したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

短大教員、高専教員研究者人生

1研究する名無しさん:2014/04/14(月) 15:15:03
短大や高専の専攻科生に対しては、もちろん卒論指導があります。
研究指導ももちろんあります。専攻科修了者の学位は学士です。
そんな大学とも大学院とも違う研究者人生、いったいどんなもんなんでしょうか?

2研究する名無しさん:2014/04/15(火) 22:52:56
授業するだけで年収600万くらいもらえるならいいよね

3研究する名無しさん:2014/04/16(水) 04:00:36
短大、高専は赤ポスではありません
よって、このスレ、終了

4研究する名無しさん:2014/04/19(土) 14:50:45
またスレ立て嵐か。

5研究する名無しさん:2014/04/27(日) 17:00:28
なった時点で研究者人生終了

さようなら

6研究する名無しさん:2014/05/27(火) 21:56:21
禿げ嵐をお呼びでしたでしょうか?

7研究する名無しさん:2014/05/28(水) 01:00:02
研究者人生が終了するというところ、どういうことか教えてください。

8研究する名無しさん:2014/05/28(水) 01:20:45
蟻地獄の穴に落ちてしまったということ。もう這い上がれない。

9研究する名無しさん:2014/05/28(水) 02:11:57
短大・高専の先生になると、大学の先生になることは厳しいんですか?
高専の先生の方が待遇がいいので、底辺私大に赴任するよりずっといい
と教えられてたもんで。

10研究する名無しさん:2014/05/28(水) 05:42:03
理系だが、理系でない大学に赴任するよりは、研究環境はいい場合もありますよ?

11研究する名無しさん:2014/06/13(金) 19:37:34
高専の星!

W杯副審、最初で最後の夢舞台 「ゴールの最後の証人」2014年6月13日19時25分
ttp://digital.asahi.com/articles/ASG6D52T1G6DPLPB009.html
 高知県安芸市の小学校でサッカーを始め、高知工業高等専門学校(高知高専)でサッカー部に所属。工業化学を学びながらボールを追いかけた。加盟するリーグの規定でチームの登録審判員を増やす必要があったため、2年生の時に4級審判員の資格を取得。最終学年の5年生の大会は、審判としてピッチに立った。「審判としてどこまで突き詰められるのだろうか」。選手ではなく審判としての未来に希望を抱いた。
 高専卒業後、化学メーカーに就職したが、審判員の活動で休みを取ることが難しくなり、数年後に退社。1996年、技官として高知高専に戻った。学生らに技術指導する傍ら、サッカー部コーチとして顧問の福島英倫さん(53)を支え、土日は審判員として全国を飛び回った。同年暮れにJリーグの試合も担当できる1級審判員の資格を取得した。

12研究する名無しさん:2014/06/15(日) 11:14:00
文系の勉強は、小学校から劣化中でも大学受験までw

13研究する名無しさん:2014/06/18(水) 14:45:55
 18日午前8時過ぎ、北海道旭川市末広の国道12号交差点を右折しようとしたレジャー用多目的車(RV)が乗用車と衝突、歩道にいた近くの旭川実業高2年加藤健太郎さん(17)が乗用車に巻き込まれてはねられた。この事故で、加藤さんと、乗用車を運転していた近くの会社員藤野勇人さん(25)、同乗していた妹の旭川工業高等専門学校生莉奈さん(21)の3人が死亡した。道警旭川中央署はRVを運転していた同市旭岡、無職長岡弥生容疑者(75)を自動車運転死傷行為処罰法違反(過失運転致傷)の疑いで現行犯逮捕した。(読売新聞)

14研究する名無しさん:2014/06/18(水) 14:58:38
高専の勉強は、高専入試まで。

15研究する名無しさん:2014/06/18(水) 17:38:28
>>13
若者が3人も…。
惨いなぁ。
ご冥福をお祈りします。
親御さん達も気の毒に。

16研究する名無しさん:2014/06/18(水) 18:10:14
貴重な高専娘が、、、

17研究する名無しさん:2014/06/18(水) 21:43:25
数年前、同級生にも一人殺られたな、確か。

18研究する名無しさん:2014/06/18(水) 22:19:42
新潟県とか山口県とか、犠牲者は何人もいますよ。希少種なのに、、、

19研究する名無しさん:2014/07/05(土) 15:48:30
文系は3年制短期大学で充分

20研究する名無しさん:2014/07/05(土) 19:35:38
高専は2年制短期大学相当

21研究する名無しさん:2014/07/05(土) 21:31:38
工船は、高校+大学工学部の7年を、5年に圧縮し、
さらにより実学的な要素、つまりはちゃんと実験ノートを
書ける力をつけるところ。

22研究する名無しさん:2014/07/05(土) 23:04:54
圧縮詰め込み教育なんて消化不良を生むだけ

23研究する名無しさん:2014/07/05(土) 23:13:45
しかも基礎学力が必ずしも優れているわけではない学生(生徒)を相手に。

24研究する名無しさん:2014/07/06(日) 00:07:00
だからと言って、期間を引き延ばしても、やはり消化不良

25研究する名無しさん:2014/07/11(金) 18:45:57
高専も短大も、大学ではない

26研究する名無しさん:2014/07/13(日) 14:40:26
>>25
短期「大学」だから、大学だろ?

