒で,東大医学部で・・・・
1390
:
研究する名無しさん
:2015/03/14(土) 11:22:13
ああ、間違いなく賢いよ。この娘じゃないが灯台に入ったときそう思った。周りに自分より賢いのがいくらもいた。
1391
:
研究する名無しさん
:2015/03/14(土) 11:31:20
下半身の偏差値なら,80は超えてるんだが…
1392
:
研究する名無しさん
:2015/03/14(土) 11:32:42
この娘の偏差値は90を超えてるよ。下半身は知らんが。
1393
:
研究する名無しさん
:2015/03/14(土) 14:09:42
>>1391
下半身の肉体年齢が80を超えてるのかと思った。
1394
:
研究する名無しさん
:2015/03/14(土) 14:16:35
東京の老母に電話をしたらちゃんと出て元気そうだった
70代半ばで持病持ちだから、数日ごとに確認しないと不安だ
こんな老母でも五十年以上前は薬大在学の学女だったとは
1395
:
研究する名無しさん
:2015/03/14(土) 14:32:28
親孝行ドナ・・・
1396
:
研究する名無しさん
:2015/03/14(土) 14:38:18
曾祖母さんは120年前に東京高等女子師範学校の学女だったらしい
1397
:
研究する名無しさん
:2015/03/14(土) 14:51:35
女の子は賢いしよく勉強するからな。男の俺は面白くない勉強はしなかったから
やっても女の子に勝てるとは思わなかったし。
1398
:
研究する名無しさん
:2015/03/14(土) 15:23:16
俺様は自分で言うのも何だが、全然勉強なんかしなくてもつねに成績はトップというタイプだった。
1399
:
研究する名無しさん
:2015/03/14(土) 17:11:28
ttp://jbpress.ismedia.jp/articles/-/43191
ジェンダーと教育と仕事:弱い性
学校と大学の両方で男子は女子に大きく水をあけられており、その差は広がっている。
これは数十年前には想像できない問題だった。1960年代までは、男子は女子よりも教育を受ける期間が長く、女子より上を行き、大学を卒業する確率も高かった。今では、先進国全般と、次第に多くの貧困国で、バランスが反対方向に傾いた。
教育を受けていない男たちにたくさん仕事があった時代には、男子が学校を見下すのも、それほど非合理ではなかったかもしれない。だが、そんな時代は過ぎ去って久しい。
教育における女子の優位は学校を出た後も続く。大学に進学する女性は、男子学生より高い確率で卒業し、概して男子学生より良い成績を取る。
数学の世界では、女性は男性に追いつきつつある。生命科学、社会科学、ビジネス、そして法律の分野では、女性は男性を追い越した。
ひとたび女性がキャリアを持つことが期待されるようになると、女子は勉強することに意義を見いだした。離婚率の上昇は、自活できることの重要さを浮き彫りにした。近年では、ほぼすべての国の女子は、学業においてもキャリアにおいても男子より野心的に見える。
報酬の分布図の反対側には新しいジェンダーギャップが存在する。そして、そこで苦しんでいるのは女性ではなく、スキルのない男性だ。
1400
:
研究する名無しさん
:2015/03/14(土) 18:35:55
そこで、アファーマティブですよ。男子学生を優遇しなくては。
1401
:
研究する名無しさん
:2015/03/14(土) 18:58:51
勉強なんかしなくても常にトップの
>>1398
とか、賢い上にまじめに勉強する女の子
に挟まれて、それでもなんとかやってきたのは不思議。高校まではともかく、灯台に
言ってからはずっと「来るとこ間違えた」と思って生きてきた。よくできる子たちが
できない俺に親切にいろいろサポートしてくれたからなんとかなったんだろうと思う。
1403
:
研究する名無しさん
:2015/03/16(月) 00:13:17
新入学女へのオリエンテーション、
もう始まってるようだね。
1404
:
研究する名無しさん
:2015/03/16(月) 09:22:08
大学のセンセと交際したら殺されます、って注意されてるんかな?
