[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
短大教員、高専教員研究者人生
1
:
研究する名無しさん
:2014/04/14(月) 15:15:03
短大や高専の専攻科生に対しては、もちろん卒論指導があります。
研究指導ももちろんあります。専攻科修了者の学位は学士です。
そんな大学とも大学院とも違う研究者人生、いったいどんなもんなんでしょうか?
613
:
研究する名無しさん
:2015/03/27(金) 11:12:21
高台はもうすでに人が溢れています。
614
:
研究する名無しさん
:2015/03/27(金) 11:19:46
人が溢れていない高台を探しなさい。見えてる人には見えている。
615
:
研究する名無しさん
:2015/03/27(金) 11:20:42
地獄の熱湯釜で悶え苦しむ専業に時折天から一本のロープが下りてくるという状態。
専業達はそのロープをつかもうと血みどろの争いを繰り広げる。
616
:
研究する名無しさん
:2015/03/27(金) 11:21:06
そこにたどり着く前に大勢溺死している。
617
:
研究する名無しさん
:2015/03/27(金) 11:22:32
せっかくなので桜海老を大量につかまえて帰るよ
618
:
研究する名無しさん
:2015/03/27(金) 11:39:15
由比の薩った峠(変換できん)に行って桜と富士山を見て桜海老天を食べようかな。
619
:
研究する名無しさん
:2015/03/27(金) 11:56:56
由比の桜海老美味いよね。あと鐘庵っていうチェーン店の蕎麦屋の桜海老天がすごく美味。
620
:
研究する名無しさん
:2015/03/27(金) 14:38:25
春休みだってのに
担任受け持ってるクラスの女子が
地元スーパーで万引きしたってんで
これからお店までお詫びに行かないといけない
18歳すぎた大人のやらかしたことなんだから
学校がわざわざ責任取る必要ねえだろ
あほくさ
今年こそ、この短大から脱北するわ
621
:
研究する名無しさん
:2015/03/27(金) 14:41:14
ちなみに、その万引きした女子学生ってのは
いつも授業中に教員にヤジとばしたり
奇声を発して落ち着きのなかったバカ女
そういう問題児が、オレの受け持ちクラスの中だけで
ほかに数人いるんだよな
もうやってらんねえよ!
622
:
研究する名無しさん
:2015/03/27(金) 14:51:34
ご愁傷様です...
623
:
研究する名無しさん
:2015/03/27(金) 15:15:04
まあ、授業態度は最悪だよね、短大生って
正直な話、Nランよりヤバいと思う
624
:
研究する名無しさん
:2015/03/27(金) 15:34:19
>>620
行くな。そんな「仕事」は断固断れ。
625
:
研究する名無しさん
:2015/03/27(金) 16:17:49
実際、Nラン教員の経歴を見ると
短大からの移籍組もけっこういるんだよな
Nランとはいえ短大よりはマシということか
626
:
研究する名無しさん
:2015/03/27(金) 18:14:55
んが
627
:
研究する名無しさん
:2015/03/27(金) 19:00:20
短大とか超底辺の教員の学歴をチェックしてみるといい。さすがに大半はまともな大学を出てるが、時折学部が底辺出身の教員が混じっている。まともな大学では見られない光景だ。
628
:
研究する名無しさん
:2015/03/27(金) 19:04:56
狂逝学部の教員の学歴をチェックしてみるといい。さすがに大半はまともな大学を出てるが、時折学部が底辺出身の教員が混じっている。まともな大学では見られない光景だ。
629
:
研究する名無しさん
:2015/03/27(金) 19:13:03
ていうか短大は公式サイトでも教員の経歴を明記していない場合が多い。
630
:
研究する名無しさん
:2015/03/27(金) 19:16:36
狂逝学部は公式サイトで教員の恥ずかしい経歴を明記している場合が多い。
631
:
研究する名無しさん
:2015/03/27(金) 19:20:44
教育学ルサンチマンの書き換え君うるさいね。
632
:
研究する名無しさん
:2015/03/27(金) 19:36:29
狂逝学部の教員は、恥ずかしい経歴を恥らわない場合が多い。
633
:
研究する名無しさん
:2015/03/27(金) 19:53:05
教員養成がちゃんとできればいいんじゃねえの?