27研究する名無しさん:2014/07/13(日) 14:54:32
じゃプレーリードッグは犬か?ミーアキャットは猫か?

28研究する名無しさん:2014/07/13(日) 15:11:16
第百四条  大学(第百八条第二項の大学(以下この条において「短期大学」という。)を除く。以下この条において同じ。)は、文部科学大臣の定めるところにより、大学を卒業した者に対し学士の学位を、大学院(専門職大学院を除く。)の課程を修了した者に対し修士又は博士の学位を、専門職大学院の課程を修了した者に対し文部科学大臣の定める学位を授与するものとする。
○2  大学は、文部科学大臣の定めるところにより、前項の規定により博士の学位を授与された者と同等以上の学力があると認める者に対し、博士の学位を授与することができる。
○3  短期大学は、文部科学大臣の定めるところにより、短期大学を卒業した者に対し短期大学士の学位を授与するものとする。
○4  独立行政法人大学評価・学位授与機構は、文部科学大臣の定めるところにより、次の各号に掲げる者に対し、当該各号に定める学位を授与するものとする。
一  短期大学若しくは高等専門学校を卒業した者又はこれに準ずる者で、大学における一定の単位の修得又はこれに相当するものとして文部科学大臣の定める学習を行い、大学を卒業した者と同等以上の学力を有すると認める者 学士
二  学校以外の教育施設で学校教育に類する教育を行うもののうち当該教育を行うにつき他の法律に特別の規定があるものに置かれる課程で、大学又は大学院に相当する教育を行うと認めるものを修了した者 学士、修士又は博士

29研究する名無しさん:2014/07/13(日) 15:12:54
>>28
だから、短大は大学です。法律にそう書いてあるんだからしょうがないね。
そもそも短大の専攻科2年を出ると学士号がもらえるね。

30研究する名無しさん:2014/07/13(日) 15:55:02
短大を大学の仲間に入れたくて仕方ない人がいますね。

31研究する名無しさん:2014/07/13(日) 16:53:36
んが

32研究する名無しさん:2014/08/06(水) 17:03:38

大阪青山大学短期大学部 幼児教育・保育科の学生募集停止について

ニュース&トピックス  投稿:2014-06-24  重要


 このたび、学校法人大阪青山学園は、2015 年度からの大阪青山大学短期大学部 幼児教育・保育科の学生募集を停止することとし、2014 年 4 月 15 日に文部科学省へ報告いたしました。

製菓調理科は存続する。

33研究する名無しさん:2014/08/06(水) 17:05:01
安田女子短期大学秘書科募集停止。保育科は存続する。

34研究する名無しさん:2014/08/06(水) 17:06:55
梅花女子大学短期大学部の学生募集停止決定。
短大全部が募集停止する。
教員は大学学部へ移動!?

35研究する名無しさん:2014/08/06(水) 17:11:09
ttp://caritas-univ.jp/caritas_joshi_tanki_daigaku/oshirase.php

【超重要】カリタス女子短大募集停止。
短大しかないので全部消滅???
中高は名門。

36研究する名無しさん:2014/08/06(水) 17:13:14
ttp://www.jumonji-u.ac.jp/college/

十文字女子大短大部募集停止。
大学は来年大改造。

37研究する名無しさん:2014/08/06(水) 17:16:10
>>35
中高名門ならそれが残ってれば学校法人としては充分では?
東京の女子御三家の女子学院も大学を閉じたよね。

38研究する名無しさん:2014/08/06(水) 17:17:10
水戸短期大学とかいつの間に無くなってるんだ?2010年募集停止ってことは2012年3月をもって完全消滅か。
やっぱ大学倒産以前に短大から消えて行ってるんだよ。
カリタスの募集停止はショックだよ。
ここでダメならもう駄目だろ。

39研究する名無しさん:2014/08/06(水) 17:18:34
>幼児教育・保育科の学生募集停止

知り合いの先生いたから一瞬心配になったけど、4大の子ども学科が
あるわけね。
先生方は、そっちに行けるんだ。安心した

40研究する名無しさん:2014/08/06(水) 17:21:06
文京学院短期大学募集停止。
英語科だけなので大学への移動はちょっと困難か!?
それとも語学教員として採用か?

41研究する名無しさん:2014/08/06(水) 17:23:10
ttp://www.sanpou-s.net/useful/new_school/sp/4.html

専門学校はもっとひどくて1年で50校以上も閉鎖。
BF大より専門?ありえない。

42研究する名無しさん:2014/08/06(水) 17:26:08
>>39
とは限らないでしょう。
だって合教員でなければいけないのだから。
最低修士号持ってて論文実績ないとクビでしょう。
あるいは事務職員に移動か。
それとも付属幼稚園に移動か。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板