[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
女性というだけで特権階級、それが研究社会
2766
:
研究する名無しさん
:2016/04/01(金) 10:21:38
英国生まれで米国在住とか、その逆とか、研究者や作家以外にも珍しく無いんだが
2767
:
研究する名無しさん
:2016/04/01(金) 12:17:08
全世界の超金持ちがアメリカに治療に来るじゃん
2768
:
研究する名無しさん
:2016/04/01(金) 13:00:04
だから〜、「気管支炎」ならわざわざ米国にまで出向く必要ないでしょ。
大枚叩いて受ける特別な治療が必要だとは思えないもの。
2769
:
研究する名無しさん
:2016/04/01(金) 13:02:08
>>2766
彼女はバグダッド生まれで、後に英国籍を取得したんでしょ。
仕事か何かで米国にいたのかなぁ?
生活習慣病、いわゆる成人病は持っていそうな体型ではあったね。
2770
:
研究する名無しさん
:2016/04/01(金) 18:28:29
別に英国籍だからってイギリスに住んでなくちゃならんわけではなかろう。
アメリカに家を持ってる裕福な英国人なんていくらでもいるよ。
2771
:
パチプロの寝言?
:2016/04/02(土) 14:16:57
1月31日が愛妻の日。今回は我が家のパートナーシップについてお話します。すでに結婚ウン十年のご夫婦も、新婚ホヤホヤの方もいると思いますが、特に共働きであることに、少し不自由さを感じているパパさんへ!結婚をすること、共働きで仕事も家事育児も一緒にやる事が、夫婦をすごく自由にしてくれている。わが家の例ですが、そのことが少しでも伝わればいいな、と思います。(Conobie・NPO法人tadaima! 三木 智有)
■「結婚は地獄」だと言われていた独身時代
独身時代、既婚者の先輩には「結婚は地獄だぜ。全然遊べなくなっちゃう」と言われていました。
実はぼくもそんな先輩たちを見ていて、門限があったり、土日も家族と過ごさなくちゃいけないなんて不自由だなぁと思っていたんです。なんだか奥さんの隙を見つけてはチョコチョコっと遊んでる姿がかっこ悪く見えちゃったりもしていました。
だけど、実際に結婚をしてみるとぼくが懸念していた「自由」の考え方はガラリと変わりました。
■結婚したことで、ぼくは独身時代より自由になれた!
結婚をして、何よりも変わったのは「ぼく自身が独身時代よりも自由になれた」ということです。
結婚前、ぼくはフリーランスのインテリアコーディネーターとして仕事をしていました。当時いろいろあって、自分の仕事や働き方に疑問を感じていました。妻と出会ったのはちょうどそんな頃だったのです。
妻は働くことが好きで、自分の目指す目標から目をそらさずに、まっすぐ向き合う人でした。
ぼくも自分がやりたいと思ったことには、チャレンジしたい。でも、結婚を考えるといままで続けてきた仕事をやめて、新しい事業にチャレンジすることは無責任のように思えたんです。
妻と同棲をするようになって数ヶ月。ふたりの間では「いつ結婚するのか」問題が浮上。年齢的なことを踏まえても、早く結婚したい妻。結婚したら、チャレンジしたい仕事など自分の自由がなくなりそうで、なかなか踏ん切りのつかないぼく。そんなモヤモヤした中、ぼくは間を取ろうとしていました。
幸いフリーランスで仕事をしていたので、時間の調整はしやすい。だったら働きながら、新しい事業に取り組もう!そうすれば、いきなり無収入にならずに済む。
ところが妻は「中途半端な覚悟で、社会を変えることなんてできない(やるなら仕事なんてやめちまえ!)」と一蹴。
その言葉が、「結婚=一家の大黒柱になる」という、ぼくが無意識に抱えていたプレッシャーを打壊してくれたんです。ぼくは、NPO法人tadaima!を起ち上げるために仕事をやめ、その1週間後に妻にプロポーズをしました。
■妻からの「わたしのお給料があるから大丈夫!」
事業を起ち上げて2年目くらいの頃の年末。ぼくの貯金が底をついた時がありました。少し先に入ってくる見込みがあるとはいえ、来月の家賃が払えそうにない。隠していてもどうしようもないので、修羅場覚悟で妻に報告すると妻は、「わたしのお給料があるから大丈夫!」と、修羅場どころか、なんの躊躇もない返事でした。
この時に思ったんです。ぼくが逆の立場だったとしても別に躊躇なく生活費くらい立て替えるぞと。実際、金銭面だけでなくこれまでお互い色々と支えあってきました。でも、金銭面を含めて支え合えることが、お互いいかに心強いかは、日々感じています。
子育てや家事もお互いどちらか片方が出張などでいなくなっても、別に問題なく家庭を回せます。働く方も安心して仕事に専念できるし、家にいる方もイライラしたり負担を不必要に感じたりせずに過ごすことができる。
