したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

研究者の配偶者について

1研究する名無しさん:2014/03/22(土) 23:07:07
語って下さい。
惚気でも、愚痴でも、真面目な考察でも、なんなりと。

1202研究する名無しさん:2015/12/15(火) 11:28:49
娘の女子会に親父が行けるわけないだろ。だから親子会と言っている。
なんとか娘を親父とデートさせるアイディアはないのか?
ちなみに買い物で釣るのはもう限界だ。うちの娘はものでは釣られない。

1203研究する名無しさん:2015/12/15(火) 11:47:37
他人に聞いても仕方がない

1204研究する名無しさん:2015/12/15(火) 11:50:18
誰も娘さんの女子会について行けとは言ってない。

それより気になるのは嫁さんの日本語の誤用だ。
研究者としておババ会とか百鬼夜行絵巻とか正してやれ。
正しい日本語に殉じてもやむを得まい。

1205研究する名無しさん:2016/11/06(日) 13:03:23
研究オワタ教授の塊、それが文系学部。
勉強オワタ学生の塊、それが文系学部。

結婚生活ハジマタ

1206研究する名無しさん:2016/11/06(日) 13:03:54
と、理系崩れの高齢独身者が妬んでいます。

1207研究する名無しさん:2016/11/06(日) 22:59:17
結婚したり子供ができたりすると、研究生活にとって必ずしもプラスにならない
と同僚教員がぼやいてた。

家庭と仕事、両方を完璧なものにすることは難しい。男女ともそうだよ。
仕事で成功している人でも家庭的には恵まれていないことが間々あるじゃないの。

1208研究する名無しさん:2016/11/06(日) 23:25:50
片方を諦めた人の酸っぱいブドウですか?

1209研究する名無しさん:2016/11/08(火) 20:34:39
家庭には一応恵まれたが、単身赴任状態。
週末に用が入り帰れなくなると抑鬱状態。
鬱の傾向があるので本当に困るのだ。
ちなみに、このメンタル的要因のせいで研究は遅々たる歩み。

1210研究する名無しさん:2016/11/09(水) 04:33:32
>>1208
んが

1211研究する名無しさん:2016/11/09(水) 06:08:42
>>1207
夫婦だけのうちはまだいいが、子どもがうまれると子ども中心の生活になるからね。
時間は限られているので、研究・教育で諦めなければならないことは多々出てくる。

1212研究する名無しさん:2016/11/09(水) 08:22:03
いや、お父さんは家でも研究というポーズを取るからむしろ自宅での研究時間は増える。

1213クリントン:2016/11/09(水) 09:35:09
結婚したので妻にくわえてもらった。
ちょっと恥ずかしいし、なめられたくないとも思ったのだが、
男が一方的にするだけでなく、逆でもいいのだろう。









早くアカポスについて、今度は妻のほうを扶養家族にくわえたいものだ。

1214研究する名無しさん:2016/11/09(水) 09:38:10
この人、大統領時代に愛人にアナル舐めさせたとかって話題になってたよね。

1215研究する名無しさん:2016/11/09(水) 09:46:34
そんなの普通でしょ。>アナル舐め

1216研究する名無しさん:2016/11/09(水) 09:50:26
普通に行うかもしれないが、公人がそれをさせたことを世間(というか世界)に暴露されることは珍しい。

1217研究する名無しさん:2016/11/09(水) 10:27:54
嫁は女医さんで朝夕は私が料理する比率が多めでつ

1218研究する名無しさん:2016/11/09(水) 11:04:04
妻に飯はつくらさない

1219研究する名無しさん:2016/11/09(水) 11:07:10
女医の喜びって何ですか?

1220研究する名無しさん:2016/11/09(水) 12:12:17
>>1217
>  嫁は女医さんで朝夕は私が料理する比率が多めでつ

例の子供生んだ女医さん?

1221クリントン:2016/11/10(木) 16:27:23
妻が「今日はバックで入れてね」というのでやってみたのだが、
慣れないのでうまく行かず、「下手ねえ」と言われてしまった。











ウチのガレージは前から入れる方が楽なのだが、
客人にクルマの後ろのへこみを見られたくないからだ。
バックでそこをぶつけたのは自分のくせに。

1222研究する名無しさん:2016/11/10(木) 20:46:15
落ちが見えてるじゃないか。

1223研究する名無しさん:2016/11/10(木) 22:46:41
俺もそう言おうかと思ったがかわいそうなので思いとどまった。
まあ、めげずに頑張れ >>1221