1405
:
研究する名無しさん
:2015/03/16(月) 09:28:54
それいいなw
1406
:
研究する名無しさん
:2015/03/16(月) 09:42:21
んが
1407
:
研究する名無しさん
:2015/03/16(月) 18:24:24
妻帯者から1m以内に近づくなっていうのでいいと思うの。
1408
:
研究する名無しさん
:2015/03/16(月) 18:44:36
それだと指導できん。手取り足取りが基本だからな。
1409
:
研究する名無しさん
:2015/03/16(月) 18:45:40
指導は助教に丸投げでいいよ。
1410
:
研究する名無しさん
:2015/03/16(月) 18:46:58
助教も妻子持ちだったりして。
1411
:
研究する名無しさん
:2015/03/16(月) 19:32:54
腹腔鏡みたいに離れたところからのぞいて指導すればいいよ。
1412
:
研究する名無しさん
:2015/03/16(月) 19:59:32
群馬大みたいになったらどうする。
1413
:
研究する名無しさん
:2015/03/16(月) 20:21:17
学食にも妻帯者ゾーンを作らなきゃだな
1414
:
研究する名無しさん
:2015/03/16(月) 20:28:53
ゼミ室では妻帯者の教授は檻の中に入ってください。
1415
:
研究する名無しさん
:2015/03/16(月) 20:41:03
偉い教授って自分では講義もゼミもしないだろ。助教に全部丸投げ。
そもそも偉い教授は大学に来ない。だから学生や院生は教授の顔をみたことがない。
あんまり教授が大学に顔を見せないので、困った助教が調べてみると、
その教授は数年前に死亡してたってこともざらだし。
1416
:
研究する名無しさん
:2015/03/16(月) 20:49:50
ざ、ざら?
1417
:
研究する名無しさん
:2015/03/16(月) 22:06:18
古畑さんの出番ですよ。
1418
:
研究する名無しさん
:2015/03/16(月) 23:12:30
卒業学女の出番ですよ。
1419
:
研究する名無しさん
:2015/03/16(月) 23:24:38
>あんまり教授が大学に顔を見せないので、困った助教が調べてみると、その教授は数年前に死亡してたってこともざらだし。
映画化決定
1420
:
研究する名無しさん
:2015/03/17(火) 00:57:32
女子大生、アイドルになりたい 日本一決定戦に40大学 2015年3月16日13時56分
ttp://digital.asahi.com/articles/ASH3B5F22H3BUCVL01R.html
女子大生らアマチュアアイドルが活気づいている。2月に決勝があった大学対抗女子大生アイドル日本一決定イベント「ユニドル」(UNIDOL)には、予選を含め40大学47チームが出場。今年は女子高生アイドル日本一決定イベントも予定される。
「ユニドル」はユニバーシティーアイドルの略称。大学の各チームが、AKB48などアイドルグループのコピーダンスを演じ、会場のファンと審査員の投票で優勝者が決まる。2月の決勝イベントには約3千人が来場。アイドルイベントでは定番のミックス(かけ声)が打たれ、大きな声援が飛んだ。
優勝した明治大学「Copia」は観客の盛り上がる選曲やダンスの構成が好評だった。メンバーはアイドルファン。リーダーのあさみさん(2年)は乃木坂46の高山一実推し。「お客さんが楽しんでくれるライブを意識しています」。メンバーのはるかっぴさん(2年)は「普段はアイドルに声援する側。舞台でミックスを聞くと、アイドルになったみたいで楽しい」。
こうしたチームが現れたのは2011年ごろ。AKB48が全盛期を迎え、アイドルブームが浸透した時期だ。ユニドルは発表の場を求める学生らによって12年に結成。年2回のイベントを始めた。ユニドル実行委員会の岡田康平さん(明治大4年)は「90年代のバンドブームでコピーバンドが増えたように、近年のアイドルブームでコピーアイドルが増えた。趣味にとどまらず地下アイドルとして活動するOBもいます」と話す。
上智大学の「SPH mellmuse」は、留学生や帰国子女のメンバーが活躍する。トルコからの留学生のセリンさんは大学院生。トルコにいた頃、インターネットで日本のアイドルの存在を知った。ジャニーズやハロープロジェクトのメンバーは「キラキラしていました」と言う。上智大学を志望する段階で、「SPHのメンバーになりたい」と憧れた。「ライブではいつも緊張しますが、大好きなアイドルのように、みなさんにパワーを与えたいです」
実演するダンス部以外に広報やイベント企画を担う運営部が存在。動画サイトでパフォーマンスを披露し、依頼があれば企業イベントにも出場する。メンバーらがツイッターで活動を発信したり、メンバーと写真が撮れるチェキ会をしたり、プロのアイドルグループのようなコミュニケーションで、ファンの心をつかむ。
