[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
実は精神年齢14歳、それが大学教員
129
:
研究する名無しさん
:2014/04/21(月) 20:05:51
時代が時代なら、高位の呪術師として尊敬された存在だったんじゃないかと。
シャーマンってつまりそういうことですよね。ベルターシュって特にそうだわ。>寄生(憑依?)している何者かの感情が高ぶると邪気眼が暴走し...
でも一度は誰もが通る思春期特有の現象を嗤うという行為そのものがたぶん日本って高齢化してる証拠だし、
許容力がない証拠だと思うんだわ。これが1989(平成元)年ごろなら「こんな事、子供ならよくあることでしょ」で片付けられてしまったのでは。
むしろ「創造力のある子」だとほめたかもしれない。
本当は「創造力のある子」ぐらいに余裕もってるのが本当の大人じゃないのかな。
厨二なんて言ってるやつもたぶん厨二ですよ。
僕は伊集院のラジオ(「かかったかな?と思ったら中2病」)聞いたうえでの感想だがね。
もう1999年ごろって社会は閉塞感ありまくってたからそういう痛いやつをあぶっていじってたんだろうね。
130
:
研究する名無しさん
:2014/04/21(月) 20:09:53
>392 名前:研究する名無しさん 投稿日: 2014/04/21(月) 17:44:07
>STAP細胞で作ったホウレンソウドゾー
厨二患者の症例↑
131
:
研究する名無しさん
:2014/04/21(月) 21:14:34
>>129
批判がトンチンカン。
子供じゃなく、いい年して「邪気眼」って言ってるから
バカにされる。
しかも、ホントのシャーマンみたいな気合も入っていない。かれらは
一応厳しい修行をしている。
アニメ趣味もいいが、プリキュアのイベント会場を娘とよくいくが、
30〜40のおっさんが群がっていて、激しく嫌悪感(というか恐怖感)を
もよおすんだが。
132
:
研究する名無しさん
:2014/04/21(月) 21:21:28
>イベント会場を娘とよくいくが
「街道をゆく」みたいなものか?
133
:
研究する名無しさん
:2014/04/21(月) 21:29:07
>「俺はお前らとは違う」
邪気眼はともかく、このセリフは大学院以来今でも頻聴している気がする。
よほど育ちに恵まれなかったのだろうか。
134
:
研究する名無しさん
:2014/04/21(月) 21:30:10
ていうかそんなことを実際に口に出して言う恥知らずがそんなに実在するのか?
135
:
研究する名無しさん
:2014/04/21(月) 22:14:11
ゴロゴロ実在してますよ?
136
:
研究する名無しさん
:2014/04/21(月) 22:26:00
>30〜40のおっさんが群がっていて
プリキュアって児童アニメだよね?
137
:
研究する名無しさん
:2014/04/21(月) 22:54:12
マニア向けアニメだろ?
138
:
研究する名無しさん
:2014/04/21(月) 23:12:22
どっちでもいいよ。激しくどうでもいい。
139
:
研究する名無しさん
:2014/04/22(火) 00:15:12
「アイカツおじさん」という言葉まであるんだそうな
140
:
研究する名無しさん
:2014/04/22(火) 09:18:24
「アイカツおじさん」はきもいな
141
:
研究する名無しさん
:2014/04/24(木) 01:27:25
愛は勝つ?
142
:
研究する名無しさん
:2014/04/24(木) 02:35:00
就職活動でシュウカツ、結婚活動で婚カツ、アイドル活動でアイカツでは?
143
:
研究する名無しさん
:2014/04/24(木) 06:35:56
妊活、卵活もあるという
144
:
研究する名無しさん
:2014/04/24(木) 07:42:08
乳活、は?
145
:
研究する名無しさん
:2014/04/24(木) 09:54:45
キミが流行らせたら?
146
:
研究する名無しさん
:2014/04/25(金) 06:42:04
土居まさるの番組だったか、必殺ボイン飛ばし、というのを思い出した。
147
:
研究する名無しさん
:2014/04/25(金) 08:39:58
>>146
>必殺ボイン飛ばし
実は精神年齢14歳、それが大学教員
148
:
研究する名無しさん
:2014/04/25(金) 08:54:22
>土居まさるの番組
ゴキブリ食わせて死んだというあれ?
