したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【利権、 カネ 女】バイオの闇3【STAP細胞】

191研究する名無しさん:2014/04/01(火) 11:38:56
まだ、おぼっぱいが出て来ない
早く見たい

192研究する名無しさん:2014/04/01(火) 11:39:10
 共著者の笹井芳樹CDB副センター長と、若山照彦・山梨大教授については、捏造には関与していないが、置かれた立場からして研究不正を招いたことの責任は重大とした。

193研究する名無しさん:2014/04/01(火) 12:50:25
小保方さん「最終報告、承服できない」 不服申し立てへ 2014年4月1日12時20分
 理化学研究所の最終調査報告を受け、小保方晴子ユニットリーダーは1日、代理人弁護士を通じてコメントを発表した。内容は以下の通り。
 「調査報告書に対するコメント」
 調査委員会の調査報告書(3月31日付け)を受け取りました。驚きと憤りの気持ちでいっぱいです。特に、研究不正と認定された2点については、理化学研究所の規程で「研究不正」の対象外となる「悪意のない間違い」であるにもかかわらず、改ざん、ねつ造と決めつけられたことは、とても承服できません。近日中に、理化学研究所に不服申立をします。
 このままでは、あたかもSTAP細胞の発見自体がねつ造であると誤解されかねず、到底容認できません。
 画像を合成し「改ざん」と認定されたレーン3の挿入について
 Figure 1iから得られる結果は、元データをそのまま掲載した場合に得られる結果と何も変わりません。そもそも、改ざんをするメリットは何もなく、改ざんの意図を持って、Figure 1iを作成する必要は全くありませんでした。見やすい写真を示したいという考えからFigure 1iを掲載したにすぎません。
 「捏造(ねつぞう)」と認定された画像の取り違えについて
 私は、論文1に掲載した画像が、酸処理による実験で得られた真正な画像であると認識して掲載したもので、単純なミスであり、不正の目的も悪意もありませんでした。
 真正な画像データが存在していることは中間報告書でも認められています。したがって、画像データをねつ造する必要はありません。
 そもそも、この画像取り違えについては、外部から一切指摘のない時点で、私が自ら点検する中でミスを発見し、ネイチャーと調査委員会に報告したものです。
 なお、上記2点を含め、論文中の不適切な記載と画像については、すでにすべて訂正を行い、平成26年3月9日、執筆者全員から、ネイチャーに対して訂正論文を提出しています。
以上

194研究する名無しさん:2014/04/01(火) 12:53:28
スッポンポンにならず、
スッポン女と化してしまった。
可哀想!

195研究する名無しさん:2014/04/01(火) 12:53:52
既知外の人には関り合いになりたくないね

196研究する名無しさん:2014/04/01(火) 12:55:00
弁護士が付いたんだな。

197研究する名無しさん:2014/04/01(火) 12:59:36
おもしろくなってきたね。
小保方はやっぱりサイコパスなんじゃないの?
罪悪感無さそう。
或いは自分のついた嘘を真実と思い込んでしまうほどの病的な虚言癖か。

だって、もう彼女だもん!

だって、STAP細胞はできたんたもん!

198研究する名無しさん:2014/04/01(火) 15:01:40
てことは、

理研「STAP細胞はできませんでした。」
おぼ&バカンティ「STAP細胞を作りました。」

この対立になったのかな。そして、

些細「あるかもしれないしないかもしれない。」

エロ詩吟「あると思います!」

199研究する名無しさん:2014/04/01(火) 15:53:00
小保方氏ら処分検討 理研・野依理事長「改めておわび」 2014年4月1日13時19分
 理化学研究所の野依良治理事長は1日、東京都内で開いた会見で、ネイチャー誌論文の研究不正を認定したことについて、懲戒委員会で議論した上で、関係者の処分を行う考えを明らかにした。また野依理事長を本部長とする改革推進本部を設けるとともに、外部有識者からなる改革委員会で研究成果の発表にいたるまでのプロセスを再点検することを明らかにした。理研内でSTAP細胞の検証をするとともに、外部機関の研究者による再現実験にも積極的に協力するという。
 会見で野依理事長は、「誠に遺憾に存じます。理研の研究者が発表した論文が科学社会の信頼性を損なう事態を引き起こしたことに対し、改めておわびを申し上げます」とコメントした。

