[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【中堅私立大・国公立大】研究人生の生き地獄を語る【ブラック大】
1845
:
研究する名無しさん
:2015/11/12(木) 12:48:34
保存義務あるどころか修士論文梗概を出す義務があって、そこから小保方修士論文の概要をチェックできるんだよね。
梗概は普通紀要論文に掲載されるので、中国人や韓国人の剽窃→学位剥奪は修士論文の梗概が役に立ってる。
逆に言えば、修士号出す博士前期なのに修士論文も保存せず、梗概も出さない大学は怪しい。
ちなみに小保方は査読論文がDをもらった時点でも1本もない。学会発表とポスターセッションだけだ。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板