したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

経済学

1034研究する名無しさん:2015/07/20(月) 18:03:58
国債は実際に破綻したことがある。敗戦国で顕著だった。
当たり前だ。負けたほうは焦土と化している。戦争前に国民から
借りて作った設備は全部焼けたのよ。つまり国債が担保している
資産が全部なくなった。だから国債は暴落して無価値になった。
今の日本で国債が暴落することがあるとしたら戦争で再び
国土が焦土と化すとか第二、第三の福島があって日本人全員が
流民となるときだというのは誰にだって分かるにちがいないじゃないか。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板