したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

女性というだけで特権階級、それが研究社会

1研究する名無しさん:2014/04/03(木) 20:15:38
女性特別優遇政策は、性差別です。

713研究する名無しさん:2014/06/29(日) 16:58:04
最近、病院・医者板はとんと見なくなってしまっていたけど、先程久しぶりに開いたわ。
「もう国民には奉仕しないと決意した医師 ○人目」が24人目になってたわよ。

714研究する名無しさん:2014/06/29(日) 17:00:38
>>712
医師が全て善人だなんて言わないけれど、医療の素人の司法がこれまでトンデモ判決を繰り返してきたから、もう、ウンザリなのよ。

トンデモ判決、トンデモ事件は多々あれど、福島の大野事件は絶対に忘れない。

715研究する名無しさん:2014/06/29(日) 17:02:02
で、でたー。
社会のゴミ、2ちゃんねらー>>713

716研究する名無しさん:2014/06/29(日) 17:05:32
ゴミにも五分の魂。

717研究する名無しさん:2014/06/29(日) 17:07:47
2ちゃんねらーに五分の魂はない。

718研究する名無しさん:2014/06/29(日) 17:08:07
ではここでも
「もう国民には奉仕しないと決意した文系研究者 ○人目」スレを立てよう!w

719研究する名無しさん:2014/06/29(日) 17:10:30
元から社会のゴミで社会の役に立ってないから
・社会の役に立たない研究者は、いらない
・文系の勉強は、大学受験まで

なんてスレッドがあるのですが>>718

720研究する名無しさん:2014/06/29(日) 17:11:47
医師って、選良意識が強すぎるんじゃないの。
国民皆保険制度のおかげで、お給料をしこたまもらってんだから、それなりの
仕事をしないと。

医学部教授連中の超ド級の選良意識と金銭感覚の異常さにはついてけない。

721研究する名無しさん:2014/06/29(日) 17:11:57
今まで滅私奉公してたの?
研究者が。

研究者はその研究成果が結果として世の中の役に立つこともあるけれど、自らの探究心、好奇心を満たすため、或いは名誉欲のために働いているんだと思ってたわ。
他者のためではなく。

722研究する名無しさん:2014/06/29(日) 17:13:28
>>720
私個人は早く混合診療が導入されて欲しいなぁ。
開業医の中には反対する人もいるでしょうけど。
あなた、国に混合診療推進して欲しいと掛け合って下さらない?

723研究する名無しさん:2014/06/29(日) 17:16:11
信じられない。
混合診療が普及したら歯科医みたいな世界になる。
共倒れ、必須だよ。
あと未承認薬投与という名の人体実験をさせられる。
お前ら、薬ってどんだけ危険なものかわかってないんじゃね?

724研究する名無しさん:2014/06/29(日) 17:18:17
因みに、医師でずっと大学に残ってる人は二つのタイプに別れます。

・本当にその医局に無くてはならない有能な人材。
・危なっかしくて外の病院に出せない奴。

まぁ、例外もあるかもしれないけど。

725研究する名無しさん:2014/06/29(日) 17:22:48
723に苦笑い

726研究する名無しさん:2014/06/29(日) 17:24:56
そんなに未承認薬使いたいのなら全額自己負担で勝手にやれや!!

727研究する名無しさん:2014/06/29(日) 17:30:48
女性医師と結婚したいが、同じく医師じゃないと駄目なのか?
医学系以外の研究者では駄目なのか。時間的な自由さはあるぞ。

728研究する名無しさん:2014/06/29(日) 17:37:39
>>726
何でそういう解釈になるのかしら。(苦笑)

>>727
私の夫は非医師の熊さんですよ。
夫と結婚できて幸せですよ。
女医も人それぞれですから、希望するタイプの男性も働き方も容姿も人それぞれです。
あなたの希望するタイプの女医とご縁があるといいですね。

729研究する名無しさん:2014/06/29(日) 17:39:27
>>727
・超ド級の選良意識
・金銭感覚の異常さ

この壁を乗り越えるのは至難であろう。

730研究する名無しさん:2014/06/29(日) 17:42:43
>>727
医師・非医師で結婚すると、早々に離婚する例が多い。それでもよければどうぞ。

731研究する名無しさん:2014/06/29(日) 18:27:34
医師が女のほう、という場合でしょ?

