したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

経済学

4614研究する名無しさん:2020/03/21(土) 08:17:59
利他主義なら研究があるだろ、というか他己中って研究者じゃないな?

4615研究する名無しさん:2020/03/21(土) 09:02:18
え?他己を知らないほうがヤバいんじゃない?

4616研究する名無しさん:2020/03/23(月) 06:02:27
どんだけオワコンな国なんだよ。アベノミクスという偽物の対策で良くなったように偽装しても直ぐバレるよな。今後は景気後退でさらに日本は衰退するだろうし、自公政権が続く限り衰退は止まらない。
→日本、生産性競争で劣勢続く 先進国平均の83%に低下nikkei.com/article/DGXMZO…

4617研究する名無しさん:2020/03/23(月) 06:29:34
アベノミクス批判や安倍政権批判をしても景気はよくならないだろうが。
批判ばかりする連中って無責任じゃないか?そういう学者は今は通用しない。

4618研究する名無しさん:2020/03/28(土) 11:51:07
今朝の読売に、限界集落が二万箇所越え。が。コロナも怖いが、が、日本にとっては同等以上の重要な問題だ。自然豊かな集落が消えていく日本中の市町村。残念だが首都圏と沖縄を除いて衰退にむかっている。

4619研究する名無しさん:2020/03/28(土) 23:39:40
コロナの影響で、日本経済は相当厳しくなると予測されているようだが、意外にV字
回復とかしないのか?

4620研究する名無しさん:2020/03/29(日) 00:14:49
人口ピラミッドが棺桶型だし無理でしょ。均衡概念と突き詰めると
「裁定が働いてどこもおなじ」になるけど現実はそうじゃない。

生産が集中してる中国でコロナ、さてどうなるでしょう?

4621研究する名無しさん:2020/03/29(日) 10:27:25
ヨーロッパではペストが流行すると田舎へ避難するとかしてたな。
限界集落なんてコロナウィルスもなかなか来ないからいいじゃないか。
満員電車で通勤する必要もないし。

4623研究する名無しさん:2020/04/04(土) 08:31:10
あんなに人生ボロ雑巾のようになるまで働かされて自他国共に認めるワーカホリック扱いの日本人。
こんな状況でもお肉券だのマスク2枚だの低所得者限定で30万だの現実に見合わない対価。
世界の対応と比較して、どれだけ税金がムダに終わってる貧乏国なのかがよく分かる。もう日本人なのが恥ずかしい……

4625研究する名無しさん:2020/04/20(月) 09:03:19
ガイアの夜明け 4/14
モバイル店舗の契約を1時間から10分へ短縮。
モバイルの社長の意見がとても鋭かった。2つの画面を並行して見るのは難しい。
情報も入ってきにくくなる。接客のうちの読み上げるところを動画で処理するのはとてもいい。
完全無人化にしてくれればなお良し。

4627研究する名無しさん:2020/04/21(火) 10:18:22
失業率が3%から15%にならないと数字が合わないんだってさ。

4628研究する名無しさん:2020/04/21(火) 12:26:19
コロナで大企業の倒産が現実味を帯びてきて恐ろしい。どの業種も倒産可能性があるだけに
コロナ不況は令和大恐慌と命名されるのだろうか。

昭和大恐慌の頃よりは、日本は民主的で成熟した市民社会が形成されているはずだが
カネがなくなると本音むき出しになるから怖い。

4629研究する名無しさん:2020/06/07(日) 09:35:20
衰退途上国の悲しさか、経世済民など「知らぬ存ぜぬ」という、他人から掠め取ることばかり狙う輩が次々と現れて嫌になる。

4630研究する名無しさん:2020/07/01(水) 08:16:30
文系バカが日本を亡ぼす

というか経済学とか理系だろ

4632研究する名無しさん:2020/07/04(土) 07:11:12
新型コロナウイルス禍の先進国で与党が増税の話をしてるの見るのは、日本が初めてです。

率直に「頭大丈夫?」とか思っちゃいました。

4633研究する名無しさん:2020/07/04(土) 15:27:41
東京だけロックタウンでお願いします
各地方の感染者もだいたい東京から持ち込んだ人なので

4635研究する名無しさん:2020/07/05(日) 06:11:15
日銀介入で実体からかけ離れ続ける株価、土地価格も沖縄をはじめバブル状態で、
国債も訳の分からないMMT理論でいつ弾けるのを待つ、自然災害の多い、放射能未処理放置の無責任国家

