したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

経済学

898研究する名無しさん:2015/07/17(金) 11:07:48
チョンだな。これで証明された。
チョン、早く国に帰れよ。兵役に服すのだ。

899研究する名無しさん:2015/07/17(金) 11:07:50
>>893に対して「私こそがそれです」と言っているに等しいな>>896

900研究する名無しさん:2015/07/17(金) 11:08:30
>>899

もうばれてるよ、チョン。

901研究する名無しさん:2015/07/17(金) 11:09:07
さっきからチョンしかいない。

902研究する名無しさん:2015/07/17(金) 11:09:13
ていうか>>893は別に相手を特定していないし。

でも自分だと思ったんだよね?

903研究する名無しさん:2015/07/17(金) 11:09:55
悔しいのう朝鮮人。ニンニク臭いぜ。鼻つまんでる。

904研究する名無しさん:2015/07/17(金) 11:10:44
日本の心配までしてくれなくていいぜ、短小チョン君。

905研究する名無しさん:2015/07/17(金) 11:10:52
わかりやすい奴だな>>903

906研究する名無しさん:2015/07/17(金) 11:11:36
お前は臭いんだよ。なナンバー指定しなくてもさっきからお前しか居ない。
まぬけ。

907研究する名無しさん:2015/07/17(金) 11:12:16
とつととと帰国して祖国の為に生きろ。チョン。

908研究する名無しさん:2015/07/17(金) 11:12:19
まあ落ち着け。「なナンバー」って何だよ?

909研究する名無しさん:2015/07/17(金) 11:12:52
朝鮮人だネエ。臭いもの。

910研究する名無しさん:2015/07/17(金) 11:13:22
仮想の敵との必死な戦い乙。

911研究する名無しさん:2015/07/17(金) 11:13:46
チョンだろ?

912研究する名無しさん:2015/07/17(金) 11:14:17
君たち何してるの?

913研究する名無しさん:2015/07/17(金) 11:14:45
お前がいくら朝鮮人の悪口を言っても俺様は痛くも痒くもない。一人でやってろ。

914研究する名無しさん:2015/07/17(金) 11:14:54
チョンが居るぜ。

915研究する名無しさん:2015/07/17(金) 11:15:22
>>912
存在しない朝鮮人と戦ってる奴がいるんだよ。面白いね。

916研究する名無しさん:2015/07/17(金) 11:15:39
やっぱりチョンだったのか。どうして国に帰らないのかね?

917研究する名無しさん:2015/07/17(金) 11:16:18
普通の日本人だが何か?

918私がチョンです。:2015/07/17(金) 11:16:21
一人でやってろ。

919私がチョンです。:2015/07/17(金) 11:16:52
普通の日本人だが何か?

920私がチョンです。:2015/07/17(金) 11:17:26
存在しない朝鮮人と戦ってる奴がいるんだよ。面白いね。

921私がチョンです。:2015/07/17(金) 11:18:21
日本人のノーベル経済学賞がまた遠のきましたな。合掌

米スタンフォード大名誉教授、青木昌彦氏さん死去 時事2015年7月17日10時09分
 理論経済学の比較制度分析で優れた功績を残した米スタンフォード大名誉教授の青木昌彦(あおき・まさひこ)氏が15日、肺疾患のため、米カリフォルニア州の病院で死去した。大学関係者が16日明らかにした。77歳だった。名古屋市出身。(時事)

922研究する名無しさん:2015/07/17(金) 11:19:08
何の関係があるの?

923研究する名無しさん:2015/07/17(金) 11:20:07
一人でやらせといてやれよ。

924研究する名無しさん:2015/07/17(金) 11:20:16
知らない。

925私がチョンです。:2015/07/17(金) 11:20:49
一人でやらせといてやれよ。

926研究する名無しさん:2015/07/17(金) 11:21:26
管理人でしょ。無論在日だけど。

927研究する名無しさん:2015/07/17(金) 11:22:22
分かってやるチョン遊び。

928研究する名無しさん:2015/07/17(金) 11:23:12
ヘイトスピーチだな。

929研究する名無しさん:2015/07/17(金) 11:23:22
もしかしてこいつエントリー君?