732研究する名無しさん:2014/06/29(日) 18:30:05
今どき×1×2当たり前だよ
離婚歴なんて気にするな

733研究する名無しさん:2014/06/29(日) 18:30:51
西川史子さんは離婚歴があるよね。

734研究する名無しさん:2014/06/29(日) 18:35:28
中古車・・・ 傷物・・・

735研究する名無しさん:2014/06/29(日) 18:36:46
子供がかわいそう
虐待を生む最大の原因
離婚は破門すべし

736研究する名無しさん:2014/06/29(日) 18:38:39
そうかなあ
連れ子もまたよし

737研究する名無しさん:2014/06/29(日) 19:05:20
バツイチくらいのほうが、高齢独身処女よりマシ

738研究する名無しさん:2014/06/29(日) 19:16:39
> 今どき×1×2当たり前だよ

×1はまだわかるが×2となるとびみょー。2度あることは、と考える。
×3ぐらいになればもう歯止めはかからず、×連続ではないだろうか。

739研究する名無しさん:2014/06/29(日) 19:21:54
結婚したことないよりマシ鴨

740研究する名無しさん:2014/06/29(日) 19:32:51
どっちも人格障害の可能性高し

741研究する名無しさん:2014/06/29(日) 19:52:48
んなこたあない

742研究する名無しさん:2014/06/29(日) 20:00:04
と、脛に傷持つ輩が・・・

743研究する名無しさん:2014/06/29(日) 20:10:49
結婚してないほうがすねにキズ鴨

744研究する名無しさん:2014/06/29(日) 20:16:26
普通に結婚生活を持続しているというだけで少なくとも寛容とか忍耐力とかの証明にはなる。
高齢独身も離婚歴もどっちも脛の傷。

745研究する名無しさん:2014/06/29(日) 20:22:13
企業では高齢独身はマイナス。
大学ではどちらでもいい、酒席でネタにされる位だ。

746研究する名無しさん:2014/06/29(日) 20:45:33
>>706
自分が早く結婚した方がいいんじゃないか?

747研究する名無しさん:2014/06/29(日) 21:00:07
そろそろ、もう一人ぐらい、特権階級に引き上げてやれるぞ。
byピグマリオン

748研究する名無しさん:2014/06/30(月) 11:32:57
>1261 名前:研究する名無しさん 投稿日: 2014/06/30(月) 11:30:06
?>文句ばっかり、批判ばかりで、自分で出来る範囲で、環境を良くする努力をしない人って、好きじゃないわ。
>何を言っても、他人が悪い、社会が悪いと他罰思考の人は。

つ鏡

749研究する名無しさん:2014/06/30(月) 11:37:48
その書き込みであなたが溜飲を下せるのなら、いくらでもどうぞ。(^^)

750研究する名無しさん:2014/06/30(月) 11:43:36
>>80
イスラム社会がそうじゃねーの?
女は車の運転すら許されてねーよ。
レイプされても、罰せられるのは女だけ。
もちろん複婚制度。夫以外に顔も見せられない。
もちろん職業制限たっぷりあり。
まだましな方でイスラム過激派になると女はたとえ初等教育だろうと」教育を受ける事は許さないとしてる。

・・・だから、学校にテロをしかけて拉致監禁する。もちろん慰み者(慰安婦)にするためだ。

751研究する名無しさん:2014/06/30(月) 11:49:27
アジアという大地で男女同権社会をつくるなんてこと自体、土台無理。
イスラム社会か儒教社会のどちらかなんだから。
フィリピンはカトリックだけど、カトリック国家って家父長制社会が根強いしね。

ヒンズーにいたっては女性は家畜同然の扱い。だからレイプ犯罪が絶えない。
女性の人権保障で、アジアで一番まともなのが日本国なんじゃね?
日本は戦後割とアメリカナイズドされたから。