200研究する名無しさん:2014/04/01(火) 16:00:22
おいたわしい。

201研究する名無しさん:2014/04/01(火) 16:12:18
縁故採用を容認していた野依にも責任はある。

202研究する名無しさん:2014/04/01(火) 16:37:46
野依皇帝は皇帝ゆえに責任はありませんよ。

203研究する名無しさん:2014/04/01(火) 17:07:38
縁故でなく、おっぱい採用ですよ?

204研究する名無しさん:2014/04/01(火) 17:21:02
それはそれは

205研究する名無しさん:2014/04/01(火) 17:52:45
この弁護士、船場吉兆のささやき女将会見の時に同席していたらしいな。次も期待

「小保方氏、申し立て後に会見の方向」代理人弁護士 2014/4/1 17:14日本経済新聞 電子版
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASGG0102X_R00C14A4000000/

STAP細胞の論文に疑義が相次いだ問題で理化学研究所の調査委員会が最終報告書を発表した
ことを受け、小保方晴子研究ユニットリーダーの代理人である三木秀夫弁護士は、9日までに
不服申し立てをする方針を明らかにした。
三木弁護士は申し立ての直後に「小保方氏が記者会見を開く方向で検討中だ」と話した。

206研究する名無しさん:2014/04/01(火) 19:06:17
>>205
メディアが注目するところにしゃしゃり出るってことは、
自分から売りこんだんだろうか?

207研究する名無しさん:2014/04/01(火) 19:41:05
文科相「調査は不十分」 論文不正、理研に再提出求める 2014年4月1日18時54分
 STAP細胞の研究不正問題で、下村博文・文部科学相は1日、理化学研究所の調査報告について「十分ではない」と述べ再提出を求めた。今月中旬に関連法案の閣議決定をめざしていた特定国立研究開発法人の指定については、先送りする考えを示した。
://digital.asahi.com/articles/ASG4164YKG41ULBJ023.html

208研究する名無しさん:2014/04/01(火) 20:49:01
>>202
皇帝に責任がないなんて日本だけの特殊事情だよ。

209研究する名無しさん:2014/04/01(火) 21:10:24
昭和天皇・・・無罪
A級戦犯・・・有罪

これがジャパンですよ

210研究する名無しさん:2014/04/01(火) 21:12:05
あんな報告ではだめなのはわかるが調査委員長はもう降りたいのだろう。
小保方氏が「ごめんなさい」といってくれればよいのだが、言わない以上
慎重に言葉を選んであんな表現しかできない。小保方氏が「ごめんなさい」
という確率は極めて低い以上、もう調査は限界であると思う。

211研究する名無しさん:2014/04/01(火) 21:18:36
小保方にしてみれば否認を貫いて「不正をしてない」と言い続けたほうが
絶対に得で、不正を認めても処分されるだけでなんのメリットもない。
まして本人は不正をしたという意識はない。調査委員会が不服申し立て
を認めず処分に踏み切っても裁判になるのは間違いないし、その裁判に
勝てるだけの十分な材料はおそらくない。あるのは憶測だけだから。

212研究する名無しさん:2014/04/01(火) 21:22:49
>>209
不敬な。
東京裁判そのものが、戦勝国による不公正な裁判だよ。
例えに用いるのは不適当だ。
アメリカが日本統治のために、昭和天皇を意図的に温存したことは否定しないが。