普段は気が付かないかもしれないけど、共働きであるということは、妻と夫という両翼で飛んでいる状態なのだと思います。
(※続く)
朝日新聞 2016年03月28日
2772
:
研究する名無しさん
:2016/04/02(土) 22:55:48
だから何?(読んでてアクビ出たわ)
2773
:
研究する名無しさん
:2016/04/05(火) 22:24:24
そんな頃女性科学者西川美幸さんのことを知りました。西川美幸さんは一キロ200円のスパゲッティで空腹をしのぎ学会に行くのに野宿したり男性社会の研究者間で苦労しながら物理学を追及して東日本大震災の前日に月の角度異常を報告、地震予知をしていた科学者です。
西川美幸さんのブログ類をみるとズバッというので煙たがる人もいるかもしれませんが地震予知をしていたことは凄いことで煙たいからと言って臭いものに蓋をするように研究を見て見ぬふりをするのはマズイと思います。
小保方晴子さんは早稲田からハーバード大学に留学して箔がつきそうですが科学者は経歴でなく実績の時代になったのは小保方晴子さんの1件で分かると思います。話題性があるからといって科学者失格の小保方晴子さんをいつまでも取り上げるマスコミはマズイと思います。
これからは西川美幸さんのような実績のある人が脚光を浴びるべきでそれが最新科学の進歩になると思います。日本はかつてない国難の時代になっていると感じますが復活のキーポイントは科学やものづくりの分野の復活にかかっていると思います。
西川美幸さんや無名の科学者の活躍により日本の科学が飛躍的に進歩することを願っています。
2774
:
研究する名無しさん
:2016/04/05(火) 22:31:36
μみたいに、明らかにアレな奴を優れた科学者だと信じる人間もいるくらいだから、
小保方に騙された奴が世の中に結構多いのも、仕方ないのかもしれませんね。
2775
:
研究する名無しさん
:2016/04/05(火) 23:24:46
小保方に騙されたのは一流の連中だったよ。
2776
:
研究する名無しさん
:2016/04/06(水) 02:27:30
地震予知してたって、本当?
2777
:
研究する名無しさん
:2016/04/06(水) 02:52:20
予知的なものをしたのは事実だろうけど、多分、外れたのはもっと多いんだろうね。
2778
:
研究する名無しさん
:2016/04/06(水) 03:41:24
> 外れたのはもっと多い
予知の基本テクニックってそれだろ。
いろいろ言っておいて、そのうちあたったことだけを「予知した」と言う。
でも統計をとるとほとんどが間違っているっていうあのテクね。
だけど、これ言うと名誉毀損や営業妨害で訴えられたりするかも。
非常に多くの人や組織が使うテクだからね。
2779
:
研究する名無しさん
:2016/04/06(水) 09:56:48
今年中にM8級の大きな地震があるはず。
俺のマグナム検知器がこう予知しております。
2780
:
研究する名無しさん
:2016/04/06(水) 10:32:31
毎年そう言ってれば100%絶対当たるよ。
2781
:
研究する名無しさん
:2016/04/06(水) 10:34:04
ちっちゃい検知器だこと。
2782
:
研究する名無しさん
:2016/04/06(水) 12:39:40
>>2776
真偽はわからない。もしかしたら本当なのかもしれない。
ただこの人、異常に被害妄想が強くて普段の発言があれなだけに、言っていることが
いまいち信用出来ないんだよな。
2783
:
研究する名無しさん
:2016/04/06(水) 16:20:42
っつーか、妄想だろ。あんた人が良すぎるわ。
もうちょっとしっかりしないと詐欺にあうぞ。
2784
:
研究する名無しさん
:2016/04/08(金) 11:01:54
議員事務所の職員全員で毎日ホテルラウンジの珈琲を呑みまくったのだろうか
民進党・山尾議員のコーヒー代がすごい額になってると話題に
山尾2012年収支報告書
ttp://www.pref.aichi.jp/senkyo/280330/x/026x0001.pdf
コー ヒー \10,275 H24.11.13
コ ーヒー \74,079 H24.11.21
コー ヒー \13,708 H24.11.27
コ ーヒー \32,760 H24.12.4
コー ヒー \24,057 H24.12.7
コー ヒ ー \23,730 H24.12.12
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1878049.html
え? これ1日で飲んだ金額なのか?