752研究する名無しさん:2014/06/30(月) 14:35:07
そこで脱亜論ですよ。

753研究する名無しさん:2014/06/30(月) 14:46:09
日本は「北太平洋国家群」として中韓から独立すべきってのは賛成だよ。
マーシャル諸島とかパラオとかミクロネシア連邦と仲良くすればいいじゃん。
そもそもこの3国は旧日本信託統治領じゃん。
日本は「アジア」から地理的にも外して『北オセアニア』にしてくれという。
完璧じゃん。

754研究する名無しさん:2014/06/30(月) 14:52:52
パラオ住民のために現地用教科書を作れと請願したのは・・・

中島敦だった

へえ、へえ、へえ

ちなみにこの時期のパラオは75%が日本人であった。

へえ、へえ、へえ→米国信託統治領へ

1992年、独立を果たしたパラオの初代大統領はクニオ・ナカムラで日系人だった。

へえ、へえ、へえ

755研究する名無しさん:2014/06/30(月) 14:55:40
来年、天皇皇后両陛下がパラオをご訪問されることを検討されているそうだよ。

756研究する名無しさん:2014/06/30(月) 15:18:02
>>753
>日本は「アジア」から地理的にも外して『北オセアニア』にしてくれという。

これは卓見。歴史的にはどうかしらんけど、それいいわ。
ま、無理っぽいけど。

757研究する名無しさん:2014/06/30(月) 15:26:48
漢字文化圏ということで却下されそうだけど、本当は北オセアニアにしてくれというのが日本人として中韓の脅威に立ち向かう最大の手段だと思う。
つまり「文明・文化圏からして違う」と線引きする。
サッカーも大洋州枠でやればいいよw
歴史的には近代、大正時代に成立したような気がするが、満州進出なんてやったから、中国つずぶずぶになったと思う。
ちなみに経済破綻したナウルとかは日本が立て直したほうがいい気がする。
房総半島沖にはハワイまで一面太平洋ではないか。
日本は、太平洋国家だ。
日本海?あれは裏口w

758研究する名無しさん:2014/06/30(月) 15:35:24
北方領土を日本とロシアの折半負担にして独立国家にしたらどうなのかな?
あと北太平洋経済共同体作ったほうがいいよ。
まあこれはTPPに当たるんだろうけど。環太平洋じゃエリアデカすぎだよw
北太平洋条約機構も作ってNATOと共同作戦というのも大いにありだろう。

759研究する名無しさん:2014/06/30(月) 15:44:02
フィリピンを北太平洋国家の一員にして、中国からの脅威に対抗する。
それが最善じゃないか?

760研究する名無しさん:2014/06/30(月) 16:36:53
ttp://i.imgur.com/MXiqgET.jpg

761研究する名無しさん:2014/06/30(月) 17:46:32
>>760
埼京線通勤快速川越行きwwww
女性専用車両wwwwwwwwww

762研究する名無しさん:2014/06/30(月) 18:15:18
あー、埼京線は痴漢が多いらしいね。

763研究する名無しさん:2014/06/30(月) 18:28:09
女性専用車両ねえ。間違えて乗ったことあるけど、別に何も起こらなかった。

764研究する名無しさん:2014/06/30(月) 21:28:08
IKKOさんはどっちに乗るのかな

765研究する名無しさん:2014/06/30(月) 22:41:02
IKKOさんは特権階級でしょうか?とか言ってたやつだな?

766研究する名無しさん:2014/07/01(火) 00:59:30
>>761
痴漢ごとき追い払えなくてどうすんの。
小学生ならともかく、大のおとなが、「怖くて黙ってなすがまま
にされてました」なんてあほな言い分が通るとは嘆かわしいわ。

まあ、それにしても混みすぎってのはあるけどな。こんなところ
に住みたくないわ。

767研究する名無しさん:2014/07/01(火) 01:09:20
いい大人が埼京線沿線に住む時点で

768研究する名無しさん:2014/07/01(火) 01:50:01
子どもと違って大人は住む場所を自分で選べる

769研究する名無しさん:2014/07/01(火) 02:37:38
埼京線でなく、赤羽線時代、ラッシュ時に数往復して、置換しまくりのがいたと報道された。
スカートの尻のあたりを、5ミリ角にカミソリで切って、ポテチの空きケースに数十枚ためていた、とも。