213研究する名無しさん:2014/04/01(火) 21:30:35
不敬な婦警。

214研究する名無しさん:2014/04/01(火) 21:33:06
調査結果の伝達時に小保方側弁護士が同席したという話だから、理研側としては警戒して、
処分の理由になる+裁判になっても負けない で線引きをして、あえて踏み込まなかったのでは。
で、本人は予想通り捏造で迷惑を掛けた反省どころか、自分が認めてもられない悔しさ爆発で。
圧力を感じた、不当な扱いやセクハラを受けた、等と言いたい放題の小保方劇場が始まりますよ。

215研究する名無しさん:2014/04/01(火) 21:39:02
天皇家の歴史よりロックフェラー家の歴史の方がはるかに長いのだが

216研究する名無しさん:2014/04/01(火) 21:40:51
ゴキブリの歴史の方がもっと長いよ

217研究する名無しさん:2014/04/01(火) 21:52:05
>>214
>不当な扱いやセクハラを受けた、等と言いたい放題の小保方劇場が始まりますよ。

それなら是非見てみたい。楽しみだな。

218研究する名無しさん:2014/04/01(火) 21:58:20
>>183
おほほ〜は自殺するようなタマじゃないでしょ。
見せかけるのは非常に困難かと。

>>214
理研って、何年か前に捏造研究者を処分したら、その人に裁判起こされて和解したんだっけ?
その時の経験かね。

219研究する名無しさん:2014/04/01(火) 22:04:09
> 裁判になっても負けない で線引きをして、

この線引きが難しい。不正をしている現場を押えたのではないからね。あくまでも
状況から故意の不正に見えると言っているだけで。間違いではなく故意だというこ
とを本人以外の人が証明できるか?

220研究する名無しさん:2014/04/01(火) 22:06:19
 「承服できません」−−。新たな万能細胞「STAP細胞」の論文不正問題で、理化学研究所発生・再生科学総合研究センターの小保方晴子・研究ユニットリーダー(30)の代理人の弁護士が1日、小保方氏が調査委員会の最終報告書を受け取った時の様子などを明らかにした。憤りの表情を浮かべたといい、同意したとされる論文撤回についても「本人にその意向はない」と明かした。今月9日までに、調査結果に対する不服を申し立てるとしている。
 代理人の三木秀夫弁護士(58)=大阪弁護士会=が大阪市内の事務所で、報道各社の取材に応じた。
 三木弁護士によると、小保方氏は先月31日、神戸市内の理研の施設で、担当理事から最終報告を受け取り、三木弁護士らとともに説明を受けたという。概要を聞くうちにみるみる顔が白くなり、「承服できません」と反論したという。三木弁護士は「驚きと、怒りと、憤りの感情が見て取れた」と振り返る。
 論文撤回を巡っては、先月14日にあった中間報告の記者会見で、竹市雅俊センター長が「撤回を提案すると、小保方さんは心身ともに疲れ切った状態で、うなずくという感じだった。それで了承したと判断した」と説明した。しかし、三木弁護士は「本人に撤回の意向はない。STAP細胞の発見については疑いがないと考えている」と否定した。
 STAP細胞の作製が再現できないとの指摘が相次いでいることについては、「結果が出るまでに半年、1年かかるものを、なぜすぐにできないと言うのか」と不満を述べているという。
 小保方氏は今年1月末、英科学誌ネイチャーに論文を発表した際に毎日新聞などの取材に応じたのを最後に、報道各社の取材を断っている。三木弁護士によると、現在、ストレスから体調を崩し、「精神的にも不安定で、感情がすぐ高ぶる状態」。関係者が常に付き添い、事実上、仕事を休んでいる。ただ、小保方氏が自ら説明するため、記者会見の開催も検討しているという。

221研究する名無しさん:2014/04/01(火) 22:33:43
やめて!