930私がチョンですw:2015/07/17(金) 11:23:58
もしかしてこいつエントリー君?

931研究する名無しさん:2015/07/17(金) 11:24:33
ヘイトスピーチはいけないよ。

932研究する名無しさん:2015/07/17(金) 11:25:50
チョンはヘイトが多いね。世界中でヘイトスピーチしてる。
特にあのブスな。

933研究する名無しさん:2015/07/17(金) 11:26:44
もしかして韓国人のお姉ちゃんに振られたのか?

934研究する名無しさん:2015/07/17(金) 11:26:50
韓国人もよく反吐を吐かないな、あの顔見て。恥ずかしくないのか?

935私がチョンですww:2015/07/17(金) 11:27:36
もしかして韓国人のお姉ちゃんに振られたのか?

936研究する名無しさん:2015/07/17(金) 11:27:53
よほど嫌な目に遭ったらしいな。

937研究する名無しさん:2015/07/17(金) 11:29:13
ヨメが韓国人なんで振られては居ないと思うけど。
ただあのブスは酷いな。韓国の恥だと親戚も言ってるらしい。

938研究する名無しさん:2015/07/17(金) 11:29:48
嫁に頭が上がらないのか?

939私がチョンですww:2015/07/17(金) 11:29:51
よほど嫌な目に遭ったらしいな。

940私がチョンですww:2015/07/17(金) 11:30:25
嫁に頭が上がらないのか?

941研究する名無しさん:2015/07/17(金) 11:31:10
そりゃお前じゃないか。10万の賞品件は使い切ったか。

942研究する名無しさん:2015/07/17(金) 11:31:18
家庭でもこの掲示板でもよほど言われたくないことを言われ続けているようだな。

943研究する名無しさん:2015/07/17(金) 11:31:42
はははお前だろ。

944研究する名無しさん:2015/07/17(金) 11:32:14
泣くなよ。

945研究する名無しさん:2015/07/17(金) 11:32:16
いつまでいるんだよ。チョン公。

946研究する名無しさん:2015/07/17(金) 11:33:09
相手になって欲しいんじゃないのか?

947泣くなよ。:2015/07/17(金) 11:33:18
すまん。私が悪うゴザイマシタ。
沈鐘のチョンです。はい。

948手になって欲しいんじゃないのか?:2015/07/17(金) 11:34:01
いなくなってほしいのか?

949チョンチョン:2015/07/17(金) 11:34:49
言葉使いが朝鮮人でした。

950研究する名無しさん:2015/07/17(金) 11:35:31
俺様ならあと数分は暇だから相手になってやるぞ、シュミレーション君。

951いなくなって欲しい?:2015/07/17(金) 11:36:05
そうか、俺が嫌いなんだな。朝鮮人で悪かったな。
では立ち去ろうかな。

952シュミレーション??:2015/07/17(金) 11:37:16
愛シービーエムちゃん。まだ立ち去らないの?

953研究する名無しさん:2015/07/17(金) 11:37:29
ていうか多分だが朝鮮人はいないし。

954私がネトウヨだ。ネトウヨは私だ。:2015/07/17(金) 11:38:28
俺はチョンが嫌いだからこのしたらばをぶっ潰すまで居てやるぜ。

955研究する名無しさん:2015/07/17(金) 11:38:45
やはり一人の敵と戦っているつもりのようだ。

956私がチョンだ。:2015/07/17(金) 11:39:18
ていうか多分だが朝鮮人はいないし。

957研究する名無しさん:2015/07/17(金) 11:42:36
ちょっと商品券を買いに行くから遊びは中止。帰ってきた時には
居なくなっててね。まだ話は終わってないんで。国土強靭化計画だ。

958研究する名無しさん:2015/07/17(金) 11:44:31
話は終わってないのにいなくなっててとは意味不明だな。日本語が不自由な人か?