>コ ーヒー \74,079 H24.11.21
1杯\1000のコーヒーとしても74杯・・・
2785
:
研究する名無しさん
:2016/04/08(金) 12:07:26
民進党の山尾議員のコーヒー代が凄いと話題に 1か月の間に約18万円分ものコーヒー代?
ガソリン噴いた 袋叩きだなオバチャン
そんな、レシート落ちてねえよ
寝ずに燃費の悪い外車で走り続けていたとしたら すべての謎が解ける!
コーヒーは加藤珈琲が一番安くてうまい
毎日飲んでも1か月1000円くらいのもの
底辺層の味方アピールしてる共産党関係者やその他の政治関係者なんかもそうだけど、
庶民がどうの底辺層がどうの言ってるやつって
結局それを商売にして私腹を肥やしてるだけだからな。
誰もお前らのことなんか本気で考えちゃいない。
一番汚らわしいのはこういう連中だよ。
こんな人に庶民が困ってるとか言われてもね (笑)
こんな人に庶民が困ってるとか言われてもね (笑)
こんな人に庶民が困ってるとか言われてもね (笑)
こんな人に庶民が困ってるとか言われてもね (笑)
こんな人に庶民が困ってるとか言われてもね (笑)
こんな人に庶民が困ってるとか言われてもね (笑)
こんな人に庶民が困ってるとか言われてもね (笑)
こんな人に庶民が困ってるとか言われてもね (笑)
2786
:
研究する名無しさん
:2016/04/08(金) 14:53:38
コーヒーとかガソリンでほんとーにけち臭い人たちだね。
良い政治をするにはカネが必要。だから私的な蓄財も必要。これが世界の暗黙の了解。
パナマ文書を見ればわかるように山尾などけちな小物だろ。目くじらたてるな。
山尾の政敵が攻撃を仕掛けているだけだ。
2787
:
研究する名無しさん
:2016/04/08(金) 16:20:59
鳩山の首相現職時代の脱税を故人献金は許せない
これだけは譲れない
2788
:
研究する名無しさん
:2016/04/08(金) 18:54:37
ネスカフェのCMに出ればいいのにw
2789
:
研究する名無しさん
:2016/04/08(金) 18:58:59
会合費じゃないのか、コーヒー代。
集まった人に出せば万単位になるでねーか。
2790
:
研究する名無しさん
:2016/04/08(金) 19:25:14
この際,もう少しプロらしい仕事してくれるのなら
お主も悪よのぉでもいいのだけど。
小金を掠めるだけで、碌なアウトプットもないのでは話にならん。
次の選挙に数合わせの芸能人が大勢出るのもゲンナリ
2791
:
研究する名無しさん
:2016/04/08(金) 19:33:56
野々村とどこが違うのかよ?