横山だっけ?弁護士

222研究する名無しさん:2014/04/01(火) 22:37:56
キチガイだな

小保方氏は3月9日にネイチャーに訂正論文を提出したという。朝日新聞の取材に答えた。
これに対し、理研本部の広報室は、竹市雅俊・理研発生・再生科学総合研究センター長が同10日に
小保方氏に論文撤回を口頭で勧め、同意の返事を得たと説明している。理研は同14日の記者会見
でも小保方氏が論文撤回提案に同意したと説明していた。
小保方氏は1日、代理人弁護士を通じて、理研調査委の最終報告に対するコメントも発表した。
「悪意のない間違いであるにもかかわらず、改ざん、捏造と決めつけられたことはとても
承服できません」などとして、理研に不服申し立てする考えを示した。
ttp://www.asahi.com/articles/ASG416479G41PLBJ00J.html

223研究する名無しさん:2014/04/01(火) 23:05:56
>>218
東北大ではなかったか?

224研究する名無しさん:2014/04/01(火) 23:23:03
文科相、理研の新法人指定先送り表明 2014年4月1日22時51分
 STAP細胞論文の問題で、下村博文・文部科学相は1日、理化学研究所の野依良治理事長から調査結果の報告を受けた。その後、報道陣に、理研を新制度の「特定国立研究開発法人」に指定するには「十分ではない」と述べ、組織的な問題の検証を求めた。そのうえで、今月中旬を目指していた関連法案の閣議決定を「今月中は困難」として、先送りする考えを明らかにした。
 下村文科相は、法人に指定されるかは「外部有識者の調査をきちっと行うことで判断する。理研の努力をもうちょっと見守りたい」と述べたが、関連法案の今国会中の成立はあきらめておらず、「連休前後、できたら4月中に出してもらわないといけない」と釘をさした。
 理研が中間報告の発表からわずか2週間後に最終報告を出して、組織改革に力を入れる姿勢を示した背景には、法人指定に向けた日程があった。
ttp://www.asahi.com/articles/ASG416S3RG41ULBJ02J.html

225研究する名無しさん:2014/04/01(火) 23:52:06
むかし地雷女っちゅう言葉があった。
今回、凄まじい威力で復活してしまった。

RIKEN、早稲田、
スッポン地雷女にどこまで耐えられるか。
心から応援する、

226研究する名無しさん:2014/04/02(水) 00:07:47
地雷を育てたのは常田と戦艦
地雷を理研に引き込んだのは和歌山
地雷を爆発させたのが些細

227研究する名無しさん:2014/04/02(水) 00:34:08
なんか、香港のKen Ka-Ho Leeが Oct4出たって騒いでるぞ。
酸に漬けるとダメだけど、ピペットで潰すだけなら上手くい
くという。ほんまかいな?w

ttp://www.researchgate.net/publication/259984904_Stimulus-triggered_fate_conversion_of_somatic_cells_into_pluripotency/reviews/103

この人、小保方論文は再現不能であるという論文をネーチャーに
掲載拒否されてたんだが、、、

228研究する名無しさん:2014/04/02(水) 02:25:09
こんな捏造じゃないものまで捏造にした理研には
優秀な研究者は来ないだろう

下手に関わったら学者人生終わる

229研究する名無しさん:2014/04/02(水) 04:04:06
>>228君はとても採用されないでしょうから、安心して大丈夫ですよ?

230研究する名無しさん:2014/04/02(水) 04:49:12
野依理事長や竹市センター長が敢然と
「捏造は事実と確信する」と述べて、関係者は解雇や停職など
厳格な処分を行い研究費も返還する。裁判も受けて立つ。
その上で自らも監督責任をとって辞任する。
そうすれば理研は再生できるかも知れない。

しかし、絶対そうならない。このままずるずるといく。
論文は取り消されず、理事長も辞任しない。
今後はもっとうまくごまかすということで理研はこのまま健在。
門下にできるのは新法人指定延期ぐらいのものだが、
理研が小保方さんを新理事長に抜擢すれば門下を相手取って
指定延期を取り消す訴訟を起こせるかも知れない。