無理してなんちゃって研究なんかやらなくていい。
634
:
研究する名無しさん
:2015/03/27(金) 20:02:31
いや、どんな分野であっても研究してない奴が大学で教えることは許されない。
635
:
研究する名無しさん
:2015/03/27(金) 20:08:46
激しく御意
636
:
研究する名無しさん
:2015/03/27(金) 21:56:30
短大でも専任なら専業よりいいじゃん。
でもさらに短大の専業もいるんだよなあ。
637
:
研究する名無しさん
:2015/03/27(金) 23:22:20
短大の専業で研究する人生の一生をおわるのはいやだな。せめて有名大学の非常勤で終わりたい。
638
:
605
:2015/03/28(土) 03:44:43
>>606
-
>>608
皆様、ありがとうございます。
年数はそこまで大きな問題にはならないのですね。
少し希望を持てました。
639
:
研究する名無しさん
:2015/03/28(土) 06:02:05
Nランよりもひどいのが短大
さっさと潰れろ
640
:
研究する名無しさん
:2015/03/28(土) 10:15:32
何でそこまで恨むの?
641
:
研究する名無しさん
:2015/03/28(土) 10:19:12
短大教授を雇い止めになったのを二人知ってる
642
:
研究する名無しさん
:2015/03/28(土) 10:21:00
短大が未だに集客できるのが謎
643
:
研究する名無しさん
:2015/03/28(土) 10:24:22
世の中は奥が深いのだよ。君はその奥深さを知らない。
644
:
研究する名無しさん
:2015/03/28(土) 11:00:34
それすごくどうでもいい奥の部分ではないか?
645
:
研究する名無しさん
:2015/03/28(土) 11:26:47
奥の部分ってそういうもん。由緒ある寺院は奥の院を持つが行ってみるとどってことない。
646
:
研究する名無しさん
:2015/03/28(土) 11:27:43
じゃ知らなくていいじゃん。
647
:
研究する名無しさん
:2015/03/28(土) 11:34:15
集客できないから、ドンドン潰れてるわけで
どうせあと10年で全滅する
それまでに、どれだけ底辺の若者をカモれるかだな
648
:
研究する名無しさん
:2015/03/28(土) 11:34:23
その奥の院にお賽銭を上げる善男善女もいる。
649
:
研究する名無しさん
:2015/03/28(土) 12:15:55
保育教諭取得が四年制大学限定となればほとんどの短大は潰れるだろうな。
650
:
研究する名無しさん
:2015/03/28(土) 12:19:00
短大関係者ではないが、そんな必要ないと思う。
651
:
研究する名無しさん
:2015/03/28(土) 12:51:45
保育士や介護士みたいなド底辺の仕事は
中卒や高卒にやらせときゃいいだろ
652
:
研究する名無しさん
:2015/03/28(土) 13:01:02
今は中卒や高卒がそんなにいないからね。
653
:
研究する名無しさん
:2015/03/28(土) 13:12:17
保育士って子供の命を預かる仕事なのに、それをど底辺呼ばわりはどうかと思う。
私もたぶん将来保育園や幼稚園のお世話になると思うから、保育士さん達を馬鹿にするつもりはサラサラ無いなぁ。
654
:
研究する名無しさん
:2015/03/28(土) 13:13:57
>私もたぶん将来保育園や幼稚園のお世話になると思う
保育園や幼稚園からやり直すの?
655
:
研究する名無しさん
:2015/03/28(土) 13:17:36
年とともに誰もが子供に帰って行くと人は言う
けれどそれはたぶん嘘だ byさだまさし
656
:
研究する名無しさん
:2015/03/28(土) 17:16:21
あの賃金水準は
まさに底辺という表現がふさわしいかと
657
:
研究する名無しさん
:2015/03/28(土) 18:55:24
保育士の賃金はもっと高くてしかるべきなんじゃないかな。
子供の命を預かってるのだから。
国が援助すべきだよ。
少子化対策の一環として。
658
:
研究する名無しさん
:2015/03/28(土) 19:32:16
そんな予算どこにあるんだよw
659
:
研究する名無しさん
:2015/03/28(土) 19:37:49
もちろん高等教育予算を削って捻出する。
660
:
研究する名無しさん
:2015/03/28(土) 19:43:50
子供の命を預かる大切な仕事とやらを
なんで短大卒やNラン卒のアホに任せてるんですかねえ・・・
661
:
研究する名無しさん
:2015/03/28(土) 19:45:36
>>658
諸外国にばらまいてるお金を回せばいいんじゃないの?