それが、日本

4637研究する名無しさん:2020/07/07(火) 09:21:32
2019年度GDPマイナス確定

4639研究する名無しさん:2020/07/08(水) 07:27:11
「東京だけロックタウン」の時期はもう過ぎた。
一都三県と九州はダメだね。

それにしてもいい加減に避難所雑魚寝を辞めてくれよ。

4641研究する名無しさん:2020/07/08(水) 08:08:34
そんなの廃ホテル転換で十分。
この国どんだけ廃ホテルがあると思ってるんだ。
一回鬼怒川とか伊香保温泉とか行けよ。長野県とか。岐阜県とか。

4645研究する名無しさん:2020/07/08(水) 08:43:53
ネトウヨや 台風さなかに また汚言

4648研究する名無しさん:2020/07/08(水) 09:55:40
別に熊本でも廃ホテルはいくらでもあるだろ。
大分はもっと多いぞ。

4649研究する名無しさん:2020/07/08(水) 10:40:56
>台風さなかに

たいふうなんか来てねえよ。大雨警報は出てるが今の空は晴れてる。

4650研究する名無しさん:2020/07/08(水) 17:53:22
このまま推移だとGDPにして2割いや3割近く落ち込んで衰退国まっしぐらです。

今こそ国債をガンガン発行して、消費を喚起し、GDPを底上げしないといつまで経っても日本は成長せず滅びかねない。

4652研究する名無しさん:2020/07/08(水) 19:18:39
カビが生えたケインジアンみたいな事書いてるんじゃないよ。
75歳以上どころか90歳以上が沢山生きてて少ない就労人口で介護しなきゃいけない
んだから経済衰退するに決まってるじゃん。その上財産だって90歳以上がいまだ
抱えてるから若い層は遺産もなく子供も作れないんだぜ。

4653研究する名無しさん:2020/07/08(水) 23:21:37
80歳か85歳になったら財産権を子供の世代に委譲しないと国に召し上げられるスキーム作ったら良いんじゃね??

4654研究する名無しさん:2020/07/08(水) 23:21:50
あめゆじゅとてちてケインジアン

4655研究する名無しさん:2020/07/09(木) 08:34:02
ジャップランドのアレはガラパゴス経済学者 略してガラ経ですから。

4656研究する名無しさん:2020/07/10(金) 07:49:51
昔の日本は「政治三流、経済一流」
今の日本は「政治六流、経済四流」

4658研究する名無しさん:2020/07/13(月) 07:57:10
ジャップランドという国のガラパゴス経済学者は 簿記すら出来ない宗教家

4660研究する名無しさん:2020/07/15(水) 15:15:39
GoToなんとかみたいな官製キャンペーン(南米移民、満蒙開拓)は昔からありましたが、
それについて参加者に後日重大な損害が生じても日本政府は混乱を言い訳にしてまともな補償もなかったことを一度考えておいたほうがよいと思います

4661研究する名無しさん:2020/07/16(木) 16:04:14
高度経済成長や先進国の仲間入りした日本は、
様々な分野で世界1、2位にいたのに。

ここ20年、10年のうちに
いつのまにか発展途上国(いまは開発途上国って言う?)に戻っている。
ヨーロッパにありがちな発展が止まった衰退国入りし、どんどん一線に戻れなくなるのかな

4662研究する名無しさん:2020/08/07(金) 15:39:29
中共ガー中共ガーて言う人いるけど経済が中共に負けていることに着目しないのは何故なんだろうか。
これじゃいつまで経っても日本は衰退国になるよ。

4664研究する名無しさん:2020/08/08(土) 11:40:14
消費税、減税どころか増税? 「生きるのつらい」「増税するたび不景気になってる」と阿鼻叫喚 -

