したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

アニメ、漫画、ゲーム研究

360研究する名無しさん:2014/10/21(火) 16:49:32
[山賊のむすめローニャ]ってもともと米国の児童文学なの?
つまりこいつはオリジナルアニメも作れないわけ!?
しかも1984年に映画化してんじゃん!
やれやれ!!
岩波書店「山賊のむすめローニャ」
ttps://www.iwanami.co.jp/.BOOKS/11/4/1150790.html

361研究する名無しさん:2014/10/21(火) 16:54:27
ピッピだよな?あのリンドグレーンって。
つまりだよゲド戦記同様、こいつは原作もまともにアニメ化できないと。

ってか原作じゃこの山賊少女は「無敵」です。
無敵だから反目し合ってる別山賊の少年と恋に落ちて仲直りさせるのです。
当然岩波少年文庫にもある。

362研究する名無しさん:2014/10/21(火) 17:07:13
作品名:山賊のむすめローニャ
原題:Ronja Rövardotter
作者:アストリッド・リンドグレーン(スウェーデン)
発売年:1982年
訳者:大塚勇三(代表訳:「スーホの白い馬 」)
映画版:1984年、タージェ・ダニエルソン監督(スウェーデン、本邦未公開)
アニメ版:2014年、宮崎吾朗監督

こいつに名作児童文学を作らせるな。穢れる。

363研究する名無しさん:2014/10/21(火) 18:13:39
そいつは名作児童文学は作ってないと思うけどな。

364研究する名無しさん:2014/10/21(火) 18:45:44
>>363
「ゲド」は名作児童文学だろ。
忘れたの?吾朗の黒歴史。

365研究する名無しさん:2014/10/21(火) 21:56:27
それを「作った」のはル=グウィンという人だと思う。

366研究する名無しさん:2014/10/25(土) 10:50:39
戦闘妖精雪風のアニメは腐女子風味が凄いなw

367研究する名無しさん:2014/10/31(金) 19:51:10
君はレジで使えるか!? 三菱UFJニコスから「けいおん!」の痛クレカが登場 
テレビ放送開始5周年描き下ろしイラストも。[ねとらぼ]
 三菱UFJニコスは10月23日、アニメ「けいおん!」のヒロイン等を券面デザインにしたクレジットカード「VIASOカード(けいおん!デザイン)」の会員募集を開始した。入会はWeb限定。
 新カードは、“テレビ放送開始5周年描き下ろし”イラストを用いた「キャラクターデザイン」と、各キャラのイメージカラーを配した「楽器デザイン」の2種類。デザインは入会後の変更も可能(再発行手数料:税別1000円)で、年会費は無料。新規入会特典として特製ポストカードが付く。カードブランドはMasterCard。

368ご冥福をお祈りいたします:2014/11/04(火) 18:23:13
女優で声優の弥永和子さんが1日、敗血症のため死去した。67歳だった。通夜は6日午後6時から、告別式は7日午前11時から東京都港区の青山葬儀所で行われる。

 喪主は夫の声優・大塚芳忠さん。

 弥永さんは映画「エイリアン」シリーズのシガニー・ウィーバーの吹き替えや、アニメ「新・エースをねらえ!」の緑川蘭子役、「幽☆遊☆白書」の佐藤黒呼役、「特装甲兵ボトムズ」のフィアナ役等の声優を務めた。

ttp://www.daily.co.jp/newsflash/gossip/2014/11/04/0007475303.shtml

369研究する名無しさん:2014/11/04(火) 18:30:51
>>367
痛車に乗れる人ならきっと使えるよ。

370研究する名無しさん:2014/11/04(火) 22:18:48
「新・エースをねらえ!」て、
前作の完全な焼き直しだったのでは?
「あしたのジョー」での力石戦〜カーロス戦の重複以上のムダ。

371研究する名無しさん:2014/11/04(火) 23:12:51
幕之内一歩も、いつまでたってもホセ・メンドーサと戦わない
矢吹ジョーみたいになってる。いい加減ケリつけろよ。

372研究する名無しさん:2014/11/09(日) 11:43:25
元祖アイドル声優・椎名へきるが電撃結婚 都内で挙式  オリコン 11月9日(日)0時0分配信
 歌手デビュー20周年を迎えた元祖アイドル声優の椎名へきるが一般男性と結婚し、8日、都内で挙式した。所属事務所が公式サイトで報告した。
 90年代を代表するアイドル声優、椎名の声優代表作は『魔法騎士レイアース』(94年)の獅堂光役など。97年2月に声優初となる東京・日本武道館単独公演を開催、同年8月にはテレビ朝日系『ミュージックステーション』に声優として初出演するなど、現在人気の声優シンガーの先駆けとなった。
 デビュー20周年と結婚を記念し、シングル「Hello Goodbye」(ネット限定発売、12月29日発送予定)のリリースが決定。12月29日には大阪・なんばHatch、同30日に東京・国際フォーラムホールCで20周年記念ライブが行われる。

373研究する名無しさん:2014/11/09(日) 14:03:14
ていうか20周年ってことは何歳だよ?

374研究する名無しさん:2014/11/09(日) 14:09:32
wikiによると40歳。

375研究する名無しさん:2014/11/09(日) 14:41:39
さすがに堀江由衣よりは年上か。

376研究する名無しさん:2014/11/10(月) 06:40:28
宮崎駿、アカデミー名誉賞受賞

黒沢監督以来二人目

377研究する名無しさん:2014/11/29(土) 20:02:14
(アニメ:関東地区・出典ビデオリサーチ)
サザエさん フジテレビ '14/11/23(日) 18:30 - 30 14.4
ちびまる子ちゃん フジテレビ '14/11/23(日) 18:00 - 30 10.7
名探偵コナン 日本テレビ '14/11/22(土) 18:00 - 30 10.1
ドラえもん テレビ朝日 '14/11/21(金) 19:00 - 30 8.9
クレヨンしんちゃん テレビ朝日 '14/11/21(金) 19:30 - 24 8.2
ワンピース フジテレビ '14/11/23(日) 9:30 - 30 7.6
まじっく快斗1412 日本テレビ '14/11/22(土) 17:30 - 30 6.3
妖怪ウォッチ テレビ東京 '14/11/21(金) 18:30 - 28 5.6
ドラゴンボール改 フジテレビ '14/11/23(日) 9:00 - 30 5.0
ポケットモンスターXY テレビ東京 '14/11/20(木) 19:00 - 30 4.6

妖怪、全然人気ないじゃん

378研究する名無しさん:2014/12/01(月) 15:06:06

オリコン年間】『ONE PIECE』7年連続首位 『進撃の巨人』は2位

オリコン 12月1日(月)4時0分配信





.