1224研究する名無しさん:2016/11/10(木) 23:59:16
逃げるは恥だが役に立つ

面白いね

1225トランプ:2016/11/13(日) 10:54:20
新婚妻「もうぬれちゃったよ。早くきて」
新婚夫「ごめーん、まだちゃんとたたないんだ」













新婚妻「もう、いつもなんだからあ。バターももう塗ったのに。
前髪立たせるの朝食の後にしてー」

1226研究する名無しさん:2017/06/05(月) 15:49:31
産めよ増やせよ地に満てよ

1227研究する名無しさん:2017/06/06(火) 05:39:01
男やもめと未亡人の再婚
未亡人の亡夫の親友

1228研究する名無しさん:2017/06/06(火) 08:52:44
やもめが飛んだ やもめが飛んだ あなたは一人で生きられるのね

1229研究する名無しさん:2017/06/06(火) 08:54:41
やもめはやもめ 一人で空を 行くのがお似合い

1230研究する名無しさん:2018/03/02(金) 07:59:20
1%未満の特権階級のために99%の人間が奴隷となる社会になろうとしている。
残業代ゼロ法案に反対を。
高度プロフェッショナル制度に反対を。

夫が過労死していいんですか!?

1231研究する名無しさん:2018/03/02(金) 08:00:48
>>1226
死ぬまで働け、でも残業代はやらん
こんな国で子供産めと?
こどもが可哀そうじゃん。絶望的な未来しかない。
だからみんな子ども産まないんだ。だってこの国には絶望しかないから

1232研究する名無しさん:2018/05/02(水) 18:56:11
鬼嫁との夕食は罰ゲーム

1233研究する名無しさん:2018/05/02(水) 18:57:39
>>1231
お前は女房子供に捨てられたんだっけ?

1234研究する名無しさん:2018/05/02(水) 18:58:14
>>1232
とっとと離婚しろに一票。

1235研究する名無しさん:2018/05/13(日) 00:21:52
>>1233
エントリー粘着君

1236研究する名無しさん:2018/06/09(土) 17:11:53
奇人は奇人としか結ばれない

1237ブランドコピー:2018/11/01(木) 02:47:37
偽物ロンジン時計
主な経営スーパーコピー:バッグ,財布,腕時計,ファッション小物,ブランド商品
商品の数量は多い、品質はよい、価格は低い、現物写真!
経営方針: 品質を重視、納期も厳守、信用第一は当社の方針です。
┏┓┏━┓  ★★★絶対価値ありで〜す
┏┻┻┛□┃┏★★★★┓┏━━━━┓┏━━━━┓┏━━━━┓
┃超人気新作N品登場☆注文を期待歓迎光臨┃
┗◎━━◎┻┻◎━━◎┻┻◎━━◎┻┻◎━━◎┻┻◎━━◎┛

1238研究する名無しさん:2019/12/29(日) 08:36:00
精神年齢14歳同士の結婚!?

1239研究する名無しさん:2019/12/29(日) 08:36:54
>精神年齢14歳

貧困語彙乙。

1240研究する名無しさん:2020/07/17(金) 21:57:50
コロナ禍発生以来あまりに無能な政治とあまりに発想がおかしい経済界の迷走を思い出すと、この国の支配層である「保守おっさん社会」が、お金を儲けたり回したりすることに特化し過ぎていて、
命を生かし守るということにおいて、本当に頭が悪く想像力も判断力もなく役立たずなんだなとよくわかった。

1241研究する名無しさん:2021/03/04(木) 16:38:10
夫はATM

1243研究する名無しさん:2021/03/06(土) 12:08:47
奥さんを中国に行かせられるのかな?

1244研究する名無しさん:2021/05/11(火) 13:25:39
CNSをだしていないのがコンプレックス

1245研究する名無しさん:2022/11/25(金) 10:59:21
病人同士の結婚だろ

1246研究する名無しさん:2024/04/30(火) 14:41:08
一斉に報じられた消滅可能性自治体の分析の指標は、20〜39歳女性の減少率のみ、「また女性に押しつけるのか」と始まる昨日の天声人語。最後にこう締めくくってる。「そもそも女性は、子どもを産むためだけに存在しているのではない。『個人』の幸せのために、生きたいように生きたいのだ。」泣ける。

1247研究する名無しさん:2024/08/26(月) 08:41:23
パーマね大学教員になったら
すぐさま結婚して複数の子供をこさえるべきだ
これは義務だ

1248研究する名無しさん:2024/08/26(月) 10:29:20
非医学部の大学教員で嫁さんが女医さん
というケースを5人くらい知ってる

釣り合うから?

1249研究する名無しさん:2024/09/11(水) 18:03:37
巨乳JOY万歳

1250研究する名無しさん:2024/09/27(金) 09:37:55
研究者は異動の機会があるうえに
任期やらあって収入も高いわけで
ないから嫁さんには資格持ちで
引越ししても転職、再就職が
しやすいひとが求められるのかしらん

1251研究する名無しさん:2025/08/08(金) 11:33:11
国立大学の夜明けは近い!
息を切らさず頂点まで躍りきれ!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板