[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
経済学
1487
:
研究する名無しさん
:2015/08/01(土) 08:13:15
今まで掘り出された金の延べ棒は半分が米国のニューヨーク連銀の地下金庫に
保管されている。各国の金保有もその中で区分けされている。次ぎはIMFだったかな
その次はフランスだったか。ドゴールが持ち出したんでドルの金兌換が停止された。
ニクソンショックだ。金って有り余ってるのさ。使われずに昔の金本位制の
名残として歴史遺産保管されている。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板