2792
:
研究する名無しさん
:2016/04/08(金) 19:55:10
>小金を掠めるだけで、碌なアウトプットもないのでは話にならん。
研究者に向けて言われてるのかと錯覚してビクッってなったw
2793
:
研究する名無しさん
:2016/04/08(金) 21:11:17
>>2787
検察にはガッカリしたよね。
友愛が怖かったんだろうか。
2794
:
研究する名無しさん
:2016/04/09(土) 07:44:13
汚沢にも及び腰な検察
今の甘利に捜査とか、同じように汚沢も摘発しまくれば良かったのに
2795
:
研究する名無しさん
:2016/04/09(土) 08:43:41
>>2787
なんでパナマ文書が…
それを言ったら、甘利も小物なんで糾弾しなくてもいいんじゃない?w>山尾
ってことで、単なる因果応報なんだよ。
2796
:
研究する名無しさん
:2016/04/09(土) 08:44:29
いけね、
>>2786
宛だった。↑
2797
:
研究する名無しさん
:2016/04/09(土) 08:45:43
単なる雑談ぽいところもあるが。
ttp://www.msn.com/ja-jp/news/opinion/%E6%99%AE%E9%80%9A%E3%81%AE%E5%A5%B3%E5%AD%90%E5%A4%A7%E7%94%9F%E3%81%8C%E5%A3%B2%E6%98%A5%E5%A5%B3%E6%80%A7%E3%81%AE%E8%B2%A7%E5%9B%B0%E3%81%AF%E3%81%93%E3%81%93%E3%81%BE%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%81%9F/ar-BBrvaFd?ocid=mailsignoutmd#page=2
普通の女子大生が売春!?女性の貧困はここまできた ダイヤモンド・オンライン
『熟年売春 アラフォー女子の貧困の現実』(ミリオン出版)で中年女性の売春格差を訴える中村淳彦氏。
社会学的見地から「女の業」を描いた初エッセイ集『こじらせ女子の日常』(宝島社)が話題の北条かや氏。
2人の気鋭ライターが女性の貧困問題を考える。
以下略
2798
:
研究する名無しさん
:2016/04/09(土) 09:12:18
いろんなアファマ教員公募に関わったけど
女性博士の方がやっぱ選り好みが激しいわ
幾らいろんなツテで声をかけまくったり、紹介、周知して欲しいと頼んでも
普通の教員公募ではあり得ないインセンティブつけても、ロクに応募してこない
挙句に、断ったひとは数年後にもいつまでもポスドクしてる、あるいは高齢化して研究職から無謀な転身を企図してる
わけが分からないよ
2799
:
研究する名無しさん
:2016/04/09(土) 09:58:22
>>2797
罰則のない法律で違法とされてるだけだし、そういう職で食っていけるんなら幸いで、
何の問題もないんじゃね? >売春
2800
:
研究する名無しさん
:2016/04/09(土) 10:05:03
>>2798
生来、女というものは選り好みが激しいものなんだよ。
これはもうはっきりした性差。
種蒔き専門の男は畑を選ばずどこにでもありあまる種を蒔きたがるが、
育成専門の女が自分の限られた面積の畑に蒔かれる種を峻別するのは当然。
仕事選びでも同じことしちゃうんだな。
2801
:
研究する名無しさん
:2016/04/09(土) 10:08:50
いや、畑にも好みというものがある。
2802
:
研究する名無しさん
:2016/04/09(土) 11:24:45
ま、しかし山尾の話はうやむやだろ。ガソリン代やコーヒー代なら
むしろ安倍のほうが派手に支出してるんじゃないか? 実際は別の用途
の支出かも知れないが、検品というわけにもいくまいし、使いやすい
費目ではある。山尾は正直なほうだろ。
俺は自主規制で出張は月2回以下に抑えているよ。支出が時期的に偏り
がないように使用するためだ。正確に月1回の出張なんてかえってあやしいぜよ、
とならないように0回の月と2回以上の月を意図的に混ぜている。
しかしそうすると、意図的にランダムな雑音を混ぜやがった悪質な予算執行、
となるかもなあ。
2803
:
研究する名無しさん
:2016/04/10(日) 09:35:32
重信房子受刑者(懲役20年)
重信房子1945年9月28日生まれ、70歳。
現在、八王子医療刑務所にて、抗がん剤の治療をおこなっているという。
彼女には2022年出所予定の刑期が残っている。
過激派の多くの老後はこんなものか。。。
数年前に小腸がんが見つかり、3度にわたって手術を行った。
がんは大腸、卵巣、子宮に転移。
年内にはくたばると聞いた
2804
:
研究する名無しさん
:2016/04/10(日) 12:06:40
0001 名も無き被検体774号+@無断転載は禁止 2016/04/10 01:51:12
私 34歳 年収530万
彼氏 35歳 年収400万
付き合って現在2年目です。
年収550万の元カレの話や
社会的信用度も高い人とのお見合いの話も以前にあったんだよね
と彼氏に話したら
「ごめん。俺に○○○は勿体ないよ。。。別れよう。俺よりもっと幸せにしてくれる人はたくさんいるよ。。。。」と自虐モードになってフラれそうになりました。
あわてて「ごめんごめん!そういう意味じゃなくて。。。」って取り繕ったけどダメでした
結局、「考える時間がほしい。だからお前も考えて」って言われた
33歳の一年間は一緒に思い出作りしながら関係を大切にしてきたのに。。
どうすればいいですか?
