したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

短大教員、高専教員研究者人生

2043研究する名無しさん:2015/09/21(月) 00:31:26
たとえばさあ、「現場要員」と書かれることに対して
すごく傷ついているようなんだけど、
大企業の現場要員ってのは全然悪いポストじゃない。
文系だったら営業マンみたいなイメージを持つか、
あるいは手を動かすという意味では清掃作業員のようなイメージなのかもしれないけど、
大企業の現場要員ってのは全然違う。
工業高校を出た大企業の現場要員だって大変高度な作業を行う人々なんだよ。
ラインの作業工程のプログラミングをガシガシやったりしてね。
当然、海外にもラインはあるから海外出張も多いし、年をとってきたら
ビジネスクラスで移動するような立場にもなる。

高専の先生が、そういう高専卒業生の人生を否定している感じがするのが
一番嫌なんだよね。こう、もやっとした嫌さがある。理系を否定しているような。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板