149
:
研究する名無しさん
:2014/04/25(金) 08:58:58
それ都市伝説じゃなかったのか?
150
:
研究する名無しさん
:2014/04/25(金) 09:38:47
中学時代、給食で担任にゴキブリを食わせたけど、死ななかったですよ?
151
:
研究する名無しさん
:2014/04/25(金) 09:39:22
中学時代、給食で担任にゴキブリを食わせたけど、死ななかったですよ?
152
:
研究する名無しさん
:2014/04/29(火) 04:04:29
2回書くほど注目してもらいたかったの?
153
:
研究する名無しさん
:2014/04/29(火) 06:56:40
退職後に、市長選に立候補して、供託金没収でしたよ?
154
:
研究する名無しさん
:2014/04/30(水) 22:09:33
ブランデーを水割りにする馬鹿女と同居していますよ?
155
:
研究する名無しさん
:2014/05/01(木) 09:57:27
>514 :研究する名無しさん:2014/04/27(日) 18:26:39
>俺のことを青二才の癖に生意気だというなら
>俺以外の人間を指揮して成果出してみやがれってんだバーカバーカ
>俺を追い出して新しく立派な助教をとってから新しい成果ゼロのくせにバーカバーカ
>お前の業績は俺の論文ばっかりじゃねーかバーカバーカ
>俺は新しいボスの下で新しい成果出してんだバーカバーカ
>今さら手のひら返して擦り寄って来るなきめぇんだよバーカバーカ
>何が同分野の者同士仲良く横の繋がりだバーカバーカ
>お前が俺のことを何て言い触らしてたか全部知ってんだバーカバーカ
実は精神年齢11歳、それがPD人生
156
:
研究する名無しさん
:2014/05/03(土) 02:50:03
小学生が怒りますよ?
157
:
研究する名無しさん
:2014/05/08(木) 19:33:26
御意
158
:
研究する名無しさん
:2014/05/12(月) 12:02:27
>何かを作るわけでもなし。
>なにか売るわけでもなし。
>なにかサービスするわけでもなし。
>何か物を運ぶわけでもなし。
>黒板に向かってぶつぶつしゃべって紀要論文書くだけで年収1000万だ。
>親からクレーム行くわけでもなし。
>国家試験だの理工系除いたらこんな天国な職業はない。
>公務員以上に天国だ。
>最高にこんな存在要らない。
だから精神年齢14歳、それが文系大学教員。
エデンの園、それが大学のキャンパス。
159
:
研究する名無しさん
:2014/05/12(月) 12:14:24
いらない存在が大学ですよ?
160
:
研究する名無しさん
:2014/05/12(月) 12:37:22
教会という祈りをささげる場があったが、
要らない存在なわけがない。信仰と教育の場だ。
大学ってのは修道院からスタートしたのだから。
エアポケット空間がないと人間は壊れるようにできてる。
じゃあ今の大学はそういう「神聖な空間」を保っているのか?
ノー。ただのレジャーランドじゃないか。レジャーランドは俗の世界なんだよ。
神聖なる空間じゃないんだ。だから今の文系学部は昔の寺院、修道院未満。
161
:
研究する名無しさん
:2014/05/12(月) 12:44:26
>何かを作るわけでもなし。→劣化欠陥人間を育成して社会に出荷
>なにか売るわけでもなし。→学位という名の免罪符を売る
>なにかサービスするわけでもなし。→レジャーランドサービス業
>何か物を運ぶわけでもなし。→学生を駅からキャンパスまで運ぶ
>黒板に向かってぶつぶつしゃべって紀要論文書くだけで年収1000万だ。→その通り
>親からクレーム行くわけでもなし。→その通り
>国家試験だの理工系除いたらこんな天国な職業はない。
>公務員以上に天国だ。
>最高にこんな存在要らない
162
:
研究する名無しさん
:2014/05/12(月) 12:47:14
年収1000万に到達しない赤ポスがごろごろごろごろあると思うけどなぁ。
163
:
研究する名無しさん
:2014/05/12(月) 13:59:04
年収と所得は違うからなぁ。引かれて引かれて残りかすw
164
:
研究する名無しさん
:2014/05/20(火) 07:30:46
残りかすでもいいから、額面1000マソ行ってみたい
165
:
研究する名無しさん
:2014/05/30(金) 15:30:37
スレ違いですよ?