 オリコンが1日に発表した『2014年年間“本”ランキング』(集計期間:2013年11月18日〜2014年11月16日)のコミック部門で『ONE PIECE』(尾田栄一郎・集英社)の73巻が年間売上301.1万部、74巻が283.5万部、75巻が269.8万部を売上げ、上位TOP3を独占。コミックシリーズ総売上部数も1188.6万部で、2位の『進撃の巨人』(1172.8万部)を抑え「作品別」「シリーズ別」ともに7年連続で1位を獲得した。

 今年、シリーズ別総売上においては、古舘春一『ハイキュー!!』(年間3位・総売上828.4万部)、石田スイ『東京喰種トーキョーグール』(年間4位・総売上694.6万部)、寺嶋裕二『ダイヤのA』(年間7位・総売上468.1万部)、鈴木央『七つの大罪』(年間9位・総売上463.3万部)が初のTOP10入り。『ハイキュー!!』は前年22位、『東京喰種トーキョーグール』は前年27位、『ダイヤのA』は前年23位、『七つの大罪』は前年41位からの急上昇となった。
何がおもしろいのやら

379研究する名無しさん:2014/12/04(木) 13:19:42
(アニメ:関東地区・出典ビデオリサーチ)
サザエさん フジテレビ '14/11/30(日) 18:30 - 30 15.7
名探偵コナン 日本テレビ '14/11/29(土) 18:00 - 30 12.6
ちびまる子ちゃん フジテレビ '14/11/30(日) 18:00 - 30 11.8
ドラえもん テレビ朝日 '14/11/28(金) 19:00 - 30 8.7
クレヨンしんちゃん テレビ朝日 '14/11/28(金) 19:30 - 24 8.7
ワンピース フジテレビ '14/11/30(日) 9:30 - 30 8.6
まじっく快斗1412 日本テレビ '14/11/29(土) 17:30 - 30 7.2
ドラゴンボール改 フジテレビ '14/11/30(日) 9:00 - 30 5.3
ポケットモンスターXY テレビ東京 '14/11/27(木) 19:00 - 30 5.1
★妖怪ウォッチ テレビ東京 '14/11/28(金) 18:30 - 28 4.8
なあ、視聴率4%のアニメの何が「ブーム」なのかおいらさっぱり分からないのですが。
4%って数字は問題外って意味です。ここまでねつ造ブームを吹き込むというのはもはや犯罪のレベルです。
むしろポケモンは立派すぎます。

380研究する名無しさん:2014/12/04(木) 14:55:48
今日は早く帰って「ルパン三世、次元大介の墓標」Blue Rayを見るぞ!

381研究する名無しさん:2014/12/04(木) 15:26:12
Blu-rayなんですが。商標の関係で。
やれやれ

382研究する名無しさん:2014/12/04(木) 16:16:52
>>380
待ってるよ。
お仕事集中して頑張ってね。

383研究する名無しさん:2014/12/05(金) 12:23:20
K流ドラマを垂れ流すのも今すぐ辞めろ

先月26日、NHK『第65回紅白歌合戦』の出場歌手が発表されたが、K-POP勢は1組も選出されなかった。

 K-POP勢が紅白に最多出場したのは2011年で、東方神起、少女時代、KARAの3組が出場。しかし、翌年からは1組も選出されず、今年も出場は0組だった。

「原因は、日韓関係の悪化や日本国内のK-POP人気が下降線をたどっているため。それに加え、少女時代とKARAの両グループは、大人たちの醜い利権争いが水面下で巻き起こり、そのあたりをNHKが嫌ったようだ。出場が0組だった12年にはそれなりに話題になったが、もはや完全スルーの状態」(芸能デスク)
このままだと、来年以降も紅白にK-POP勢が出場することはなさそうだ。

ttp://news.livedoor.com/article/detail/9542506/

384研究する名無しさん:2014/12/06(土) 15:07:07
ttp://rabitsokuhou.2chblog.jp/archives/68070146.html

ああ、恥ずかしい

385研究する名無しさん:2014/12/13(土) 16:22:38
視聴率・アニメ・首都圏(出典:ビデオリサーチ)
サザエさん フジテレビ '14/12/07(日) 18:30 - 30 15.2
ちびまる子ちゃん フジテレビ '14/12/07(日) 18:00 - 30 11.9
名探偵コナン 日本テレビ '14/12/06(土) 18:00 - 30 10.1
クレヨンしんちゃん テレビ朝日 '14/12/05(金) 19:30 - 24 10.0
ドラえもん テレビ朝日 '14/12/05(金) 19:00 - 30 9.8
ワンピース フジテレビ '14/12/07(日) 9:30 - 30 9.3
まじっく快斗1412 日本テレビ '14/12/06(土) 17:30 - 30 6.7
ドラゴンボール改 フジテレビ '14/12/07(日) 9:00 - 30 6.5
ハピネスチャージプリキュア! テレビ朝日 '14/12/07(日) 8:30 - 30 4.5
アニメひつじのショーン NHKEテレ '14/12/06(土) 9:00 - 20 4.3

386研究する名無しさん:2014/12/13(土) 16:54:21
ペリーヌ物語は何度か再放送されたが、大人になってみた方が意義深く感じた。
おじいさんがペリーヌの正体に気づくときの感動、あの場面は素晴らしい。

あと、ハクション大魔王も意外に捨てがたい、本当にギャグ漫画でいいのだが
出色なのは最終回。最終回なくしてハクション大魔王は語れない。

387研究する名無しさん:2014/12/16(火) 13:05:57
水玉螢之丞氏死去
13日に永眠され家族で葬儀を行う
一時間前のツイッターで確認
拡散中

388研究する名無しさん:2014/12/16(火) 15:28:08
未発表論文を集めて研究仲間同士で査読し合ってから冊子体にしてブースで売ったら、研究成果発表になるんだろうか?

