したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

経済学

3663研究する名無しさん:2017/10/14(土) 11:49:27
時給1300×8×22(完全週休2日制)=228,800
社会保険、税金抜くと195,000ぐらいかな?
これに交通費。つまり東証1部の製造業で勤務しても、全国規模の高級家具店のフロアマネージャー職(係長級)でも
東京で働く派遣社員時給1600円の女性にすら負けるという信じがたい数字をたたき出したね。

正社員の給与明細って一回時給に換算すべきなんだ。
するとバイト未満ということがばれてしまう。40歳以上になるとこれに介護保険がプラスされ、しかも所得から2018年はかなり減額されるので
年収500の男だとすると年収30万円減という数字になる。これで消費性10%になると
破滅的な家計になる。
これが自民党の言う「同一労働、同一賃金」なんだよ。
たぶんね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板