[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
哲学
1261
:
研究する名無しさん
:2017/11/08(水) 00:04:39
>>1259
色々あるだろうが、社会や自然界の多様な秩序や構造が、単に熱力学的なエントリピー
増大の法則によらず自己組織化する可能性を定量的に示した事は大きいんじゃないかな。
やや色物だが、プリゴジンがノーベル賞を取った理由もその辺りが評価されたんだろう。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板