[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
短大教員、高専教員研究者人生
605
:
研究する名無しさん
:2015/03/27(金) 09:51:43
着任数年の地方高専教員(文系)です。
最初の就職だから選り好みしていられないと思い、高専に来ましたが、正直なところ、今すぐにでも脱出したいと思っております。
昔は、大学なら4年務めるまで動かないのが不文律だと言われていたようですが、(それも私の分野では近時、かなり形骸化していますが)そうなると、高専なら目安は5年ということになるのでしょうか
あるいは、専攻科も持っていたら7年?
また、高専から大学に移った場合、前職の職歴換算が半分になってしまうという話を聞いたのですが、本当なのでしょうか?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板