したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

経済学

1813高橋洋一:2015/08/10(月) 09:08:32
ドイツの例は政府が政府支出のために紙幣を発行しすぎたんです。
物資の供給量に不足があるところに紙幣での殴りあいになるから
沢山持ってる人、つまり札を刷れる人が先に押さえて、その後に
紙幣価値が下がる。その繰り返して、喫茶店に入ってコーヒー飲んで
出るときには価格が上がってたという笑えない話が残っている。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板