このままだと完全にフラれちゃう
2805
:
研究する名無しさん
:2016/04/10(日) 12:08:32
〉どうすればいいですか?
アキラメロン
2806
:
研究する名無しさん
:2016/04/10(日) 12:15:03
おれの嫁はそういうことは言わないな。他人とは比べずに、
あなたはここを直しなさい、直してね、直すべきでしょ、...。
2807
:
研究する名無しさん
:2016/04/10(日) 12:31:42
山尾議員
タイヤ代は年間3万円
20万キロ交換なしで走破だそうだ
随分耐久力のあるタイヤだこと
2808
:
研究する名無しさん
:2016/04/10(日) 12:53:50
どこのタイヤメーカかブランドを教えて。
2809
:
研究する名無しさん
:2016/04/10(日) 13:01:54
>>2806
直す気あるの?
私の夫はついウッカリでしないでねとお願いしたことをしちゃったり、こうしてねとお願いしたことをしなかったりを何度となく繰り返すけれど、すこ〜しづつながら学習して改めてくれたところもあるよ。
何回も同じことを言わされるとイライラしちゃうのも本音だけど。
ゴミの分別は協力してくれるようになったし、ゴミを纏めた後に新しいゴミ袋を自分でセットしてくれるようになったよ。
2810
:
研究する名無しさん
:2016/04/10(日) 13:02:29
車検通るのか?
2811
:
研究する名無しさん
:2016/04/10(日) 13:14:52
> 直す気あるの?
ある、ある、ある、ありますよ〜。あなたの夫と同じぐらいは、ね。
ついウッカリを何度も繰り返すけど、ゴミの分別はちゃんとやるようになりました。
最近は娘のほうに注意がいってるようで、こっちは少し大目にみて貰っている。
浜の真砂は尽きるとも嫁の小言のタネは尽きまじ、なんちゃって。
2812
:
研究する名無しさん
:2016/04/12(火) 09:37:01
>>2803
因果応報だよ。人間の屑なんだから。
2813
:
研究する名無しさん
:2016/04/12(火) 09:44:28
>>2807
よくわからんが、同じ一台の車に対する用途でガソリン代使ってるわけじゃないんじゃないの?
事務所スタッフがそれぞれの自家用車で使ったガソリン代だっていいのでは?
一方、タイヤ代の方は、選挙カーとかで登録してる事務所所有のものなのでは?
何人のスタッフの移動経費としてのガソリン代かもわからんのに、地球何周分とか意味不明な
いいがかりだろうな。
とはいえ、ガソリンプリカは秘書による領収書詐欺だと山尾が公言してるに等しいので、刑事
事件に発展しなければおかしいし、山尾の監督責任も厳しく問われなければならない。
2814
:
研究する名無しさん
:2016/04/12(火) 12:35:37
山尾が詐欺というなら詐欺かもしれんが、刑事告発してるのか?
2815
:
研究する名無しさん
:2016/04/12(火) 14:13:05
山尾にとってはもう済んだことだろ。民進党が選挙でどうなるか?