231研究する名無しさん:2014/04/02(水) 05:01:12
まあ日本語わからないからしょうがないかw

232研究する名無しさん:2014/04/02(水) 05:09:02
>>229
日本語わからないのかチョン

233研究する名無しさん:2014/04/02(水) 05:17:30
優秀な研究者は来ないだろうと言ってるのに
君は採用されないとか、
日本語学校行って日本語学べやw

234研究する名無しさん:2014/04/02(水) 05:17:36
だいたい日本語もわからない奴らが多過ぎなんだよww

235研究する名無しさん:2014/04/02(水) 05:19:10
ちなみに俺は日本語の他に英語も使いこなせる。
優秀な研究者は来ない事に当然俺も含まれる。

236研究する名無しさん:2014/04/02(水) 05:20:15
そもそも小保方が正しい事は最初から分かっていた。
国益を理解できないチョンは消えろww

237研究する名無しさん:2014/04/02(水) 05:20:56
バカばっかりだからしょうがないなw

238研究する名無しさん:2014/04/02(水) 05:21:47
理研はさっさと小保方を理事長に抜擢しろよな

239研究する名無しさん:2014/04/02(水) 05:28:14
新理事長の小保方には文部科学大臣を命令できる権限を与えるとよいかも?

240研究する名無しさん:2014/04/02(水) 06:05:44
小保方さんが新理事長にならなくてもいいが少なくとも野依は辞任しろよ。

241研究する名無しさん:2014/04/02(水) 08:00:33
やっぱりID制は必要だな。

242研究する名無しさん:2014/04/02(水) 08:05:48
いや、すでに書いた奴らの特定作業は終了している。

243研究する名無しさん:2014/04/02(水) 08:23:21
作業しなくてもわかる。

244研究する名無しさん:2014/04/02(水) 09:06:55
警察は書いた(としたい)奴の身柄を拘束してる。容疑はこれから決める。IDなどどうにでもでっちあげられる。

245研究する名無しさん:2014/04/02(水) 09:40:39
>>241
違うよ、あんたみたいな基地外じみた書き込みを読まなくて
済むようにID制が必要だって言ってるの。

246研究する名無しさん:2014/04/02(水) 09:41:30
いけね。>>245>>242宛ね。

247研究する名無しさん:2014/04/02(水) 09:48:07
スワヒリ語が得意な私の立場は・・・

248研究する名無しさん:2014/04/02(水) 09:49:37
誰であれネットに書き込むという行為自体が基地○じみているのだが。

249研究する名無しさん:2014/04/02(水) 09:55:01
板閉鎖するような書き込みしたのか。
削除してアクセス禁止しろ。

センター入試事件の件で全然懲りてないんでしょ?ここの連中

250研究する名無しさん:2014/04/02(水) 09:58:25
>>248

つ鏡

251研究する名無しさん:2014/04/02(水) 10:00:19
>>250

つ鏡

252研究する名無しさん:2014/04/02(水) 10:03:45
五鏡:大鏡、水鏡、増鏡、今鏡、つ鏡

253研究する名無しさん:2014/04/02(水) 10:09:15
最近また魔鏡が発掘されたよね。
ある角度で照らすと聖母マリアが映し出されるとか、
もっと昔の魔鏡だと青竜とか白虎が浮き出るって奴。
卑弥呼は魔鏡使いだとも言われるね。そうやって鬼道を誇示していたんだろうね

254研究する名無しさん:2014/04/02(水) 10:12:16
娘の名前を陽美子にしたかったけど周囲の反対に遭った。

255研究する名無しさん:2014/04/02(水) 10:50:15
>>242
私は特定されて困るようなことは書いてないよ〜っだ。

>>243
三角縁神獣鏡のこと?
ttp://sp.mainichi.jp/feature/news/20140130k0000m040112000c.html

256研究する名無しさん:2014/04/02(水) 10:53:25
大阪府高齢者大学校で古代鏡の制作実習だって。
なんだか楽しそう。
ttp://koukogakuken2012.blog.fc2.com/blog-entry-21.html