166
:
研究する名無しさん
:2014/05/30(金) 16:18:02
金があれば幸せだと思うのが、精神年齢14歳の所以。
167
:
研究する名無しさん
:2014/06/15(日) 11:47:14
>>166
ってことはアメリカ人は精神年齢14歳ってことだよな。
168
:
研究する名無しさん
:2014/06/15(日) 11:49:31
君が恋してた男は 永遠の少年さ by杉真理
169
:
研究する名無しさん
:2014/06/17(火) 00:19:46
ttp://digital.asahi.com/articles/ASG6973VZG69ULZU00R.html
秘宝館、なぜ生まれ流行したのか 時代映す旅先の娯楽
2014年6月16日14時21分■妙木忍(北海道大特任助教)
性にまつわる品々を展示し、「大人のアミューズメントパーク」とも言われた秘宝館の閉館が相次いでいる。
実は精神年齢14歳、それが大学教員
14歳ぐらいになるとアダルトにも興味示すよね
175
:
研究する名無しさん
:2014/06/25(水) 22:51:50
北の温泉の所にしか行かなかったな…。
176
:
研究する名無しさん
:2014/06/25(水) 23:04:44
これからの大学教員に求められるのは、研究力なんかよりも、社会人経験=人格
だと学長が言っています。
177
:
研究する名無しさん
:2014/06/25(水) 23:51:25
>社会人経験=人格
なんですか???
178
:
研究する名無しさん
:2014/06/26(木) 02:06:08
学長にも色々な人がいるからな、民間や公務員あがりの学長など学長の名に
値しない。ろくに研究業績がないような者を学長に据えてはならないと思うね。
179
:
研究する名無しさん
:2014/06/26(木) 07:34:10
だからといって研究者として優秀なのを学長にするのはもったいないけどね。
180
:
研究する名無しさん
:2014/06/26(木) 07:59:54
社会人経験者のほうが、人格者と言うことではないの?
181
:
研究する名無しさん
:2014/06/27(金) 13:55:53
社会人経験者なんてドス黒いのしかいないじゃんw
182
:
研究する名無しさん
:2014/06/27(金) 14:03:06
□ 自分のことばかりを延々と話す
自己目的だけに支配されて自分の殻の中で動くので、他者には興味が及びません。長話を聞かされる相手の心情に寄り添うことはできません。
□ 相手に関する情報を聞き出そうとしない
自分の殻の中で動いている人は、相手に関する情報(何者なのか?何を考えているのか?等)を欲しがりません。長時間に渡って話をしても、相手のことを何も聞こうとしません。ただし、自分の利害に絡む場合に限り、相手に質問する気持ちが生まれます。
「私は…」を連発する
□ 自分を褒めてもらえる話題を好む
相手自体に興味はありませんが、自分を褒めてくれる相手のことは大好きです。ちなみに、苦言を呈する人は徹底的に遠ざけます。
□ 自分の意見に固執する
凝り固まった自己の中で動き、外の世界の情報に興味がない人の行動です。「頑固」=「信念がある」=「自立性が高い」と思われがちですが、完全に間違いです。
□ 「私は…」を連発する
ナルシストの代表的行動特性です。
□ 型どおりの質問しかしない
面接などで「質問」への役割が生じると、相手への興味が薄いので「型」に依存します。
□ 「せっかく〜してあげたのに」のような「〜のに」発言が多い
自己中心的で「利他」の価値観を持たないので、与えたものの見返りを常に求めます。
□ メール返信の有無やタイミングがまちまち
「自己都合の人」「人の都合や迷惑を思い描けない人」に多い傾向です。
□ 第三者の動向を気にしてチラチラ見る
人目を気にするのは、自立しない人の常です。
183
:
研究する名無しさん
:2014/06/28(土) 13:46:58
547 名前:研究する名無しさん 投稿日: 2014/06/28(土) 13:39:44 公的機関である郵便局の配達してくる書類でなければ信用できません
548 名前:研究する名無しさん 投稿日: 2014/06/28(土) 13:45:58 郵便局なんかとっくに民営化されてるわ(笑)
オタク、2004年からタイムワープしてきた?
