したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

短大教員、高専教員研究者人生

1510研究する名無しさん:2015/09/13(日) 04:55:19
高専の一般科教員らしきモノが、何も見えていないで高専を語っているので私が訂正します。

ちなみに高専では、そもそも一般科目なんて専門科の教員からも学生から馬鹿にされているよ。
さすがに教員はあからさまには言わないけれど、中卒の1,2年しか教えない高専の一般科教員なんて高校教師でしょう。
卒研や専攻科研究の指導もしない(ゼミがない)くせに、何が研究費だ、研究者だ。
卒研の指導もなく暇なくせに、寮の宿直や部活の指導は平等にしろなどと馬鹿を言う。もともと一般科の教師はガキの子守で雇っているのに自覚なさすぎ。
ナマケモノばんきょーどもは専門の教員に金返せ。
特に社会とか、国語、応用数学、語学系なんかは、教えてる範囲も内容も教師の自己満足ばかり。
だから高専出ても一般教養が足りないなどと周囲から言われるんだよね。
ばんきょーどもに高専を語る資格無し。

by専門科教員の総意


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板