257研究する名無しさん:2014/04/02(水) 13:05:50
<STAP論文>極秘研究…サインだけの共著者 議論どこに 毎日新聞 4月2日(水)5時40分配信
 小保方(おぼかた)晴子・理研研究ユニットリーダー(30)は2010年、若山照彦・CDBチームリーダー(当時、現山梨大教授)の研究室の客員研究員としてCDBにやってきた。11年末、若山教授が、小保方氏が作製した細胞を使い、万能性証明の決め手となる全身にSTAP細胞由来の細胞が散らばるマウス(キメラマウス)作りに成功したとなると、CDBの幹部は色めき立った。「これは面白い」
 iPS細胞に代わりうる新たな万能細胞の登場であれば、ノーベル賞級の衝撃を与える可能性を秘める。CDBは、この研究の将来性を見込んで小保方氏を研究ユニットリーダーに採用するなど、特別な位置付けのプロジェクトになっていった。別の共著者は振り返る。「小保方氏がCDBへ行ってから、研究に関する情報が入らなくなった」
 さらに、研究チーム内でも、研究内容やデータを議論する機会が少なかったとみられる。発表されたSTAP細胞の論文2本には14人の研究者が名を連ねるが、中には論文の実験や解析に全くかかわっていない「共著者」がいたことが、取材で明らかになった。
 その研究者は「自分はSTAP細胞研究には携わっていず、論文中のデータにも一切貢献はしていない。草稿も見ていない。共著者の一人に頼まれて(論文投稿に必要な著者としての)サインをした」と明かす。疑惑だらけの論文になってしまった今、後悔する。「(サインを)迷うべきだったかもしれない」

258研究する名無しさん:2014/04/02(水) 13:07:58
>別の共著者は振り返る。
>「小保方氏がCDBへ行ってから、研究に関する情報が入らなくなった」

誰?
ゔぁかんてぃ?戦艦?

259研究する名無しさん:2014/04/02(水) 16:18:54
貧乏くじ。賽の河原で石を積むw

 再現実験については、4か月後の今夏に途中経過のまとめを行い、1年後の来春までに最終的な結果を公表する。論文著者の一人、理研発生・再生科学総合研究センターの丹羽仁史プロジェクトリーダーが担う。竹市雅俊センター長は記者会見で「簡単な実験ではない」と述べ、第三者の再現実験は難しく、まず理研が実験を行う考えを示した。
htp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140401-00050158-yom-sci

260研究する名無しさん:2014/04/02(水) 16:29:51
>竹市雅俊センター長は記者会見で「簡単な実験ではない」と述べ、
第三者の再現実験は難しく、まず理研が実験を行う考えを示した。