662
:
研究する名無しさん
:2015/03/28(土) 19:54:11
・授業中のオシャベリが止まらない
・私語を注意されると反射的に逆ギレ
・授業中に奇声を発する
・アルファベットが書けない
・小学校レベルの漢字が書けない
・劣等感をこじらせている
・万引きをする
・18歳を過ぎてまだ教室内でイジメをやっている
↑
こんな連中に子供の命を預けているのが現状です(笑)
663
:
研究する名無しさん
:2015/03/28(土) 19:54:42
>>661
そりゃ良かった
こんな掲示板じゃなくて
自民党政府に直接言えよw
664
:
研究する名無しさん
:2015/03/28(土) 19:56:29
短大の教員ってことは
地元の底辺DQN高校で教鞭取ってるようなもんだろ?
よくうつ病にならないよな
その点はホント尊敬するわw
ある意味プロだよw
665
:
研究する名無しさん
:2015/03/28(土) 19:59:23
保育士や幼稚園教諭を馬鹿にしまくる人は独身で子供が居ないか、子供がいても奥さんが専業主婦で家で子供をみてくれる人なんだろうな。
666
:
研究する名無しさん
:2015/03/28(土) 20:00:27
>>662
万引き以外は我らが敬愛してやまない内閣総理大臣閣下のことじゃないか?
667
:
研究する名無しさん
:2015/03/28(土) 20:04:09
たしかに、短大はイジメもすごい
なんせ、何をするにしてもクラス単位でしょ
当然ながら、ちょっと変わった人間やネクラな人間は
すぐにイジメのターゲットになる
それで中退していった学生もいる
あ、私が短大に勤めてた時の話ね
668
:
研究する名無しさん
:2015/03/28(土) 20:48:50
短大と一口に言っても、上から下まで都内だけでも15くらい偏差値差が
あるのだが。イジメがあるのは底辺短大という理解でOK?
669
:
研究する名無しさん
:2015/03/28(土) 21:00:43
短大に偏差値なんてあるのか(笑)
どうやって算出してるんだ?(笑)
670
:
某所よりコピペ
:2015/03/28(土) 21:34:05
タイムリーな書き込みを見つけたので、コピペ。
--------
45.鬼女速名無しさん
なにもかも保育園のせいだわ。
保育士の給料を上げてくれ頼むから。
夜遅くまで働く、モンペの相手、持ち帰りの仕事、ヒスBBAはモンペからのストレスを毎日ぶつけてくる。
これで私の月収17万だったわ。馬鹿馬鹿しくて辞めたわ。同じ保育大学出た同級生も続々と辞めて別の仕事を謳歌してる。
こんなんで資格がいる仕事だからな。無資格の仕事の方がよっぽど稼げる。
こんなんだから保育士不足になる。待機児童も増える。
2015年03月27日 21:06
671
:
研究する名無しさん
:2015/03/28(土) 21:36:55
看護師と一緒でどんどん使い捨てて、どんどん供給してるな。
672
:
研究する名無しさん
:2015/03/28(土) 21:46:58
ナースは仕事キツイけど給料いいから、辞めてもまた別のところでナースとして再就職するケースが多いよ。
コピペした書き込みを見ると、保育士嫌になって辞めた人は保育士には戻らないっぽいね。
673
:
研究する名無しさん
:2015/03/28(土) 23:09:31
短大は全滅するだろうか。意外に生き延びるのでは。
674
:
研究する名無しさん
:2015/03/28(土) 23:38:47
ナースの給料はいいのか悪いのかよくわからん。私立病院だと安いらしい
と噂に聞いたことはあるが。本当のとこどうなんだろ。
675
:
研究する名無しさん
:2015/03/29(日) 00:07:34
イジメw
短大やNランの世界はすごいなw
676
:
研究する名無しさん
:2015/03/29(日) 02:14:04
18歳にもなってイジメかよ(笑)
677
:
研究する名無しさん
:2015/03/29(日) 02:20:47