NHKは、「コミックマーケット」(コミケ)を徹底取材した番組「知られざる“コミケ”の世界なぜ60万人が集まるのか?」を総合テレビで来年1月12日の午後6時10分〜45分に放送する。

番組紹介ページでは、コミケを「あらゆるジャンルの同人誌がならぶ、“トップ・オブ・サブカルの祭典”」「2015年で40周年を迎え、3日間で60万人を集める、規模でも、歴史でも、世界に類を見ない大イベント」と紹介。

だが「その実態はあまり知られていない」とし、「どんな人が集まり、何が行われ、何が生まれているのか。
知っているようで知らないコミケの内側を徹底取材。いかにして60万人もの参加者を集め続けているのかを探る」という。

NHKは、12月28〜30日に開かれる「コミックマーケット87」(東京ビッグサイト)の企業ブースに
出展すると報じられている。

ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1412/15/news152.html

389研究する名無しさん:2014/12/16(火) 16:05:49
>>388
なります。
100部以上刷ったら国立国会図書館への納本義務も発生します。
だから、ISSN番号も付与されます。

390研究する名無しさん:2014/12/16(火) 16:11:34
世界的クリエーターで漫画家の大友克洋さん(60)がフランス政府から芸術文化勲章オフィシエを贈られ、
東京都港区のフランス大使公邸で12日、授与式が行われた。

 大友さんは「やってきたことは間違いではなかったのかなという気がしている。一緒に働いてきたスタッフにも感謝したい」
と喜びを語った。

 ポールベルトラン・バレッツ臨時代理大使は、大友さんの代表作「AKIRA」「童夢」などが
「フランスの読者に大きなインパクトを与えた」とたたえた。

 このほか、絵本作家いわむらかずおさん(75)、作家平野啓一郎さん(39)、フランス文学者水林章さん(63)がシュバリエを受章。

ttp://img.47news.jp/PN/201412/PN2014121201001911.-.-.CI0003.jpg
ttp://www.47news.jp/CN/201412/CN2014121201001896.html

391研究する名無しさん:2014/12/16(火) 16:17:15
>>388
コミケに出すということは不特定多数の目に晒す努力をしているわけだから、
凡百の紀要より評価される出来ではないだろうか。

392研究する名無しさん:2014/12/16(火) 20:55:02
>>390
なんか容貌も服装もクリエイターにありがちなはずれがないね。

393研究する名無しさん:2014/12/30(火) 23:15:45
ジブリの世界を立体で再現 建造物展、会期を延長   2014/12/30 22:44
 東京都小金井市の江戸東京たてもの園で開かれている「ジブリの立体建造物展」が人気を集めている。スタジオジブリ作品に登場するユニークな建物を紹介しており、7月のオープン以降、来園者は約30万人。今月中旬までだった会期も来年3月まで延長した。
 目玉は「千と千尋の神隠し」に登場した湯婆婆の油屋の立体模型で、高さは天井に届くほどの約3メートルもある。会場には「風の谷のナウシカ」から今年公開の「思い出のマーニー」まで21作品の背景画など約400点が並ぶ。
 札幌市から来ていた女子大学生(22)は、油屋が一番印象に残り「映画では見られない建物の裏側も見られたし、キャラクターが中にいたらと想像しながら楽しんだ」と声を弾ませた。〔共同〕

394研究する名無しさん:2015/01/03(土) 00:45:21
805: 恋人は名無しさん 2011/04/24 21:46:33 ID:EMny7SXm0▽

母親にエロ本捨てられた時の絶望感ははかり知れない


806: 恋人は名無しさん 2011/04/24 22:26:30 ID:huzbDbloO▽

机に並べられてるよりはいいと思うぞ


808: 恋人は名無しさん 2011/04/25 04:07:21 ID:is1UXU5z0▽

エロ本全部机の上に置かれててどの本が面白かったとか聞かれたときはほんときつかった

395研究する名無しさん:2015/01/16(金) 23:41:57
声優の大塚周夫さん死去 初代・ねずみ男役 2015年1月16日23時11分
 大塚周夫さん(おおつか・ちかお=声優、俳優)が15日、虚血性心不全で死去、85歳。
 チャールズ・ブロンソンやリチャード・ウィドマークの吹き替えを担当。アニメでは「ゲゲゲの鬼太郎」のねずみ男(初代)、「チキチキマシン猛レース」のブラック魔王、「忍たま乱太郎」の山田伝蔵などで知られる。

396研究する名無しさん:2015/01/16(金) 23:44:46
「ルパン三世」初代の石川五右衛門でもありましたね。ご冥福を。

397研究する名無しさん:2015/01/18(日) 19:29:07
SF作家の平井和正さん死去 幻魔大戦・エイトマンなど 2015年1月18日18時39分
 平井和正さん(ひらい・かずまさ=SF作家、小説家)が17日、急性心不全で死去、76歳。葬儀は家族葬として営まれる。後日「お別れの会」を開く予定。喪主は長男新(あらた)さん。
 日本のSFの草分けの一人で、テレビアニメ「エイトマン」や週刊少年マガジンの連載漫画「幻魔大戦」の原作を手がけた。小説作品としては、「幻魔大戦」シリーズ、「狼の紋章」などの「ウルフガイ」シリーズのほか、多くのジュブナイル(少年少女向け文学)で人気を集めた。「ボヘミアンガラス・ストリート」は日本で最初期のオンライン小説として話題を呼んだ。

398研究する名無しさん:2015/01/18(日) 19:59:47
御冥福をお祈りいたします

399研究する名無しさん:2015/01/18(日) 20:03:20
>>395>>398
御冥福をお祈り申し上げます。

400研究する名無しさん:2015/01/18(日) 20:03:23
小松左京は四年前に亡くなってる
いま81歳の筒井康隆には長生きして欲しい

401研究する名無しさん:2015/01/18(日) 20:08:12
鬱の皇子の藤川桂介も81才か、健康に留意されたし

菊地秀行がまだ66才とは意外と若いなw

402研究する名無しさん:2015/01/18(日) 22:24:08
ここにもわいてきた、
御冥福祈り隊

403研究する名無しさん:2015/01/18(日) 22:56:42
ますますのご活躍をお祈りし隊なら、昔から常駐していますよ?

