したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

経済学

1357ポール・クルグマン:2015/07/28(火) 10:11:43
需要は沢山の原因で縮小している。でも潜在生産力が国民の実質需要を
満たしたというにはまだ遠いが、技術革新がその理想を達成しつつあるという
予感は既に共有されているということかな。日本では最近の若い人は車を持たないと
言われてるが、あった需要が消えたのは高齢化のせいだけではないのは
明らかだね。経済政策の対応能力が低かったんだね。日本の経済学者たちに
パーしかいないというのは証明されているな。30年間も何してたんだ。
処方論文の一つも書けない。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板