したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【底辺大・Fラン大】研究人生の生き地獄を語る【ブラック大】2

4002研究する名無しさん:2018/02/02(金) 09:51:57
「勉強すれば」が無意味な例。

31 名前:研究する名無しさん[] 投稿日:2018/01/29(月) 22:30:37
小学生のとき、友達の家でシャツだったかノートに書いてあるmakeっていう字が気になって、なんて読むんだろうという話になった。
俺がメイクじゃね?というと、いやマケだろう、という感じ。
その家のおやじさんが通りかかったので聞いてみたら、マイクだ、人の名前だという。
そうなのか?メイクじゃないのか?
釈然としなかったが「大人の言うことなんだからそれが正解に決まってる」という形で決着がついた。
俺は家に帰ったあと自分の父ちゃんに聞いた。それはメイクと読み、動詞のひとつだという。そもそも動詞とは・・・と教えてもらったのを覚えている。

約10年後その友達は近くの工業高校を中退後フリーターをしていると聞いた。いまは何をしてるかは知らない。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板