404研究する名無しさん:2015/01/19(月) 01:18:33
読み返してみて・・・・水玉螢之丞さん亡くなられたのか。
まだお若いのに。

405研究する名無しさん:2015/01/20(火) 19:22:59
ああっ
水玉螢之丞亡くなってたのか…よく読んでなかった
この人の80年代のイラストが上品で美麗で大好きだった

406研究する名無しさん:2015/01/21(水) 20:41:36
<セーラームーン>NHKで再放送 4月から名作アニメ枠で まんたんウェブ 1月21日(水)15時23分配信
 武内直子さんの人気マンガが原作のアニメ「美少女戦士セーラームーン」の第1シリーズが4月からNHK・BSプレミアムで再放送されることが21日、分かった。NHKは21日の定例会見で「名作のアニメを放送する枠となる。『セーラームーン』も名作ということで放送する」と説明した。同局はこれまでに「赤毛のアン」「日常」などの民放のアニメを再放送した実績はある。
 「美少女戦士セーラームーン」は、1992〜97年に少女マンガ誌「なかよし」(講談社)で連載されたマンガ。ドジで泣き虫な中学2年生の月野うさぎが愛と正義の美少女戦士セーラームーンに変身し、仲間の戦士たちと活躍する姿を描き、テレビアニメが92〜97年に放送され、人気を集めた。2012年に20周年プロジェクトが始動し、昨年7月から新作「Crystal」が動画配信サイト「ニコニコ動画」などで配信中。
 「美少女戦士セーラームーン」はNHK・BSプレミアムで4月6日から毎週月曜午後6時半から放送。

407研究する名無しさん:2015/01/21(水) 20:45:22
今は成人した姪っ子達が小さい頃ハマってたなぁ。
>セーラームーン

小さなお友達はもちろんのこと、大きなお友達にも人気だったね。

408研究する名無しさん:2015/04/21(火) 13:06:31
ご冥福をお祈りします。

スナフキンの西本裕行さん死去 急性大動脈かい離で デイリースポーツ 4月21日(火)12時4分配信
 俳優で声優の西本裕行(にしもと・ひろゆき)さんが19日午後9時20分、急性大動脈かい離のため死去した。88歳だった。
 通夜は26日午後6時から、葬儀は27日午前10時から、いずれも東京都品川区西五反田5-32-20桐ヶ谷斎場で行われる。喪主は妻の明子さん。
 劇団昴が21日、発表した。
 西本さんは文学座を経て1961年劇団雲の創立に参加、76年から劇団昴に在籍していた。
 シェイクスピア作品のほか「怒りの葡萄」「沈黙」など多くの作品に出演、テレビドラマにも多数出演した。69年からフジテレビ系で放送されたアニメ「ムーミン」ではスナフキンの声を務めた。

409研究する名無しさん:2015/04/21(火) 13:23:00

最近知った:  「海のトリトン」 作詞 - 伊勢正三 / 作曲 - 南こうせつ / 歌 - 須藤リカ、かぐや姫

      ↑ でも、コレ聴いた事なかったわ。 ダサい曲だ。

知ってるのはコレ:

1.水平線の 終りには  虹の橋が あるのだろう
   誰も見ない 未来の国を  少年は さがしもとめる

  広がる海の かなたから  何が呼ぶと いうのだろう
  希望の星 胸にのこして  遠く旅立つ 一人

Go Go トリトン  Go Go トリトン   ゴーゴーゴーゴーゴー  トリトン !

410研究する名無しさん:2015/04/21(火) 15:02:46
分裂君はいい歳してこのザマらしいな。

411研究する名無しさん:2015/04/21(火) 20:44:21
かぐや姫の「海のトリトン」名曲じゃん。

412研究する名無しさん:2015/04/23(木) 01:06:57
>>408
「やあ、ムーミン」かっこ良かった!
原作者にとっては心境複雑(迷惑?)だったようだが。

413研究する名無しさん:2015/04/25(土) 10:41:01
さて、博士号を取得し、ただのワーキングプアから晴れて高学歴ワーキングプアとなった私は引き続き公募戦線に挑み続けます。PDの1年目は秋口までに5つの公募に応募し、そして書類選考で落ちました。

しかし、あるとき流れが変わります。それは冬、とあるアニメに出会ってからでした。そのアニメとは「魔法少女まどかマギカ」。登場人物はまるで私たち研究者のような苦難な人生を送る魔法少女たちです。その置かれている環境の近さから、私は登場人物たちにこの上なく感情移入してしまったのでした。人生で最もはまった映像作品のひとつといえましょう…。

そしてアニメに影響された私は、簡易書留を送るときに(公募は多くの場合、履歴書や業績リスト、論文の別刷りなどを簡易書留で送付する)あるお祈りを心の中でつぶやくようになったのです。封筒を胸に抱き、心の中で、「頼むよ神様、こんな人生だったんだ、せめて一度くらい、幸せな夢を見させて…」と。これは佐倉杏子(登場人物)の劇中での台詞です。

するとあら不思議、公募に応募すればほぼ確実に書類選考を通過し、面接に呼ばれるようになりました。


面接に呼んでいただいた公募先は以下の通りです。どれも知り合いはいないところで、いわゆるコネの要素がまったくないという状況でした。

地方国立大学某学部(系統学など) 助教または講師

 →これは前述の通り渾身の公募でした。が…、あえなく落ちました。私の面接前日に大学のサークルの同期が同じ大学の別の学部で面接を受けていて、一緒に×大行こうね、みたいに電話したのがとても悲しく思い出されます(笑)。ちなみに友人は採用されました。

私立大学文系学部(教養生物) 助教(任期付)

 →助教が相部屋であることや、講義を担当できないことを知ってテンションが下がり気味でした…。

私立医科大学教養部(生物) 助教(任期付)

 →「(現職名の)×××ってなんですか?」と聞かれて「はい!行き場のないポスドクを収容するポジションです!」と明るくはきはき答えたのが面接のハイライト。

私立女子大学某学部(環境) 講師または准教授

 →分野がすこし違いましたが、なぜか面接に読んでいただきました。残暑の厳しい日でしたが、スーツ姿で来ることをみこして控室で冷房をがんがん効かせてくれていたり、気遣いにあふれたお知らせの文面など、いろいろな意味でよさそうな大学でした。結局落ちました。

地方国立大学教養部 特任教授・特任准教授または特任講師(任期付)

 →なんと面接に交通費を出してくれました。面接の帰り、名古屋の百貨店に寄って何気なく入ったレストランが大学のある町発祥のレストランで、何となく運命を感じた…かもしれません。後日、特任講師で採用内定をいただきました。

私立大学理系学部(生物) 助教(任期付)

