したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

短大教員、高専教員研究者人生

1252研究する名無しさん:2015/08/09(日) 10:52:09
>>1250
高校受験偏差値-10=大学受験偏差値。つまり55。
だから高専の偏差値は大学受験の偏差値に直すと代ゼミで55、河合塾でちょうど50.0。
大学としては日大理工学部ぐらいでまさにセンターラインでは?可もなく不可もないよ。
高専を廃止して4大になった大学は埼玉工業だろうが桐蔭横浜だろうが末路は悲惨だよ。
だから木更津は高専のまま維持して正解だったんだ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板