959研究する名無しさん:2015/07/17(金) 12:01:35
そうだね。
矛盾してるね。

960研究する名無しさん:2015/07/17(金) 12:18:33
経済学者の青木昌彦氏死去 スタンフォード大名誉教授 2015/7/17 12:05
 【シリコンバレー=兼松雄一郎】米スタンフォード大学名誉教授で国際的な経済学者の青木昌彦氏が15日、米カリフォルニア州パロアルトの病院で死去していたことが分かった。大学関係者が明らかにした。77歳だった。ゲーム理論を土台にした日本経済の比較制度分析で国際的な評価を受けた。日本独特の経済システムに対する海外での理解が進むきっかけを作り、日本人初のノーベル経済学賞の有力候補とされていた。
 学生運動家として活動したのち、東京大学を卒業。米ミネソタ大大学院を経て、米スタンフォード大、米ハーバード大で助教授、京都大、スタンフォード大で教授を歴任した。著書に「組織と計画の経済理論」などがある。2007年10月、日本経済新聞に「私の履歴書」を連載した。

961研究する名無しさん:2015/07/17(金) 13:35:46
>>958

そうだね。君の韓国語が理解できないんじゃないのかい。

962研究してない名無しさん:2015/07/17(金) 13:58:53
経済学者の青木昌彦氏死去 スタンフォード大名誉教授 2015/7/17 12:05
 【シリコンバレー=兼松雄一郎】米スタンフォード大学名誉教授で国際的な経済学者の青木昌彦氏が15日、米カリフォルニア州パロアルトの病院で死去していたことが分かった。大学関係者が明らかにした。77歳だった。ゲーム理論を土台にした日本経済の比較制度分析で国際的な評価を受けた。日本独特の経済システムに対する海外での理解が進むきっかけを作り、日本人初のノーベル経済学賞の有力候補とされていた。
 学生運動家として活動したのち、東京大学を卒業。米ミネソタ大大学院を経て、米スタンフォード大、米ハーバード大で助教授、京都大、スタンフォード大で教授を歴任した。著書に「組織と計画の経済理論」などがある。2007年10月、日本経済新聞に「私の履歴書」を連載した。

963研究する名無しさん:2015/07/17(金) 14:32:51
自国の消費と投資を促進してください。輸出入バランスを図ってください。

964研究する名無しさん:2015/07/17(金) 14:33:59
消費はプレミア商品券買いに言ったら完売だった。無念。

965研究する名無しさん:2015/07/17(金) 14:35:29
情報が遅いんだよ。

966研究する名無しさん:2015/07/17(金) 14:36:47
12万円やるから10万円持って来いって、話美味すぎだ。

967研究する名無しさん:2015/07/17(金) 14:37:30
何もたもたしてんのとヨメに怒られた。

968研究する名無しさん:2015/07/17(金) 14:39:07
合成の誤謬を正すのに合成の誤謬を使うところなんざ流石麻生。

969研究する名無しさん:2015/07/17(金) 14:39:55
利口なひとは皆買っているよ。

970研究する名無しさん:2015/07/17(金) 14:40:50
洗濯機買い替え時期だったのに惜しいことした。
2万円損したからもう買わない。

971研究する名無しさん:2015/07/17(金) 14:42:43
>>956

ではお前は買ってないことになってしまうが、、、変だな。

972研究する名無しさん:2015/07/17(金) 14:45:30
仕方がない、投資の話に変更だ。

973研究する名無しさん:2015/07/17(金) 15:12:32
人間性の崩壊した嵐が過ぎ去った残骸…

974研究する名無しさん:2015/07/17(金) 15:24:13
↑その最後の一個

975研究する名無しさん:2015/07/17(金) 17:26:55
藤井聡の国土強靭化投資案は実行すべきでしょ。

976研究する名無しさん:2015/07/17(金) 17:27:54
高橋洋一は公共投資には消極的だね。

977研究する名無しさん:2015/07/17(金) 17:29:32
彼は小泉のときに金融政策一本で成功してるからね。
反対派していないが公共投資の裏側を知ってる。
積極的には支持してない。