 →こちらも面接に交通費を出してくれるというすごい公募でした。しかし、面接の連絡をいただいたときには上の公募の内定が出ていました。問い合わせてみたところ待遇がよく、学校法人は安泰、任期はあれど昇任人事もありえる専任教員ということもあり、すこし悩みましたが、先に内定をいただいた大学に行くことに決め、面接を辞退することにしました。

そのほか、佐倉杏子式の祈りをしたにも関わらず書類選考で落ちた文系私大教養教員(教授・准教授・講師)の2か所があります。


というわけでこの3月で底辺ポスドクを卒業し、4月から一応教員として研究室をいただけることになりましたが、任期もある特任教員ですので、公募戦線が終わったわけではありません。ひとまず一回戦が終わったところです。とはいえ、なんとか一歩前進することができたといえましょう…。

大学教員公募戦線一回戦の戦績をまとめてみますと、

書類落ちが12回

面接に呼ばれたのが6回(うち1回は面接を辞退)

採用されたのが1回

…となります。戦訓としては、必死に仕事を続け、全方位に業績を積み重ねていけば、ある時期になると連続して面接に呼ばれるようになるようです。そうすると1年くらいでどこかに拾ってもらえるかもしれない…、ということのようです。

414研究する名無しさん:2015/04/29(水) 15:04:00
このコピペ大学特定出来るよな

415研究する名無しさん:2015/05/23(土) 21:11:12
天才バカボン、フランダースの犬と映画共演なのだ 2015年5月23日20時33分
 ギャグの名作と涙の名作、勝つのはどっちなのだ? 23日から全国公開のアニメ映画「天才バカヴォン〜蘇(よみがえ)るフランダースの犬〜」は、生誕80周年の故・赤塚不二夫作「天才バカボン」の世界に、あろうことか「フランダースの犬」のネロと愛犬パトラッシュが参戦。ドジな悪の秘密結社を描いた「鷹の爪」シリーズの映像作家FROGMANが、監督・脚本・主演声優を務め、型破りな笑いを繰り広げる。
 世界征服をたくらむ悪の秘密結社の総帥が万能の人工知能を完成させるが、唯一足りないデータが「バカボンのパパ」の本名だった。総帥はネロとパトラッシュを地獄から招き、バカボン父子に接近させる。“感動の最終回”で天に召されたかに見えたネロは、人間に恨みを抱き地獄で復讐(ふくしゅう)の機会を待っていたのだ!
 「赤塚さんがご存命なら『なんじゃこりゃ!!』とあきれるくらいハチャメチャなものを作るはず、と考えた」とFROGMAN。以前「バカボン」の短編を制作した縁でフジオ・プロから80周年企画を託され、放送40周年の「フランダースの犬」(製作/日本アニメーション)と掛け合わせては、と思いついた。
 「フジオ・プロさんも日本アニメーションさんも懐が深い。ディズニーだったら絶対ムリ」。かわいい姿から悪魔化し、街を火の海にするネロとパトラッシュが強烈だ。対するパパとバカボンは人類を守れるのか?
 子供の頃から赤塚ギャグは常に身近にあった。「無意識のうちに体に刷り込まれている。読み返すと、パロディーからおふざけ、シュールな実験まで全部ある。『僕らがやってることってコピーのコピーなんだな』と愕然(がくぜん)とすることがありますよ」
ttp://digital.asahi.com/articles/ASH5L7D54H5LUCVL03G.html

416研究する名無しさん:2015/05/23(土) 21:19:09
ぱとレーバー、首都決戦
面白かったよ

417研究する名無しさん:2015/05/23(土) 21:28:01
そのロボットがキャンペーンのためかきのう歌舞伎町の前の道路に横たわっていた。

418研究する名無しさん:2015/05/23(土) 21:33:54
邪魔じゃね?

419研究する名無しさん:2015/05/23(土) 21:52:29
映画としては問題有りだが
まあ、良かったよ
突っ込みどころも含めて楽しむんだな

420研究する名無しさん:2015/05/29(金) 20:40:19
「光学迷彩」マント、開発のヒントは「攻殻機動隊」 2015年5月29日14時51分
 自分の後ろ側の景色が投影されるマントをつけると、姿が消えてしまうように見える「光学迷彩」。慶応大学大学院の稲見昌彦教授が開発したこの技術は、士郎正宗さんが1989年に発表したSF漫画「攻殻機動隊」に出てきます。スターウォーズやスタートレックなどのSF作品が、研究者にインスピレーションを与えることは少なくありません。稲見教授は「ポップカルチャーとテクノロジーの距離は、どんどん近づいている」と話します。
■研究室で渡された「攻殻機動隊」
 稲見教授が研究室に入った時、渡されたのが「攻殻機動隊」の漫画でした。「『攻殻』を読み、その世界観を体に染みこませていなければ、研究室の会話についていけなかった。『攻殻』は、まさに教養書でした」と振り返ります。
 稲見教授は「SF作品は、頭の中の考えを研究室内外の相手に分かりやすく伝えるためのツールにもなります」と言います。
 例えば「ガンダムでいうと○○みたいな感じ」という言い方をすれば、詳しい背景の説明をせずにメッセージを伝えられます。そして、日本生まれのフィクションはいま、研究者にインスピレーションを与えたり、一般の人に研究成果を説明したりするツールとしてどんどん浸透しています。
 以前はスターウォーズやスタートレックなどハリウッド映画が目立ちましたが、最近では、アジアなら「ドラえもん」、アメリカやフランスでは「攻殻機動隊」のテクノロジーが共通言語として通用するそうです。
ttp://digital.asahi.com/articles/ASH5X51M6H5XUEHF00H.html