770研究する名無しさん:2014/07/01(火) 12:03:12
>>767
埼京線沿線って浦和という高級住宅地を抜けるわけだよね?
浦和って吉祥寺よりも地価高いんだぞ。
ところが浦和を抜けるといきなり下町の世界になる。川口とか戸田って駄目だと思う。
本当この荒川エリアと北区エリアって足立区並みに駄目だと思う。
ちなみに全国の市区町村で一番教育費支出が高いのが浦和らしい。
本物の文教都市だぞ?浦和って。

・・・だから、カモにされちゃうんですよ。本物のDQN沿線は変態を撃退しちゃうんですw

771研究する名無しさん:2014/07/01(火) 14:34:55
また半可通か。

浦和でも高級住宅地は京浜東北線沿線だけ。
埼京線沿線は場末の荒涼とした空気が漂ってるぞ。地価もまるで違う。

772研究する名無しさん:2014/07/01(火) 14:39:15
嘘です。県庁近隣の「常盤」という場所は中浦和駅からも通勤圏です。
この常盤が超高級住宅街です。

773研究する名無しさん:2014/07/01(火) 14:51:32
年の差婚「気持ち悪い」、羊水発言に「同情」… 塩村都議問題ツイートにネットでの批判やまず

J-CASTニュース 6月30日(月)18時45分配信
ブーメランwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
本当、この国の政治家ってレベル低いわ。
もう政治家免許を作って政治家になるには政治学修士以上を要件にしたらどうだ。

774研究する名無しさん:2014/07/01(火) 15:38:13
本当、この国の大学教員ってレベル低いわ。
もう大学教員免許を作って大学教員になるには教育学修士以上を要件にしたらどうだ。

775研究する名無しさん:2014/07/01(火) 16:15:16
教育学がレベル低すぎて話にならない!

776研究する名無しさん:2014/07/01(火) 16:52:37
> 地価もまるで違う。
地価で住むんじゃないのだが。超高級住宅って鳩山会館みたいなの?

777研究する名無しさん:2014/07/01(火) 18:10:22
本当、この国の大学教員ってレベル低いわ。
もう大学教員免許を作って大学教員になるには教育学修士以上を要件にしたらどうだ。

778研究する名無しさん:2014/07/01(火) 18:36:00
教育学はレベルが低い

779研究する名無しさん:2014/07/01(火) 19:15:28
教育学はモラルが低い

780研究する名無しさん:2014/07/01(火) 19:20:46
>>779の勝ち

781研究する名無しさん:2014/07/01(火) 20:08:09
777が負けなら、それでいい

782研究する名無しさん:2014/07/01(火) 21:25:28
本当、この国の大学教員ってモラル低いわ。
もう大学教員免許を作って大学教員になるには教育学修士以上を要件にしたらどうだ。

783研究する名無しさん:2014/07/02(水) 00:09:34
それだと余計にモラルが低くなるだろ。

784研究する名無しさん:2014/07/02(水) 00:12:17
免許が有効なのは、既存の体系を教え込む時だろ。
今、体系がどういうものか未解明であるような時に免許など無意味。研究業績
ある教員が教えればそれでいい。

博士論文の他に教授資格請求論文でも課すか?

785研究する名無しさん:2014/07/02(水) 05:13:12
免許でなくても、人が出す資格ではダメ
大学教員は無資格無免許の世界

786研究する名無しさん:2014/07/02(水) 06:10:55
いちおう設置審の○合は必要なんじゃなかった? 新設や改組の場合だが。

787研究する名無しさん:2014/07/02(水) 06:15:53
新設や改組ではお説のとおり。
でも、最近の学部の改組とかを見ていると、モンカ省の「指導」に悪用されている。

788研究する名無しさん:2014/07/02(水) 10:19:12
設置審の○合なんてザルだろw

789研究する名無しさん:2014/07/02(水) 11:07:27
それを通らないバカセもたくさん

790研究する名無しさん:2014/07/02(水) 11:46:17
バカセというかバカセ号もない単位取得満期君でしょ?
Nランクだと短大から4大化したのが多いから修士号持ってるやつのほうが珍しくなっていく。
そういうやつはリストラして専業非常勤を常勤にするだけで設置審○合なんて通ります。
やる気がないんです。やる気が。