978研究する名無しさん:2015/07/17(金) 17:33:19
あれは貿易摩擦で日本たたきが酷かった時代のあとブッシュと馬があった。
個人的関係も結構あるのよ。だいぶヨイショもしたからね。
共和党は比較的親日だからな。

979研究する名無しさん:2015/07/17(金) 17:36:25
かなり積極的に円安誘導してアメリカへの輸出を緩めてもらったな。
プレスリーの歌もサービスして、ブッシュが来るのを下で待ってるという演出もした。
木下藤吉郎作戦だね。あいつは偉いと思ったな。

980研究する名無しさん:2015/07/17(金) 17:37:46
輸出による回復は高橋の金融政策より小泉のヨイショのお陰だと?

981研究する名無しさん:2015/07/17(金) 17:39:51
そこは高橋は全部金融政策だと思ってる。無論緩めれば為替は安くなる。
でもそこには政治があったんだよ。それを忘れちゃいけない。

982研究する名無しさん:2015/07/17(金) 17:41:01
プラザからずっと貿易摩擦だからな。

983研究する名無しさん:2015/07/17(金) 17:44:15
日米ともにちょっとこの関係はくたびれたという感覚があって
とりあえず日本が出超しているのを米国債に振り替えてる限り
いいじゃないかという認識に落ち着き始めたね。

984研究する名無しさん:2015/07/17(金) 18:08:15
両国ともというより世界経済が新段階に入っていて日本は流動性の罠
アメリカは産業の空洞化をどうするという同じ問題の両面が別々に
同時に問題化した。これが新事態だということをやっとこの頃にアメリカが
気づき始めたな。

985研究する名無しさん:2015/07/17(金) 18:10:35
中川昭一が橋本と同じ運命をたどったね。

986研究する名無しさん:2015/07/17(金) 18:13:29
国債を動かさないという前提で日米が両立できる。それがまだ全員が
分かってたわけではないのよ。日本はとにかく流動性の罠に落ちた。
ケインズが予言していた経済現象で世界で唯一の実例だよ。

987研究する名無しさん:2015/07/17(金) 18:15:07
その中で交渉の手段として本質問題をいじってはいけないということに
気づいていたのはアメリカなのよ。

988研究する名無しさん:2015/07/17(金) 18:18:28
そういうことだ。悔しいね。クルグマンが日本の事例を始めて分析した。
正真正銘のトラップにはまってた。ふざけた書き様の本なんだけど。
このときクルグマンは自国のリスクに気づいてなかった。

989研究する名無しさん:2015/07/17(金) 18:20:14
フリードマンが先行してたのね。

990研究する名無しさん:2015/07/17(金) 18:21:22
そうね。スティグリッツかな。

991研究する名無しさん:2015/07/17(金) 18:22:59
なんぼ輪転機回してもいいんだね。

992研究する名無しさん:2015/07/17(金) 18:25:46
それに最初に気づいたのはクルグマンかな。
中長期では為替は中立なんだよ。
大事なのはレッセフェールでは投資の拡大は起こらないということだ、

993研究する名無しさん:2015/07/17(金) 18:27:07
藤井の国土強靭化をやれと?

994研究する名無しさん:2015/07/17(金) 18:27:48
建設国債でやれ。

995研究する名無しさん:2015/07/18(土) 16:57:07


36. シナリオ君

996研究する名無しさん:2015/07/19(日) 09:35:55
昨日から夏休みで遊び放題、それが文系品質

997研究する名無しさん:2015/07/19(日) 09:38:12
かまって欲しい禿>>996


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板