したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

経済学

4183研究する名無しさん:2018/08/31(金) 16:36:04
【人手不足なんて大嘘】
有効求人倍率を就業形態別にみると、2018年1月の段階でパートタイムが2.00、パートタイムを除くと1.52、正社員は1.14と、人手が足りていないのはほとんどパートタイムであることがわかります。
実際にパートタイムの割合は1993年の16.8%から2017年には30.8%に増加しています。
パートタイムの平均月収は、他の就業形態よりかなり低い為、、
パートタイムの割合の増加に伴い、全就業形態の平均月収が下がってしまうのです。
実際に、就業別に平均月収を見てみるとわずかながら増加はしているのです。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板