こいつらアホだから内容証明郵便と配達記録の違いも分からないらしい(笑)
法的効力を発揮させたければ、とくに告発とかだと内容証明で送らないとだめだ。
実は精神年齢14歳、それが大学教員
184
:
研究する名無しさん
:2014/07/01(火) 12:29:33
649 名前:研究する名無しさん 投稿日: 2014/07/01(火) 12:27:01
社会を知らないのは大学教員。
650 名前:研究する名無しさん 投稿日: 2014/07/01(火) 12:28:45
>649
だから精神年齢14歳、それが大学教員。
中卒社会人未満。
185
:
研究する名無しさん
:2014/07/02(水) 19:36:15
>>179
激しく御意
186
:
研究する名無しさん
:2014/07/06(日) 21:04:39
文系大学院生の精神年齢は、平均14歳。
187
:
研究する名無しさん
:2014/07/11(金) 09:22:49
朝からガンダムにエヴァ講義。
実は精神年齢14歳、それが大学教員。
188
:
研究する名無しさん
:2014/07/28(月) 00:25:30
266 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/14(金) 03:00:38.33 ID:MBcpCS2F0
衰退してるのは日本人の精神だな
マッカーサーが12歳っつってたけど今は9歳がいいとこだろ
9歳、小学校3年か。
189
:
研究する名無しさん
:2014/07/28(月) 06:47:10
こっちが9歳なのはいいとして、それなら
アメリカだってロシアだって中国だって9歳がいいところだろ。
190
:
研究する名無しさん
:2014/07/28(月) 06:54:26
うちの10歳のわがまま娘以下。
191
:
研究する名無しさん
:2014/07/28(月) 06:58:00
そうかもしれんが日本がヒョロヒョロのノビ太みたいな9歳とすれば
米ロ中はジャイアンみたいな横暴な9歳じゃないの
192
:
研究する名無しさん
:2014/07/28(月) 07:01:19
それでもノビ太は意外とうまくやってると思うがなあ。
193
:
研究する名無しさん
:2014/07/28(月) 14:34:15
文系の勉強は、大学受験まで。
大学でほしいのは「ブランド大」の学歴だけ
勉強しかしない奴は永遠に14歳
194
:
研究する名無しさん
:2014/08/04(月) 16:36:08
文系の勉強は、大学受験まで
机上の勉強しかできない人間は永久に精神年齢14歳。
195
:
研究する名無しさん
:2014/08/04(月) 16:38:50
と、机上の勉強すら出来ない理系の落ちこぼれが僻んでいます。
196
:
研究する名無しさん
:2014/08/04(月) 19:24:31
理系には理論系もあるのですが
197
:
研究する名無しさん
:2014/08/04(月) 21:21:54
>>196
嘘でしょ?
198
:
研究する名無しさん
:2014/08/04(月) 21:24:57
ていうか理系に理論系がないなんて誰か言ったか?
199
:
研究する名無しさん
:2014/08/04(月) 23:37:30
数学は文系だからな。
200
:
研究する名無しさん
:2014/08/05(火) 00:12:51
それは数学を本当に極めた人の言う言葉
201
:
研究する名無しさん
:2014/08/05(火) 11:29:33
理論的な数学や情報科学より計算術のほうが役に立つ。
一方、本当に計算術に長けている人は理論もすごいよ。
202
:
研究する名無しさん
:2014/08/05(火) 11:43:19
そろばんの先生はおれより数学の点数が低かったぞ
203
:
研究する名無しさん
:2014/08/08(金) 18:01:52
大学でほしいのは「ブランド大」の学歴だけ
204
:
研究する名無しさん
:2014/08/09(土) 12:21:11
南海電鉄、ガンダムコラボ列車の劇的効果 「シャア」仕様のラピートはどう受け止められたのか
実は精神年齢14歳、それが大阪府民
205
:
研究する名無しさん
:2014/08/09(土) 16:20:52
81 名前:研究する名無しさん 投稿日: 2014/08/09(土) 15:17:58
>73
作品の質と視聴率は必ずしも正の相関を示さないのでは?