一方で、パフォーマンス力の育成にも余念がない。ライブの前には「質裁判」と呼ばれる部員以外の第三者を含めた実力審査があり、出場者の選抜や修正点の指摘などが行われる。
アメリカからの帰国子女のまりりんさん(2年)は「厳しいときもありますが、大きなステージで踊ると、すべてのつらさはなくなります」。せりなさん(3年)は「自分たちで演出をし、チームとしていいものを作り出そうと心がけています」。コメントは現実のアイドルのようにさわやかだ。
九州大会を勝ち抜いて決勝に出場した九州大学の「Q-dol」は、ハロープロジェクトファンの同好会が主体。看護学を学ぶゆきさん(4年)は1週間後に国家試験を控えながらも、イベントに臨んだ。
ソーシャルメディアで発信すると応援するファンが増え、東京での決勝に福岡県から足を運んだ社会人男性もいたという。「私たちがユニドルに出なければ、出会えない人もいました。ファンを思うアイドルの気持ちがわかりました」
今年は女子高生アイドル日本一を決めるイベント「ハイドル」の開催が予定される。「ユニドル」をサポートする企業「オーシャナイズ」の稲留慶司さんは「アイドルが好きな高校生は、ユニドルの存在を知っていて憧れています。大学は大都市圏に集中していますが、高校は地方にも多いので、盛り上がりに期待しています」と話す。(大西元博)
◇
■ユニドル決勝出場14チーム
明治大 Copia(優勝)
日本大芸術学部 ドルクラ☆(準優勝)
早稲田大 わこー!プロジェクト(3位)
東洋大 Tomboys☆
北里大 winK●(●はハート)
上智大 SPH mellmuse
京都女子大 Cotton Candy
九州大 Q-dol
法政大 ぱんぴぃ☆*s
青山学院大 Ag●(●はハート)+
早稲田大 わせ女なんて呼ばないで
立命館大 ハロプロ研究会
早稲田大 ももキュン☆
法政大 kimowota☆7
1421
:
研究する名無しさん
:2015/03/17(火) 01:32:17
大学のレジャーランド化から芸能事務所化、そして伝説へ、伝説から神話へ。
1422
:
研究する名無しさん
:2015/03/17(火) 13:11:34
ttp://news.livedoor.com/article/detail/9889632/
2013年、英国で50歳以上の母親から生まれた子供は700人を超えた。
00年時点では約250人だったので、3倍近くに増えたことになる(アメリカ疾病予防管理センター調べ)。
自然妊娠した者がいないわけではないが、多くは体外受精だ。
10年前に「高齢出産」と言えば、35歳以降の出産を指したものだが、
最近は40歳を過ぎてから出産に臨む女性を指す傾向にある。自分のキャリアを考え、
1回目の結婚では子供を産まなかったが、2回目の結婚で出産について真剣に考えるようになる女性が増えているからだ。
英国が欧州の他の国に比べ、女性の出産年齢が高い背景には、法体系の違いがある。
フランスの体外受精の第一人者、ルネ・フリードマンはこう説明する。
「欧州では、出産にかかる費用が国民健康保険でカバーされるのは43歳まで、
体外受精を行うことができるのは49歳までと定めている国がほとんどです。
対象年齢に上限を設定するのは、出産時のリスクを回避するためです。
40歳を過ぎると流産や合併症などの可能性が目に見えて高まるため、
年齢制限を設けることで母体や胎児、新生児を守ろうとしているのです」
英国ではこうした年齢制限が法制化されていないため、妊娠年齢の高齢化に歯止めが効かないのだ。フリードマンは言う。
「医療が進歩するからといって、出産年齢をどこまでも引き延ばしていいなどと考えるべきではありません」
1423
:
研究する名無しさん
:2015/03/17(火) 13:21:48
体外受精とは言っても自分の卵子ではないのでは?
50歳以上の妊娠、出産は。
本人と夫がそれでもいいなら外野がどうこう言うことじゃないけどさ。
それとも、イギリスでは卵子核移植をやってるの?
1424
:
研究する名無しさん
:2015/03/17(火) 21:14:16
学女の妊娠、出産は?
1425
:
研究する名無しさん
:2015/03/18(水) 08:25:06
昨日は卒業式学女に出逢えず残念だったが、
今日からはもうそろそろだよな!
1426
:
研究する名無しさん
:2015/03/19(木) 00:07:40
全国的に雨か。
卒業式学女の衣装が…。
1427
:
研究する名無しさん
:2015/03/19(木) 00:18:19
大阪駅ビルのホテルにいるが、今夜はホテルの宴会場はほとんど、関学の学科あるいはゼミ単位での謝恩会で埋め尽くされていた。
そういえば去年もこの時期に大阪にきて同じ光景を見ていたんだったな。
1428
:
研究する名無しさん
:2015/03/19(木) 07:47:01
関学なら西宮あたりでやれよ。
1429
:
研究する名無しさん
:2015/03/19(木) 08:44:50
んが
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板