経済回さないとコロナ死以上に人が死ぬとか言われるけど、消費税これ以上上げるとか国が国民を殺しに来てるやん

4665研究する名無しさん:2020/08/25(火) 09:39:58
「LG型大学」では文系はお荷物なだけ。
とっとと理系化。

数理経済学部にして入試は数3必須にしろよ。

4669研究する名無しさん:2020/08/25(火) 10:55:11
鼻糞君、あちこちのスレを荒らしているね。
やっぱり電気ショックが必要みたいだねえw

4671研究する名無しさん:2020/08/25(火) 20:32:47
鼻糞君がますます狂ったw

4673研究する名無しさん:2020/08/25(火) 23:18:31
長いんだよ鼻糞君w

4677研究する名無しさん:2020/08/26(水) 12:15:09
経済学が放火するのかよ。というか >>4675 書いているブログが気持ち悪い。

4678研究する名無しさん:2020/08/26(水) 20:44:12
放火に比べればスレを荒らすぐらいいいじゃないか!
と鼻糞君wは思っているのだろう。

4679研究する名無しさん:2020/08/30(日) 08:32:21
GDPはコビッド対応とは直接判断できる材料ではない。ところが両立させている国もある。例えば台湾、韓国、ニュージーランド。それとは比較しない。コビッドの感染者数総数をいまだに把握していないのは「先進国」では日本だけではないだろうか?日本が「衰退国」だという議論はさておいて…

4680研究する名無しさん:2020/09/01(火) 09:13:58
スーパーのフレスタ、2020年内に無人店舗を実験導入: 日本経済新聞

本社:広島県広島市安佐南区
非上場、売り上げ716億、総資産300億、純利益7億
普通に東証1部規模じゃん。

4682研究する名無しさん:2020/09/15(火) 10:11:31
ほーんとに、いつも聞きたいんだけど 外国人追い出せって、
日本はこれから超少子高齢化で、追い出していいの?
「外国人追い出すと人口へって日本衰退するよ」 って言うと 「ひどい」と怒りまくるし どーしたいの?

衰退国日本↓

4683研究する名無しさん:2020/09/15(火) 11:29:20
>>4682
おまえみたいな外国人に好き勝手させてれば、
確かに衰退しそうだなw

4684研究する名無しさん:2020/09/16(水) 08:43:20
平成31年間、「カイカク」と「地方分権」が使われ続け、
地方への交付金が減り地場産業は衰退、
田舎の街道沿いはチェーン店だらけになり、
日本は疲弊したじゃないか。

もう、いい加減違う言葉を使ってくれ。

4685研究する名無しさん:2020/09/16(水) 09:33:20
もういい加減同じことばかり書くのはやめろ、ハゲ!

4686研究する名無しさん:2020/09/16(水) 21:05:08
お前らもういい加減にしろよw

4687研究する名無しさん:2020/09/26(土) 09:53:53
完全無人化レストランで文系をリストラ

4688研究する名無しさん:2020/09/27(日) 09:50:59
もう完全に衰退国ですよね。 自民党と、それを支える経団連をはじめとしたお仲間による悪政によって。

4690研究する名無しさん:2020/09/28(月) 06:52:11
【マイナス成長時代のGDP:平均-0.07%】
2008年 -1.09%
2009年 -5.42%
2010年 +4.19%
2011年 -0.12%
2012年 +1.50%
2013年 +2.00%
2014年 +0.38%
2015年 +1.35%
2016年 +0.96%
2017年 +1.74%
2018年 +0.81%
2019年 +0.70%
2020年 推定-8.0%

衰退国日本

4692研究する名無しさん:2020/09/28(月) 19:50:09
”意識高い”と他者を茶化し冷笑し、内輪のサークルのノリと同調だけの能面したニンゲン達が社会のようなものを惰性でまわす偽装民主主義の極東の衰退国

4693研究する名無しさん:2020/10/14(水) 14:04:57
アホの菅、安倍で 「日本は衰退。国民は苦しむ」 「世界3大投資家」ジム・ロジャーズ、 最後の警告「菅政権で日本は衰退。国民は苦しむ」 〈週刊朝日〉 国債利払いだけで25兆円 日本滅亡 アホか?菅義偉、安倍晋三=自民党 菅、安倍、自民支持者 官僚、東大出もアホばかり

4697研究する名無しさん:2020/10/16(金) 00:02:30
経済学は理系に移動させて数学バンバンつわせるようにしたほうがいい
マル経みたいなのが未だにのさばってるのはジャップ大学園くらいのもの