iPSは最短で7日掛かるけど、STAPは2日で出来る、しかも酢風呂につけるだけって、
どや顔で発表してたのにね。
巻き髪で、でっかい指輪してさ。

261研究する名無しさん:2014/04/02(水) 16:33:06
STAP細胞騒動 〜お金の流れから深層に迫ろう〜
今回のSTAP細胞騒動のような「研究組織ぐるみの非行」に関しては、研究の中身の調査と並行して「お金の流れ」をつぶさに追うことで深層に迫れる。論文や記者会見で、のらりくらりとごまかせても「お金の流れ」は「ごまかしきれない」ものだ。それでは、最初は小粒でもピリッと辛いネタから。
たとえば下記のような公開情報がある。
〜理化学研究所調達情報より〜
「・幹細胞研究開発棟2Fセミナー室等什器類: 
平成23年3月8日(株)カッシーナ・イクスシー 4,672,500円。
・幹細胞研究開発棟2階交流スペース及び居室用什器:
平成23年3月18日(株)カッシーナ・イクスシー 4,872,000円」
なるほど合計954万4,500円ですか。
そもそもイタリアの高級家具が、なぜ研究に必要なのか?
確かに国内外から来られるお客様の手前、そこそこ良質の備品は必要ではありますが…。
家具の費用+研究室のコーディネイト代であったとしても、ここまで費用がかかるかは疑問です。
私が東大先端研に勤務時代(特任助教授“現在は特任准教授”時代)、大学当局などは研究環境を整えることに気を使ってくださいましたが・・・。理研CDBの設備は桁違いに破格ですね。
ちなみに小保方さんは2011年(平成23年)から理研CDBの客員研究員になり、2013年にユニットリーダーへ昇進されています。偶然にも、ちょうど彼女が理研に着任された頃くらいに「モノが搬入」されていますね…。あまり考えたくないですが、研究費から業者(コーディネイト代を含む)に代金を払って、コーディネイト代の1部が「誰かさんにキックバック」されたなんてことはないでしょうね?また、その金が「噂のホテル代」とかに消えたなどということもないでしょうね?
国民の血税が「誰かさんへの貢物」として注ぎ込まれている「可能性」を否定するために文部科学省と理研CDBは「954万4,500円」のカッシーナ・イクスシーへの発注者氏名と所在を明らかにしていただければ幸いです。
森口尚史(元 東京大学特任教授)

262研究する名無しさん:2014/04/02(水) 16:40:26
なんで2日でできて、成功率30%の細胞の再現に1年かかるの?
もしかして1年かけて、STAPの作り方を新たに開発する気じゃないの?

263研究する名無しさん:2014/04/02(水) 16:55:36
取り敢えず、今の段階で、STAPそのものが捏造だったということにしたくないみたいだね。

264研究する名無しさん:2014/04/02(水) 17:18:23
オボちゃん共々ひっそりフェードアウトを狙ってる?

265研究する名無しさん:2014/04/02(水) 17:21:54
それをプライドの高さと呼ぶか、組織としての保身と呼ぶか。

266研究する名無しさん:2014/04/02(水) 18:12:45
>>264
そうはさせますか。
鬼女板に専用スレあるし、風化は難しいよ。

267研究する名無しさん:2014/04/02(水) 18:56:12
生物板は小保方板と呼ばれてるし、実際それ関係のスレだらけ。逆に板潰されたようなもの。

268研究する名無しさん:2014/04/02(水) 19:29:12
小保方騒動前の生物板はもともと過疎だったような。

269研究する名無しさん:2014/04/02(水) 20:52:42
>>262
まったくもってその通り。並列で実験すれば、
一ヶ月もあれば十分だろ。二ヶ月もかけて何やってんだか。

270研究する名無しさん:2014/04/02(水) 23:19:32
>>267
このスレも小保方スレになっちゃったしね。

免疫をやってるから、
CDBを見るとCD8かと思ってしまう。

271研究する名無しさん:2014/04/02(水) 23:32:48
元祖天才バカンティのパパは撤回の撤回なのだ。これでいいのだ。

272研究する名無しさん:2014/04/03(木) 00:23:16
理研の幹部ももう自分の保身に精一杯になっている。
身内のことだからかばいたいが出て来る事実が衝撃のものばかり。
コピペなどネット上で明らかにされてしまうので隠しようがない。
実験ノートはネットに出ていないからいいが、もし出ていたらどうなっていたか。
戦線があちこちで破られてどうにもならず右往左往というところ。

273研究する名無しさん:2014/04/03(木) 05:11:38
1945年頃の大本営状態w

274研究する名無しさん:2014/04/03(木) 07:37:49
オボちゃん1人斬って済む問題ではない

275研究する名無しさん:2014/04/03(木) 08:02:28
まともなマスコミの記者たちはコピペが明らかになった段階で
「これは理研内部でだいぶいいかげんな研究をやっているな」
という印象を得たはずだ。では、はたして日本全国の大学や研究機関
ではどうなのか? はわからないということだろう。