421研究する名無しさん:2015/08/08(土) 14:34:23
次世代のオタクキラーらしい。

不覚にも「恋しちゃった」 ソニーの没入型ゴーグル 2015/8/8 6:30 Nikkei
 ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)が開発している、プレイステーション4(PS4)用のバーチャルリアリティー(VR)ゴーグル「プロジェクト・モーフィアス」をいち早く体験する機会を得た。VRゴーグルを装着して対応ソフトをプレーしてみたところ、まるで現実世界にいるかのように感じさせる迫力があった。最新のVR事情を追った。
 体験会でプレーできたVR対応ソフトの中で、ひときわ目を引いたのがバンダイナムコエンターテインメントの「サマーレッスン」。プレーヤーが、金髪の外国人女性に、日本家屋の縁側で日本語を教えるという設定だ。開発しているのは、格闘ゲーム「鉄拳」シリーズと同じチーム。CGに関しては世界トップクラスのノウハウを持っており、VR向けコンテンツの開発でも他社より先んじていると評価が高い。ゲーム業界関係者の間でも、大きな話題となっている。
■恋愛感情を抱いてしまいそうなリアリティー
 体験したサマーレッスンのデモプレーは5分間と短かったが、VRだからこそ実現できる魅力的で強力な内容だった。何より驚いたのが、登場するキャラクターが、あたかも自分のそばに実在していると錯覚させる点だ。
 そう感じさせる工夫の一つが「パーソナルスペース」である。人間には、他人が近づいてくると不快に感じる一定の距離があると言われている。どこまで近づくのを許すかによって、相手との関係性が決まる。手で相手に触れられる45センチ以内の距離を「密接距離」と呼び、ごく親しい相手でないと近づいたり近づかれたりすることは少ない。
 ところが、この密接距離の内側に、登場キャラクターの女性が自然に何度も入り込んでくるのだ。女性は、プレーヤーを「センセイ」と呼び、最初から肯定的な感情を持って接してくる。横に座って日本語のテキストを一緒に読み進めていくと、時折、女性が顔を近づけて密接距離に入ってくるので、なんだか気恥ずかしい気持ちになる。かといって、こちらから不自然に距離を詰めようとすると、女性は避けるように離れていく。これらがプログラミングされた演出だとわかっていても、あまりの自然な振る舞いに、現実世界であるかのように錯覚してしまう。
 この「キャラクターとの距離感」は、テレビモニターを見ながらプレーする従来のゲームでは実現不可能だった体験だ。製品版が発売されたあかつきには、仮想世界の女性だとわかっていながら、恋愛感情を抱いてしまうユーザーが出てくることは想像に難くない。
ttp://www.nikkei.com/article/DGXMZO90217200W5A800C1000000/

422研究する名無しさん:2015/08/14(金) 13:45:00
サザエさん フジテレビ '15/08/09(日) 18:30 - 30 11.9
ワンピース フジテレビ '15/08/09(日) 9:30 - 30 8.3
ちびまる子ちゃん フジテレビ '15/08/09(日) 18:00 - 30 8.0
名探偵コナン 日本テレビ '15/08/08(土) 18:00 - 30 7.5
ドラゴンボール超 フジテレビ '15/08/09(日) 9:00 - 30 5.3
妖怪ウォッチ テレビ東京 '15/08/07(金) 18:30 - 28 5.1
Go!プリンセスプリキュア テレビ朝日 '15/08/09(日) 8:30 - 30 2.8
俺物語!! 日本テレビ '15/08/05(水) 1:29 - 30 2.7
電波教師 日本テレビ '15/08/08(土) 17:30 - 30 2.7
それいけ!アンパンマン 日本テレビ '15/08/07(金) 16:20 - 30 2.4

日本のアニメがトップ10位内でも視聴率2%を叩きだし、業界全体が危機的状況に
※ビデオリサーチ調べ

423研究する名無しさん:2015/08/16(日) 09:41:09
実は精神年齢14歳、それが大学教員。
大学院修士課程の入試でも「15の春」
大学院博士課程の入試でも「15の春」
でもその先に受験はもうない。一生受験生やって来た結果が30歳無職。
精神年齢は14歳のままで高校受験、大学受験しか話を語ることができない。それが、彼の人生のすべて。
他人はマイホームもって結婚して子供もって係長ぐらいまでは昇進してるのに・・・。

424研究する名無しさん:2015/08/18(火) 09:35:47
幻想水滸伝ってスマホゲーで課金制になったの?
要は108星揃えたければ金寄こせってことだ。
本当日本のゲームって終わってるな。
コナミもうCS事業やめろよ。
社長自身が「私はゲーム大嫌いです」といったりメタルギアの小島を首にしたり
オワコン臭がはんぱない。これのどこがクールジャパンなんだ。

425研究する名無しさん:2015/08/22(土) 06:53:59
アニメ・視聴率・首都圏(ビデオリサーチ調べ)
サザエさん フジテレビ '15/08/16(日) 18:30 - 30 13.1
ちびまる子ちゃん フジテレビ '15/08/16(日) 18:00 - 30 8.4
名探偵コナン 日本テレビ '15/08/15(土) 18:00 - 30 7.2
ワンピース フジテレビ '15/08/16(日) 9:30 - 30 6.9
アニメ団地ともおスペシャル・夏休みの宿題は終わったのかよ?ともお NHK総合 '15/08/14(金) 8:15 - 45 5.8
ドラゴンボール超 フジテレビ '15/08/16(日) 9:00 - 30 5.2
妖怪ウォッチ テレビ東京 '15/08/14(金) 18:30 - 28 4.4
Go!プリンセスプリキュア テレビ朝日 '15/08/16(日) 8:30 - 30 4.1
サンダーバードARE GO NHK総合 '15/08/15(土) 18:10 - 32 3.8
★俺物語!! 日本テレビ '15/08/12(水) 1:29 - 30 3.2

深夜アニメ、初ランクイン

426研究する名無しさん:2015/08/25(火) 16:09:54
“夜食テロ”なる言葉を定着させた人気ドラマシリーズの最新シーズン『孤独のグルメ Season5』がテレビ東京系にて放送決定。今作では、コンセプトはそのままに、主人公・井之頭五郎の行動範囲に小さな変化が生まれる。これまで同様に都内を中心に仕事をしながらも、なんと日本を飛び出し、海外でも“おいしいグルメ”を堪能するという。

 『孤独のグルメ』は、カルト的な人気を誇り、累計58万部を超える同名ロングセラー&ベストセラーコミックを原作とした深夜ドラマ。主人公は、個人で輸入雑貨商を営む井之頭五郎。商用で様々な街を訪れては、一人ふと立ち寄った店で食事をし、言葉で表現できないようなグルメたちと出会っていく。

 モデルとなったお店に“巡礼”に訪れるファンが後を絶たない。さらにフランス語、スペイン語など9言語に翻訳され、海外でも人気を誇っており、今回のドラマ放送タイミングに合わせて、18年ぶりとなる待望の続刊『孤独のグルメ2』が9月29日発売される。