2816
:
研究する名無しさん
:2016/04/12(火) 17:41:05
>>2814
山尾は告発を検討するとか言ってたけど、怪しいもんだ。
なんせ、自分からは秘書に連絡をとろうともしてなかったみたいだし。
まあ、お察しくださいってとこだろw
2817
:
研究する名無しさん
:2016/04/12(火) 17:48:07
>>2815
支持率が下げ止まりだろ。民進党になってからも変化なし。
維新の会のコンマ数%を吸収したとしてもネグリジブル。
2818
:
研究する名無しさん
:2016/04/21(木) 10:12:12
マスゴミは民進党に甘いから
2819
:
研究する名無しさん
:2016/04/22(金) 08:24:01
バナナの差し入れ発言で謝罪とか
野党大丈夫かよ
2820
:
研究する名無しさん
:2016/04/23(土) 09:24:03
ttp://arijyu.com/archives/40520
酒は怖いよ
2821
:
研究する名無しさん
:2016/04/23(土) 16:00:27
酒癖悪い奴はゴメンだ
ワザと酔っ払って無礼講は人柄の問題
2822
:
研究する名無しさん
:2016/04/24(日) 00:50:51
屈折してて裏表がある人が多いからな、
2823
:
研究する名無しさん
:2016/04/24(日) 03:18:54
しらふで授業しているのに、酔っていると言われますよ?
2824
:
研究する名無しさん
:2016/04/24(日) 05:19:51
家庭や家族が出来ると踏ん張れますよ
2825
:
研究する名無しさん
:2016/04/24(日) 06:43:04
捻くれてたり嫌味たらたらで、足引っ張ることをワザと言ってみたりするのは
育った環境だけじゃなくて生まれつきの性格だよ。
逆に子供のときからいつも人に親切な人もいる。
酒で本性が出ただけだ。
2826
:
研究する名無しさん
:2016/04/24(日) 08:23:37
ニューハーフでええは
2827
:
研究する名無しさん
:2016/04/24(日) 09:12:23
日本語でお願い
2828
:
研究する名無しさん
:2016/04/24(日) 11:16:56
新半!
2829
:
研究する名無しさん
:2016/04/24(日) 11:17:43
新半が生まれた。それを見て良しとされた。第2日目である。
2830
:
研究する名無しさん
:2016/04/24(日) 11:29:58
日本新判 JCB
2831
:
研究する名無しさん
:2016/04/24(日) 12:12:46
>>2830
日本信販はNICOSだろ?
今は三菱UFJニコスになってるけど。
実は世間の常識も分からない。それが大学教員。
Japan Credit Bureau=JCB
ちなみにJCBって三和銀行と日本信販の折半で出来た国際クレジットカードだぞ。VISAみたいなもんだ。
世界5位だから使える国は限られるけどな。
2832
:
研究する名無しさん
:2016/04/24(日) 12:13:36
別にクレジット会社の事情に詳しいことが偉いとは思わん。
2833
:
研究する名無しさん
:2016/04/24(日) 12:14:34
Journal of Cell Biologyだろ
2834
:
研究する名無しさん
:2016/04/24(日) 12:47:55
>JCBって三和銀行と日本信販の折半で出来た国際クレジットカードだぞ
じゃあ
>>2830
は強ち間違っていないじゃん。
2835
:
研究する名無しさん
:2016/04/24(日) 13:04:30
jcbなぞどうでもいいんだけど
2836
:
研究する名無しさん
:2016/04/24(日) 13:32:11
とJournal of Biological Chemistryしか持っていないやつに言われてもね
2837
:
研究する名無しさん
:2016/04/24(日) 13:35:24
Journal of Cell Biochemistryだったりして
2838
:
研究する名無しさん
:2016/04/24(日) 14:00:54
でも空想で止めとく♪
は何だっけ?