教職員にタメ口って・・・
それ完全に舐められてるだけじゃんw
678
:
研究する名無しさん
:2015/03/29(日) 02:31:40
オレからしたら、短大生には「可哀想」という印象しかない
おそらく家が貧乏で短大にしか行けなかったのだろう
ふつうの若者なら、人生で最も楽しい4年間のキャンパスライフを送るところを
わずか2年、しかもキツキツのカリキュラムと実習とバイトで
キャンパスライフどころの話ではない
しかも、卒業後は「短大卒」というレッテルを抱えながら底辺職に甘んじる
やっぱり可哀想だよ
少なくとも、自分の娘を短大に行かせることは絶対にない
679
:
研究する名無しさん
:2015/03/29(日) 02:35:51
まあ色々あるわけで上に二人兄がいて二人ともハバド大学で
お金が掛かって3人目の女の子は学力がなくて家ちかの短大とかも
あったりするわけで
680
:
研究する名無しさん
:2015/03/29(日) 02:37:29
親の所得階層と学歴階層はそのままダイレクトに子供に影響を与える。
本人の努力だけではどうにもならないこともある。金がなくて医者に
なりたければ防衛医大にいく選択肢がある。戦前は師範学校・高等師範
学校があったのにな。
681
:
研究する名無しさん
:2015/03/29(日) 03:18:26
向学心と学力のなさを、親が貧乏なせいにするな
新聞専売所から大卒になった人たちに失礼だぞ
682
:
研究する名無しさん
:2015/03/29(日) 03:21:59
>>674
夜勤をしなければ、ナースもイマイチ
個人病院なら、院長とのH代込みで、高い場合もあり(実話)
683
:
研究する名無しさん
:2015/03/29(日) 03:58:50
>>681
教育社会学を勉強しろ。無知にも程がある。
684
:
研究する名無しさん
:2015/03/29(日) 05:36:20
んなこたあない
685
:
研究する名無しさん
:2015/03/29(日) 05:39:19
教育社会学なんか学ぶと、バカがうつりますよ?
686
:
研究する名無しさん
:2015/03/29(日) 06:05:38
新聞奨学生に失礼だ
世間知らずにもほどがある
687
:
研究する名無しさん
:2015/03/29(日) 06:13:21
教育学も社会学も学問ではない
688
:
研究する名無しさん
:2015/03/29(日) 19:42:14
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150329-00010003-at_s-l22
育む社会へ 保育士不足の背景(上) 待遇の現実
@S[アットエス] by 静岡新聞 3月29日(日)14時30分配信
保育・教育の受け皿を充実させる「子ども・子育て支援新制度」が新年度に始まるのを前に、
保育士不足が深刻化している。働く親を支える存在でありながら、働き続けるのが難しい環境の
背景に何があるのか。個人の志に頼らざるを得ない現場と、女性の「腰掛け」的な働き方を
前提とした制度上の問題が見えてきた。
「独身で実家暮らしだから、やりがいだけでやっていけるけど…」。藤枝市内の私立保育所に
勤めて丸3年の女性保育士(27)は、賃金の低さに「夢がない」と嘆く。月の手取りは13万円台。
40代後半の先輩は勤続10年で、20年以上の経験があるのに、自分の月給と約1万円しか変わらない。
以下略
なんかコピペで非常勤のが作れそうだ。
689
:
研究する名無しさん
:2015/03/29(日) 19:43:50
ナースの給料、夜勤をするから高給取りに思われてるということね。
690
:
研究する名無しさん
:2015/03/29(日) 20:34:08
基本給で比べろよ。
691
:
研究する名無しさん
:2015/03/31(火) 11:22:30
短大(笑)
そんなところに勤務してて
よく恥ずかしくないよな
学会とかで肩書はどうしてるんだ?