欧州では谷口ジローは非常に人気が有り
本作も谷口作品として
イタリアでは9万部以上売れてるらしい。
さすれば当然実食部隊も来日遠征する訳で
今や外人安宿と化した山谷でトン汁の外人もチラホラだとか。
大山アームロックも外人来るか?

ttp://www.crank-in.net/entertainment/news/38563

427研究する名無しさん:2015/09/02(水) 00:45:18
藤子・F・不二雄、幻のアニメ「ジャングル黒べえ」「ウメ星デンカ」が初パッケージ化 Impress Watch 9月1日(火)9時35分配信
 藤子・F・不二雄原作で、1973年に放送された「ジャングル黒べえ」と、1969年放送の「ウメ星デンカ」が初パッケージ化。どちらもDVD-BOXで、「ジャングル黒べえ」は12月9日に29,800円で、「ウメ星デンカ」は2016年1月6日に24,800円で発売される。初回生産限定。発売元は東映ビデオ。販売元は東映。
 なお、東映ビデオでは両作品について、「本編の一部に現在では不適切と思われる表現が含まれている箇所があるが、作品の歴史的価値を尊重し、なるべく作品完成時の状態を忠実に再現することを優先して収録した」と説明。また、映像や音声の一部には、オリジナルマスターに起因する、現在の技術において修復困難なフィルム上の退色や傷、音声ノイズなどが発生するカ所があるとしている。
■ ジャングル黒べえ
 ピリミー国の王さまの息子、通称・ジャングル黒べえがひょんなことから来日。黒べえのピンチを、何をさせてもまるでダメな小学生・佐良利しし男が偶然助けたことから、義理がたい黒べえは恩を返すまで日本にとどまることを決意。得意の魔法でしし男のピンチを救おうとするが、毎回、逆にてんやわんやの騒動を起こす……という物語。
 黒べえの弟・赤べえや、ペットのパオパオ、ライバルの魔法使い・ガック、そしてガックがピリミーから呼び寄せる様々な珍獣など、藤子・F・不二雄作品らしいユニークなキャラクターが多数登場する。
 演出を出崎統、絵コンテは吉川惣司、石黒昇、作画監督は椛島義夫、杉野昭夫、脚本は金子裕、山崎晴哉といった、黎明期の東京ムービー(現トムス・エンタテインメント)作品を支えた名匠たちが一堂に会して手掛けている。
 黒べえの声を、かつて「ドラえもん」でスネ夫を演じていた肝付兼太が、しし男の声は、キテレツ大百科のコロ助などで知られる、杉山佳寿子が演じている。「ウラウラ」、「ベッカンコ」、「これジャングルの常識!」など“黒べえ語”も当時子供たちの間で流行した。
 ディスクは5枚組で、全62話を収録。なお、9話は映像のみの収録となる。映像特典としてノンスーパーオープニングを収録予定。36ページのブックレットも同梱する。
■ ウメ星デンカ
 はるか宇宙の果てのウメ星の爆発により、王様とお妃、それにデンカを乗せた瓶(カメ)が地球の中村家へ漂着する。何かと揉めごとが起きるが、王様一家を気の毒に思う中村家は同居を許可。その日から王室と中村家の奇妙な共同生活が始まり、珍騒動が巻き起こる。
 デンカがいろいろなアイテムを不思議な瓶(カメ)からとり出すのは、「ドラえもん」の原点ともいえ、この作品の人気を受けて「ドラえもん」の連載がスタートした。
 忠臣ベニショーガ、イモ掘りロボット・ゴンスケを始めとした藤子・F・不二雄作品ならではのユニークなキャラクターも多数登場。声優、杉山佳寿子の主役デビュー作でもある。
 東京ムービー、スタジオ・ゼロ作品を手掛けた名スタッフが参加。彼らは後に「天才バカボン」、「ど根性ガエル」など、東京ムービー・ギャグアニメを生み出すことになる。
 ディスクは4枚組で、全52話を収録。特典映像として、ノンスーパーオープニング/エンディングを収録予定。36ページのブックレットも同梱する。

428研究する名無しさん:2015/09/27(日) 23:15:16
深刻そうだな。

東京五輪のあおり…ビッグサイト使えないって!? 19年7月から事前準備か
■どうするモーターショーやコミケ
 新国立競技場や公式エンブレムなど問題が続く2020年東京五輪で、新たに「2019年展示場問題」が浮上している。
国内最大の規模を誇る東京ビッグサイト(東京都江東区)など首都圏の大型展示場が五輪会場となり、期間中だけでなく、前年から他の催しに使用できない恐れがあるためだ。
ビッグサイトでは東京モーターショーや同人誌即売会「コミックマーケット(コミケ)」などが定期開催されており、関係者は懸念を強めている。
(産経新聞)

429研究する名無しさん:2015/09/27(日) 23:26:46
やはりオリンピックはやめるべきだな。

430研究する名無しさん:2015/09/27(日) 23:30:23
誘致に浮かれてるときこういうことをちゃんと説明しなかったもんな。

431研究する名無しさん:2015/09/28(月) 01:03:23
一等地をただ同然で使っている自民党と社民党の本部をぶっ壊して展示場にすればいい。

432研究する名無しさん:2015/09/28(月) 02:19:51
屋根のあるデカイ施設ならドーム球場を数ヶ所で借りて分散開催ていいやん

433研究する名無しさん:2015/09/28(月) 03:15:01
東京じゃなくて福岡で立候補しとけば良かったのに。
あんなに建物と人が密集している都市でオリンピックなんて土台無理だったんだよ。

434研究する名無しさん:2015/09/28(月) 08:30:57
ますますあの、狂喜乱舞がシラジラしく…(怒)

435研究する名無しさん:2015/09/28(月) 08:57:11
福岡でも無理。そもそも日本でやる必要なし。

436研究する名無しさん:2015/09/28(月) 09:00:12
コミケを国外でやれと?

