[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
短大教員、高専教員研究者人生
1164
:
研究する名無しさん
:2015/08/02(日) 10:20:31
大学の助教以上から民間に逝く奴は、俺の元居た民間研究所の
周囲の人だけでも、10人くらいバババと挙げられるし(ポスドクあがりを入れるともっと)、
俺含め大学にうつった奴はその3倍はいるけど、高専は系列会社で一人だけ、短大はゼロ。
今の学科の同僚も、民間あがりは数人いるけど、短大や高専はゼロ。
高校の先生は社会人院生として来るけど。東横の同期でも
短大や高専はゼロ。万年ポスドクは何人かいるのに。うむむ
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板