4698研究する名無しさん:2020/10/16(金) 06:19:03
これ書いてるの60以上かな。マル系なんて絶滅してるんじゃ

4699研究する名無しさん:2020/10/16(金) 20:36:08
60にもなってこんな悪所に入り浸っている爺なんて嫌だ

4700研究する名無しさん:2020/10/16(金) 22:14:49
ジジィの遊び場だろ、ここは。

4701研究する名無しさん:2020/10/17(土) 16:40:49
そして注目の
世界の1人当たり購買力平価GDP (IMF)2019年版を2020年10月16日に公表。結果。。。

30位 韓国 44,573
31位 イタリア 44,161
32位 ニュージーランド 43,809
33位 日本 43,194
34位 スペイン 43,154
35位 チェコ 42,670
以後、イスラエル、スロバキア、リトアニア、ポルトガル、ハンガリーなど
日本、発展途上国転落確定!!

4702研究する名無しさん:2020/10/17(土) 16:43:24
1人当たり購買力平価GDP (IMF)2019年 単位:US$
30位韓国 44,573.06
31位イタリア 44,160.77
32位ニュージーランド 43,809.04
----------------------------------------先進国ライン
33位日本 43,193.86
34位スペイン 43,153.55
35位チェコ 42,669.92
36位イスラエル 41,785.56
37位キプロス 41,656.49
38位スロベニア 40,716.55
39位バハマ 39,557.40
40位リトアニア 38,586.90

4703研究する名無しさん:2020/10/17(土) 22:38:23
日本、発展途上国転落って何にも知らない白痴バカだな。
そりゃ生産拠点を海外に移籍しすぎて国内で付加価値生まないからだよ。
プラザ合意がきっかけだろうけど労働者層も薄くなって日本で生産できんだろ。

4704研究する名無しさん:2020/10/18(日) 09:11:28
>>4703
プラザ合意とかおじいちゃんはいつの話をしてるんだ?
2020年にいい加減にしてくれないかな。

先進国はとっくに脱工業化、IT化なんでね。
日本だけだよ。FAXが現役の国。

4705研究する名無しさん:2020/10/20(火) 22:05:50
衰退国。

4706研究する名無しさん:2020/10/26(月) 16:11:29
平均所得が韓国より低い日本ですからね。もう経済大国と名乗れない状態にどんどん衰退していくのでしょうね。

4707研究する名無しさん:2020/11/28(土) 03:27:44
明治学院大の経済学者の神門氏という方のエッセイなんですが
ちょっと表層的な内容で、学者として大丈夫?と気になりました。農業経済を描いた文庫本でも色々と批判的にレビューされてるコメントを見ました
--------------------
農業のポテンシャルが
大きい北朝鮮
中国人の某有力者の仲介で、私は北朝鮮を旅行したことがある。中国遼寧省の丹東から鴨緑江を越えて北朝鮮の新義州に渡り、韓国との国境である板門店まで、一週間かけて北朝鮮の西海岸を往復した。監視員が常時同伴だったが、比較的自由に行動できた。

いまは農業生産が不振で食料不足に悩む北朝鮮だが、その農業のポテンシャルは大きい。

冷涼な気候は野菜作りに好適だし、農地が農薬に汚染されていない。軍事訓練などを通じて心身が鍛えられているので農業者が野良仕事に強いし、自然とどう向き合うかを体得している。家畜などの扱いに慣れているから堆肥を作っての有機農業にも適う。

いまの北朝鮮は、統制経済のため、よいものをたくさん作って儲けるという動機が農業者に働かない。

また、コメ生産に固執しすぎだ。韓国・中国・日本の富裕な消費者に向けて良質な野菜を作り、穀物は国際市場から安価で購入すれば、農業生産も食料事情も、一気に改善するだろう。

北朝鮮の人々が
日本の農業を支える日が来る?
北朝鮮が日本への農業労働者の供給源になる日が来るかもしれない。日本では農作業を外国人労働者に頼る傾向が強まっている。これまで、技能実習の名目でアジアの隣国から農業労働者を雇い入れてきた。