791研究する名無しさん:2014/07/02(水) 12:12:14
毎日新聞・デジタル編集部
「義理の父は私が嫌い。つらいです」15歳の少女から寄せられた相談に、作家の白川道さんが答えました

大人のエゴで泣くのはいつも子供。

792研究する名無しさん:2014/07/02(水) 12:15:11
「義理の父」の使い方に違和感。

793研究する名無しさん:2014/07/02(水) 12:16:47
15歳中学3年に「違和感」言うか・・・
人間失格、それが大学教員

794研究する名無しさん:2014/07/02(水) 15:15:01
博士号があれば、専任としての教歴のない専業君を専任にしたら
○合なのか?最低でも、専任教歴が10年位いるかと思ってた。

795研究する名無しさん:2014/07/02(水) 15:27:04
法改正で教授会の力はなくなったので経営陣の好き放題ですよ

796研究する名無しさん:2014/07/02(水) 15:39:45
好き放題しても設置審はとおりませんよ?

797研究する名無しさん:2014/07/02(水) 16:01:14
おまえクビ!で終わり

798研究する名無しさん:2014/07/02(水) 16:02:49
学者様も社畜と変わりなしか。

799研究する名無しさん:2014/07/02(水) 18:07:16
小学校の教師を定年になり、大学院○合なのが教育学部

800研究する名無しさん:2014/07/02(水) 18:11:14
知り合いの小学校教師がいるがいい先生だったしそれなりに論文も書いたり
研究会等でも報告していた。定年後に地元の女子大の先生になってた。
別にこういう例だと悪いとは思わんが。

801研究する名無しさん:2014/07/02(水) 18:24:32
たまにはいてもいいが、そういうほうが優遇されてはばからないのが狂逝学部

802研究する名無しさん:2014/07/03(木) 10:47:35
早稲田「恋愛学」や九大「婚学」など大学で結婚を学ぶ時代に
 ひと昔前、女性は“25才で結婚できなきゃ行き遅れ”といわれ、売れ残りのクリスマスケーキに例えられた。親は「早く結婚しろ!」と娘をせかし、親戚は「いい人がいるのよ」とお見合い話を持ってくる−−。

大学時代から婚姻活動で特権階級を目指す、それが九州大学

803研究する名無しさん:2014/07/03(木) 11:11:12
>生物としての女性の魅力は、19〜20歳がピーク。
>わせだ大学恋愛学教授・森川某

804研究する名無しさん:2014/07/04(金) 10:01:41
国会でも女性蔑視ヤジ「まず自分が産まないとダメだぞ」

2014年07月03日 23:06

805研究する名無しさん:2014/07/04(金) 10:46:39
>九大「婚学」


Q大では「お弁当学」とか言うて、大学生にお弁当料理実習したり、近所の小学校、保育園に
お弁当の講話をして地域貢献とかいうてるらしい

○齢助教さん大活躍です

806研究する名無しさん:2014/07/04(金) 10:53:23
>>805
女子限定の話だろ?

807研究する名無しさん:2014/07/04(金) 11:19:20
学部生向けイケ面男子育成講座を
究大の○齢助教が講義してた
のを朝のTV番組で見かけて紅茶吹いた

808研究する名無しさん:2014/07/04(金) 11:20:23
「ナンパ学実習」の時代が始まるw

809研究する名無しさん:2014/07/04(金) 11:21:38
男が作った弁当を女子が食べる構図・・・寒いなあwww
逆だろ、逆だよwwwwwwwww

810研究する名無しさん:2014/07/04(金) 11:35:27
んなこたあない
女シェフなんかいないだろ

811研究する名無しさん:2014/07/04(金) 11:37:46
プロとして仕事をするのは男。

812研究する名無しさん:2014/07/04(金) 11:38:07
素人が愛をこめて作ったからおいしいのであって、
誰もプロの料理なんか求めてないしw
これが結婚すると愛妻弁当になるのだけどね。
だれも愛夫弁当なんて言わないだろw
世の中性別分担ってもんがあるんだよ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板