したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

経済学

2220研究する名無しさん:2015/08/19(水) 10:07:34
それはせいぜい利潤率の程度だから一般的に利子率レベルよ。それを大きく
逸脱して思惑で動くのが株式相場なんだからどんどん価格が上がっていくに
したがって今まで儲けていた人の儲けを全部背負い込んで最後のババを
つかまされた奴が全部を支払うことになるんだよな。落ちるときはもう
買い手はいない。100にまで値付けが下がるとまた買い手が出てくるが
そいつらは必ず過去に売っても儲けた奴らよ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板