692
:
研究する名無しさん
:2015/03/31(火) 11:25:20
短大教員は研究者ではありません
よって、この板でスレッドを立てること自体が間違っているかと
教師や塾講師が集まる掲示板にお移りになった方がよいかと存じます
693
:
研究する名無しさん
:2015/03/31(火) 12:03:28
>>667
18歳にもなって教室でイジメw
694
:
研究する名無しさん
:2015/03/31(火) 13:35:33
そしてここでも短大教員いじめ。
695
:
研究する名無しさん
:2015/03/31(火) 14:13:23
短大教員と、高専教員はどちらが格上なの?
696
:
研究する名無しさん
:2015/03/31(火) 14:25:17
18歳未満も教え、教室掃除担当もあるのと、比べるのは失礼ですよ?
697
:
研究する名無しさん
:2015/03/31(火) 15:18:12
どっちもゴミ
研究者とは言えません
698
:
研究する名無しさん
:2015/03/31(火) 15:21:11
高専はまだ最低限の学力があるが、短大生の学力はひどい
ああいう最底辺のバカを相手に講義するってのは
ちょっと無理があるんじゃないの?
Fランの方がまだマシなレベルだもん
699
:
研究する名無しさん
:2015/03/31(火) 15:29:26
確かに、短大生には、哀れみの感情を抱いてしまう
だれでも四大に行ける時代に、わざわざ短大だろ
よほどの経済的事情があるんだろうな
700
:
研究する名無しさん
:2015/03/31(火) 15:30:34
Fランも変わらん。
701
:
研究する名無しさん
:2015/03/31(火) 16:10:14
短大生ねえ・・・
自分と同年代の大学生が
サークルだの合コンだのゼミ飲みだのと
お気楽な大学生活をのんきに満喫してるときに
自分自身は、保育介護の現場で、最低賃金レベルの底辺労働でしょ
しかもやってることは、他人の糞・小便・唾液の後始末
おーやだやだ
702
:
研究する名無しさん
:2015/03/31(火) 16:14:16
まあ、高校時代にだれからどういう指導を受けたら
短大に進学するなんていうマヌケな選択に至るのか
ちょっと問いただしたくなるよな(笑)
703
:
研究する名無しさん
:2015/03/31(火) 16:36:01
短大教員は研究者ではありません
よって、この板でスレッドを立てること自体が間違っているかと
教師や塾講師が集まる掲示板にお移りになった方がよいかと存じます
704
:
研究する名無しさん
:2015/03/31(火) 18:05:35
なんだこのスレ ただのいじめじゃないか
気持ちわるっ 短大教員は見ない方が良いね
705
:
研究する名無しさん
:2015/03/31(火) 18:08:06
学会に行く時、短大教員や高専教員は白眼視されているのか?
俺も、Fランにいるから学会に行く時、本務校の入った名前プレートを
するのが嫌でたまらん。
706
:
研究する名無しさん
:2015/04/01(水) 02:58:41
オレのギョーカイでは、懇親会時に姓名だけ
707
:
研究する名無しさん
:2015/04/01(水) 06:54:43
逆に考えるんだ。知ってる研究者が知らなかった大学、短大、高専の
肩書きで現れたら「へぇー、こんな学校があったんだ」という
宣伝になってるということを。
708
:
研究する名無しさん
:2015/04/01(水) 08:08:59
うちの短大(保育系)に、男の子が2人ほどいるんだが
実習先の保育園を訪れると、エプロン付けて必死に幼児と触れ合ってるんだな
なんつうのかな
彼らから学費ボッタ食ってる立場から言えた義理じゃないが
やっぱりどう見ても気持ち悪かった
うちも娘を保育園に入れる時期なんだが
男性保育士がいる保育園だけは避けたいわ
女房に話したら、女房も完全同意してたよw
709
:
研究する名無しさん
:2015/04/01(水) 08:43:56
五代君は?
710
:
研究する名無しさん
:2015/04/01(水) 08:58:04
>>703-704
高専教員が短大教員をけなしているだけ。
711
:
研究する名無しさん
:2015/04/01(水) 09:14:15
>>708
男性助産師っているのかな?
712
:
研究する名無しさん
:2015/04/01(水) 09:23:30
男子が保育士を目指して短大に入る理由ってなんなんだ?
やっぱ幼女と触れ合いたいから?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板