437研究する名無しさん:2015/09/28(月) 09:03:44
日本が世界に発信する文化としてどっちが重要かと言えば、オリンピックより圧倒的にコミケだよな。

438研究する名無しさん:2015/09/28(月) 09:33:03
コミケを国外に出すと、著作権とポルノ両面で逮捕者続出になるだろう。やめたほうがいい。

439研究する名無しさん:2015/09/28(月) 13:53:08
>>435
福岡なら香椎浜の埋立地があるじゃない。
あそこに競技場を集結出来たと思うよ。

440研究する名無しさん:2015/10/01(木) 16:39:57
なんだ、ただのブラック企業じゃん。

帝国データバンク 10月1日(木)12時5分配信
 (株)マングローブ(TDB企業コード:222004763、資本金1000万円、東京都杉並区井草1-2-10、代表小林真一郎氏)は、9月29日までに事後処理を井上玲子弁護士(東京都港区赤坂3-4-3、大空法律事務所、電話03-5797-7510)に一任、自己破産申請の準備に入った。
・・・アニメーターを正社員とせず契約社員とすることで諸経費を軽くするほか、新陳代謝を図り、作品毎のマンネリ化を防ぐなど、当時の知識と経験を生かした運営が行われていた。

441研究する名無しさん:2015/10/05(月) 15:15:07
ちょっとグロ過ぎるだろ!

沙村広明「無限の住人」の実写映画化が決定した。2017年に公開される。

不老不死の肉体を持つ主人公・万次役を務めるのは木村拓哉。時代劇映画で主演を務めるのは、2006年に公開された山田洋次監督の「武士の一分」以来10年ぶりとなる。

また今作のメガホンを取るのは、2016年GW公開の映画「テラフォーマーズ」も手がける三池崇史監督だ。映画化にあたり三池監督は、自らが主演に指名した木村について「昭和と平成を串刺しにするスーパースター・木村拓哉を用心棒(主人公の万次)につけた我ら映画界の逸刀流・三池組は世界最強である」と原作になぞらえつつ語った。

沙村もコメントを発表。「原作は22年前に始まった自分の処女連載作品なので、いま読み返せば至らぬ点が山のようにありますが、映画がそれらをフォローし、かつ映画ならではの醍醐味を様々に付加していただければ幸いです。大好きな監督さんと日本最高峰の主演、才能ある様々なキャストとスタッフの力を借り、『無限の住人』に再び命が吹き込まれるのを心から楽しみにしています」と期待をのぞかせた。
ttp://natalie.mu/comic/news/161868

442研究する名無しさん:2015/10/05(月) 15:33:27
披露宴で父が突然ピアノ演奏


 動画は、ピアノとは縁遠いはずの新婦の父が、披露宴で突然演奏する場面から始まります。曲はパッヘルベルの「カノン」。新婦が小さいころ、今は亡き母親と一緒に練習した思い出の曲です。いぶかしげに父を見つめていた娘の表情は、みるみる崩れていきます。

 父のぎこちないメロディーにあわせて、母娘がピアノを演奏していたころの回想や、夜の音楽教室で父がピアノを学ぶシーンが挿入されます。最後にあらわれるメッセージは「音楽は、言葉を超える」。


ttp://withnews.jp/article/f0150420000qq000000000000000W00o0601qq000011853A?ref=kijiunder

443研究する名無しさん:2015/10/05(月) 15:36:30
読むだけで泣けるが、こういう感動は嫌いなので動画は見ない。

444研究する名無しさん:2015/10/05(月) 16:28:20
こういう安っぽい感動は嫌いではないが、動画は面倒くさいから見ない。

445研究する名無しさん:2015/11/02(月) 15:00:26
病気療養中の声優・松来未祐さん死去 「ハヤテのごとく!」鷺ノ宮伊澄、「這いよれ! ニャル子さん」クー子など演じる
 アニメ「ハヤテのごとく!」の鷺ノ宮伊澄役などで知られる声優の松来未祐(まつきみゆ)さんが27日に死去していたことがわかった。38歳だった。2日、所属事務所の81プロデュースが公式ホームページで発表した。(東スポWeb)

446研究する名無しさん:2015/11/02(月) 15:36:20
夭折とはいえ、功なり名を遂げて逝った声優38歳。
他方未だ何も成していないポスドク38歳w

447研究する名無しさん:2015/11/25(水) 13:36:43
八幡「冗談で先生に好きですってメール送ったら返信が凄い」

【やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。】

From:平塚静
To:比企谷
――――――――――――――――――――――――――――――

比企谷君、君のその想いは一人の女として素直に嬉しいと思います。
ですが、私は教師、君は生徒という立場である以上、そういった関係は
許されるものではありません。
私は生徒として君を教育し、大学あるいは社会で生きていくための力を
授ける義務があります。


ですから、君が卒業するまで我慢してください。
私も我慢しますから。
卒業後、一緒に支えあって生きていきましょう。


追伸
婚活はもうやめます。
あなたも他の男を追っかける私を見るのは嫌ですよね。

―――――――――――――END―――――――――――――――



八幡「これはマズイ…」

448研究する名無しさん:2016/01/01(金) 12:58:44
銀の匙のDVD面白いな
ベーコンを作りたくなった

449研究する名無しさん:2016/01/01(金) 13:00:48
フランシス・ベーコン

450研究する名無しさん:2016/01/01(金) 13:46:14
エッグバーガー

451研究する名無しさん:2016/01/01(金) 13:50:25
ケツ毛?

452研究する名無しさん:2016/01/01(金) 13:53:53
フランシス・ベーコンって少なくとも二人いるよな。哲学者と画家。

453研究する名無しさん:2016/01/01(金) 13:56:24
腐乱死すベーコン

454研究する名無しさん:2016/02/08(月) 08:45:13
ttp://news.livedoor.com/article/detail/11156278/
ジョジョの奇妙な入試? 国士舘大の地理に人気漫画登場、狙いを聞く ネットの声「作品への愛がだだ漏れ」
2016年2月8日 7時0分

withnews

 荒木飛呂彦さんの漫画『ジョジョの奇妙な冒険』。この人気作品が大学入試の地理の問題に登場し、ネット上で話題になっています。受験生とみられる人が問題文をツイッターに投稿すると、「何これ、解きたい」「うらやましい」などと盛り上がり、拡散しています。出題した国士舘大学に狙いを聞きました。

以下略

455研究する名無しさん:2016/02/11(木) 12:37:54
文系はただの道楽。

456研究する名無しさん:2016/02/11(木) 12:46:18
道楽を飯の種にして食っていけるなんて最高ですよ?

457研究する名無しさん:2016/02/11(木) 13:32:56
だからコンプ君が妬んでるんだろ。

458研究する名無しさん:2016/02/11(木) 13:36:29
道楽で何かいけませんか?

459研究する名無しさん:2016/02/11(木) 14:46:17
命の炎を灯してさっさと研究


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板