[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
短大教員、高専教員研究者人生
1566
:
研究する名無しさん
:2015/09/14(月) 00:08:24
>>1565
答えるわけないだろう。
いや、答えられないと言った方が正確かな。
大体、いまどき短大教員じゃまともな生活できないよ。
住宅ローンも組めないという噂があるよ。
俺の知り合いの短大教員は住宅ローンを申請するときに
銀行に断られたって言っていた。理由を聞いたら、「私立
短大であることと、ご主人の学校は経営状態があまりよろ
しくないので」とはっきり言われたらしい。そいつも困って
銀行員と相談していたら、「ところで奥様のご職業は何ですか?」
と聞かれて、「妻は公立小学校の教員です」って答えたら
「あ、それならば奥様名義でならOKです」と言われて惨めな
思いをしたって話を直接聞いたよ。(笑)
わるいけど、そんなことは国立ではよほどのことがない限り
まずないね。(笑)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板