したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

短大教員、高専教員研究者人生

1563研究する名無しさん:2015/09/13(日) 23:34:57
>>1560
嘘つけ(笑)
短大は既に大部屋化している。転勤?そんなのあるわけないだろう。
それ以前に廃校だよ。不適格者って。大学に移籍できない時点で不適格者。(笑)
研究費もなく、研究できない段階で、研究者ではないと何度言ったらわかるのだね。
そもそも現在の国立に短大は存在しないと何度言えばわかるのかな?
つまり、国は短大の存在自体認めていないのだよ。公的に認められていない
日陰の組織が偉そうに言ってもしょうがない。
だいたい、短大は基本民間なんだから、公金投入自体が違法の筈。
公金投入しなくてはやっていけない短大はとっととつぶすべし。
あ、そんなこと言ったら、ほとんど全部潰れちゃうね。(笑)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板