したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

経済学

3712研究する名無しさん:2017/10/15(日) 08:47:54
「生活の質」にもいろいろある。
ここでは客観的に判断のしやすい金の多寡での生活の質に注目した。

「十分楽しく生活できる」という意味の生活の質とは一致する部分と
一致しない部分があるが、そっちは数値化しにくい。
それでも、使える金がたくさんあることと楽しい生活ができることは
正の相関があるように思う。

ただし、金にも楽しいことにも限界効用がある。量的にたくさんあると
それに比例して満足度が上がるのではない。上がり方は急速に緩慢になるし
場合によっては下がることがある。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板