2839
:
研究する名無しさん
:2016/04/24(日) 14:16:05
jcbはamexやdiscoverと相互開放しているんじゃなかったか
2840
:
研究する名無しさん
:2016/04/24(日) 14:54:15
そういう噂は聞いたことあるけど実際にはjcbかamexしか使えないことが多い。
もっと言うと海外(アジア)ではjcbもamexもどっちも使えないことが多すぎ。
関空でamexの客引きの姉ちゃんに捕まって強引にamexカードを作らされたが
使えないし年会費高いし一年で解約することにしたわ。
2841
:
研究する名無しさん
:2016/04/24(日) 15:00:16
>関空でamexの客引きの姉ちゃんに捕まって強引にamexカードを作らされたが
ださっ
2842
:
研究する名無しさん
:2016/04/25(月) 09:29:08
クレジットカードに限らず、何の知識を開陳しても
wikipediaがのせいでちっともありがたがられない
老人達であった…
2843
:
研究する名無しさん
:2016/04/25(月) 09:39:20
どうでもいいから俺
>>2838
の問いかけに気の利いたボケをぶっぱなしてくれよんしんちゃん。
2844
:
研究する名無しさん
:2016/04/25(月) 22:25:46
じゃ、俺はリャンウッパーソーで待つわ。
こんな感じ?
2845
:
研究する名無しさん
:2016/04/27(水) 13:29:21
上から目線www
ある婚活サイトで「ふつうの人」というハンドルネームの男性から
メール交換の申込みがあったのでメール交換をしていた。
IT系の仕事をしているという共通点は、とてもよかったのだが、
「40代にもなってスポーツする習慣が身についていない」ので
明らかに「ふつうの人ではないな」と判断して、お断りした。
何の面識もない人から突然「ふつうの人」というハンドルネームで
メールをもらうとものすごくカチンとくる。
私が思う「ふつうの人」とは、ガリレオに出てくる湯川学のような人
である。
条件でいうなら「42歳、東大大学院博士号、年収1000万円」
という超ハイスペックな男性である。
男性のみなさん、このスペックを満たしていないのであれば、
「ふつうの人」と自称するのは、やめておくべきである。
2846
:
研究する名無しさん
:2016/04/27(水) 13:43:48
だからお前は独身なんだな。
2847
:
研究する名無しさん
:2016/04/27(水) 13:46:48
しかも「婚活サイト」かよ
2848
:
研究する名無しさん
:2016/04/27(水) 13:49:13
スポーツする習慣・・・ふつう・・・東大博士号・・・超ハイスベック
・・・論理一貫性のある話が出来ないクズ女
2849
:
研究する名無しさん
:2016/04/27(水) 13:56:26
今週のSPAで東大博士が年収300万円とか特集してた
2850
:
研究する名無しさん
:2016/04/27(水) 13:56:51
ていうかそんなクズ女の戯言をコピペするなや。
2851
:
研究する名無しさん
:2016/04/27(水) 17:28:23
精神状態がふつうではないな、この女。
2852
:
研究する名無しさん
:2016/04/28(木) 01:26:00
確かにヤバイ
2853
:
研究する名無しさん
:2016/04/28(木) 01:30:06
>>2845
は釣りでしょ?
