したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【中堅私立大・国公立大】研究人生の生き地獄を語る【ブラック大】

528研究する名無しさん:2014/08/06(水) 01:06:42
関西の大学は、全体的にリベラルな大学が多いので憧れはあるね。
例えば、大阪市立大には、ある種の憧憬を抱いていたな。

最終的には首都圏の大学に移籍したいが、関西の大学も魅力がある。
大学教員は、偏差値には重きを置かない。研究環境や雇用条件は
当然だが、大学の歴史・人のつながり等に重きを置くもんでしょ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板