[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
短大教員、高専教員研究者人生
1635
:
研究する名無しさん
:2015/09/15(火) 21:19:02
>>1632
君はもしかして、発言力も主要な会議にも参加できない助教君か若手の准教授君なんじゃあないの。
そんな夢みたいなこと言ってるけど、少ないスタッフで君が「授業を固めて研究日を2日つくる」と、
ベテラン准教授や教授がそのフォローで研究時間が削られるんだよね。
同様に、君が部活や寮の宿直で楽をしているということは、これまた他の教員が迷惑こうむっている。
高専の恐ろしさを知るのは、35歳くらいになって、大学(底辺や短大含む)への移動の可能性の少なさ
を知ってからさ。
それくらいの年齢になると、ようやく重要な委員会や会議に呼ばれるようになり、高専で行われている
実態を知るようになる。
資格のない教員から、試験の点数を調整するように命令されたり、ドロボーやセックス事件を起こした
クソガキのフォローをするのに警察行ったり、被害者の家に謝りに行ったりね。
君は本当の高専のことを、なーんにもわかっていないな。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板