[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
短大教員、高専教員研究者人生
1870
:
研究する名無しさん
:2015/09/17(木) 23:05:34
ttp://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo4/houkoku/1351962.htm
確かに、以下のような文章が載っていたね。
短期大学と専門高校や高校の総合学科との連携によって,5 年間で質の高い
職業教育を円滑に実施することも可能である。
○ グローバル化や産業構造の変化の中で,職業分野や職種はますます多様化の一途
(いっと)をたどっている。これまで短期大学で養成していなかった職業分野の人
材養成に関しても,地域の人材ニーズ等に照らし合わせて,積極的に取り組んでい
くことも期待される。
この文章では、結局文科省は短大は高専と同じような存在になることを求めているという
ことなのかな?つまり、国は本当に短大はいらないと考えているということなのかな?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板