[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
哲学
1251
:
研究する名無しさん
:2017/11/07(火) 12:05:33
>科研を取得しないと研究が成り立たないというのは、文系では異常な話。
>まともな大手私大なら、科研に出さなくても個人研究なら十分可能。
>科研取得は苦手だが、きちんと論文を書き然るべき大学に移籍している
>文系教員は少なくない。理系と同じ基準で判断されても困るね。
>共同研究とか大がかりなフィールドワークを予定しているのなら科研を
>取ることもあるが、科研以外にも使い勝手のいい研究財団は多いから。
>科研絶対主義は視野が狭い。みっともない、やめれ。
科研費も取れないポンコツ文系教員
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板