まどマギをまだ見てない人は騙されたと思って見てごらんよ。
82 名前:研究する名無しさん 投稿日: 2014/08/09(土) 16:17:26 まどマギ好きだねぇ。
自分には中二病の一類型にしか見えないが。
実は精神年齢14歳、それが大学教員
206
:
研究する名無しさん
:2014/08/09(土) 16:21:54
と、大学教員になれなかった人が泣きながら訴えています。
207
:
研究する名無しさん
:2014/08/09(土) 16:31:48
愉快な仲間N0.3「と、」君しつもいね
208
:
研究する名無しさん
:2014/08/09(土) 18:31:36
14歳ならこれから伸びしろがあると前向きに受け取ろう。
209
:
研究する名無しさん
:2014/08/09(土) 20:27:01
14歳に戻ったら大学院には進学しないと思うの。
210
:
研究する名無しさん
:2014/08/09(土) 21:04:23
人格は10歳ぐらいで固まる。もう14歳じゃ後戻りできないよ。
無理してサラリーマン、ましてサラリーマンのエリートである銀行員になっても「半沢」に出る出向社員のような運命が関の山。
統合失調症になりたくないから、大学院に行ったのだろお前らは。
サラリーマンは所詮サラリーマンなんだよ。
211
:
研究する名無しさん
:2014/08/09(土) 21:10:44
>統合失調症になりたくないから、大学院に行ったのだろお前らは。
はぁ?
212
:
研究する名無しさん
:2014/08/09(土) 22:04:41
社畜になる位なら大学教員になった方がまし。
意気揚々と大学を卒業して、社畜になる連中の気がしれん。
大学で遊び過ぎた奴は社畜になるしかないだろうが。
213
:
研究する名無しさん
:2014/08/09(土) 22:08:50
社畜の世界の恐ろしさがわからんのだろ
>>211
は。
214
:
研究する名無しさん
:2014/08/09(土) 23:57:03
癌が多いのは社畜生活の結果でしょうな。
215
:
研究する名無しさん
:2014/08/10(日) 07:26:14
今や宮廷教授となった俺様に学者の適性がないと放言した教授が
いたことを忘れることはできない。
あんな屑教授にあんな失礼なことを言われたことが、絶対に許せん。
216
:
研究する名無しさん
:2014/08/10(日) 08:04:26
その程度のことが許せんのだから人間としての度量がないことだけは確かだ。
217
:
研究する名無しさん
:2014/08/10(日) 09:01:09
度量だけあっても潰されるのが今の時代だが。
218
:
研究する名無しさん
:2014/08/10(日) 20:37:43
学者の適性がないと放言した教員が、その後どう接したのかが問題だね。
何くれとなく世話を焼いてくれる教員なら、厳しいが愛情のある教員だ。
その後知らんぷりを決め込む教員なら、屑教員だね。
大半の教員は学者の適性がないと分っていても本人には言わないよ。
恨まれるのが落ちだし、意外に伸びていくこともあるからね。
219
:
研究する名無しさん
:2014/08/10(日) 21:06:48
>>215
にはホントは適性がないのにマグレで教員になれたのかもしれないし。
220
:
研究する名無しさん
:2014/08/10(日) 21:11:45
宮廷教員になれたという事実のみをもって、教員としての適性満点だと考えるのは傲慢であろう。
221
:
研究する名無しさん
:2014/08/10(日) 22:12:50
適正がなくてもできるならそりゃ単に有能なんだよ。
222
:
研究する名無しさん
:2014/08/10(日) 22:14:17
どこの大学にも間違って採用されちゃったような人が必ずいるからな。
223
:
研究する名無しさん
:2014/08/10(日) 22:19:12
だから各研究者の個性がでていいんじゃないか。そういうのも前向きに見よう。
224
:
研究する名無しさん
:2014/08/10(日) 22:28:40
傍迷惑極まりない「個性」もあるけどな。
225
:
研究する名無しさん
:2014/08/10(日) 22:34:07
人間はおたがい迷惑をかけあって生きているんだよ。適当に距離をおいて逃げておけば?
226
:
研究する名無しさん
:2014/08/10(日) 22:40:25
「極まりない」という部分が読めなかったようだな。
227
:
研究する名無しさん
:2014/08/10(日) 23:36:13
傍迷惑も極めれば・・・
228
:
研究する名無しさん
:2014/08/12(火) 15:21:00
どこの大学にも間違って採用されちゃったような人→言葉の指摘君へ
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板