元ネタがどこかは知らないけど。
2854
:
研究する名無しさん
:2016/04/28(木) 07:38:29
東大生え抜き博士なのに日本、イギリス、スイスと12年間もダラダラと
ポスドクを続けて数年に1度ぐらいしか論文を出してない人がいる
人生設計とかどうなってるんだろうか
2855
:
研究する名無しさん
:2016/04/28(木) 10:10:11
遅咲きのタレント、優木まおみの下積み時代
優木まおみさんは大学卒業と同時に正式に生島企画室に入り芸能活動を開始しました。しかし、全くというほど売れませんでした。当初まだアナウンサーが諦めきれなかったようですが、事務所からアナウンサーになってたらできなかった歌でもやってみれば、ということで歌手デビュー。優木さんもその気になり、歌手としての活動を始めました。当初デビューしたらすぐにメガヒットが出て、音楽番組に引っ張りだこでというような生活を考えていたのですが、現実は厳しかったようです。毎週土日に地方に行って人を集めて歌を歌う。駆け出しのアイドルのような活動をして3,4年が経ってしまいました。また『世界ウルルン滞在記』ではタイのある村で、色々な虫の料理を味わう企画にリポーターとして参加。躊躇無く、イナゴやらクモまで平らげた。過酷な下済み時代です。もちろんそれだけでは食べていけませんから、オーディションを受ける日々、歌手として地方周りをする日々の合間にTUTAYAの深夜バイトで生計を立てていたそうです。20代前半は失敗の連続で心も折れることしばしば。しかし、オーディションで落ちたときは「あの人は見る目がない」とくじける自分をなんとか保っていたそうです。そのため美容にこだわってる場合ではなく、暴飲暴食でお酒も楽しむというレベルを遥かにこえた飲み方をしていたそうです。二日酔いで新幹線にのって仕事をしに行ったり、かなり苦労されてます。社長にもあたってしまったことがあるらしく、芽が出ない優木さんを気遣って社長が「俺に良い!と思わせた存在なんだから大丈夫だ!お前は凄いやつなんだ」と言われた優木さんは「何の根拠もないじゃん!」と反発してしまったそうです。この過去を今とても後悔しているそうです。そんな優木さんに転機が訪れたのは、地方の歌手活動の時。ある日、電気屋さんの植え込みのところで、お客さん2人相手に歌を歌っていたら、たまたまその光景を見ていた出版社の副社長が「この子グラビアやったらどうかな?」と提案してくれてグラビア活動を始めました。優木まおみさん25歳の時です。
2856
:
研究する名無しさん
:2016/04/28(木) 10:51:13
>>2854
それは「イギリス」と「論文数」を除くとほぼ私の境遇ですよ?
2857
:
研究する名無しさん
:2016/04/28(木) 10:54:45
◆妻殺害計画が失敗…誘拐で伊藤英明が窮地に
伊藤が演じる主人公・望月幸平(伊藤)は、裕福な令嬢・真理亜(木村)との恋愛結婚、広告代理店を脱サラしカフェの経営と、一見順風満帆な人生を送っているように見えるが、裏では本音を隠した真理亜の気遣いと束縛に息苦しさを感じ、ビジネスパートナーで愛人の北里杏南(相武紗季)と妻殺害を企てていた。
第1話では、妻殺害を決心した矢先に真理亜が何者かに誘拐。2億円の身代金を要求され、最初は自らの手を汚さず望みが叶うとほくそ笑んでいた幸平だが、次第に真理亜の深い愛に気付き、猛烈な罪の意識にさいなまれていく。しかし、警察から疑いの目を向けられた幸平は容疑者として追い詰められ、真理亜救出に奔走。真理亜への愛情を取り戻した。
2858
:
研究する名無しさん
:2016/04/28(木) 15:38:27
木村佳乃はヤンデレ?
2859
:
研究する名無しさん
:2016/05/01(日) 05:50:58
俺が聞いた友人(理系)の結婚話によると、国際線の美人CAとデートしたとき、身の程知らずにも食事のあと割り勘を請求してしまったらしい。
CAにとってはありえなさ過ぎて、逆に「この人、本当に女性を知らないんだ。安心した」ということで結婚を決意したらしい。今は子宝にも恵まれている。
結婚なんてめぐり合わせ、とても奥が深い。いろんなケースがあるんだよ。
2860
:
研究する名無しさん
:2016/05/01(日) 09:54:05
非常識が魅力ですか?
2861
:
研究する名無しさん
:2016/05/01(日) 10:04:43
些細センセのことかと思た
2862
:
研究する名無しさん
:2016/05/01(日) 10:07:32
ていうかデートの際の食事代を男が払って当然という「常識」もどうかと思うけどね。
2863
:
研究する名無しさん
:2016/05/01(日) 11:48:52
激しく御意
2864
:
研究する名無しさん
:2016/05/01(日) 13:23:06
奢ってやる時はマジックテープの財布から金を出すのがナウいランデブーでの常識
2865
:
研究する名無しさん
:2016/05/01(日) 15:32:33
ランデブーは人工衛星の用語ですよ?
逢引並みに古いですよ、デートの意味では
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板