したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

経済学

1074研究する名無しさん:2015/07/21(火) 07:22:00
オペレーションで買ってると判断されている分は徐々に売りに出されて行く。
そもそも日銀の出してる金というのはハイパワードマネーといって通常の銀行を通して
民間融資され始めると信用創造のレバレッジが働き始めて、急激にインフレに
進むんだ。80兆程度が通常の日銀券供給量とされていて、日銀がずっとそれに
見合う程度の国債を自己保有両立てしてたのは高度成長過程での経験知なのよ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板