[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
短大教員、高専教員研究者人生
2056
:
研究する名無しさん
:2015/09/21(月) 01:02:31
>>2053
今は少子化と、より上位の学校の数が増えているから、
どうしても工業高校や高専にはしわ寄せがいってるんですよ。
微妙にワンランクずつずれている。
たとえば、私やあなたの世代だったら高専出は部長(工場長)になれたかも
しれないが、今から社会に出る子は課長どまりかもしれない。
繰り返すけど「現場要員」は差別用語じゃないんだよ。
現地現物主義という言葉があるくらい、現場というのは工業において
大事な概念なんだよ。それくらい理解してくれw
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板