もともとは中国や韓国からの農業者が多かったが、両国の賃金水準が向上しており、わざわざ日本に働きに来なくなった。

いまのところはベトナムやフィリピンからの農業労働者を増やすことで対処しているが、これらの国々も着実に経済成長を遂げ、国内賃金もじりじりと上がっている。

いずれ、もっと低所得の国へと、農業労働者の調達先を変えざるをえなくなる。そのときに、極端に経済成長が遅れてきた北朝鮮が有望になる。

かつて、ミャンマーも軍事独裁で厳しい統制経済をしいていて、北朝鮮と似ていた。ここ10年でミャンマーの民主化と経済開放が進み、日本からの投資が活性化し、技能実習生として来日するミャンマー人も増えている。北朝鮮で似たような展開があっても不思議でない。

4708研究する名無しさん:2020/11/28(土) 04:29:29
こっちの先生は統計やデータを元に議論する人のようだ
-------------------------
環太平洋研究センター、渡辺氏

帰国後、北朝鮮の食糧事情について調べてみた。友人の専門家に問いながら資料を検索したのだが、統計らしきものがないことにすぐに気づかされた。北朝鮮政府は、建国以来、穀物生産量をまったく公表していなかったのである。

統計の空白が少しでも埋められるようになったのは1974年からである。以来、暦年の穀物生産量は、700万トン、770万トン、850万トン、900万トン、950万トンとある。しかし1980年代に入ると、1982年に950万トン、1984年に第2次5カ年計画の最終値として1,000万トンという数値が掲げられて以来、まったく実績不明の時期がつづいた。ようやく1988年になって、1,000万トンという数字が発表されたにとどまる。

まことに大雑把な数値であり、これが目標値なのか実績値なのかさえ定かではない。北朝鮮の発表する穀物は芋類などをも含む「粗穀」であって、食糧の品目構成は不明である。

その後、再び統計の空白期が始まった。1995年と1996年の夏季に北朝鮮は未曾有の洪水に見舞われ、国際支援を仰がねばならなくなり、ここで穀物生産量を公表することになった。

発表によれば、洪水発生前の予想収穫高は567万トンであった。同発表では同時期の年間需要量は年間764トンであった。仮に北朝鮮政府によるこの発表数値を正しいものとすると、洪水発生前にすでに197万トンの不足があったことになる。洪水によって失われた穀物量は190万トンであり、したがって洪水後の不足量は387万トンである。洪水の被害は確かに深刻であったが、洪水がなかったとしても北朝鮮の食糧不足が厳しいものであったという事実を政府が公認したのである。

北朝鮮では、経済が苦境に陥った場合、これをシステムの欠陥のあらわれとみてその改善を図るということはない。首領による「唯一領導制」を国是とする北朝鮮では、システムを欠陥とみなすこと自体がタブーだからである。システムの欠陥が下部党員によって認識されても、これが首領にまで届くことはない。逆に、経済的低迷はシステム運営の不徹底に由来するものだとみなされ、そうしてシステムがもつ欠陥は温存されてしまう。

4709研究する名無しさん:2020/11/28(土) 04:47:01
ピークオイル論というのは最近知ったけど興味深いね

本当だとしたら炭酸ガス排出問題と同じくらい重要だろうけどあまり世間では見ない言葉だね

4710研究する名無しさん:2020/11/28(土) 11:55:30


4711研究する名無しさん:2020/11/28(土) 12:00:10
国交も結んで無い
拉致被害の問題も片付いてない
核開発も解決してない
遵法意識もない麻薬や違法行為、人権問題山積の
連中を経済移民させようとか
出稼ぎさせるとか

経済学者の皮を被ったキチガイ?

4712研究する名無しさん:2020/11/29(日) 13:27:42
神門氏は社会党や共産党のシンパかなんかですかね

全然大丈夫じゃないですよ、このエセ学者のおっさん。
毎年餓死者を出して、やせ細った兵士が寄生虫だらけで逃亡するような国ですよ。食うものも食えないんじゃ、いくら土地や気候が良くても野良仕事なんかできない。

4713研究する名無しさん:2020/12/24(木) 08:06:24
なぜ日本は衰退する一方なのか?→人口が減少してるからだろ、アホが。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板