276研究する名無しさん:2014/04/03(木) 08:43:52
博士号はすべて取り消し

277研究する名無しさん:2014/04/03(木) 09:01:49
日本の研究不正をあぶり出したヒロイン、おぼっぱい

278研究する名無しさん:2014/04/03(木) 16:59:16
本日発売の「週刊新潮」

記者が小保方さんを発見
マスクはしていたが、桜色のコートにヴィヴィアン・ウェストのトートバッグ。

「小保方先生!」と声を掛けると ・・・

「STAP細胞は捏造ではありません」 「 <中略> 大きな・・・・大きな流れに潰されそうです」

詳しくは「週刊新潮」 コンビニへGO!!!

279研究する名無しさん:2014/04/03(木) 17:14:45
 しかし、当の香港中文大学の李嘉豪教授の研究チームは、JNNの取材に対し・・・
 「小保方さんの実験方法では、STAP細胞は再現できませんでした。他の人がやっても時間の無駄です。STAP細胞は存在しないと思います」(李教授の研究チームスタッフ)
 李教授らの見解は、バカンディ教授がコメントした内容と全く異なるもので、STAP細胞が存在するのかどうかは依然として不透明のままです。(02日23:11)

280研究する名無しさん:2014/04/03(木) 17:16:08
STAP実験ノート、記録ずさん 正当性証明できず 2014年4月3日07時41分
 「STAP(スタップ)細胞」の論文が不正と認定された問題で、実験ノートが十分に残っていないなど著者のずさんなデータ管理を、理化学研究所の調査委員会は「科学に対する誠実さ、謙虚さの欠如」と厳しく批判している。データ管理ができていなかったため、研究の正当性を確認する材料がなく、そのことがSTAP細胞の存在を証明できない理由のひとつになっている。
tp://digital.asahi.com/articles/ASG427FK2G42ULBJ011.html

281研究する名無しさん:2014/04/03(木) 17:18:12
笹井曰く、
>改ざんや捏造とされたデータを除いても、STAP現象が存在すると
>考えないと、実験過程で観察された様々な現象を説明するのが難しい
ttp://www.asahi.com/articles/ASG415F1YG41ULBJ00Z.html

とのことだが、小保方さんが他の部分でも捏造したと考えれば、説明する
のは容易だろう。そのほうが、科学的に見て存在する可能性が極度に小さい
STAP細胞で説明するより、はるかに合理的で無理がないはず。

282研究する名無しさん:2014/04/03(木) 17:22:28
STAP実験の実態・内容を知らなかった「共著者」は厳罰でお願いします。

(最低でも森口の「共著者」(例えば、医科歯科大の爺さん教授)と同程度の処罰)

283研究する名無しさん:2014/04/03(木) 17:33:26
STAP細胞の存在は政治決着にすればよい。G7の議題にしろ。

284研究する名無しさん:2014/04/03(木) 17:39:23
まだ、おぼっぱいの味方をするのがいる
アホ

285研究する名無しさん:2014/04/03(木) 17:46:34
野依じじいの味方ならいくらでもおるぞ。

286研究する名無しさん:2014/04/03(木) 18:44:22
じじいもあの羞恥プレイはさすがに可哀想だろ。

287研究する名無しさん:2014/04/03(木) 18:48:41
STAP細胞は別にして、刺激を与える研究はスタートしてるよ
バカンティのプロトコルが発火点になった

288研究する名無しさん:2014/04/03(木) 18:58:26
>>280
よくこれで論文発表できたよね?

289研究する名無しさん:2014/04/03(木) 19:21:49
小保方にはもう研究人生など無いし
まともな会社は雇わない
失うものがないから何でもヤラカス
バーサーカー状態
馬鹿過ぎて笑えない

290研究する名無しさん:2014/04/03(木) 19:23:28
香港のやつらに刺激を与えるというネタを取られちゃったな

大風呂敷でなければ地味な研究として続けることができたのに


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板